おちゃのこ広場

おちゃのこユーザー様同士の情報交換BBS!
活発な意見交換の場としてご利用下さい。

開く
ご利用に際して
おちゃのこ広場では、以下のような書き込みを禁止します。
また、おちゃのこネットが不適当であると判断した場合、予告なく書き込みを削除する場合があります。
  • 誹謗中傷、他人を不愉快にさせるような書き込み。
  • 個人情報(住所、電話番号など)の書き込み。
  • 宣伝目的の書き込み。
おちゃのこネットは、おちゃのこ広場の使用に関連して発生したいかなる損害に対しても、一切の責任を負いません。
記事を閉じて表示
記事を閉じる 左エリアに自由項目を追加したい 投稿者:shoon No.10978 URL

左エリアに店長日記みたいに、QA集など追加したいのですが、どうすればいいのでしょうか?

Re 項目の追加 投稿者:おちゃのこ刑部 No.10980 URL

shoonさん、こんにちは。

左エリアメニューに項目を追加されたい場合は、フリーページを作成いただければ、メニューが追加されます。

もし、外部サイトへリンクするメニューを店長日記メニューと同様のデザインで左エリアに作成されたい場合は、自由記入欄にて作成下さい。
---------------------------------------------------
<div class="side_box">
<div class="navi">
<div class="free_menu">
<a href="リンク先" >メニュータイトル</a>
</div>
</div>
</div>
---------------------------------------------------

よろしくお願い致します。

Re 店長日記みたいなレイアウト 投稿者:shoon No.10982 URL

新規にフリーページを作成したのですが、他のページと比較して、かなり見劣りして困っています。(html技術がないので。。)

できれば、店長日記みたいなページにしたいのですが、いい方法ありませんか?



Re 店長日記の枠デザインについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.10984 URL

shoonさん、こんにちは。

店長日記ページと同様の枠を付けることは可能です。
下記のFAQに作成用のサンプルhtmlを掲載しておりますのでご覧下さい。
フリーページ入力欄にコピーし貼り付けて内容部分だけ編集して下さい。
http://www.ocnk.net/faq/index.php?action=artikel&cat=281586&id=78&artlang=ja

よろしくお願い致します。

Re 綺麗に作成できました 投稿者:shoon No.10985 URL

早速回答頂きありがとうございます。

ご指摘のとおり設定し、綺麗にページ作成できました。


いつもありがとうございます。


記事を閉じる 登録アイテム数について 投稿者:tonchi No.10960 URL

お世話になります。
ショップの商品カテゴリ一覧から入ると
最初に表示される画面の“登録アイテム数”を数件表示したいのですが
どのようにすればいいのか教えてください。
よろしくお願いします。

Re 登録アイテム数について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.10968 URL

tonchiさん、こんにちは。

登録アイテム数についてです。
商品の表示数を変更されたいということでしょうか。
それとも文言を変更されたいということでしょうか。

大変お手数をお掛け致しますが、もう少し詳細をお知らせ下さいませ。

よろしくお願い致します。

Re 登録アイテム数について 投稿者:tonchi No.10976 URL

おちゃのこ刑部 様

ご回答ありがとうございます。
説明不足で大変申し訳ございません。

初歩的なことで質問をしております。
当ショップで商品カテゴリ一覧から入ると次の画面には
現在、1つの商品を表示しております。
そこに数件の商品を表示したいのですが
商品管理画面でどのように設定をすればいいのか教えてください。

よろしくお願いいたします。

Re 商品一覧ページについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.10977 URL

tonchiさん、こんにちは。

商品一覧ページについてです。
各カテゴリの商品一覧ページは、商品登録の際に同じカテゴリを選択した商品に一覧が表示されています。
例えば、商品管理→カテゴリ管理にてAというカテゴリを登録している場合、商品登録画面のカテゴリ欄でAを選択した商品が商品一覧ページに表示されます。

現状、各カテゴリで商品を1つしか登録されていないため、1商品しか表示されていません。

よろしくお願い致します。

Re できました! 投稿者:tonchi No.10983 URL

早急に対応して頂きありがとうございます。

うまくいきました。

記事を閉じる ショップ基本設定について 投稿者:イッティピョン No.10973 URL

ショップ基本設定の全体設定のメタタグ設定のディスクリプションの文字を大きくしたいのと、色を変えたいのですが可能でしょうか?あと、font-sizeは数字が大きいほど文字も大きくなるのでしょうか?教えて頂けたら幸いです。

Re ディスクリプションについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.10975 URL

イッティピョンさん、こんにちは。

メタタグ設定のディスクリプションは、基本的にはショップページに表示される部分ではありません。
メタタグとしてソース上の<head>~</head>内に表示されるものです。

そのため、文字サイズや文字色の変更はできません。

よろしくお願い致します。

記事を閉じる ヘッダーの編集について 投稿者:shoon No.10966 URL

添付しています画像の赤丸個所のように編集していのですが、どうすればいいのでしょうか?

下記の2箇所
1.ヘッダー部分にリンクをもうける
2.送料無料などの文言をいれる

以上、よろしくお願い致します。


※その他
この「おちゃのこネット」は、使えば使うほど使い勝手が良く便利な機能があり、初心者にとって使いやすいサービスだと感じています。

Re ヘッダーについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.10969 URL

shoonさん、こんにちは。

ヘッダー部分についてです。
基本的には、キャッチフレーズ欄にhtmlタグを追加することでご対応いただく方法となります。
ヘッダーメニューについては、通常のテキストリンクを挿入いただければ、問題ありませんが、バナーを表示されたい場合は、htmlタグを挿入した上でスタイルシートでの位置調整が必要となります。

ご利用テンプレートや挿入されるバナー画像サイズにより指定が異なりますので、設定される場合は、もう少し詳細な設定情報をお教え下さい。
・ご利用テンプレート、・バナー画像サイズ、・表示位置

よろしくお願い致します。

Re キャッチフレーズ 投稿者:shoon No.10971 URL
添付画像

今回は、簡単な方法で、テキストで表現しようと思い
キャッチフレーズにhtmlタグを入れてみましたが、添付している画像のように、2箇所、変な表示になりました。

どう対応すればいいのか教えて下さい。

htmlタグの前に
<div id="copy"> を入れています。

Re ヘッダーについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.10972 URL

shoonさん、こんにちは。

下記の3点を変更して下さい。

(1)右エリアのボタン
この商品の販売者についてというボタン画像をimgタグで挿入されていますが、そのmargin指定に問題があるため横幅が広がっています。
画像が152pxありますので、左右に20pxのmarginを入れると横幅が192pxとなってしまいます。この部分は特に左右marignについては、設定いただかなくても同じ位置に表示されますので、下記のように変更して下さい。
-----------------------------------------------------
style="margin:10px 20px 17px 0;border:0;"
style="margin:10px 5px 17px 0;border:0;"

(2)キャッチフレーズ欄の記載について※先頭部分
<div id="copy">を指定いただいていますが、特にid名の指定は必要ありませんので、削除して下さい。
下記の箇所です。
-----------------------------------------------------
<div id="copy"><hr color="#f5f5f5">

<div><hr color="#f5f5f5">

(3)ヘッダーメニュー部分について ※末尾部分
現状のhtmlタグ構成では、</div>が一つ不足していますので、末尾に</div>を追記して下さい。
-----------------------------------------------------
</div>

</div></div>

また、補足ですが中央寄せ用の指定
margin: 0px auto 0px auto;の前に全角の余白が入っているため、IE8で正常に中央表示できていません。
余白を削除下さい。

よろしくお願い致します。

Re キレイに表示できました 投稿者:shoon No.10974 URL

早速ご指摘ありがとうございました。

キレイなサイトになり、スッキリしました。

感謝!

記事を閉じる 自由記入欄が足りません・・・ 投稿者:雑貨屋です No.10958 URL

いつもお世話になっております。

はじめ5個の仕様だった自由記入欄を、10個に増やしていただいて現在に至るのだと思いますが、皆様10個で足りているのでしょうか。。

既に余裕がないので、新しいバナーを作る時は、他の自由記入欄を一時削って使っています。

今後できましたらあと何個か増やしていただけないでしょうか??
ぜひご検討ください。

Re 賛成! 投稿者:夏目周吾 No.10959 URL

自由記入欄、すぐいっぱいになります。
できれば最低でも20個欲しいです。

是非是非、ご検討よろしくお願いします。

Re 自由記入欄について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.10967 URL

雑貨屋ですさん、夏目周吾さん、こんにちは。

自由記入欄については、各バナーやコンテンツを分けて別々の自由記入欄に記載するのではなく、左エリア、中央エリア、右エリアでまとめて記載いただくことで対応可能です。

例えば、雑貨屋ですさんの場合、左エリアのお客様の声、配達状況、モバイルサイトURLや、右エリア下部の各コンテンツについても1つの自由記入欄で対応可能かと思います。
夏目周吾さんの場合、既にまとめて記載いただいておりますが、左エリア、中央エリア、右エリアで各1つの自由記入欄で対応可能かと思います。

あまり自由記入欄の数を増やしすぎると管理が難しくなるという面もございます。
ある程度ブロック単位でまとめて設定いただいた方が、表示位置や表示順を管理する上でも良いかと思います。

よろしくお願い致します。

記事を閉じる 店長日記のRSS取得について 投稿者:夏目周吾 No.10957 URL

お世話になります。

http://katubushi43.ocnk.net/

上記サイトの管理をしています。

「店長日記」の楽天ブログを読み込んでいるのですが、

今日、見ると、ブログの最新記事を読み込むのではなく、

「Ads by Trend Match」という広告を読み込んでしまっています。

これはどういうことですか?

広告を読み込んでTOPページに表示しても意味がないので、

記事が通常通り表示されるようにしたいです。

解消方法等を教えて下さい。

Re 店長日記について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.10965 URL

夏目周吾さん、こんにちは。

外部店長日記についてです。
おちゃのこネットでは、ご利用外部ブログより出力されているRSSを読み込んで表示させているだけですので、その内容を変更することはできません。

ご利用ブログのRSSは下記となりますが、RSS内に広告が1つの記事として含まれております。
http://rss.rssad.jp/rss/rakutenblog/MjAyNTRjOWJkNDhlZTU_

RSSの内容については、ご利用の外部ブログサービスにご確認をお願い致します。

よろしくお願い致します。

記事を閉じる サイトページを中央位置に表示したい 投稿者:shoon No.10955 URL

サイトのテンプレートを変更したところ、
左側にページがよっています。

どうしたら中央の位置に表示することができますか?

Re 中央寄せについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.10962 URL

shoonさん、こんにちは。

左寄せテンプレートの中央寄せについては、下記のFAQをご覧下さい。
http://www.ocnk.net/faq/index.php?action=artikel&cat=281583&id=89&artlang=ja

よろしくお願い致します。

Re できました! 投稿者:shoon No.10964 URL

早速回答ありがとうございました。

上手く行きました。

記事を閉じる 英語版のalt属性が機能していない? 投稿者:shoon No.10951 URL

英語版のalt属性が機能していないのですが、どうすればいいのでしょか?

Re 英語版について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.10952 URL

shoonさん、こんにちは。

日本語版と同様に、ショップ名画像利用時のショップ名画像、商品写真にはalt属性を適用しております。
なお、IE8にて閲覧されているのであれば、IE8では仕様変更がありalt属性は画像にマウスオーバーしても表示されません。

よろしくお願い致します。

Re IE6 を利用しています。 投稿者:shoon No.10954 URL

IE6 を利用しています。

日本語版では、画像にマウスをあてるとalt属性で指定した内容が表示されますが、英語版では、表示されません。

英語版のhtmlタグを、間違いないか、もう一度確認してみます。

Re 英語版について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.10961 URL

shoonさん、こんにちは。

英語版のalt属性についてです。
現状ご利用の英語版サイトを確認させていただきましたが、IE6ではalt属性設定箇所では、表示されております。

よろしくお願い致します。

記事を閉じる 写真データのアップロードについて 投稿者:shoon No.10948 URL

日本語版でアップロードしている「商品基本情報」の写真データを、映画版でも同じ写真を使いたいのですが、再度、写真データをアップロードせずに設定する方法はありませんか?

日本語版で商品を数十点掲載しており、この商品を英語版で、再度、アップロードするのが煩雑だからです。

画像を添付していますが、どうにかアップロードされたURL情報が使えないかと。。。

Re 写真について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.10950 URL

shoonさん、こんにちは。

商品登録画面の大きい写真については、再度英語版の管理画面でもご登録が必要となります。
商品詳細説明欄等でご自身でhtmlタグを記載して表示する写真については、日本語版の画像URLを利用していただければ、利用することは可能です。

よろしくお願い致します。

記事を閉じる 申し込みについて 投稿者:shoon No.10945 URL

現在、日本語版を利用しており、英語版のサービスを近いうちにでも契約したいと考えています。

すでに、日本語版を利用しているため、入金だけでいいのでしょうか?
それとも、通常通り必要な書類の提出が必要になるのでしょうか?

Re 英語版について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.10946 URL

shoonさん、こんにちは。

英語版では、クレジットカードの承認がされますとカートを稼働したします。
確認書類のご提出は必要ございません。

「Basic Settings」→ 「View/Change Contract Details」の
「To activate a shopping cart」の「Active a Shopping Cart」をクリックしクレジットカード情報を入力し
「Submit」をクリックしてください。

よろしくお願い致します。

Re 入金はCDから引き落とし 投稿者:shoon No.10947 URL

銀行などからの入金方法でなく、クレジットカードからの引き落としのみということでしょうか?

Re 英語版について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.10949 URL

shoonさん、こんにちは。

英語版ではクレジットカード、もしくはPayPalのみでのお支払いとなります。

誠に申し訳ございませんが、銀行振込でお支払いいただくことはできません。

よろしくお願い致します。

記事を閉じる US$を日本円で表示できますか 投稿者:shoon No.10940 URL

今、英語版を試行中です。

Selling Price(required) で設定する価格表示が US$ になっていますが、日本円に表示することは可能でしょうか?

Re 通貨について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.10943 URL

shoonさん、こんにちは。

通貨については、Basic Settings→Global SettingsのCurrency Settingより選択可能です。

よろしくお願い致します。

Re ありがとうございます。 投稿者:shoon No.10944 URL

いつも、早急に対応して頂きありがとうございます。

記事を閉じる 店長プロフィールのリンク表示がはみ出ている 投稿者:shoon No.10939 URL

今、下記のURLにて海外版で試行中です。

http://wabisabi-dwell.ocnk.biz/

Shop Owner's Profile のコメント欄に外部へのリンク設定しているところの表示がおかしいです。

どう対応したらよいでしょうか?


Re 店長プロフィールについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.10942 URL

shoonさん、こんにちは。

店長プロフィール欄についてです。
URLは、半角英数字の連続文字となるため改行せずに表示されます。
日本語版では、IEについてはword-break: break-all;を指定することで、回避していますが、単語途中であっても改行されるため英語版では適用しておりません。

単語途中で改行される可能性がありますが、よろしければ、スタイルシートの編集から下記の指定をコピーして貼り付けて下さい。
※貼り付け位置は、最下部にお願い致します。

.tcom {
word-break: break-all;
}

よろしくお願い致します。

記事を閉じる 携帯サイトのご注文メール設定に付いて 投稿者:cre No.10938 URL

携帯版とPC版両方を利用しています。携帯版、PC版のご注文メール
を携帯メールとPCメール両方に来る様に設定するにはどの様にすれば
宜しいでしょうか?宜しくお願い申し上げます。

Re メールについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.10941 URL

creさん、こんにちは。

特定商取引法設定ページのBCCメールアドレスに追加のメールアドレスを登録していただければ、複数のメールアドレス宛に注文確認メールを送信可能です。

ただし、携帯については注意が必要となります。
携帯会社のスパム対策でブロックされる可能性があり、携帯→おちゃのこサーバ→携帯となった場合に、携帯サーバ以外から携帯のアドレスで送られてくる状態をなりすましであると判断された場合に、携帯会社側でブロックされる可能性があります。

◆「Q:おちゃのこで作成したメールアドレスに転送設定を携帯にした場合、
パソコンからのメールは正常に携帯に転送されるが、携帯からのメールは
携帯に転送されないのですが?
http://www.ocnk.net/faq/index.php?action=artikel&cat=281595&id=226

よろしくお願い致します。

記事を閉じる カテゴリー 投稿者:ゆき No.10935 URL

こんにちは。
カテゴリーのタイトルのみを、自分で作成した画像に変えたいのですが、
やり方を教えて下さい。

Re 解決しました。 投稿者:ゆき No.10936 URL

解決しました。すみません。
ランキングのタイトル画像の変え方,
ログインのタイトル、ショッピングカートも教えて下さい。

Re タイトルについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.10937 URL

ゆきさん、こんにちは。

タイトルについてです。

ランキングタイトル画像の変更方法については、下記のFAQをご覧下さい。
※おすすめ商品用の記載となっていますが、変更するclass名は同様となりますので画像をランキング用で作成いただければ、スタイルシートの指定方法は同様となります。
http://www.ocnk.net/faq/index.php?action=artikel&cat=281584&id=563&artlang=ja

カート、ログインのタイトル画像の変更方法については、下記のFAQをご覧下さい。
http://www.ocnk.net/faq/index.php?action=artikel&cat=281597&id=556&artlang=ja

よろしくお願い致します。

記事を閉じる 会員制限設定について 投稿者:マルヤスギフト館 No.10932 URL

お世話になります
会員制限設定にカテゴリ内でいくつか商品個別にも設定をしているのですが
それを全体設定にしたがうに変更をしたいと思いますが一括で全体設定に変更できないでしょうか?
陳列商品設定で一つずつ確認しながら変更以外ないのでしょうか?
どの商品が個別に設定してあるのか全体設定になっているのか商品1点ずつ
確認をしながら訂正をしないといけないように思います。

かなり手間のかかる作業になってしまいますので改善いただくか
ほかに良い方法があればアドバイスお願いいたします

Re 会員制限設定について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.10933 URL

マルヤスギフト館さん、こんにちは。

会員制限設定についてです。
現状は、商品階層にて設定されている場合は、商品登録変更画面でしか設定を変更することはできません。
以前にも同様のご要望をいただいておりましたので、商品階層で設定している商品を検索できるようにする等の機能を検討させていただきたいと思います。

よろしくお願い致します。

Re 会員制限設定について 投稿者:マルヤスギフト館 No.10934 URL

早々のご返答ありがとう御座います。
おちゃのこさんでお世話になってから何年かすぎてHPの整理等しようと
思うと新規に設定するのはいいのですが設定してあるのを変更しようと思った時に手間のかかる場合がちらほら見受けられるような気がします。
新しい機能を増やして頂く事もうれしいのですが、既存のシステムの改善等も
視野に入れていただけると幸いです。

よろしくお願いします

記事を閉じる 本日の改良点のご報告 投稿者:おちゃのこ刑部 No.10931 URL

皆さん、こんにちは。

本日の改良点のご報告です。
--------------------------------------------------------------
●携帯版でメタタグ設定のヘッダー欄が利用可能になりました。

これまでメタタグ設定→ヘッダー欄はパソコン版のみ利用可能でしたが
携帯版用ヘッダー欄を追加いたしました。

「ショップ基本設定」→ヘッダー欄の携帯版から設定可能です。
パソコン版と携帯版の両方をご利用の方は、パソコン版と携帯版それぞれのヘッダー欄が表示されます。

※携帯版のみご利用の方
Googleのサイトマップを登録可能となりました。
詳細は、下記のFAQをご覧下さい。
http://www.ocnk.net/faq/index.php?action=artikel&cat=281594&id=383&artlang=ja
また、今回の改善前にメタタグ設定→ヘッダー欄に入力があった場合は、携帯版のヘッダー欄に反映させております。

よろしくお願い致します。

記事を閉じる 本日の改良点のご報告 投稿者:おちゃのこ刑部 No.10930 URL

皆さん、こんにちは。

本日の改良点のご報告です。
--------------------------------------------------------------
●フリーページで会員制限機能が利用できるようになりました。

フリーページ会員制限を設定することで各会員グループでフリーページの表示/非表示を設定できるようになりました。

・設定箇所
下記の設定を行うには、「ショップ基本設定」→「会員制限設定」にて会員制限機能を利用するに設定する必要があります。

【PC版】
--------------------------------------------------------------
「コンテンツページ管理」→「フリーページ新規登録」、「フリーページ変更」の会員制限設定欄から設定できます。

「コンテンツページ管理」→「会員制限設定」から登録している全フリーページを一度に設定できます。
※完全非表示に設定いただいてるフリーページについては、「会員制限設定」ページには表示されません。

【携帯版】
--------------------------------------------------------------
「携帯ページ管理」→「フリーページ新規登録」、「フリーページ変更」の会員制限設定欄から設定できます。

「携帯ページ管理」→「フリーページ会員制限設定」から登録している全フリーページを一度に設定できます。
※完全非表示に設定いただいてるフリーページについては、「会員制限設定」ページには表示されません。

よろしくお願い致します。

記事を閉じる 英語版の活用 投稿者:shoon No.10928 URL

英語版を使って、日本国内の在日外国人向けにサイトを立ち上げたいと思っています。

英語版のサイトは、日本国内だけに公開対象にすることは可能でしょうか?

Re 英語版について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.10929 URL

shoonさん、こんにちは。

日本語版(http://www.ocnk.net/)、英語版(http://www.ocnk.biz/)ともに国を限定して公開表示/非表示を設定することはできません。
ご了承下さいませ。

また、おちゃのこネットでは、日本語版であってもグローバル設定にて、ショップページを英語表示することは可能です。
英語版の場合は、管理画面が英語となります。

よろしくお願い致します。

記事を閉じる おちゃのこオフィスへの提案 投稿者:e-ringo No.10926 URL

いつもお世話になっております。

おちゃのこオフィスから佐川急便 e-飛伝へ伝票印刷を行っております。
その際、送り状に品名を印刷したいです。

現行の仕様では、csvファイルには、品名に該当する項目が出力されておりません。
将来のバージョンアップ際には、項目が追加されるよう、よろしくお願いします。

Re 品名について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.10927 URL

e-ringoさん、こんにちは。

品名については、おっしゃる通り現状CSVの項目には含めておりません。
複数商品購入時や商品名が長い場合等の仕様や同様にヤマトB2についても検討する必要ございますが、以前よりご要望いただいておりますので検討課題となっております。

よろしくお願い致します。

記事を閉じる 掲載画像がぶれてしまいます。 投稿者:クラシコ No.10914 URL

いつもお世話になっております。
新商品をショップに掲載したのですが、登録の確認画面では、綺麗なのに、更新してホームページを見てみると、少し画像がゆがんでしまうんです。
ちなみに、小さい画像01と02(黒のロングブーツの写真です)なんですが、
登録の画像ピクセルは、説明通りに140×140に設定しているんですが、
ご覧になっていただけないでしょうか?
よろしくお願い申し上げます。

問題の画像のある商品ページ↓
http://www.gentile-shoes.com/product/35/admin

Re 画像について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.10917 URL

クラシコさん、こんにちは。

画像についてです。
デザイン管理→商品ページ設定→商品詳細ページ設定の写真サイズ設定で他の写真サイズ:横幅220を選択いただいているため、横幅140の画像を自動的に再生成し拡大表示しているためです。
横幅:140を選択していただければ、そのままのサイズで表示可能です。

また、画像の横幅、縦幅に制限はなく200KBまで画像がご登録可能ですので、もう少し大きいサイズの画像をご登録いただいても良いかと思います。

よろしくお願い致します。

Re あり 投稿者:クラシコ No.10925 URL

お礼が遅くなり、申し訳ございませんでした。
早速修正いたしました。今後ともよろしくお願いいたします。

新規登録

*必須項目

お名前
題名
コメント*
画像
※掲載可能な画像は、500kB以下のJPG・PNG・GIFファイルです。
アカウントID*
※半角英数字。記事にはショップのURLが表示されます。
ログインパスワード*
※管理画面ログイン時のパスワード

以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます