おちゃのこユーザー様同士の情報交換BBS!活発な意見交換の場としてご利用下さい。
こんにちは。 携帯サイトのアクセス解析についての情報をお願いします。 現在、おちゃのこさんで「携帯サイトのみの契約」でネットショップを運営しております。 おちゃのこさんで自分のアカウントにログインして、アクセス解析が確認できるのは、一日の「携帯アクセス数」と「携帯ページビュー」のみです。 これでは、アクセス解析のフィードバッグ情報としては、少ないため、他のアクセス解析導入を検討しております。 最低でも、「ページ毎アクセス」「時間帯アクセス」「リンク元URL」「検索エンジン」「検索ワード」「携帯キャリア」の情報を必要としています。 いろいろ調べたところ、携帯サイトに対応しているアクセス解析サービスとして以下の2つを見つけました。 ・3939解析 ・忍者アクセス解析(こちらは、掲示板No.8538で、おきゃのこ岡野さんが投稿しています) 両方ともに、無料版と有料版があります。 料金がさほど高くもなく、また広告表示がないと言う事ですので、有料版を検討しております。 そこで1点気になっているのが、「SSLページ解析」です。 両方ともに、有料版でも不可で、「携帯のSSLページの場合、機種によっては警告ダイアログが表示されたり、解析できない場合があります。」という注意書きがありました。 特に、「3939解析」に関しては、「BBS no116 タイトル:おちゃのこネットでのSSL警告について」で、以下の様に投稿がありました。 『おちゃのこネットで作ったオンラインショップで、トップページのURLをSSL解析用タグで発行し貼り付けています。ブラウザはIE6です。SSLページタグを貼り付けてもショッピングカートをレジに進めると(SSLページに入ると)警告が出ます。』 http://support3939.1616bbs.com/bbs/?pid=support3939&mode=pr&parent_id=116&mode2=topic なお、こちらの投稿は、おそらく携帯サイトではなく、PCサイトに関しての投稿だと思います。 有料版を契約して、料金支払後に、アクセス解析に「携帯のSSLページの場合、機種によっては警告ダイアログが表示されたり、解析できない場合があります。」という事が発生する事を避けたいと思っております。 どなたか、すでに携帯サイト用に他者のアクセス解析を導入していらっしゃる方で、ご意見をいただけないでしょうか? また、その際に、お勧めのアクセス解析サービスを教えていただくと、非常に助かります。 皆様、お忙しいとは思いますが、宜しくお願い申し上げます。
時刻時計を追加したく思います、店舗名右に表示かご利用案内右に設置するにはどうすれば良いのでしょうか。
修正 ご利用案内左でした!
武藤さん、こんにちは。 まず時刻時計については、おちゃのこネットではご用意しておりませんので、ご自身で外部サービスまたは、制作していただく必要があります。 表示については、自由記入欄をご利用いただくことになりますが、ご利用案内左に設置いただくことはできません。 左エリア、中央エリア、右エリアのどちらでのご利用となります。 よろしくお願い致します。
お世話になります。 平日の夜8時代ですが、商品のページが非常に重いです。 とても買い物をしようという気になれる速さではありません。 ショップマネージャー画面も重いのですが、よくあることなのでがまんしても、 買い物ができないのでは、話になりません。 いつも言われるように、キャッシュをクリアしたり その他のPCで試したりしても変わりません。 これから一番売れる時間帯なのですが、気も重くなります。 本日の改良が影響してるのでしょうか。
田中さん、皆さん、こんにちは。 大変申し訳ありません。 昨夜のサーバー負荷が全般的に重かったのは、昨日追加したバリエーション価格表示機能が影響していた可能性があります。 一部の処理にまずい点があり不要な負荷が掛かっておりましたので、修正対応いたしました。 これで様子を見たいと思います。 また、機能改善すべき大きなポイントが喫緊の課題としては見当たりませんので、ここで機能改善作業を一時棚上げしてプログラムのパフォーマンスチューニングを重点的に行いたいと思います。 ・主要なプログラムの処理をチェックして遅い処理を調査 ・優先度を決めてプログラム処理スピードの改善 手を入れる余地はかなりあると思っておりますので、パフォーマンスの改善が期待できると思います。 宜しくお願い致します。
こんにちはいつもお世話になっています。 今回送料設定についてのご教授頂きたく書き込み致します。 当店では送料5000円以上を無料で設定しています。 5800円の商品は通常0円になるのですが 大型のものは別途500円などの送料設定をしたく思っています。 これまでに「個別で送料を設定する」で500等と設定しましたが 5000円以上のお買い物になるとその個別設定の送料は適用されず0円になって仕舞います。 1800円の大型商品に個別送料を設定していても5000円以上お買い上げでやはり0円になって計算されます。 仕方なく大型品は5000円以上の商品でも別途送料を承りますと案内しております。 手動メールで正式計算をしてご案内する形にしておりますが どうにもカートでの金額がそのお支払い全額だと思われる方も多く残念なご案内になりがちです。 どのように設定したら送料無料が5000円の設定でも 個別設定を優先出来るのか方法があればご教授下さい。 お手数をおかけしますが宜しくお願いします。
ミンクさん、こんにちは。 おっしゃる通り、個別商品の送料を設定しても、送料無料ルールの方が優先されます。 ●送料ルール http://www.ocnk.net/shippingrule/charge_ex.html ご希望の設定はカートの送料設定では実現できませんが、元々の商品の料金に送料分をあらかじめ含んだ価格設定をされておくのが良いと思います。 (その商品を複数個購入された場合、個数分だけ送料が掛かることになりますが…) 宜しくお願い致します。
やはりそうなんですね。。。 有難うございます。 なんとなく商品の値段に入れて仕舞えば。。。的な感じでは考えていたので検討してみます。 的確なご案内有難う御座いました。
TOPページ左下 SSLの下に150X50のバナーを設置したいのですが どうすれば良いでしょうか。教えて下さい。
武藤さん、こんにちは。 バナー設置についてです。 SSL画像やシステム側で自動的に表示しているお支払い関連バナーの下には、自由記入欄の配置ができません。 その上が、設定可能な最下部位置となります。 ご了承下さい。 自由記入欄の表示位置や並び順については、「デザイン管理」→「表示とレイアウトの設定」から設定可能です。 よろしくお願い致します。
その上にだったらバナー表示可能なんでしょうか、もう少し詳しくお願いします。。
武藤さん、こんにちは。 バナー画像の設置についてです。 SSL画像とお支払い方法別バナー画像の上でしたら、設置可能です。 設置方法については、下記のFAQをご覧下さいませ。 http://www.ocnk.net/faq/index.php?action=artikel&cat=281574&id=138&artlang=ja また、並び順については、前回もご回答させていただいておりますが、デザイン管理→表示とレイアウトの設定から設定可能です。 よろしくお願い致します。
リンク完了いたしました、只そちらのアフリエイト画像と私サイトの一番した調整中画像の間を空けるにはどうすれば良いですか、後ですね調整中画像をクリックすると浮き上がるようにしたいんですがどうしたら良いでしょうか。
全て完了致しました!又お伺いする事が有ると思いますが宜しくお願いします。
いつもお世話になっております! このような表示がでます・・・ DB_DataObject Error: DB Error: connect failed という表示になりHPを開けません!管理画面もこのような表示がでます。 お客様からも お届け先や日時を入力するページから先に進めないと連絡いただいております同じようなエラー表示が出るようです・・・・ ご回答お願い致します。
いつもお世話になっております。 何点かお伺い致します。 まず、在庫切れ商品の再注文についてですが、昨夜、1個のみの在庫品が、注文後に「SOULD OUT」になったにも関わらず、同じ方からの再注文で注文ができてしまったようです。 1回目の注文の際はお受けできないお支払い方法をお選びになられていた為に受注できないご案内を差し上げて再注文なされたのですが、再注文の前に商品ページで「SOULD OUT」は確認しておりました。再注文の前には1回目の注文はまだキャンセル処理していませんから、「SOULD OUT」のままだったはずです。「SOULD OUT」の商品がなぜ注文できたかが不明です。 次に、管理画面の仕様についてです。「陳列中商品設定」で現在の商品数は20行までしか表示されませんが、これを「商品ページ設定」のように100件とかにはできないものでしょうか。数多くの商品数があってページ数が多くなる場合、多くの商品を更新する際に1ページで済むのと数ページめくるのでは作業性に大きな違いが出てきますから、もし変更できるようでしたらご検討いただきたいと思います。商品を数多く掲載されているショップ様でしたら同じように感じている方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。 なぜ20行にしているかその仕様もよくわからずご要望を出させて頂いておりますが、変更することが可能でしたらご検討いただければ幸いです。
アティック.さん、こんにちは。 これはどの商品について発生した問題か分からないと確認が難しいので、お問い合わせフォームより該当商品と注文状況を詳しくお知らせいただけませんでしょうか? データと付き合わせてお調べしてみます。 また、商品の画面表示数については、現在サーバーの負荷を下げる事が重要なテーマとなっておりますので、なるべく一画面内の表示数を押さえる仕様にしております。 従来は非表示商品等がずらっと出ておりましたので、それも本日20アイテムで改ページするように仕様変更いたしました。 陳列中商品の一覧画面には検索機能もありますので、それほどご不便はないと思っておりますが…。 宜しくお願い致します。
他のASPと連携して、アフィリエイト用のトラッキングシステムの設置を検討しています。 おちゃのこネットでは「ご購入ありがとうございました」と購入後に表示されるページのHTML内のbodyタグの中に、タグを設置することは可能でしょうか。 このタグによってアクション測定を行う予定なのですが。 ご回答のほどよろしくお願いします。
たまさん、こんにちは。 通常のアフィリエイトシステムは、おっしゃるとおりカート内に動的タグを埋め込む必要があります。 おちゃのこネットが対応しているのはおちゃのこ8だけですので、他社のサービスのご利用は出来ません。 ●おちゃのこ8 http://www.ocnk8.net/ 但し、簡易なHTMLリンクだけで動的タグが不要なアフィリエイトシステムもあり、そちらのご利用は可能です。 宜しくお願い致します。
わかりやすいご回答ありがとうございました。 他社のサービスの利用はできないようですが、例外として動的タグが不要な簡易なHTMリンクは可能なんですね。 タグを埋め込むだけの簡易なHTML設定(body部分への埋め込み)を一度試してみたいと思ってます。 その場合は 管理画面>マーケティング>コンバージョンタグ設定 から、「コンバージョンタグ・BODYタグ内表示用(Adwords向け)」に書き込めば良いのでしょうか?
たまさん、こんにちは。 たまさんはアフィリエイターではなく、ネットショップとして広告代を支払う立場にあるわけですね? その場合は、おっしゃる通りコンバージョンタグの設置箇所に静的タグを貼っていただければ、先方のシステムでトラッキング出来ると思います。 動的タグではないのでどの商品を購入して売り上げが幾らだったかは分かりませんが、件数のカウントは出来ると思います。 念のために申し添えますが、もしたまさんがアフィリエイターの立場でしたら、個別商品の商品写真に外部リンクを張る機能がありますので、そちらをお使いいただければアフィリエイトコミッションを稼ぐことが出来ます。 宜しくお願い致します。(^^)
いつもお世話になっております。 1: お客様から、 「Firefox2.0.0.11のバージョンを使用して注文しようとしたら、 カートに商品数量を入れた後、【初めての方】を全て入力し、 【送り先】が別ですので、今回の送り先を入力した後、 次の表示が無くなって先に進めなくなりました。」 とのお問い合わせがありました。 再度IEからご注文くださったので、判明しました。 おそらくお客様が試されたのは1月28~31日あたりだと思われます。 本日、同じ内容でテストしてみましたが、問題なく次の画面が表示されました。 おちゃのこ広場やサポートを調べてみましたが、該当していそうなものはありませんでした。 同様に注文ができず、発注を逃していると残念なので、原因を調べていただけないでしょうか? 2: 上記テストの際に気づいたのですが、 注文時に、同じ『アンケート記入欄』が二回でてきました。 アンケート記入欄に関して、12月におちゃのこ掲示板に書き込みがありましたが、 その後変更などはあったのでしょうか? 長くなってしまい、申し訳ございません。 以上、宜しくお願いいたします。
Feeling Colorさん、こんにちは。 カートが空になる現象はたまにご報告いただくのですが、 http://www.ocnk.net/faq/index.php?action=artikel&cat=281596&id=364&artlang=ja ↑こちらのcookie関係が影響していることが多いようです。 また、セキュリティソフトがcookieのブロックをしているケースもあります。 こちらでもテストしてみて正常に動作しておりますので、症状が再現するようでしたら再現環境をお知らせ下さいませ。 なお、カート内のアンケート欄については現状まだ手を入れておりませんので、従前と仕様は変更されておりません。 宜しくお願い致します。
おちゃのこ岡野様 素早いご回答ありがとうございます。 まず、ご注文できなかった件に関しまして、 逆にcookieを無効にしたら、再現できるかと思いやってみましたが、最初からカートに入れられず、お客様からのお問合せにあった【初めての方】の入力の画面にもたどり着けませんでした。 また、IEでは注文していただけたので、セキュリティソフトの問題ではなく、Firefoxの問題かあるいは、なんらかの原因で途中でセッションが切れてしまったのではないかと思うのですが。。。 いずれにしましても、現状は再現できませんでしたので、また問い合わせがあるようでしたら、ご対応の程、よろしくお願いいたします。 アンケートの方ですが、 会員登録アンケート設定は、初めての方の場合、購入時にも表示されるのですね。。。 購入前に会員登録される場合だけに表示されると、勝手に思い込んでいました。 カートアンケートと同じ内容を設定していたので、STEP1とSTEP2で表示されているだけでした。 大変失礼いたしました。
ご利用案内と問い合わせの部分にキャッチフレーズがかぶっているんですが、どう修正すれば良いのでしょうか?
武藤さん、こんにちは。 キャッチフレーズ欄についてです。 カート稼動後に準備中バナーが非表示になれば、解消されます。 また、サブナビゲーションの位置については、こちらのテンプレートの場合、下記の指定をスタイルシート内の最下部に貼り付けていただければ、調整することが可能です。 値を大きくすると下に下がります。 ------------------------------------------------------------ .subnavi { top: 260px; } ------------------------------------------------------------ よろしくお願い致します。
ご利用案内と問い合わせの風景画像を投入する場合はどうすれば良いのでしょうか。 GIF,JPG、フラッシュなど静止画でサイズはどのぐらいに成りますか?申し訳有りません。
サブナビゲーションとはどうゆういもか分かりません、験しにしましたらご利用案内と問い合わせの部分がプレビューしたときに下に下がっていましたが変更をしても プレビュウーどうりにはなりませんでした?
武藤さん、こんにちは。 申し訳ございません。 サブナビゲーションは、ご利用案内、お問い合わせ、商品検索部分です。 また、スタイルシートは、編集後必ずページ最下部の「登録処理を完了する」ボタンをクリックして下さい。プレビューのみでは、ページに反映されません。 反映後、ご利用案内、お問い合わせ、商品検索が、下に下がって表示されるかと思います。一度お試し下さい。 その上で、ご利用案内、お問い合わせ部分の背景に画像を設定されたいということでしょうか。 画像を設定されたい場合は、スタイルシートの編集から下記の指定をコピーしてスタイルシート内に貼り付けて下さい。貼り付け位置は、最下部にお願い致します。 画像の大きさは、エリアの大きさが縦幅45ピクセルとなりますが、横幅については特に指定はございません。 ※画像ファイルは、別途画像専用管理画面からアップロードして下さい。 ※画像URLは、必ずimage/~の相対パスにて記載して下さい。 -------------------------------------------------------- .subnavi { background-image: url(image/file.gif); } -------------------------------------------------------- スタイルシートの編集については、下記のマニュアルやFAQもございますので、参考にご覧下さいませ。 ●スタイルシートマニュアル http://www.ocnk.net/pdf/style.pdf ●FAQ ※デザイン管理部分 http://www.ocnk.net/faq/ よろしくお願い致します。
お問い合わせ部分下に表示されました。 画像投入の件は バリ島癒しのアロマ・アロマキャンドル、お香 香りに包まれる優雅な時間 時を過す自由空間! とゆう 上段に有るキャッチフレーズの部分に画像を投入したいのです。
武藤さん、こんにちは。 スタイルシートの編集から下記の箇所を編集して下さい。 下記に、背景画像指定のbackground-image: url(image/file.gif);の1行を追加して下さい。 ※file.gifはご自身で設定されたファイル名に変更して下さい。 ※画像ファイルは、別途画像専用管理画面からアップロードして下さい。 ※画像URLは、必ずimage/~の相対パスにて記載して下さい。 ------------------------------------------------------------ #copy { width: auto; margin: 0px; padding: 5px 5px 5px 0px; font-size: 10px; color: #333333; background-image: url(image/file.gif); } ------------------------------------------------------------ よろしくお願い致します。
現在準備中です表示が外れた場合画像サイズはどのぐらいに成りますでしょうか。 宜しくお願いいたします!
武藤さん、こんにちは。 画像サイズについてです。 どのように挿入されたいのかにもよりますが、横幅は最大860px、縦幅は最大150pxくらいかと思います。一度ご自身で作成してお試し下さい。 また、準備中バナー表示がなくなった際には、先日ご回答させていただいている、下記の指定の数値を変更して下さい。バナー分全体が上に上がりますので、ご利用案内、お問い合わせ等の位置も調整する必要があります。 .subnavi { top: 230px; } よろしくお願い致します。
いつもお世話になっています。 昨日からずっと、商品UPや変更等の作業中次の項目へ移動しようとすると +++++++++++++++++++++++ サーバーが見当たりません ページを表示できません。 検索中のページは現在、利用できません。Web サイトに技術的な問題が発生しているか、ブラウザの設定を調整する必要があります。 +++++++++++++++++++++++ と表示され戻るボタンを押すとページが表示されたりします。。 コレってパソコンの不具合ですか? それともおちゃのこさんのトラブルですか・・?
BEEさん、こんにちは。 確かにそのメッセージはサーバーとのデータのやり取りが出来ずに、タイムアウトになる時に良く表示されるエラーメッセージです。 ただ、そちらのショップが収用されているサーバーは比較的負荷が軽く、こちらで確認する限りは問題なく動作しております。 (日中の時間帯でも良く発生している状況でしょうか?) http://support.microsoft.com/kb/436858/ja ↑こちらにあるように、キャッシュのクリアで解決する場合もあるようですのでお試しになってみて下さい。 サーバーの負荷が原因で、悪レスポンスが続くようでしたら収容替えの検討をさせて頂きます。 宜しくお願い致します。
お礼が遅れてしまい申し訳ありません・・ このようなサイトがあるのですね・・↓ http://support.microsoft.com/kb/436858/ja キャッシュクリア等試してみましたのでしばらく様子をみたいと思います。 今だパソコン初心者ですみません_(苦笑・・) 不具合が続くようでしたらご連絡させて頂きます。
こんにちわ 田中と申します。 2月4日もそうでしたが2月5日もショップ画面が1分以上しないと開きません。 お客様がショップで買うことが出来ないと何件も直接電話があります。 管理画面は開きますがショップ画面がなかなか開かなく遅すぎます。 早く解消をお願いします。
田中さん、こんにちは。 ショップを拝見しましたが、確かに遅いですね。 ただ、そちらと同一のサーバーに収容されている他のショップさんのレスポンスには問題が無く、また管理画面は普通に開くということですのでトップに貼り付けていらっしゃる外部サイトのスクリプトが影響している可能性が高いです。 (管理画面とショップは同一のサーバーで動いていますから、サーバーが重いときは表も管理画面も同時に重くなる理屈です) 一度それらのスクリプトを外して様子を見て頂けませんでしょうか。 現状の重さは異常だと思います。 宜しくお願い致します。
お世話になっています。 外部サイトのスクリプトが影響してました。 一部分外すと早くトップページが開きました。 ありがとうございました。
分からないんで、教えて下さい。 ご利用案内|お問い合せ~下5㎝~6㎝の空白の部分に画像を入れたいんですが どなたか分かる方いませんか?申し訳有りませんが宜しくお願いします。
武藤さん、こんにちは。 ヘッダー部分についてです。 現状、準備中画像とキャッチフレーズ欄に挿入いただいているロゴ画像の分、コンテンツ下に空白が入っております。準備中画像については、カート稼動後に非表示となりますので、その分空白は小さくなります。 ●空白を利用する方法 ------------------------------------------------------------ 空白を利用して画像を挿入されたい場合は、キャッチフレーズ欄に下記のような<div>タグを追加していただき、内容部分に<img>タグで画像を挿入して下さい。 ------------------------------------------------------------ <div style="position: absolute; top: 300px;">内容</div> ------------------------------------------------------------ ●空白を削除する方法 ------------------------------------------------------------ 管理画面→スタイルシートの編集画面に進んでいただき、下記の指定をコピーして貼り付けて下さい。 ※貼り付け位置は、スタイルシート内の最下部にお願い致します。 ------------------------------------------------------------ #header { height: 135px; } ------------------------------------------------------------ 編集後、ページ最下部の「登録処理を完了する」ボタンをクリックして下さい。 よろしくお願い致します。
●空白を利用する方法 ------------------------------------------------------------ 空白を利用して画像を挿入されたい場合は、キャッチフレーズ欄に下記のような<div>タグを追加していただき、内容部分に<img>タグで画像を挿入して下さい。 ------------------------------------------------------------ <div style="position: absolute; top: 300px;">内容</div> ------------------------------------------------------------ と御座いますが画像を入れた場合も上記でかまわないのでしょうか、申し訳有りませんが 教えて下さいませ。
武藤さん、こんにちは。 上記の指定は、画像でも同様です。 よろしくお願い致します。
お世話になります。 フラッシュで作成した商品のCD試聴ができなくなりました。なにかシステムが変更されましたか。 おちゃのこ以外のホームページからもリンクされていますが、全て正常に試聴できます。 このコンテンツは私どもの本部であるサーバー上においてあります。 この音声試聴できることをトップセールスポイントにおいております。何卒速やかなご返答お願い致します。
(株)パイデアインターナショナル 細木晶子さん、こんにちは。 ページを拝見しましたが、現状FLASHは表示されております。 特にシステムの変更もございません。 また、FLASHをアップロードいただいてるのは、外部サーバーかと思いますが、そちらの表示が一時的に表示が遅かったということはございませんでしょうか。 再度、ご確認下さいませ。 よろしくお願い致します。
ご回答ありがとうございます。 再度トライしてみましたが画面は表示されません。 ”左下にはページが表示されました”と表示の頭に黄色いエラーマークがあります。 このパソコンだけの問題でしょうか? よろしくお願いします。
細木さん、こんにちは。 上記でご回答している通り、こちらのPC(複数)で確認して問題なく再生されております。 そもそもおちゃのこのショップではない外部のサイトへページ遷移して再生する作りをされていますから、おちゃのこネット側の環境は関係ないのです。 恐らく該当のPCにFlash Playerが正しくインストールされていないか、古いバージョンしか入っていないかだと思いますよ。 http://www.adobe.com/jp/products/flashplayer/ ↑上記から最新のPlayerをインストールしてみて下さい。 http://www.adobe.com/jp/support/flashplayer/ts/documents/tn_15507.htm ↑こちらでインストールされているFlash Playerのバージョンを確認することも出来ます。 宜しくお願い致します。(^^)
本日HP・管理画面ともにまったく表示されません。 おちゃのこサーバ使用のメールは出来ています。 連絡方法がなく大変困っておりますので早急に対処願います。 数日前に問い合わせした際に処理速度向上のために月末にメンテナンスされるとのことでしたが、予定されている日にちではありませんしトラブルでしょうか? 編集したデータが消去なんてことありませんよね?
みなさん、こんにちは。 現在一部のサーバにおきまして、 アクセス集中のためアクセスしづらい状態になっております。 大変ご迷惑をおかけしましすが、しばらくお待ち頂けますようにお願い致します。 http://www.ocnk.net/maintenance/
皆さん、こんにちは。 週末のレスポンスについて、状況のご説明を差し上げます。 まず、原因は特定のユーザーさんのアクセス集中によるものです。 土・日の二日間に渡り、12時頃より販売予約を実施した為のアクセス集中が発生しました。 実はこのユーザーさんに関しては、非常にレアな商品を数量限定で販売されるという形態上、アクセスが短時間に集中する傾向にありました。 以前より販売方法についてのご相談を差し上げており、短時間に集中しない・時間帯を考慮、という二点からご配慮を頂いていたのですが、やはり今回このようなアクセス障害を引き起こす結果となってしまいました。 これはもうおちゃのこネットという共用型のサービスでは対処できないレベルのアクセスであると思いますので、該当のユーザーさまにはサービスのご利用を休止頂く方向でご相談を差し上げます。 結果的に当該サーバーに収容されているお客様にはご迷惑をお掛けした事、深くお詫び申し上げます。 宜しくお願い致します。
またかと、思いつつ、静観しようと思っておりましたが、 苦情が多いほうが対応も早くなるのではと思いまして書き込みます。 当店は3ヶ月に一度の新商品リリースがありましたので、 この土日は年に4回ある大きな売り上げができる週でした。 なのに昨日の売り上げは商品リリースの初日木曜日の1/3程度でした。 土日は平日にも増して期待しておりましたし、 わざわざ深夜帯の混雑を避けるべく 昼間のお買い物をお客様にお勧めしておりました。 なのに、商品補充もできず、画面も開かず、 同じおちゃのこなのに、競合店はサクサク・・・ まさか同じことが起きるとは思わないので、 今日も昼前後に商品補充・・・できませんでした。 「あ、ここはいつもつながらないから、もうやめた」というお客様のため息が聞こえてきそうです。 常連のお客様にも見捨てられそうです。 損失ははかり知れないものがあります。
ほかのユーザー様もそうみたいですが、本日も昼前後からサーバがおかしいみたいですね。 このところメール・WEBともにトラブルが多いです。 やはりネットショップは24時間営業で行っているわけですし、サポートもそれにあわせた体勢をとっていただけないと…と思います。 特に休日2日間がこのようなことですと売り上げに大きく影響します。 早急に対応していただけるようお願いします。
お世話になります 今日もつながりにくいです。 雪等で皆さんうちにいてアクセスが増えるのはわかりますが クリスマスシーズンもありましたし、今回は昨日と2日連続ですし ショップとしてはこういうときこそ売り上が上がるときですので 非常に困ります。 昨日も回復したのはアクセスが少し落ちる3時頃ですし 今日も3時くらいまでだめなのでしょうか? お客様から繋がらないと電話が何軒かあります。 まだかけて頂ける人はいいですが、そのまま 他にいかれたりされてると思うと残念です。 アクセスが落ちたら回復しているだけで実際 何らかの対処はしているのでしょうか? 対処よろしくお願いします。
昨日、夕方頃からサクサク開くようになったのに 今日また激重です。 お客様がアクセスできないのも当然困りますが 私は本職の傍らでショップをやっていて、 昨日も今日も私にとって貴重な休日で、 更新作業や新商品をUPする予定だったのに 時間が勿体無い!!!!!!!
いつもお世話になっています、【てつがくのみち】です。 最近、管理画面においてページがなかなか開かず、 少しの作業にも四苦八苦しています。 10分待ってもページが開かず、作業をあきらめるのもしばしばです。 わたしも、画像が多すぎてサーバーに負担がかかっているのでしょうか。
本日、ほとんどの時間帯でHP・管理画面にアクセスできません。 「一時的」ではありません。 一時的にHP・管理画面にアクセス出来ましたが 現在は3時間以上まともにアクセス出来ない状態です。 connection failedDB_DataObject Error: DB Error: connect failed この表示を何十回と見ています。もううんざりです。 このような状況でも休日は対応して頂けないのでしょうか。
*必須項目