おちゃのこ広場

おちゃのこユーザー様同士の情報交換BBS!
活発な意見交換の場としてご利用下さい。

開く
ご利用に際して
おちゃのこ広場では、以下のような書き込みを禁止します。
また、おちゃのこネットが不適当であると判断した場合、予告なく書き込みを削除する場合があります。
  • 誹謗中傷、他人を不愉快にさせるような書き込み。
  • 個人情報(住所、電話番号など)の書き込み。
  • 宣伝目的の書き込み。
おちゃのこネットは、おちゃのこ広場の使用に関連して発生したいかなる損害に対しても、一切の責任を負いません。
記事を閉じて表示
記事を閉じる 商品問い合わせメールについて 投稿者:ゴル No.9454 URL


こんにちは。

お客様より、商品の問い合わせメールが届きますが、
商品名だけしかわからないので、似たような商品名が多く
探すのに苦労しています。
できれば、商品URLをメール内に入れてもらえますでしょうか?
ご検討ください。

あと、
英語版の「現在のサイト状況」の売上合計の所ですが、
売上のない日には、通貨が「0yen」で円表示になります。
あまり気にならないんですが、お知らせしておきます。

宜しくお願いします。

(何度か会員限定に書いたんですが こちらの環境が原因か?
 うまく表示されなかったので、削除させてもらいました)

Re 補足説明 投稿者:ゴル No.9455 URL

受注管理>お問い合わせ一覧
上記の所のお問い合わせメールの事です。

Re 問い合わせと英語版について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.9458 URL

ゴルさん、こんにちは。

お問い合わせ一覧については、検討させていただきます。

英語版の表示については、ご指摘のとおりでございました。
大変申し訳ございません。
先ほど、システムを修正させていただき、アップロードしております。
お手数をお掛け致しますが、再度ご確認下さいませ。

よろしくお願い致します。

記事を閉じる アクセスはあるのですが? 投稿者:日本カルシウム研究所 No.9452 URL

ネットを立ち上げて3ヶ月になります。
新聞社などのアクセス問い合わせはあるのですが
顧客からの反応があまりありません。売り上げもありません
どこに問題があるのか毎日悩んでいます。
どうしたらいいのでしょうか?

Re ご質問について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.9453 URL

日本カルシウム研究所さん、こんにちは。

特色のある運営を行っておられるショップさまをご紹介しております。
皆さん、様々な施策を実施されています。
とても参考になると思いますので、下記のページをご覧下さい。
http://www.ocnk.net/site/
http://www.ocnk.net/site/backnumber.php

また、おちゃのこネットでは下記のような集客するためにというコンテンツもご用意しておりますので一度ご覧下さいませ。
http://www.ocnk.net/marketing/

よろしくお願い致します。

Re ありがとうございました 投稿者:日本 No.9457 URL

アドバイスを参考に頑張ります。

記事を閉じる 「発送方法」の表示について 投稿者:アティック. No.9449 URL

おちゃのこ様

いつもお世話になっております。
ショッピングカートの仕様に関して一点お伺い致します。

カートに進み、「STEP2」で「発送方法」の選択欄がありますが、当店では利用していない機能ですから、これを消したいと思い、ショップ運用設定の送料設定にある発送方法のチェックを外そうと思いましたが出来ませんでした。必須の項目となっているようですね。

現在はメールにも5月上旬頃よりこの欄が追加されていますが、カートでもメールでも、利用しない項目はお客様側からみても紛らわしいのではないかと感じています。
この項目は選択性にして頂きたいと思いますが可能でしょうか。

ぜひ改善して頂きたくどうぞよろしくお願いいたします。

Re 発送方法について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.9450 URL

アティックさん、こんにちは。

発送方法欄についてですが、現状非表示に設定することはできません。
複数の発送方法を設定されたいというご要望が多かったため追加させていただいた機能ですが、確かに1つの発送方法のみの場合には、非表示という選択肢はあっても良いかと思います。
今後の検討課題とさせていただきます。

よろしくお願い致します。

Re 無題 投稿者:アティック. No.9451 URL

おちゃのこ刑部 様

ありがとうございます。
ぜひ改善していただきたいと願っております。
よろしくお願いいたします。

記事を閉じる ファビコンの設置について 投稿者:ニシモイ No.9446 URL

いつもお世話になっております。
ファビコンを作って表示したいのですがHTMLで編集しなくていけないみたいで
スタイルシートでの変更がわかりません。
もし設置できるとしたらどの部分に入れ込めばいいのでしょうか?

Re faviconについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.9447 URL

ニシモイさん、こんにちは。

faviconの設定については、下記のFAQをご覧下さい。
http://www.ocnk.net/faq/index.php?action=artikel&cat=281572&id=324&artlang=ja

よろしくお願い致します。

Re 無題 投稿者:ニシモイ No.9448 URL

ありがとうございました!できました!

記事を閉じる 本日の改良点のご報告 投稿者:おちゃのこ刑部 No.9445 URL

皆さん、こんにちは。

本日の改良点のご報告です。

●商品購入時の数量欄にテキストボックスが利用できるようになりました。
商品詳細ページやショッピングカート内の各数量欄はリストボックス(リストからの選択)でしたが、テキストボックス(記述式)を利用することができるようになりました。

「管理画面」→「デザイン管理」→「商品ページ設定」ページ最下部の数量欄表示設定からテキストボックスを選択して下さい。

テキストボックスを選択することでカートに入れることが可能な商品数が最大「9999」までとなります。
リストボックス選択時は、これまでどおり最大「99」となります。
※携帯版はテキストボックスのみですのでご注意ください。

宜しくお願い致します。

記事を閉じる お願い 投稿者:神戸屋 No.9438 URL

お世話になっております。
弊社取扱の商品をgoogleで検索したところ、
おちゃのこスタッフさんのテスト用サイトがヒットしました。

そのサイトを見てみたのですが、
確かに、弊社オリジナルの商品がカートに登録されておりました。

商品内容が、以前おちゃのこさん宛に質問した際に送信したcsvデータと一致しますので、
その時の検証データを削除せず放置されている状態ではないかと思います。

商品名に特定キャラクターの名前が含まれている為、
googleなどで検索すると結果に出てきてしまいます。
大変お手数ですが、削除をお願いいたします。

出来ましたら、テスト用のサイトに関しては
外部の目になるべく触れにくい場所で行っていただくか、
検証が終了したらなるべくはやめに消去していただけると有難いです。
外部にまだ出したくない情報や商材が
データの中に含まれてる可能性もありますので・・。


勝手なお願いで申し訳ないですが、ご検討いただけますと助かります。
よろしくお願いいたします。

Re 商品データについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.9440 URL

神戸屋さん、こんにちは。

大変申し訳ございません。
ご指摘のとおり、検証させていただいた際のデータが残っておりました。
先ほど削除させていただきました。

この度は、ご迷惑をお掛けして大変申し訳ございませんでした。
よろしくお願い致します。

Re ご対応ありがとうございます 投稿者:神戸屋 No.9443 URL

連休明けのお忙しい中、迅速なご対応まことにありがとうございました。
ですが、「その他」ジャンルに1件だけ商品が残っているようです。
大変お手数ですが、そちらも削除していただけないでしょうか、
よろしくお願いいたします。

あと別件で要望です。
PC用と携帯用と分けてコピーライトを設定できると嬉しいです。
コピーライトの文字数が多いと、携帯の場合数行になり見てくれがかなり悪くなります。
改行を入れてセンタリングで表示すると改善されますが、
そうすると逆にPCで見栄えが悪くなります。

現在はコピーライト欄は携帯のみ表示して、PCの方は画像で表記しています。
不便って程ではないですが、両方設定する欄があれば便利だなあと思いました。
むちゃくちゃ優先度は↓↓↓かと思いますが、
機会がありましたらご検討よろしくお願いします。

あと、収容されているサーバが重いです・・昼でも1,2分固まります。
以前使用経験があったため、「これは申込初期だけの我慢だ」
と思って耐えておりますが、
全く知らない初めての方だと重さに耐えられず無料期間だけで去っていきそうです。
こちらも改善いただけますと有難いです。よろしくお願いいたします。

Re 商品データについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.9444 URL

神戸屋さん、こんにちは。

大変申し訳ございません。
「その他」の商品についても先ほど削除させていただきました。
携帯サイトのコピーライト欄については、今後同様のご要望が多ければ、検討させて頂きます。
サーバーについては、アカウント登録時は一時的なサーバーに収容され、後日アクセス数が増してくれば順次別サーバーへ移動ということになります。
また、極端に遅い場合は、下記のキャッシュのクリアで改善する場合もございます。
http://www.ocnk.net/faq/index.php?action=artikel&cat=281575&id=282&artlang=ja

よろしくお願い致します。

記事を閉じる 送料や代引き手数料の設定について 投稿者:P*WDER DOGSTYLE No.9439 URL

会員様向けの、送料や代引き手数料の設定をおこないたいのです。
会員様向けに個別の送料設定は可能でしょうか?

Re 送料と代引き手数料について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.9441 URL

P*WDER DOGSTYLEさん、こんにちは。

送料、代引き手数料についてですが、会員向けに個別に設定いただくことはできません。
ご了承下さいませ。
会員制限を利用することで、販売価格は設定可能です。

よろしくお願い致します。

記事を閉じる 海外住所の郵便番号 投稿者:渡辺 No.9432 URL

お世話になっております。
当店では海外にお住まいの日本人のお客様が多いのですが、購入時の住所を記入する際にちょっと不都合が起きるとのことでご連絡をいただいています。

私も実際試してみたのですが、郵便番号が必須項目になっているために先に進めず、かといって海外の郵便番号だと認識されないようなのです・・。
実際のところ、一度先に進んでからまた郵便番号に戻るとエラーが解除されるようなのですが、お客さまにとってはなかなか難しいようです。

この部分についてアドバイスをいただけたら幸いです。



Re 海外住所について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.9434 URL

渡辺さん、こんにちは。

ショップ運用設定にて日本国外への発送を受け付けている場合は、都道府県欄に「日本国外」という項目がありますので、そちらを選択していただければエラーにはなりません。
また、000-0000という郵便番号を入力いただくことで、自動的に「日本国外」が選択されます。
また、ご案内については、ショップ運用設定→ご利用に際して設定にて設定していただくことで、会員登録ページとカートのお客様情報入力部分上部に表示することが可能です。

よろしくお願い致します。

Re ありがとうございました。 投稿者:渡辺 No.9437 URL

なるほど、000-0000と入力していただければいいんですね!
助かりました。ありがとうございます。

記事を閉じる リピート購入回数のマークについて 投稿者:Bonnie No.9428 URL

いつもお世話になっております(^^)

受注一覧に表示されるリピート購入回数マーク、とても助かります♪
今まで自分でつけていたので・・

ただ、削除やキャンセルされた受注の分をカウントされないように
できれば嬉しいのですが・・☆

システム的に難しいでしょうか?
今後ご検討いただけますか・・?

Re 案に一票 投稿者:オホブラ百貨店 No.9429 URL

Bonnieさん、こんにちは。

> ただ、削除やキャンセルされた受注の分をカウントされないように
私もこの案に一票です。
実際の購入回数になっている方が、解りやすいですよね。

検討頂けると嬉しいです。

Re リピート購入回数について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.9430 URL

Bonnieさん、オホブラ百貨店さん、こんにちは。

リピート回数の表示についてです。
今後のご要望次第で検討させていただきたいと思います。

よろしくお願い致します。

Re 改善を希望します 投稿者:ナッツ No.9431 URL

リピートの方にサービスやサンプル同封をしたいのですが、
キャンセルのお客様も含まれてしまうと
マークがついている方の情報を調べなければならないですよね。

注文詳細の一番下にでも、過去の履歴が出れば、ワンクリックで済みますが
本当にリピーターなのかどうかを調べるために
顧客情報を探し出す面倒を考えると、サービスもできずにいます。

要望次第でとのことでしたので、当店も手を上げさせて頂きました。
宜しく御願いいたします。

Re ありがとうございます! 投稿者:Bonnie No.9433 URL

おちゃのこ様
ご検討頂けるとの事、ありがとうございます♪


オホブラ百貨店様
>実際の購入回数になっている方が、解りやすいですよね。
そうなんです〜(^^)
7月だけで2回注文&キャンセルされたお客様がいて・・・☆
やっぱりカウントされてしまうとちょっと・・・という感じなのでした・・☆


ナッツ様
>リピートの方にサービスやサンプル同封をしたいのですが、
>キャンセルのお客様も含まれてしまうと
>マークがついている方の情報を調べなければならないですよね。
はい・・・手間が出てくると、せっかくのマークの意味が
半減になってしまうような・・
でもやっぱりマークは助かりますけど・・♪(^^)

Re ご要望について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.9435 URL

皆さん、こんにちは。

ご要望をいただきましたので、リピート回数表示のカウント数に、受注キャンセルと削除分については、含まないように改良させていただきました。
※受注一覧内で非表示にしているだけの受注は購入履歴にも表示されておりますのでカウントされます。

よろしくお願い致します。

Re ありがとうございます!! 投稿者:Bonnie No.9436 URL

早速のご対応ありがとうございます!!!!♪♪(^o^)
感謝です!!!!!

記事を閉じる ありがとうございました♪ 投稿者:POM No.9425 URL

おちゃのこ長井様

本日【ご利用案内】・【ご購入内容の完了】についてお問い合わせいたしました、BEEJINのPOMです。

【ご利用案内】は、スタイルシートの編集で無事に変更できました!!!
本当にありがとうございました。

【ご購入内容の完了】は、まだよくわかりません・・・。
ですが、【ご利用案内】の方でしっかり注意事項など記載できましたので、
とりあえずこのままで様子を見ることにします。

ありがとうございました。
また何かありましたら、お願いいたします。

記事を閉じる 本日の改良点のご報告 投稿者:おちゃのこ岡野 No.9423 URL

皆さん、こんにちは。

本日の改良点のご報告です。

●携帯版にマイページ機能を追加しました
 PC版にあったマイページ機能が携帯版にはなくご不便をお掛けしておりましたが、下記の通りPC版と同様の機能を追加いたしました。カートにログイン後、ページ下部に「マイページ」へのリンクが表示されます。
ご利用頂ける機能は、

 ・ポイントの確認
 ・お客様情報の変更
 ・お客様情報の削除
 ・購入履歴の確認
 ・送り主の登録、変更、削除
 ・お届け先の登録、変更、削除

となります。

宜しくお願い致します。

記事を閉じる 関連商品の枠幅がHP全体に影響 投稿者:セラミック&鉱石本舗 No.9420 URL

お世話になっております。

セラミック&鉱石本舗です。

表題のとおり、関連商品の枠幅がHP全体に影響しており、商品ページを開けると、右側に空白ができます。

たとえば、トップページは関連商品を載せていないので、右側の空白はありません。
http://www.ceramic-kouseki.com/
のとおり。

ところが、商品ページは右側に空白ができます。
http://www.ceramic-kouseki.com/product/74?
のとおり。

問題の切り分けは出来たのですが、さて、解決方法が見つかりません。
よろしくお願い申し上げます。

Re 関連商品について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.9421 URL

セラミック&鉱石本舗さん、こんにちは。

関連商品部分についてです。
ボタン部分の文字サイズを12pxに変更いただいているためです。スタイルシートの編集から下記の指定をコピーして貼り付けて下さい。※貼り付け位置は、最下部にお願い致します。
ボタン幅を100pxに縮小します。
----------------------------------------------------------
.other_item input {
width: 100px;
}
----------------------------------------------------------

よろしくお願い致します。

Re 修正 完了 投稿者:セラミック&鉱石本舗 No.9422 URL

おちゃのこ刑部 さん

修正しました。

正常表示になりました。

ありがとうございました。

記事を閉じる 登録時に時間がかかります。 投稿者:みかん No.9418 URL

いつもお世話になっております。

最近夜 商品登録時にすごく時間がかかり
作業している時間より、登録を待っている時間の方が多いです。

特による10時~12時の間が遅く、先ほど登録の処理をしてから終了まで
約2分かかりました。(計測8月6日23時50分 当方光回線)
これでは仕事になりません。

ショップのページの方も重くなってきており 早急に改善をおねがいします。
ちなみに私のサーバーは、admin17です。

Re 登録について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.9419 URL

みかんさん、こんにちは。

登録についてですが、現状確認する限りは特に動作が遅いということはありませんが、ご利用いただいていた時間帯は1日の間でもっともアクセスが集中する時間帯でございますので午前中とは同じレスポンスとはなりませんので悪しからずご了承くださいませ。

なお直近のログを確認する限りもこの状態が常態化しているということはございません。
監視を続けさせていただき、このような状態が続く場合は、収容数削減等の対策を検討させていただきます。

また、ブラウザの問題も考えられます。キャッシュのクリアで解消されるケースもありますので下記のFAQをご覧下さいませ。
その他商品登録などはブラウザ負荷の高い機能でありご利用のパソコンスペックにも左右されますので、メモリ消費のたかいソフトを利用されている場合は一度停止して御確認いただければとおもいます。
http://www.ocnk.net/faq/index.php?action=artikel&cat=281575&id=282&artlang=ja


ショップページについては、外部URLのバナー画像等の影響で表示速度が遅くなるケースもございます。

よろしくお願い致します。

記事を閉じる 作業効率について 投稿者:romi No.9409 URL

お世話になります。

以前からとても困っていることなのですが、
ページの更新で 「内容を確認する」をクリックした後
「ぺージ~~~を開いています」 の画面が長時間続き、
そのあとに「ページを表示できません」が出て
せっかく更新した情報がすべて消えてしまい、
また、いちから作り直しということがとても多いです。
本当に効率が悪く、結局作業をやめたことが何度もあります。
今日も同じページを4回ほど作り直しましたがだめでした。

これは、皆さんがよく言われている重いということが原因ですか?
それともなにか作業に問題があるのですしょうか?

当店は実店舗をメインにやっているのでそんなに頻繁に更新しませんが、
それでもこのままでは意味がないほど効率が悪いです。
アドバイスをお願いします。

Re 作業について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.9411 URL

romiさん、こんにちは。

こちらもでも画面を確認させていただきましたが、特に動作は問題ないようです。
管理画面の動作が遅い場合はブラウザーのキャッシュクリアで改善するケースがございます。
下記のFAQをご覧の上、一度お試し下さいませ。
http://www.ocnk.net/faq/index.php?action=artikel&cat=281575&id=282&artlang=ja

よろしくお願い致します。

Re 無題 投稿者:romi No.9417 URL

おちゃのこ刑部 様

お返事ありがとうございます。
そのキャッシュクリアというのもやってみたのですが・・・

とりあえずもう少し様子をみてみます。

記事を閉じる タイトル表示について 投稿者:curious No.9410 URL

こんにちは。いつもお世話になります。
今日は、各ページのタイトルについてお伺いいたします。

通常、任意でページタイトルの設定を行えますが、
次のページのみ設定の変更が出来なくなっている様で困っております。

help
info
bbs
contact
link
news
diary

恐らく、初めから用意されている箇所だと思われます。

上記ページ全てがTOPページで任意に設定しているタイトルになっております。
個々のページでは内容が違う物を記載しておりますので、
タイトルを変えたいと思っていますが、どの様に行えばよろしいでしょうか。

また、カテゴリーページ等は『カテゴリー名 - 任意のTOPページタイトル』と
表示されてますので、支障はありません。

上記を変更する為のアドバイスを頂ければ幸いです。

よろしくお願い申し上げます。

Re タイトルについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.9412 URL

curiousさん、こんにちは。

タイトルについてですが、基本的にメタタグ設定ページの設定内容は、サイト全体での共通設定となりますので、各ページに設定されます。
ただし、各カテゴリページ、商品詳細ページは、カテゴリ名や商品名が自動的に入ります。
各ページで個別で設定いただくことはできません。ご了承下さいませ。

よろしくお願い致します。

Re タイトルの重要性 投稿者:curious No.9413 URL

早速のお返事ありがとうございます。

フリーページでタイトルの設定が出来るのに、先程申し上げたページのタイトル設定が出来ないのは腑に落ちない部分もありますが、あえて触れない事にします。

タイトル表記は、色々な観点からみても、とても【重要】な部分である事は、
私が申し上げなくてもご理解頂いていると思いますので、こちらも割愛いたします。



ただ、出来ないとなると困ったままなので、別の案ですが、

特商のページ(info)
ご利用案内(help) 等

フリーページで全て作り変えるので、既存の【info】【help】を完全非表示にする事は出来ないでしょうか。

よろしくお願いします。

Re 非表示について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.9416 URL

curiousさん、こんにちは。

タイトルについては、今後改善を検討させて頂きます。

代替案についてですが、ページを完全に非表示に設定することはできません。
左エリアにてメニューを非表示にすることは可能ですが、既に設定され画像に変更いただいているかと思います。
また、各ページのbodyタグには、個別のclass名、id名が付けられていますのでページ内容を非表示に設定することは可能ですが、設定した場合でも空白のページは表示されてしまいます。
各ページ固有のclass名、id名については下記のFAQをご覧下さい。
http://www.ocnk.net/faq/index.php?action=artikel&cat=281583&id=517&artlang=ja

よろしくお願い致します。

記事を閉じる 某社のカートでも大事件が 投稿者:シーナ No.9415 URL

7/30に某社のショッピングカートでも、サーバーメンテ中に誤ってバックアップとメインの両データを削除するという事件が発生しました。
被害は4千社に及ぶそうです。
復旧するにも、バックアップは4月頃の古いデータのみ。
各ショップ手作業で復旧だそうです。
頻繁にあるものなんですかね・・・

いざという時に備えて、みなさんも画像や商品データはこまめに「自分の会社に」保管していますか?
僕は今日から、急いでバックアップします。。。

この会社、ドメイン騒ぎで停止していた時のドメイン管理会社と同じ系列・・・。

運営会社の状況報告
http://admin.shop-pro.jp/?mode=info_maint
大騒ぎの掲示板
https://shop-pro.jp/wbbs/wbbs.php?e=log&lid=12160&tid=3640

記事を閉じる 『ベストECショップ大賞2008』のご案内 投稿者:おちゃのこ岡野 No.9414 URL

皆さん、こんにちは。

EC業界最大の活動団体である「全国イーコマース協議会」より下記のご案内が届きましたのでお知らせ致します。

過去に皆さんご存じの”パターンレーベル”さんが新人賞を受賞され、その後の大きな飛躍に繋げられております。
ふるってご参加くださいませ。(^^)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     伝統のネットショップコンテストコンテスト、
   今年もいよいよ受付開始!『ベストECショップ大賞2008』

     〜賞金総額は150万円、賞の種類は12に増加!〜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼無料エントリー受付中!(2008年8月12日まで)
http://www.ec-gooddesign.org/


日本最大のネットショップ相互扶助団体「全国イーコマース協議会」が
主催する伝統のネットショップコンテスト『ベストECショップ大賞2008』
が、今年度も実施されます!

同賞は、Eコマース(インターネット通販)業界の地位向上、技術
向上を目的とし、多くの優良店舗を発掘・表彰するために2004年より
設けられました。今回で5回目を迎えるにあたり、授与される賞は
12種類にまで拡大、賞金総額は150万円と、前回をさらに上回る
スケールでの開催となります。

同会会員ではなくても、既に開店しているネットショップであれば
どなたでも無料でエントリーできます。また複数の店舗をお持ちの場合
全てのサイトで応募が可能です(オプションで有料のグッドデザイン
ショップ認定にもお申し込みいただけます)。
また応募するだけで同会サイトより被リンクがもらえます。

エントリー締切は2008年8月12日(火)24時となります。

受賞店舗発表・授賞式は2008年9月20日(土)に東京・新宿で開催
される全国イーコマース協議会9月カンファレンス内で行います。

売上を競う賞ではないため、どのショップにも受賞のチャンスが
あります。ネットショップをお持ちの方は奮ってエントリーして
みてください!


■「ベストECショップ大賞2008」概要
  http://www.ec-gooddesign.org/

   主催:NPO法人 全国イーコマース協議会



 賞の種類:大賞(得票数1位) 賞金50万円+豪華協賛商品
      準大賞(得票数2位) 賞金20万円+豪華協賛商品
      各協賛賞 賞金10万円+豪華協賛商品
      審査員特別賞 賞状+トロフィー+副賞
      全国イーコマース協議会賞(EC協議会賞)賞状+トロフィー+副賞
       特別賞(社会活動貢献賞) 賞状+トロフィー+副賞


 応募締切:2008年8月12日(火)

 授賞式:2008年9月20日(土) ※場所は東京・新宿です


■公式ページ

 ベストECショップ大賞2008 公式ページ(エントリーはこちらから)
http://www.ec-conference.com/con_bestec_sign.php



■関連リンク

 全国イーコマース協議会 公式サイト
http://www.ec-conference.com/

 グッドデザインショップ認定(2008年度版)
http://www.ec-gooddesign.org/gds.php

 グッドデザインショプ認定ガイドライン
http://www.ec-conference.com/con_gds_pointlist.php

 過去の受賞店舗
http://www.ec-gooddesign.org/history.php

 当事業に関連する情報を集めた特設サイト
http://www.ec-gooddesign.org/


■問い合わせ先
info@ec-conference.com まで
───────────────────────────────
□■ NPO法人
■□ 全国イーコマース協議会 | http://www.ec-conference.com/
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
 事務局
 〒134-0084 東京都江戸川区東葛西5-13-9 東葛西ビル501
 e-mail: info@ec-conference.com
───────────────────────────────

記事を閉じる 「支払方法」で。 投稿者:kazu No.9406 URL

質問させてください。

ご利用案内ページの「お支払方法」の欄につきまして、
最後に「をご利用いただけます。」という文字が1行表示されてしまうのですが、
どのようにしたら直せますでしょうか?

よろしくお願いします。

Re 支払い方法について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.9407 URL

kazuさん、こんにちは。

ご利用案内の文言についてです。
管理画面→ショップ運用設定→お支払い方法設定画面の最下部(PayPal)にお支払い方法を1つ追加されているかと思います。支払い方法名等の詳細を設定されていないため、支払い方法名が表示されていないため、「をご利用いただけます。」の文言のみが表示されております。

設定される場合は、「支払い方法を設定する」ボタンから設定して下さい。
必要ない場合は、削除していただくかチェックを外して下さい。

よろしくお願い致します。

Re 修正できました。 投稿者:kazu No.9408 URL

早速のご返事、ありがとうございます。

すぐに修正できました。
ありがとうございました。

記事を閉じる 自由記入欄について 投稿者:アティック. No.9400 URL

こんにちは、アティック.です。

いつもお世話になっています。

自由記入欄について教えてください。
店長日誌をトップページに表示させた時と同じようなものを自由記入欄で作れるでしょうか。「店長日誌」と表示されるようなタイトルは不要ですが、現在、店舗からのお知らせがある時のみ店長日誌を利用してトップページに数日間表示させており、その間は店長日誌の更新はできないため、同じようなスペースが作れるなら用意しようと思っているものですから。

よろしくお願いいたします。

Re 自由記入欄について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.9402 URL

アティックさん、こんにちは。

自由記入欄についてです。

店長日記をトップページに表示した際には、いらっしゃいませ欄と同様の枠デザインを利用しています。
下記がサンプルとなりますので、内容部分にお知らせ内容を記載下さい。
タイトルは必要なければ削除下さい。
※htmlタグで記載する部分となりますので、変更削除はhtmlタグを編集する必要があります。
-----------------------------------------------------
<div class="center_box">
<div class="welcome_top">
<span class="text-bold-b">タイトル</span>
</div>
<div class="welcome_middle">
<table border="0" cellspacing="0" cellpadding="0" class="auto">
<tr>
<td>内容</td>
</tr>
</table>
</div>
<div class="welcome_bottom"></div>
</div>
-----------------------------------------------------

よろしくお願い致します。

Re 無題 投稿者:アティック. No.9403 URL

おちゃのこ刑部 様

ご回答ありがとうございました。
自由記入欄は確認したところ、現在10個すべて使っていましたので、利用頻度の低いものをその都度使いまわしで表示させていこうと思っています。

これで店長日誌も気兼ねなく綴っていけます。

ちなみに再三にわたって恐縮ですが、上側のグレーの部分は取ることはできないでしょうか。枠内の背景はすべて真っ白で表示させたいものですから。もし可能でしたらご教示ください。

よろしくお願いいたします。

Re 枠について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.9404 URL

アティックさん、こんにちは。

この部分は、背景画像を使用していますので、画像の編集が必要になります。
背景が白色の枠を利用されたいのであれば、What's Newの枠を利用されてはいかがでしょうか。
タイトル部分が枠外になりますが、内容部分の背景は白色です。

下記がサンプルとなります。
-------------------------------------------------------
<div class="center_box">
<div class="whatnew_top">タイトル</div>
<div class="whatnew_middle" style="padding: 5px; font-size: 12px;">
<table border="0" cellpadding="0" cellspacing="0" class="auto">
<tr>
<td>内容</td>
</tr>
</table>
</div>
<div class="whatnew_bottom"></div>
</div>
-------------------------------------------------------

よろしくお願い致します。

Re 無題 投稿者:アティック. No.9405 URL

おちゃのこ刑部 様

ご回答ありがとうございます。
What's Newの枠のほうを利用させてもらおうと思います。
テストしてみたところ、やはり背景が真っ白のこちらのほうがよいようです。

まずはありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。

記事を閉じる 動きが遅くて困っています。 投稿者:yukako No.9399 URL

いつもお世話になっております。
お世話になりだしてから、1年半以上になります。

最近、ログイン初め、商品のアップなどとても時間がかかってしまい
とても困っています。
パソコンも最新のに買換え、他のサイトはとてもスムーズに見られます。

私どものHPの商品数などが増えてきて、重くなってきたのでしょうか。

少しでも動きが早くなる解決法があれば、教えてください。

よろしくお願いいたします。

Re 動作について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.9401 URL

yukakoさん、こんにちは。

こちらもでも確認させていただきましたが、特に動作が遅いということはございません。
管理画面の動作が遅い場合はブラウザーのキャッシュクリアで改善するケースがございます。
下記のFAQをご覧の上、一度お試し下さいませ。
http://www.ocnk.net/faq/index.php?action=artikel&cat=281575&id=282&artlang=ja

よろしくお願い致します。

新規登録

*必須項目

お名前
題名
コメント*
画像
※掲載可能な画像は、500kB以下のJPG・PNG・GIFファイルです。
アカウントID*
※半角英数字。記事にはショップのURLが表示されます。
ログインパスワード*
※管理画面ログイン時のパスワード

以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます