おちゃのこユーザー様同士の情報交換BBS!活発な意見交換の場としてご利用下さい。
こんにちは(*^-^*)BEEJINのPOMです。 今回は発送方法について要望がございます。 お客様が発送方法のご選択をされるセレクトボックス(プルダウン)を、 お支払方法同様のラジオボタンにご変更願います! 理由は下記になります。 ・かなりお間違えが多いこと。 ・発送方法についての説明を記載したい。 現状では下記のようで分かりにくいです・・・。 メール便 ▼←これをクリックしない限り、他の選択肢が見えないので 発送方法を4つ設けているのですが、ご選択いただけない場合が非常に多いです。 今後は下記のようになればとってもいいです! ● メール便 ポスト投函のため、破損・紛失・盗難等の補償なし ○ メール便無料 2,000円以上ご注文いただいた場合はこちらをお選びください。 ○宅急便 メール便と違って補償がございます。翌日配達可能 ○宅急便無料 10,000円以上ご注文いただいた場合はこちらをお選びください。 この方法だとお客様に発送方法4つが見えている状態ですし、 注意事項などもお読みいただけるので安心です。 少しでもお客様に優しいネットショップ・お買い物が楽しめる環境にしていきたいと考えております。 どうかご検討いただきますようお願い申し上げます。 ※もちろん、セレクトボックスが気に入っているオーナー様もいらっしゃると思いますので、 選べるようにしていただけたら幸いです。 説明が下手で申し訳ないです。 解りにくい箇所がございましたら、お知らせ願います。 長々と失礼いたしました。
POMさん、こんにちは。 発送方法についてですが、この部分には送り主、お届け先と両方が表示されるケースもありますので、ラジオボタンに表示するにはスペースの問題もあります。 現状ご提案できる代替案として発送方法欄には、注意書きを記載することが可能です。 この部分に発送方法についての注意書きを記載していただくことは可能です。HTMLタグを利用することも可能ですので、文字色の変更や画像を挿入することも可能です。 管理画面→送料設定画面の最下部カート内発送方法注意書きから設定できます。 下記が画像を入れたサンプルとなります。 ※色や文言はご利用サイトにあわせています。 http://www.ocnk.net/img/faq/shipping.jpg 実際下記のデモサイトで設定しておりますので、ご覧になってみて下さい。 ※お手数ですが、カート内ですので購入画面に進んでいただく必要があります。 http://cafe0808.ocnk.net/ よろしくお願い致します。
おちゃのこ刑部様 こんにちは(^^)BEEJINのPOMです。 早速サンプルサイトを見てみました! とてもわかりやすくていいですね♪ ありがとうございました。 このように変更してみたいと思います(*^ー^*)
こんにちは。 お世話になっています。 こちらの要望、なのですが 在庫の数を陳列中商品設定画面で 一目で分かるように出来ませんでしょうか? または在庫が0になった時点で すぐに分かるようになれば・・・と思います。
KABANHIMEさん、こんにちは。 在庫についてです。 陳列中商品画面にて、在庫数を表示するには、表示スペースやシステムの負荷も考慮する必要がありますので、現状は改善の予定はございません。 在庫を一覧で確認されたい場合は、商品管理→在庫一括設定をご利用下さい。 カテゴリやグループ単位で絞り込んで在庫数を確認することができます。 よろしくお願い致します。
トップページの左側の所の(特定商法取引法表示・店長日記・リンク・掲示板・トップページ)となっている下にお店の情報などを付足したいのですが、出来ますか?教えて頂けたら幸いです。
イティピョンさん、こんにちは。 トップページにテキストや画像を挿入されたい場合は、自由記入欄をご利用下さい。 デザイン管理→画像とコメントの設定→自由記入欄から設定することができます。 表示位置と並び順については、デザイン管理→表示とレイアウトの設定から表示位置は左、並び順は特定商取引法、店長日記等メニューの下に配置されるように設定して下さい。 よろしくお願い致します。
言語を日本語のままで海外に商品を送れるようになりますか? 英語に変えてしますと日本の人々が読めなくなってしまうかもしれません。 よろしくお願いします。
今賀しゅんさん、こんにちは。 日本語表記の状態で国外に発送をする場合は、ショップ運用設定→発送方法設定の日本国外発送設定で発送を受け付けるに設定して下さい。 この場合、都道府県欄に日本国外が追加されます。 よろしくお願い致します。
申し訳ありませんが、 発送方設定のページに ”日本国外発送設定で発送を受け付ける”がみつかりません。 よろしくお願いします。
今賀しゅんさん、こんにちは。 グローバル設定で英語を選択されているためかと思います。 日本語を設定して下さい。 よろしくお願い致します。
英語に設定してありました。日本語に設定をしなおしたらできました。 有難うございます。
題名の通りです。 でもこの掲示板からは見る事が出来ます。
Kokoさん、こんにちは。 ショップページについてですが、独自ドメインでご利用予定かと思います。 こちらの受け入れ設定は完了しております。 6月22日にネームサーバー変更のご案内をメールにてお送りさせていただいておりますので、メールをご確認いただきネームサーバーの変更をお願い致します。 ネームサーバの変更をおこないますと、おちゃのこネットのショップページに独自ドメインにてアクセス可能な状態となります。 ※おちゃのこ広場からのリンクは、共用ドメインとなっているためページが表示されます。 よろしくお願い致します。
こんにちは。ご相談があります。ヘッダーのところに、旗の素材をいれています。どうしても、この素材の高さは変えれません。変えると、背景が緑になってしまうためです。ただ、このままですと、検索の部分にはみでていますし、 この旗の素材は紐でつないでる画像ですが、高さが足りないため見えません。 こういう場合、どうしたらいいでしょうか?ヘッダーの高さを変更(高く) するか、コピー欄を狭くするかでしょうか? 何か方法がありましたら教えて下さい。旗の画像の高さは67です。
ゆきさん、こんにちは。 旗画像の表示についてです。 #headerのheightを調整していただく必要があります。 現状スタイルシート内の最下部あたりに下記の指定を追記いただいておりますが、このheightを25pxから45pxに変更して下さい。 #header { height: 45px; background-position: left bottom; } よろしくお願い致します。
http://cuzuki.ocnk.netのページには、”New" Pick UP" ”Sale"のアイコンが出ません。どの様に出るようにできるのでしょうか?一番最初に出るページはとても大切なページなので特に”Sale"のアイコンを入れたいです。 次のページに行くとNew,Pick upのアイコンは出ます。 http://cuzuki.ocnk.net/product/7 よろしくお願いします。 Shun
今賀しゅんさん、こんにちは。 アイコンについてです。 デザイン管理→表示とレイアウトの設定の中央エリア/右エリア設定にて、おすすめ商品欄のアイコン画像表示/非表示欄で表示を選択して下さい。 よろしくお願い致します。
有難うございます。 おすすめ品(HomePage http://cuzuki.ocnk.net)には”Sale" Iconはでないのでしょうか? よろしくお願いします。
今賀しゅんさん、こんにちは。 アイコンについてです。 おちゃのこネットでご用意しているアイコン画像は、新商品:New、おすすめ商品:PickUp、ランキング:No.1~No.5となります。 アイコンについては、ご自身で作成した画像を利用することも可能ですので、Sale等のアイコンを表示されたい場合は、アイコンを作成し画像とコメントの設定から設定下さい。 アイコンの変更については、メルマガバックナンバーでもご紹介しています。 http://www.ocnk.net/ocnk_ma/ocnkmagazine_asm084.html#de よろしくお願い致します。
有難うございました。
皆さん、こんにちは。 本日の改良点のご報告です。 -------------------------------------------------------------- ●管理画面トップページに受注件数の表示を追加しました。 これまでは、アクセス数と売上だけでしたが受注件数を追加しました。 受注件数と売上については、PC版/携帯版別でも表示できるようになりました。 「受注件数/売上」タブをクリックして下さい。 ※この「アクセス数」「受注件数/売上」タブは、PC版、携帯版両方の受注がある場合に表示されます。 そのため、過去に契約されていて受注がある場合にも表示されます。 また、今回の改良に伴い、過去データの年月日部分を開閉できるようにしております。 よろしくお願い致します。
商品カテゴリーを画像で作りたいと考えています。 その際に、マウスオーバーさせる方法を教えて頂けないでしょうか?
イヌノハナさん、こんにちは。 画像のマウスオーバーについてです。 下記のメルマガにて中央エリアですが、マウスオーバー時の画像変更を紹介しています。 基本的には、左エリアでも画像幅を調整いただければ、設定方法は同様です。 http://www.ocnk.net/ocnk_ma/ocnkmagazine_asm065.html#de よろしくお願い致します。
刑部様 ありがとうございました。 もう一つ質問させて下さい。 現在、デザインを大幅に変更したいと考えております。 http://cafe0808.ocnk.net/ このデモサイトのようなデザインにしたいのですが、 テンプレートはどれを選べばいいのでしょうか?
イヌノハナさん、こんにちは。 デモサイトでは、テンプレート「ハイクオリティ」を利用しております。 よろしくお願い致します。
刑部様 たびたび申し訳ありません。 テンプレート「シロ」を使い、 「ハイクオリティ」のように背景の線を消し真っ白にして しまうにはどうすればいいのでしょうか? ハイクオリティを使うと、常にトップ画像が表示され わずらわしく感じます。
イヌノハナさん、こんにちは。 各箇所の線は背景画像にて指定しておりますので、背景画像の指定を削除いただければ、非表示となります。 例えば、メインの背景の場合は、スタイルシートの編集から下記の箇所を編集して下さい。 background-image: url(img/bg.gif);の1行を削除して下さい。 ----------------------------------------------------------- body { background-image: url(img/bg.gif); background-repeat: repeat-y; background-position: center top; word-break: break-all; margin: 10px 0px; padding: 0px; font-size: 12px; color: #666666; line-height: 140%; } ----------------------------------------------------------- ↓ ----------------------------------------------------------- body { background-repeat: repeat-y; background-position: center top; word-break: break-all; margin: 10px 0px; padding: 0px; font-size: 12px; color: #666666; line-height: 140%; } ----------------------------------------------------------- 同様に、ショップ名画像等を含むヘッダーの場合、スタイルシートの編集から下記の箇所を編集して下さい。 background-image: url(img/header_bg.gif);の1行を削除して下さい。 ----------------------------------------------------------- #header { width: auto; height: 105px; background-image: url(img/header_bg.gif); margin: 0px; padding: 10px; } ----------------------------------------------------------- ↓ ----------------------------------------------------------- #header { width: auto; height: 105px; margin: 0px; padding: 10px; } ----------------------------------------------------------- 他の箇所についても、背景画像指定を削除することで枠線は非表示となります。 一度お試しになってみて下さい。 よろしくお願い致します。
早速、スタイルシート内の全ての background-image: url(img/bg.gif);を消して試してみたのですが、 商品カテゴリー一覧 ショッピングカート ログイン この3つ部分の線が消えませんでした。 どうしてでしょうか? http://kumihimotokazari.ocnk.net/
イヌノハナさん、こんにちは。 枠線についてです。 ご説明不足で申し訳ございません。 タイトル部分下部の各内容部分(※カテゴリ一覧が表示される箇所)の枠線については、別途border指定の削除も必要となります。 例えば、カテゴリ一覧の場合、タイトル部分は下記の箇所の、 background-image: url(img/menu_bg01.gif);を削除することで非表示となります。 --------------------------------------------------------- .category_title { width: auto; height: 28px; background-image: url(img/menu_bg01.gif); border-bottom: 1px solid #FFFFFF; margin: 0px; padding: 12px 0px 0px 15px; } --------------------------------------------------------- 内容部分は、下記箇所の background-image: url(img/side_bg.gif);を削除いただき、 さらにborder: 1px solid #E0DFE3;についても削除をお願い致します。 --------------------------------------------------------- .category_list { width: auto; background-image: url(img/side_bg.gif); background-repeat: no-repeat; background-position: bottom; border: 1px solid #E0DFE3; margin: 0px; padding: 5px 0px 5px 5px; color: #000000; } --------------------------------------------------------- 同様に、ショッピングカートとログインについては、下記の箇所を編集して下さい。 .shopc_titleのbackground-image: url(img/menu_bg01.gif);の1行を削除して下さい。 .shopc_listのbackground-image: url(img/side_bg.gif);とborder: 1px solid #E0DFE3;の行を削除して下さい。 --------------------------------------------------------- .shopc_title { width: auto; height: 28px; margin: 0px 0px 1px; padding: 12px 0px 0px 15px; background-image: url(img/menu_bg01.gif); } .shopc_list { width: auto; background-image: url(img/side_bg.gif); background-repeat: no-repeat; background-position: bottom; border: 1px solid #E0DFE3; margin: 0px; padding: 0px 0px 5px 0px; } --------------------------------------------------------- よろしくお願い致します。
皆さん、こんにちは。 先日、7月10日(金)に神戸にて開催させていただいたセミナーのセミナーレポートをアップさせていただきました。 各講演やパネルディスカッションの様子を動画でもご覧いただけます。 http://www.ocnk.net/seminar/index.php?report=20090710 よろしくお願い致します。
カート内の「STEP3 お支払い方法の選択」画面で、セキュリティ警告が出てしまいます。(カート内他の画面では出ません) ・Google Analyticsのトラッキングコードは、https://で取得しました。 ・WEBショップ検索サイトのバナーは中央に貼りました。(左だと他のカート内画面でも警告表示がでるため) ためしにこの部分を全削除しても、状況は変わりませんでした。 ・インターネットオプション・セキュリティレベルは現在「中」です。 何か他に要因はありますか? 当サイト http://www.browndogstore.com どうぞよろしくお願いします。
ミナトさん、こんにちは。 セキュリティ警告についてです。 お支払い方法設定→銀行振込(前払い)のカート内注意書き欄に設定していただいている画像が原因です。 カート内は、SSL保護領域となりますので、各画像のURLをhttps://共用ドメインURL/~の記載する必要があります。 例) ----------------------------------------------------- <img src="http://www.browndogstore.com/data/browndogstore/image/smbc.gif "> ----------------------------------------------------- ↓ ----------------------------------------------------- <img src="https://browndogstore.ocnk.net/data/browndogstore/image/smbc.gif "> ----------------------------------------------------- よろしくお願い致します。
なるほど!。よく分かりました。 昨日からずっと悩んでいたので、本日は気持ちよく仕事にとりかかれます。 早々の回答ありがとうございます。
度々すみません。 カート内の画像のURLを、https:// に変更しました。 画面の中央にでる、セキュリティ警告は出なくなりましたが、 ポップアップブロックが出る場所に、 「セキュリティ保護のため、セキュリティ証明書にエラーのあるコンテンツ表示が、IEによりブロックされました・・・」 という表示が出る様になりました。 カート内で画像を入れることが、そもそも好ましくないのでしょうか・・・ もし解決策がありましたら、お教え下さい。
ミナトさん、こんにちは。 画像URLですが、独自ドメインではなく共用ドメインにて記載して下さい。 現状https://のように「s」は付けていただいておりますが、画像URLが独自ドメインでの記載となっています。 www.browndogstore.com部分をbrowndogstore.ocnk.netに変更して下さい。 ----------------------------------------------------- <img src="https://www.browndogstore.com/data/browndogstore/image/smbc.gif "> ----------------------------------------------------- ↓ ----------------------------------------------------- <img src="https://browndogstore.ocnk.net/data/browndogstore/image/smbc.gif "> ----------------------------------------------------- よろしくお願い致します。
回答、見落していました。お手数をお掛けしました。 ありがとうございました。
お世話になります。 グループの設定について教えてください。 商品グループ管理より、グループ名を登録したのですが どうやったらサイトに表示されるのでしょうか?? 2つ登録したのですがどこにも表示されていません。。 よろしくお願いいたします。
Bloomさん、こんにちは。 スタイルシートの編集して非表示されているためです。 デザイン管理→スタイルシートの編集からスタイルシート内の最下部、.pickup_category_titleと.pickup_category_listの指定を削除下さい。 よろしくお願い致します。
度々すいませんm(_)m ショッピング・カート何の表示で「!」なっている部分を「*」又はアイコンを使って「ハートマーク」などに変えたいのですが方法はありますでしょうか? <before> ! お名前 ! 郵便番号 <after/こんな感じにしたいです> * お名前 * 郵便番号 宜しくお願い致します。
chieさん、こんにちは。 必須マーク「!」については、変更いただくことはできません。 全て非表示にして背景画像を設定することは可能なのですが、必須マークがある<td>だけを区別することが現状できませんので、サイト内の同様のclass名を指定している箇所には、表示されてしまいますので、設定することができません。 よろしくお願い致します。
http://fineclipart.ocnk.net/help 上のご利用案内の発送方法が下記のようになっていて全ての発送方法に 「※上記金額以外に保険料が適用されます。」みたいなイメージです。国際速達便(小包便)【全国一律2500円+保険料だけに適用するように 線の上にメッセージを入れる事は可能でしょうか? また「※上記金額以外に保険料が適用されます。」はどうやったら文章変更ができますでしょうか?教えて頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。m(_)m 普通便 【全国一律850円】 ( 全国一律850円) ________________________________ 国際速達便(封筒便)【全国一律1500円】 ( 全国一律1,500円) ________________________________ 国際速達(小包便)【全国一律2500円】 ( 全国一律2,500円) ________________________________ 国際速達便(小包便)【全国一律2500円+保険料】 ( 全国一律2,500円) ________________________________ ※上記金額以外に保険料が適用されます。
chieさん、こんにちは。 ご利用案内についてです。 線の上に文言を移動させることはできませんが、例えば各送料を枠で囲むことで区別をはっきりさせることはできます。 スタイルシートの編集から下記の指定をコピーして貼り付けて下さい。 ※貼り付け位置は、最下部にお願い致します。 --------------------------------------------------------- .help_page_2 .page_sub2_top { border: none; margin-bottom: 0px; } .help_page_2 table { border: 1px solid #000000; margin-bottom: 5px; } --------------------------------------------------------- 文言については、変更いただくことは現状できません。 よろしくお願い致します。
お世話になっております。 1度購入されて、登録して頂いた方が、2回目の購入時にパスワードを忘れて、ログインせず、同じメールで購入情報を入力すると、「既に登録されています」と表示されて、決済画面に進めません。 せっかくの購入手続きに、パスワードを忘れた為に決済画面に進めないのは、障壁になると思うのですが、何とかならないでしょうか?
藤田さん、こんにちは。 メールアドレスについてです。 基本的には、パスワードを忘れた方よりお客様に再度取得していただくようお願い致します。 また、同一メールアドレスにて、再度会員登録を行うことはできません。 既に会員の方が、同一メールアドレスにて初めての方部分から購入いただく合、 最下部の登録のためのパスワードを入力しないでご購入いただく必要があります。 ただし、この場合ポイントや会員制限は反映されません。 よろしくお願い致します。
こんにちは 商品カテゴリ説明をHTMLで記載したのですが、隙間が多くなりすぎているのですが、この隙間をなくすためにはどこを書き換えればよいでしょうか。また右下の便利アイテムの画像も横の画像より少し上にずれています。よろしくお願いいたします。 下記ページです http://marikanzashi.ocnk.net/product-list/2 ソース <body bgcolor="white" text="black" link="blue" vlink="purple" alink="red"> <p style="line-height:150%;"> <a href="http://marikanzashi.ocnk.net/product-list/8" target="_blank"><img src="http://marikanzashi.ocnk.net/data/marikanzashi/image/siyourei-rogo.jpg" align="bottom" width="180" height="100" border="0"></a> <a href="http://marikanzashi.ocnk.net/product-list/13" target="_blank"><img src="http://marikanzashi.ocnk.net/data/marikanzashi/image/okyakusamarogo.jpg" align="bottom" width="180" height="100" border="0"></a></p> <p style="line-height:150%;"><a href="http://marikanzashi.ocnk.net/page/1" target="_blank"><u><font color="red">はじめにお読み下さい</font></u></a>お買い物の前に必ず<font color="red">←</font>をご覧下さい。<BR>留具(コームや銀足等)は受注後、お客様に合わせて付け直して発送いたします。詳しくは上の画像をクリックしてください。当店は年齢ごとのカテゴリ分けはなく、留具を変更することによって様々な年齢の方にお使いいただける仕様になっております。 全ての商品はバラ売りや追加のセット製作可能。色違い等、変更希望の方はカート内の備考欄に記載ください</p> <table style="line-height:150%;" cellspacing="0" width="688" height="7" cellpadding="0"> <tr> <td width="242" height="205" bordercolor="silver" rowspan="3"> <p style="line-height:150%;"><a href="http://marikanzashi.ocnk.net/page/1" target="_blank"><img src="http://marikanzashi.ocnk.net/data/marikanzashi/image/tomegurogo.jpg" align="bottom" width="200" height="196" border="1" hspace="10" style="border-color:silver;"></a></p> </td> <td width="227" height="205" rowspan="3"> <p style="line-height:150%;"><a href="http://picasaweb.google.co.jp/marikanzashi/2?feat=directlink"><img src="http://marikanzashi.ocnk.net/data/marikanzashi/image/2tenrogo.jpg" align="bottom" width="200" height="200" border="0"></a></p> </td> <td width="219" height="71"> <p style="line-height:150%;"><a href="http://marikanzashi.ocnk.net/product-list/5" target="_blank"><img src="http://marikanzashi.ocnk.net/data/marikanzashi/image/benriaitemu.jpg" align="bottom" width="200" height="50" border="0"></a></p> </td> </tr> <tr> <td width="219" height="71"> <p style="line-height:150%;"><a href="http://marikanzashi.ocnk.net/product-list/12" target="_blank"><img src="http://marikanzashi.ocnk.net/data/marikanzashi/image/obitomekomono.jpg" align="bottom" width="200" height="50" border="0"></a></p> </td> </tr> <tr> <td width="219" height="62"> <p style="line-height:150%;"> </p> </td> </tr> </table> <p style="line-height:150%;"> </p>
茉莉簪さん、こんにちは。 商品カテゴリ説明欄についてです。 この部分は、商品詳細説明欄と同様に入力欄内に改行が入った場合、<br />タグに変換してページ上では表示します。 そのため、余分な余白が入ります。 カテゴリ説明欄にhtmlタグを入力いただく際は、タグ間の改行を削除して記載して下さい。 詳細は、下記のFAQをご覧下さい。 http://www.ocnk.net/faq/index.php?action=artikel&cat=281575&id=252&artlang=ja よろしくお願い致します。
早々の返事ありがとうございます。 修正してかなり余白はなくなりましたが、まだ下の余白がかなりあります。これはどこを修正すればよいでしょうか
茉莉簪さん、こんにちは。 カテゴリ説明欄についてです。 最下部の余白は、入力内容最下部の下記を削除いただければ、ある程度は詰まるかと思います。 さらに詰められたい場合は、<td>の縦幅を調整する必要があります。 ------------------------------------------------------- <p style="line-height:100%;"> </p> ------------------------------------------------------- よろしくお願い致します。
直せました ありがとうございます
いままで表示されていたalt="代替テキスト"が表示されなくなりました。 IE8にしたせいかなと思いましたが、おちゃのこを利用している他のサイト を見るとちゃんと表示されているのが確認できます。(見れます。) パソコンのせいでしょうか?設定ミスなのか?わかりましたら教えて下さい。 お願いします。
関谷果樹園さん、こんにちは。 alt属性についてです。 IE8では、画像の上にマウスを乗せた際、alt属性に設定されているテキストは表示されません。 こちらは、IE8からの仕様となり、IE6やIE7では表示されます。 ご覧いただいたサイトが表示されていた点については、IE8の互換表示機能にてIE7で閲覧されていた可能性もあります。 IE8は、ツール→互換表示設定から設定することで、IE7での表示も可能です。 よろしくお願い致します。
なんとなくわかりました。ありがとうございます。 他で調べたらtitle属性を付けると表示されるとありましたが・・・ title="内容" alt="内容" これは問題ありませんか?
関谷果樹園さん、こんにちは。 title属性についてです。 alt属性とtitle属性を記載いただくことは問題ありません。 よろしくお願い致します。
ありがとうございました。
お世話になっております。 この度、お客様からのご要望が多かった発送方法「クロネコメール便」を取り入れようと思うのですが。 例えば当サイトにて「美容マスクシートパックを合計で10枚まででしたら、メール便対応、送料は一律120円」としますと、お客様のご注文内容がマスクシートA×2枚、マスクシートB×5枚となった場合、送料は240円とならずに、120円と自動計算されるのでしょうか? 初心者なので、どうぞよろしくご教授ください。
leeさん、こんにちは。 送料についてです。 おちゃのこネットでは、「ショップ運用設定」→「送料設定」にて設定された送料が適用されることになります。 ○全国一律 ○地域別(=都道府県別) ○地域別重量別 の3パターンの送料設定でございます。 この送料とは別に商品個別に送料を設定されたい場合に、商品登録画面より個別設定が可能となります。 ◆「送料ルールについて」 http://www.ocnk.net/shippingrule/charge_ex.html なお、今回お申し出のように、1つの商品の購入点数(例えば7点まで等)によって、送料を一律120円にするなどといった設定ができません。 よろしくお願い致します。
了解です。ありがとうございました。
いつもご丁寧に質問にお答えいただきましてありがとうございます。 フリーページに 何年何月何日何時何分~何年何月何日何時何分 の間のみ表示すると言うのは出来ますか? もし出来るならどのようなタグを埋め込めばいいのでしょうか?
ともやんさん、こんにちは。 フリーページについてですが、ご希望のように表示するhtmlタグはございません。 その期間のどういった情報を表示されたいのかはわかりませんが、基本的にはhtmlタグを利用して手作業で作成していただく必要がございます。 よろしくお願い致します。
了解です。
http://fineclipart.ocnk.net/ 上のサイトでカテゴリー「キッズ&ベビーfashion」の下の サブカテゴリー「RRLPH LAUREN」からラルフローレン を説明するURLにジャンプする様にしたのですが出来るでしょうか? 何か方法はありますか?あったら是非教えて頂きたのですが 宜しくお願いしますm(_)m
Chieさん、こんにちは。 ご質問についてです。 各カテゴリには、カテゴリ説明欄がございますので、そちらをご利用いただければ説明を記載することができます。 設定箇所は、商品管理→商品カテゴリ管理から各カテゴリの「内容を変更する」ボタンをクリックしていただき、上部のカテゴリ説明部分に説明を入力して下さい。 ご要望いただいている、サブカテゴリをクリックして別のページにリンクさせることはできません。 その場合は、別途自由記入欄にてメニューを作成していただく必要があります。 よろしくお願い致します。
早々の返信ありがとうございます。 さっそく説明文をいれます。 お手数をお掛けしました。
*必須項目