おちゃのこ広場

おちゃのこユーザー様同士の情報交換BBS!
活発な意見交換の場としてご利用下さい。

開く
ご利用に際して
おちゃのこ広場では、以下のような書き込みを禁止します。
また、おちゃのこネットが不適当であると判断した場合、予告なく書き込みを削除する場合があります。
  • 誹謗中傷、他人を不愉快にさせるような書き込み。
  • 個人情報(住所、電話番号など)の書き込み。
  • 宣伝目的の書き込み。
おちゃのこネットは、おちゃのこ広場の使用に関連して発生したいかなる損害に対しても、一切の責任を負いません。
記事を閉じて表示
記事を閉じる カテゴリーページのボタン 投稿者: No.11392 URL

お世話になっております。

カテゴリーページの商品ごとのボタンなのですが、
その商品によって、「詳細を見る」と「お問い合わせ」の2つだけのものと、
「カートに入れる」もあって3つになっているものがあります。
これは、どこかで設定する場所があるのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

Re カートに入れるボタンについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.11393 URL

花さん、こんにちは。

カテゴリ一覧ページの「カートに入れる」ボタンについてです。
バリエーションが設定されている商品については、バリエーションを選択する必要がありますので、カテゴリ一覧ページに「カートに入れる」ボタンは表示されません。

よろしくお願い致します。

Re 無題 投稿者: No.11395 URL

あっ!そういうことだったのですね。
納得いたしました。

お忙しい所、ご回答ありがとうございました。

記事を閉じる 携帯版に付きまして。 投稿者:kazu No.11388 URL

携帯版に付いて教えて下さい。
携帯版のフリーページは幾つまで作れるとかの制限はありますでしょうか?

携帯版のフリーページにgoogle等の地図を埋め込む方法はありますでしょうか?

お手数お掛け致しますが宜しくお願い致します。

Re 携帯版について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.11391 URL

kazuさん、こんにちは。

携帯版のフリーページ数に特に制限はありません。
Googleマップについては、携帯版の場合下記のGoogle Static Mapを利用してフリーページにimgタグを挿入する必要があるかと思いますが、利用方法については、サポート外となります。
ご了承下さいませ。
http://code.google.com/intl/ja/apis/maps/documentation/staticmaps/

よろしくお願い致します。

記事を閉じる 商品詳細ページの説明文 投稿者:高橋 No.11386 URL

いつもお世話になっております。
商品の詳細ページの「この商品にはバリエーション~販売価格が変わる場合もあります。」(画像参照)の内容を変更したいのですが、どうすればよろしいでしょうか?
また、変更不可能な場合、画像を入れることができますか?その方法を教えてください。
よろしくお願いします。

Re 文言について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.11389 URL

高橋さん、こんにちは。

該当箇所の文言については、変更いただくことはできません。
背景に画像を挿入することは可能ですが、文言が上部に重なる形となります。
例)背景画像挿入例
.detail_item_text .item_bot_box2 .text-11 {
background-image: url(image/file.gif);
}

もし非表示にされる場合は、下記のように指定下さい。
.detail_item_text .item_bot_box2 .text-11 {
display: none;
}

よろしくお願い致します。

記事を閉じる bodyの背景について 投稿者:inunohana No.11381 URL

お世話になっております。

以下三点についての質問です。

・bodyの背景についてですが、現在1600×1000の画像をhtmlに設定していますが、解像度が横幅1920のパソコンで見た時背景が切れてしまうためcssで背景を解像度がどんなパソコンで見た時も横幅が100%になるように設定したいのですが、どうしたらよいでしょうか??
単純にhtmlに対してwidth:100%;などしてみたのですが適応されないので・・・。
背景を横幅2000px位の大きさで制作するしかないのでしょうか?

・ヘッダ部分の「ご利用案内」「お問い合わせ」の文字部分についても画像に変更したいのですが、設定はどこで行えばよろしいでしょうか?

・現在IEでページをみるとセキュリティ証明の警告が出ます。画像の指定は全てhttpsにしてあるはずなのですが、これはどの部分の影響なのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

Re ご質問について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.11383 URL

ご質問についてです。

・bodyの背景についてですが、現在1600×1000の画像をhtmlに設定していますが、解像度が横幅1920のパソコンで見た時背景が切れてしまうためcssで背景を解像度がどんなパソコンで見た時も横幅が100%になるように設定したいのですが、どうしたらよいでしょうか??
単純にhtmlに対してwidth:100%;などしてみたのですが適応されないので・・・。
背景を横幅2000px位の大きさで制作するしかないのでしょうか?
------------------------------------------------------------
リピート表示させることで全面に表示することは可能です。
スタイルシートの編集から、表示位置をleft topからcenter topに変更し、リピート指定をno-repeatからrepeat-xに変更して下さい。
------------------------------------------------------------
html{
background:#FFFFFF url(image/bg_bodybig.jpg) center top repeat-x;
width:100%;
}
------------------------------------------------------------

※リピート表示をしない場合は、おっしゃるように画像サイズの横幅を大きくしていただく方法となります。


・ヘッダ部分の「ご利用案内」「お問い合わせ」の文字部分についても画像に変更したいのですが、設定はどこで行えばよろしいでしょうか?
------------------------------------------------------------
設定することは可能ですが、かなり複雑な指定となります。
一度、下記をご覧の上、よろしければお試し下さい。
※なお、この指定はハイクオリティ用となります。

スタイルシートの編集から下記の指定をコピーして貼り付けて下さい。

------------------------------------------------------------
.subnaviの指定は、画像表示用に余白を作る指定となります。
検索部分を右寄せで表示することで、ご利用案内、お問い合わせの画像を表示させる余白を作ります。
------------------------------------------------------------
.subnavi {
text-align: right
}

.subnavi .sec_linel {
display: none;
}

------------------------------------------------------------
width: 120px; height: 20px;が画像のサイズ指定となります。
------------------------------------------------------------
.subicon01,
.subicon02 {
background-image: none;
}

.subicon01 A,
.subicon02 A {
display: block;
position: absolute;
top: 5px;
width: 120px;
height: 20px;
text-indent: -9999px;
text-decoration: none;
text-align: left;
}

------------------------------------------------------------
leftがサイトの左端からの各ボタンの位置となります。
background-imageにそれぞれの画像を指定して下さい。
※.subicon02には、.subicon01の値+画像の横幅を指定して下さい。
------------------------------------------------------------
.subicon01 A {
left: 400px;
background-image: url(image/file.gif);
}

.subicon02 A {
left: 520px;
background-image: url(image/file.gif);
}
------------------------------------------------------------


・現在IEでページをみるとセキュリティ証明の警告が出ます。画像の指定は全てhttpsにしてあるはずなのですが、これはどの部分の影響なのでしょうか?
おちゃのこネットでは、共用ドメイン下でのみSSLが利用可能となりますので、https://にて画像URLを指定する場合は、
下記のように画像URLを共用ドメインにて記載していただく必要があります。
サイトを拝見しましたが、共用ドメインではなく独自ドメインで記載されている箇所が何カ所かございますので、ご確認下さい。
------------------------------------------------------------
例)
https://www.inu-fuku.net/data/inunohana/image/file.gif

https://inunohana.ocnk.net/data/inunohana/image/file.gif
------------------------------------------------------------

よろしくお願い致します。

Re ありがとうございました。 投稿者:inunohana No.11384 URL

ありがとうございます。
全ての問題が解決いたしました。
すばやいご対応に感謝いたします。
また、何かありましたらよろしく御願いします。

記事を閉じる 「他の写真」のスペース 投稿者:APJ No.11380 URL

大変お世話になっております。
「他の写真」の項目についてお尋ねいたします。

1.当店では添付画像のように、他の写真(当店の場合、【ポジショナーのデザイン・カラー】に名称変更)は、1枚しか使用していません。今後増やす予定もないので、画像右側の赤いスペースにテキスト(文章)を入れ、有効利用したいと考えています。可能でしょうか?その場合、使用タグとスタイルシートはどのように編集すればよいのでしょうか?
2.上記スペースを使用しない場合、1枚の写真をセンターリングしたい場合、どのように編集すればよいのでしょうか?
3.同画像のサイズは推奨サイズの140pxを元々使用しているので、ズームさせて別ページで表示させる必要はございません。別ページでズーム表示させない方法はございますでしょうか?

年末のお忙しいところ申し訳ございませんが、以上3点のご回答をお願い申し上げます。

Re 他の写真について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.11382 URL

APJさん、こんにちは。

他の写真欄についてです。
テキストを挿入されたい場合は、他の写真の内容2にテキストのみを記載いただければ、現状の写真右横にテキストのみを表示することができます。

拡大写真については、自動的にリンクが設定されますので、これを解除することはできません。
代替案としては、他の写真欄の写真は利用せず、詳細な説明欄にhtmlタグを利用してご自身で、写真とテキストを記載いただく方法となります。

よろしくお願い致します。

記事を閉じる 商品画像の容量について 投稿者:hiro No.11377 URL

こんにちは、

いつもおちゃのこ広場を参考にさせていただいています。
以前あるサイトで(忘れましたが)うちのショップの画像の容量のトータルが大きすぎると言う診断になりました。(重いという判断です)

それ以来、写真の容量をすべて”縮専”で50kバイトに収まるように縮小変換しています。
ですので画像の質に不満です。身内にも画像で他に負けていると言われてしまいました。

それでご存知の方にお伺いしたいのですが100kバイト平均の画像にすると実際にショップが重くなるのでしょうか?
私は光回線なので一般的なことが分かりません。

皆さんはどのくらいの容量の画像を載せておられますか?
差し支えなければお教え下さい。
よろしくお願いいたします。

Re 画像について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.11378 URL

hiroさん、こんにちは。

商品画像については、サムネイル画像、メイン画像ともにおちゃのこネットのシステムにて自動的に管理画面の設定サイズに変換して表示しております。
50KBの写真を登録いただいた場合もその画像がサイト上に表示されているわけではありません。
※拡大画像については、元画像がそのまま表示されます。
各画像については、制限サイズ200KB以内にしていただければ特に問題はございません。

よろしくお願い致します。

Re 画像について 投稿者:hiro No.11379 URL

早々のお返事を有難うございました。

画像のバイト数が大きいとショップが重くなるのかと思っていました。
縮専にかけてバイト数を少なくして画像を荒くしてしまっていました。

助かりました。有難うございました。m(_ _)m

記事を閉じる メルマガ・おちゃのこ通信 投稿者:TOM No.11374 URL

いつもお世話になっております。
メルマガのおちゃのこ通信に関して、お尋ねいたします。

以前は、同メルマガ内に「ショップ実例集」、おちゃのこHPの「ショップ紹介-Site of the Month」にて、おちゃのこさんを利用しているショップが紹介されていましたが、ここ最近紹介されていません。
自薦・他薦がないのでしょうか?
おちゃのこさんサイドで、お薦めのサイトがないのでしょうか?

色々なショップを拝見することで、サイトデザインや運営面での参考になったのですが・・・。

Re メルマガについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.11376 URL

TOMさん、こんにちは。

メルマガの事例についてです。
申し訳ございません。こちらでショップさまを選定しご依頼させていただいているのですが、ご回答が間に合わなかった等の事情でしばらく掲載できておりません。
コーナーを廃止したというわけではございません。

よろしくお願い致します。

記事を閉じる 「お気に入りに追加」のボタン 投稿者:和美茶美 No.11373 URL

お世話になっております。

おちゃのこネットのサイト以外で作成されているホームページで
「お気に入りに追加」のボタンがトップページにあるのを見かけます。

「お気に入りに追加」のボタンをトップに作成する方法を教えて頂けませんか?

Re お気に入りに追加 投稿者:おちゃのこ刑部 No.11375 URL

和美茶美さん、こんにちは。

お気に入りに追加ボタンについては、下記のFAQをご覧下さい。
http://www.ocnk.net/faq/index.php?action=artikel&cat=281574&id=487&artlang=ja

よろしくお願い致します。

記事を閉じる 受注メールを複数宛先に送信したい 投稿者:和美茶美 No.11371 URL

いつもお世話になっています。

質問が2点あります、

1.
受注メールを複数宛先に送信したいのですが、可能でしょうか?

2.
おちゃのこさんが一般利用者に提供している画像をまとめて掲載されているサイトはあるのでしょうか?

Re 受注メールについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.11372 URL

和美茶美さん、こんにちは。

受注メールについては、ショップ基本設定→特定商取引法設定の「販売主:BCCメールアドレス」欄に送りたいメールアドレスを設定して下さい。

画像については、このサイトの下記ページに素材ページがございます。
http://www.ocnk.net/template/index.php?screen=flash
http://www.ocnk.net/template/index.php?screen=jpg

よろしくお願い致します。

記事を閉じる 特定商品にだけSELEアイコンをつけたい 投稿者:ウミウシ No.11364 URL

いつも御世話になっております。

年末に向け、セールを開催したいと思っていますが、全商品を割引するのでは
なく、特定の商品だけをOFFにしたいと思っています。
希望小売価格に打ち消し線を入れる予定です。
しかし、TOPページで全体を見たときに、どれがOFF商品か、わかるように
アイコンをつけたいのです。
デザイン道場のやり方では、全商品にアイコンがついてしまうので、できません。
カテゴリー、グループ設定もすでに、商品の種類分けに使用しているので使えません。

なにか方法はありますか?

商品名などがhtmlタグを使えると、できると思うのですが。。。

よろしくお願いいたします。

Re アイコンについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.11365 URL

ウミウシさん、こんにちは。

トップページの商品一覧部分でhtml等を挿入して特定商品にだけアイコンを付けるこはできません。

代替案としては、現状ランキングをご利用いただいておりませんので、5つまでの商品でしたらランキング用のアイコンを付けることができます。
アイコンについては、変更可能ですので、このアイコンをSALE等に変更して下さい。
アイコンの変更については、下記のFAQをご覧下さい。
http://www.ocnk.net/faq/index.php?action=artikel&cat=281572&id=578&artlang=ja

新商品やおすすめ商品に登録している商品でもランキングには登録可能です。
トップページにランキングを表示しないようにする場合は、表示とレイアウトの設定からランキングを非表示に設定して下さい。

よろしくお願い致します。

記事を閉じる 「支払い方法の欄を追加する」で作成した支払い方法の設定について 投稿者:ナッツ No.11362 URL

現時点では、独自で制作した支払い方法の「手数料」加算はできませんよね?

投稿履歴を見ても、リクエストの多い機能だと思うんですが、
この機能は今後、期待をしていても良いのでしょうか? 

それとも、駄目そうですか?

Re 支払い方法追加の手数料について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.11363 URL

ナッツさん、こんにちは。

支払い方法の手数料については、改善課題となっておりますが、現状はまだ着手できておりません。
順次改善して参りますので、お待ちいただけますようお願い致します。

なお、現状改善中の項目としては、2カラム対応、受注一覧表示改善、陳列中商品サムネイル表示/表示改善、割引設定等がございます。

よろしくお願い致します。

記事を閉じる 画像のリンク 投稿者:高橋 No.11355 URL

いつもお世話になっております。
初歩的な質問で申し訳ありません。
トップページのイベント画像にカテゴリへのリンクをつけたいのですが、どうすればよろしいでしょうか?
よろしくお願い致します。

Re 画像のリンクについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.11358 URL

高橋さん、こんにちは。

画像のリンクについてですが、ご指摘の画像とはFlashのことでしょうか。
Flashの場合は、Flashの作成段階でリンクを設定していただく必要があります。
※Flashの作成については、サポート外となっておりますので、ご自身で作成をお願い致します。

別の静止画の場合は、お手数ですが該当の画像をお教えいただけますでしょうか。

よろしくお願い致します。

Re 画像のリンクについて 投稿者:高橋 No.11359 URL

おちゃのこ刑部さん
お世話になります。
こちらでリンクをつけることができましたが、リンクが貼られた画像の周りに紫の枠がついてしまいます。
この紫の枠をなくしたいのですが、どうすればよろしいでしょうか?
画像はトップページの真ん中の大きな画像です。
よろしくお願い致します。

Re 紫の枠について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.11361 URL

高橋さん、こんにちは。

画像の周りに表示される紫の枠については、下記のFAQをご覧下さいませ。
http://www.ocnk.net/faq/index.php?action=artikel&cat=281572&id=412&artlang=ja

よろしくお願い致します。

記事を閉じる 商品詳細ページ スワップイメージ 投稿者:はな No.11353 URL

お世話になります。

質問なのですが、商品詳細ページの、メイン写真(必須の大きい写真)をスワップイメージで表現できる方法はないでしょうか??

詳細な説明(必須)の部分は、htmlタグを使用できるので、その中ではスワップイメージで表現できるのですが、
何とかメイン写真の場所でできる方法はないでしょうか。。。。
その場所で写真の変化を出したいのです。。。
htmlを使用できる箇所ではないので、
やはり不可能ですか?

いろいろ調べたのですが、Javascriptも初心者なもので。。。
よく分からず、苦戦しております。。

どうか、よろしくおねがいいたします!!

Re 商品写真について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.11354 URL

はなさん、こんにちは。

商品詳細ページのメイン写真についてです。
まず、メイン写真については、今後複数枚指定可能なように改善を予定しております。ただし、改善の時期や詳細な仕様については未定となっております。

現状でも設定することも可能ですが、画像作成、スタイルシート編集等、かなりの作業量が発生します。
一度、方法をご覧になった上でご検討下さい。

方法としては、既存のimgタグにて指定しているメイン画像を非表示にし、<a>タグに対して背景画像を指定します。

そのため、現状の商品詳細ページメイン写真と同画像の同サイズ画像とマウスオーバー時に表示する写真の2枚を新たにご用意いただく必要があります。
全商品詳細ページに指定される場合は、それぞれのページの商品写真が必要です。
※現状、商品詳細ページのメイン写真に表示している画像は、自動生成画像となりますので、一定期間でこの画像URLでは利用できなくなるため、通常表示時の画像についても作成していただく必要があります。

画像をご用意いただいた上で、スタイルシートにて各商品詳細ページごとの指定を行います。

例えば、下記のページに対する指定を行う場合は、スタイルシートの編集から下記の指定をコピーしてスタイルシート内に貼り付けて下さい。
http://www.solakzade.com/product/1050

#detail_page_1050が各ページ固有のid名となり、この数字はページURLの数字と連動しています。
widthとheightは、画像のサイズとなります。
background-image:に通常表示時とマウスオーバー時の画像を指定して下さい。

全商品詳細ページに設定する場合は、下記の指定が全商品詳細ページ分必要となります。
-----------------------------------------------------
#detail_page_1050 .photo_line_250 img {
visibility: hidden;
}

#detail_page_1050 .photo_line_250 A {
display: block;
width: 300px;
height: 225px;
background-image: url(通常表示時のメイン画像URL);
text-decoration: none;
}

#detail_page_1050 .photo_line_250 A:hover {
background-image: url(マウスオーバー時の画像URL);
}
-----------------------------------------------------

よろしくお願い致します。

Re スワップイメージ(画像10枚ほど) 投稿者:はな No.11356 URL

おちゃのこ刑部 様

こんにちは。
返信、ありがとうございます!
また、設定場所なども細かく教えていただき、感謝しております!

が、、、私の説明不足で申し訳ないのですが、
小さい小さい画像を10枚程度用意して、その画像をマウスオーバーしたときに
メインの写真の場所に表示させることはできないか。。。
ということなのですが。。

説明が下手ですみません。
参考サイト↓

http://www.shopnastygal.com/products/vintage/clothing/Mistletoe-Velvet-Dress.html

小さい画像の配置などは、これとは違う形になるかと思いますが、
イメージはこんな感じです。

どうでしょうか?

Re 画像について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.11357 URL

はなさん、こんにちは。

商品詳細ページについてですが、ご希望のイメージで設定することはできません。

代替案とならないかもしれませんが、下記のような方法もございます。
スタイルシートとhtmlタグの記載だけで作成する画像ギャラリーです。
http://www.ocnk.net/ocnk_ma/ocnkmagazine_asm091.html#de

メイン写真を切り替えることはできませんが、拡大画像を同一ページ内の一定のスペースで表示することは可能です。
商品詳細説明欄は、htmlタグの利用も可能ですので、設置することはできます。

一度ご覧になってみて下さいませ。

Re お礼 投稿者:はな No.11360 URL

おちゃのこ刑部さま、こんばんは。

やはりできないですか。。
残念です。
商品詳細のスペースに、うまく設置しようとおもいます。

いろいろな手段を教えていただき、
ありがとうございました!!

がんばります!

記事を閉じる 新商品設定のはずし方を簡易に 投稿者:dogabooks No.11351 URL

いつもお世話になっております。
システムのリクエストなんですが、登録商品を新商品に設定した後にその指定をはずす方法をもっと簡単にしていただきたいのです。
現在は、
コンテンツページ管理→新商品設定で一つづつ「新商品からはずす」ボタンではずすか、
商品管理→陳列中商品設定で1点づつ「内容を確認する」ではずしていく
のどちらかしかないと思いますが、これだと面倒でしかも1点づつしか変更できない為ひじょうに効率が悪いです。
新入荷品を新商品で登録していくと在庫が増えるに従い、在庫の大半が新商品みたいな状況になってしまいがちですので、一定期間で新商品からはずしていきたいのですが、現状だと面倒な為についそのままになってしまいがちです。

できましたら、新商品設定から一定数まとめてはずせるようにしていただくか?
在庫一括設定などからその辺も設定できるようにしていただくと助かります。

何卒ご一考お願いします。

Re 新商品設定について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.11352 URL

dogabooksさん、こんにちは。

新商品設定についてです。
新商品、おすすめ商品については、「商品管理」→「商品の一括登録・変更」からCSVにて一括で設定することが可能です。
一度、お試し下さいませ。

新商品設定画面やおすすめ商品画面にて複数選択して外す機能についても、便利かと思いますので今後検討させていただきたいと思います。

よろしくお願い致します。

記事を閉じる テンプレートの利用について 投稿者:匿名 No.11345 URL

お世話になっております。

お客様への受注確認のメールをテンプレートを利用して送る際に確認しておきたいことがあります。

当店ではメールソフトで受注を管理しており、フリーメールのお客様にだけテンプレートから送っていますが、これまでは、担当者メールアドレスにも送信されていたのが、今日は受信が確認できておりません。メールサーバーにもないようです。
本日のテンプレートの送信は1件のみですが、担当者アドレスに正常に送信されているかどうかを確認したいと思います。もし送信されているのであれば、お客様にも受信されているか電話で確認が必要になってきますし、当店でも毎回確実に担当者アドレスでも受信したいのですが、この件についてご回答頂けますでしょうか。よろしくお願いいたします。

追記します。こちらのタイムアウトの時間を教えてください。

Re テンプレートについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.11346 URL

匿名さん、こんにちは。

メールマネージメントについてです。
お調べしましたが、本日の分は「担当者にも送る(設定されているBCCアドレスにも送る) 」にチェックが入っていなかったため、担当者宛にはメールは送られておりません。

おちゃのこ広場のタイムアウトは40分となっておりますが、タブブラウザを利用されている場合に複数タブでおちゃのこ広場を開いた場合は、制限時間内であってもタイムアウト状態となります。ご了承下さいませ。

よろしくお願い致します。

Re 無題 投稿者:匿名 No.11349 URL

おちゃのこ刑部様

了解しました。仕様について少し勘違いしていたようです。念のため確認ですが、以下のとおりでよいでしょうか。

先回利用した際に、チェックを入れたところ、「特定商取引法設定」の「販売主:担当者メールアドレス」と「販売主:BCCメールアドレス」のどちらにも送られてきたため、チェックを入れるとBCCアドレスにも送られると判断し今回は外したのですが、そうではなく、カッコ書きのBCCアドレスにも送るの表示は、チェックを入れるとBCCアドレスのほうも含まれるということですよね?
「担当者にも送る(設定されているBCCアドレスにも送る) 」の担当者とはBCCアドレス設定の者というふうに解釈していたのですが、これは特商法表示の担当者メールアドレスのことで、そちらには自動送信されないのですね。

タイムアウトの件も承知しました。管理画面も120分内に切れることが多くありますが、タブブラウザだと仕方がないのですね。

Re メールマネージメントについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.11350 URL

匿名さん、こんにちは。

メールマネージメントの「担当者にも送る(設定されているBCCアドレスにも送る) 」の仕様についてです。
チェックを入れた場合、特定商取引法の担当者メールアドレスとBCCに設定されているアドレスに送信されます。
チェックを入れない場合は、どちらにも送信されません。

よろしくお願い致します。

記事を閉じる 関連商品について 投稿者:ウミウシ No.11331 URL

何度もすみません。また、質問させてください。

ページトップやトップページにもどるボタン等の設置について、コピーライト欄に設置する方法が紹介されていましたが、友人に分かりづらいと助言をもらいました。
関連商品を設定していない場合は、他の写真の説明欄に設置すれば、直下に表示できますが、関連商品を設定した場合は、中途半端な部分に表示することになってしまいます。
関連商品の枠内で画像の直下に設置することは可能でしょうか?

よろしくお願いいたします。

Re 関連商品について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.11334 URL

ウミウシさん、こんにちは。

関連商品枠内にhtmlタグを挿入することはできませんので、リンクを設定することはできません。
コピーライト欄または、おっしゃるように他の写真説明欄に設置いただく必要があります。

商品一覧ページや商品詳細ページに共通で設置できる自由記入欄については、改善課題となっております。

よろしくお願い致します。

Re 無題 投稿者:ウミウシ No.11348 URL

ありがとうございました。

記事を閉じる リンク画像のCSS設定解除 投稿者:SENDRA No.11343 URL

はじめまして。左右のサイドメニューにある画像に対してCSSのhoverやvisitedの設定が引き継がれてしまうので、左右サイドメニューの画像のみには無効にしたいのですがどうすればよいのでしょうか?

とりあえずCSSに

a img {
border-style:none;
}

を挿入したのですが効果が無いようで・・・。
よろしくお願いたします。

Re リンク装飾の無効について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.11344 URL

SENDRAさん、こんにちは。

スタイルシートの編集から下記の指定をコピーして貼り付けて下さい。
※貼り付け位置は、最下部にお願い致します。
左右エリアの<p>タグ内の<a>タグに対して指定を行っています。
---------------------------------------------------------
#lefttd p A:hover,
#righttd p A:hover {
background-color: transparent;
}
---------------------------------------------------------

よろしくお願い致します。

Re 無題 投稿者:SENDRA No.11347 URL

教えていただいたとおりCSSを変更し、解決いたしました。
どうもありがとうございました。

記事を閉じる 本日の改良点のご報告 投稿者:おちゃのこ刑部 No.11336 URL

皆さん、こんにちは。

本日の改良点のご報告です。
--------------------------------------------------------------
●Google Analyticsが携帯版でも利用可能になりました。

Googleのアクセス解析サービス「Google Analytics」が携帯版でも利用可能になりました。
※ただし、携帯版ではSSL保護下のページ(カート内、お問い合わせ、新規登録、マイページ)は、ドメインが異なるため解析することはできません。ご了承下さいませ。

設定の詳細については、下記のFAQをご覧下さい。
http://www.ocnk.net/faq/index.php?action=artikel&cat=281571&id=620&artlang=ja

「管理画面」→「携帯サイト管理」→「アクセス解析タグ設置欄」から設定できます。

よろしくお願い致します。

Re 設定しました。 投稿者:オホブラ百貨店 No.11342 URL

おはようございます、オホブラ百貨店です。

パソコン版と携帯版で解析結果を分けてみてみたいので
新規にプロファイルを作成し、設定してみました。

今ほどレポートの「検索エンジン」を見ると、
キャリア別に見ることができました。
いいですね!

記事を閉じる リンクの文字サイズ 投稿者:匿名 No.11321 URL

お世話になっております。

以前から気になっていたのですが、「携帯サイトアドレス」と「私が店長です」にセットしているリンクを他の文字サイズと合わせたいと思います。

方法をご教示いただけますか。よろしくお願いいたします。

Re リンク文字サイズについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.11325 URL

匿名さん、こんにちは。

「携帯サイトアドレス」欄と「私が店長です」欄のリンク文字サイズについてです。
スタイルシートの編集から下記の指定をコピーして貼り付けて下さい。
※貼り付け位置は、スタイルシート内の最下部にお願い致します。

下記の指定では、通常テキストと同様の文字サイズ10pxとしています。
変更される場合は、10pxの値をご希望のサイズに変更して下さい。
------------------------------------------------------
.mdata A,
.tcom A {
font-size: 10px;
}
------------------------------------------------------

よろしくお願い致します。

Re 無題 投稿者:匿名 No.11333 URL

おちゃのこ刑部様

お返事ありがとうございます。
作業してみましたが変わらないようです。
文字サイズを変更してもリンク文字の大きさは同じままです。

対応策をお教えください。
よろしくお願いいたします。

Re 文字サイズについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.11335 URL

匿名さん、こんにちは。

文字サイズについてです。
「携帯サイト」と「こちら」の文言でよろしかったでしょうか。
ページを確認させていただきましたが、設定いただいている8pxが反映されております。
ブラウザのキャッシュの可能性がありますので、一度キャッシュをクリアしてから再度ご確認いただけますでしょうか。

よろしくお願い致します。

Re 無題 投稿者:匿名 No.11337 URL
添付画像

おちゃのこ刑部様

何度も恐縮です。
キャッシュをクリアしてもキャプチャ画像のように文字サイズは変わらないようです。
原因がおわかりであればご教示いただけますか。

よろしくお願いいたします。

Re リンクの文字サイズについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.11338 URL

匿名さん、こんにちは。

一度、下記の手順をお試しいただけますでしょうか。
デザイン管理→テンプレート選択画面に進み最下部の「設定処理を完了する」ボタンをクリックして下さい。
その後、ご利用のブラウザのキャッシュもクリアして下さい。

上記で解消されない場合は、大変お手数ですが、スタイルシートの指定を下記のように変更していただけますでしょうか。
------------------------------------------------------
.mdata A:link,
.mdata A:visited,
.mdata A:hover,
.tcom A:link,
.tcom A:visited,
.tcom A:hover {
font-size: 8px;
}
------------------------------------------------------

よろしくお願い致します。

Re 無題 投稿者:匿名 No.11341 URL

おちゃのこ刑部様

ご教示頂いたスタイルシートの編集で解決できました。
ありがとうございました。

記事を閉じる 本日の改良点のご報告 投稿者:おちゃのこ刑部 No.11340 URL

皆さん、こんにちは。

本日の改良点のご報告です。
--------------------------------------------------------------
●商品詳細ページの税込/税別で表示/非表示が選択できるようになりました。

商品詳細ページの販売価格右に表示される税込/税別表示の表示/非表示が選択できるようになりました。
また、ご利用案内ページの「税金表示について」欄も表示/非表示の選択も可能になっております。

「管理画面」→「ショップ基本設定」→「税金設定」から設定できます。

よろしくお願い致します。

新規登録

*必須項目

お名前
題名
コメント*
画像
※掲載可能な画像は、500kB以下のJPG・PNG・GIFファイルです。
アカウントID*
※半角英数字。記事にはショップのURLが表示されます。
ログインパスワード*
※管理画面ログイン時のパスワード

以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます