おちゃのこ広場

おちゃのこユーザー様同士の情報交換BBS!
活発な意見交換の場としてご利用下さい。

開く
ご利用に際して
おちゃのこ広場では、以下のような書き込みを禁止します。
また、おちゃのこネットが不適当であると判断した場合、予告なく書き込みを削除する場合があります。
  • 誹謗中傷、他人を不愉快にさせるような書き込み。
  • 個人情報(住所、電話番号など)の書き込み。
  • 宣伝目的の書き込み。
おちゃのこネットは、おちゃのこ広場の使用に関連して発生したいかなる損害に対しても、一切の責任を負いません。
記事を閉じて表示
記事を閉じる メンテナンスのお知らせ 投稿者:おちゃのこ岡野 No.3672 URL

皆さん、こんにちは。
いつも、おちゃのこネットをご利用いただき誠に有難うございます。

下記の日程でサーバー調整作業を行いますので、お知らせいたします。


 ・日時:11/15(火) 6:00AM前後
 ・停止時間:概ね約10分程度
 ・影響:ユーザーの一部収容替えを行うため、一時的にショップマネージャー(管理画面)へのアクセスが出来なくなります。(※ショップページは表示されます。)

おちゃのこネットのサーバー構成を全面的に見直すための収容替え作業です。
問題なく稼働する事が確認出来ましたら、全てのサーバーに対して収容替えを行いますが、今回はその第一段階です。

念のために当日の午前中の更新作業などはお控え下さいます様お願い致します。
ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご理解とご協力の程お願い致します。

以上、どうぞ宜しくお願い致します。

Re 本日のメンテナンス作業無事完了しました 投稿者:おちゃのこ岡野 No.3691 URL

皆さん、こんにちは。

上記のメンテナンス作業は、無事予定通り完了致しましたのでご報告致します。

一部のアカウント(該当アカウントには別途ご連絡済み)について、別サーバーへの収容替えを実施しました。
今週一週間かけて、徐々に新サーバーへの移行アカウントを増やしていき、当社の予定している収容数までレスポンスが問題ないか検証をして参ります。
問題が無ければ、全てのアカウントを収容替えする予定ですので、検証作業完了後に今後のスケジュールをお知らせ致します。

今後とも宜しくお願い致します。

記事を閉じる タイトルについて 投稿者:住人 No.3674 URL

いつもお世話になっています。

つまらない質問ですが、ちょっと気になっていることがあります。
メタタグ設定で、タイトルの先頭が"【"のように記号になっている場合、この記号はSEOに関係してくるものでしょうか?
よろしければ教えてください。よろしくお願いいたします。

Re タイトルの【】について 投稿者:おちゃのこ岡野 No.3677 URL

住人さん、こんにちは。

Google等の検索エンジンの仕様は常に変化しますので、一時の常識が絶対とは限りません。
それをご承知の上でのお話ですが、【】で重要なタイトルやキーワードを括ることがSEO上効果があるという説がありました。
今も有効かどうかはっきりしませんが、当社はその様な表記にしてあります。
SEOの専門会社ではありませんので、確信のあるお答えはちょっとしかねますね…。

宜しくお願い致します。

Re 記号のSEOへの影響について 投稿者:おちゃのこ岡野 No.3679 URL

住人さん、こんにちは。

上記のお返事の追伸です。

お付き合いのあるSEO会社さん(グローヴエンターテイメント社)に問い合わせたところ、現在の検索エンジンでは記号は考慮されないとの事でした。
悪い影響も良い影響も特に無いらしいので、タイトルへの使用は個人のお好みで、という事になりますね。

宜しくお願い致します。(^^)

Re ありがとうございます 投稿者:住人 No.3690 URL

おちゃのこ岡野様

いつも迅速なお答えありがとうございます。
とても参考になりました。
また何かございましたらよろしくお願いいたします。

ありがとうございました。

記事を閉じる カートに入れるボタン 投稿者:サウス No.3684 URL

お世話になります。

携帯版のサイトですが、商品をテスト的に入れてみましたが、
『カートに入れる』ボタンが表示されませんが、
これは、まだ本契約していない為の使用でしょうか?
関連して『バリエーション』による、商品の選択も
出来ませんが...

以上、宜しくお願い致します。

Re 身元確認の手続について 投稿者:おちゃのこ岡野 No.3686 URL

サウスさん、こんにちは。

おっしゃる通り、現状まだ身元確認資料のチェックが出来ておりませんので、カートを動作させておりません。
http://www.ocnk.net/faq/index.php?action=artikel&cat=281596&id=160&artlang=ja&highlight=%83J%81[%83g
↑上記をご確認下さい。
(アカウント登録時の確認メールにも同様の記載がございます。)

宜しくお願い致します。(^^)

Re 無題 投稿者:サウス No.3689 URL

了解しました。
なるほど、そういうことですね。

ありがとうございます。

記事を閉じる 教えてください。 投稿者:booh No.3680 URL

お忙しいところ申し訳ございません。
教えて頂きたいのですが、

1.クール便(冷凍)の別途費用を設定しているのですが
 商品画面では別途費用0円になってしまいます。
 どこか間違っているのでしょうか?

2.代引き手数料を5250円以上で無料にしているのですが
 5040円の商品でも無料になってしまいます。

問題の商品はhttp://booh.ocnk.net/product/346です。

あわせてお返事の程宜しくお願い致します。

Re ご質問について 投稿者:おちゃのこ岡野 No.3681 URL

boohさん、こんにちは。

ご質問についてお答えしますね。

1.クール便の設定について
 管理画面の設定を拝見しましたが、クール便に冷蔵・冷凍と二つの設定をされていますよね。冷蔵は確かに210円のオプション料金が設定されていますが、冷凍に金額がありません。このせいだと思います。

2.代引き手数料の無料設定について
 これは、各宅配業者共通で、
 ・商品代+消費税+送料+代引手数料 = 代引金額
 となっていますので、無料設定の判断に加える対象は商品金額だけでなく送料・代引き手数料も加えた金額になります。この場合、5,040円の商品でも代引き手数料を加えると5,250円を超えることになり、無料になるのが正解です。ただし、管理画面の表現が「お買い上げ商品代金が*****円以上は代引き手数料無料」となっているのが誤解の元と思いますので、本日文言を修正させて頂きました。
(変更後文言:「総お支払金額(商品代+消費税+送料+代引手数料)が*****円以上は代引き手数料無料」)

宜しくお願い致します。(^^)

Re 何度もすみません。 投稿者:booh No.3682 URL

さっそくのお返事ありがとうございます。
しかし、冷凍の別途費用欄に金額を入力して処理を完了してもその金額が反映されないのです。
数字を入力して【登録内容を確認する】をしても0円になってしまうのです。
それと代引き手数料の件ですがこの問題となっています商品(¥5040)を実際に自分で購入しようとしてみますと総お支払金額が¥5250未満にも関わらず代引き手数料が無料になっています。
これはおそらく設定しているはずのクール便¥210が商品代金と合わさって¥5040+¥210=¥5250になっているからだと思いますがレジ画面ではクール便費用¥210が一切出ていません。

申し訳ございませんが再度ご確認お願い致します。

Re クール便設定 投稿者:おちゃのこ岡野 No.3683 URL

boohさん、こんにちは。

今、試しにクール便(冷凍)の料金を300円に設定して、テスト購入してみました。
正常に設定出来ているようですが…。
(確認のためにそのままにしてありますので、後で修正下さいね。)

個別のアカウントの設定については、広場よりもサポートへのお問い合わせの方がふさわしいと思いますので、以下は
https://www.ocnk.net/contact/
にお願い出来ますか?

宜しくお願い致します。

Re お忙しいところすみません。 投稿者:booh No.3685 URL

何度も何度も申し訳ございません。
確かにクール便¥300の設定は出来ていました。
しかしどうしても当店が設定をしたい¥210では登録が反映されないのです。
もしかしたらクール便費用は¥300以下では設定出来ないようになっているのでしょうか?
本当にご迷惑をお掛け致しますが宜しくお願い致します。

Re 送料設定について 投稿者:おちゃのこ岡野 No.3687 URL

boohさん、こんにちは。

今、試しにクール便(冷凍)を210円にして設定しました。
正常に機能していると思いますが…。

一度お確かめ下さい。
宜しくお願い致します。

Re ありがとうございました。 投稿者:booh No.3688 URL

出来ていました!
ありがとうございました。
本当にご迷惑をお掛け致しました。

記事を閉じる トップページの検索窓からの検索について 投稿者:しま No.3665 URL

トップページの検索窓にキーワードを入れ、その結果が1ページに収まらない場合は、ページ数と「次のページへ」が右上と右下に表示されますが、そこをクリックすると、必ず、登録アイテム数:0件と表示されてしまいます。これは一体・・・?

Re 検索結果の表示について 投稿者:おちゃのこ岡野 No.3670 URL

しまさん、こんにちは。

申し訳ありません。
プログラムの一部に不具合がありましたので、只今修正しておきました。
ご確認下さい。

宜しくお願い致します。

Re 無題 投稿者:しま No.3673 URL

ご対応、どうもありがとうございました。
きっちりと表示されるようになりました!

と、11月11日に書込みましたが、本日、11月14日にもう一度試したところ、また、同じエラーで、表示されません。本当に困った・・・。このような不具合が続くと、言いたくはないけど機会損失です。どうなってるの?

Re 検索窓からの検索について 投稿者:(><) No.3675 URL

今日ためしにチェックしてみたところ
修正されていないようなきがします。。。
他のSHOP様では本当に問題ないでしょうか?

他にも英大文字などでも検索表示が一部おかしいような気がします
(本来表示されるべきものが表示されません)

以前、この検索窓に関しては個別メールにて
別のエラーで2つほど質問しましたが、いずれもプログラム不具合ということでした

この時に、私は他のSHOP様にも影響のあるケースは
「おちゃのこ広場」にも掲載してくださいと依頼しましたが
この依頼に関してはノーコメントでした。。。

プログラム不具合等に対して顧客にどう対応(非公表など)するかは
御社の方針次第ですので、仕方ありません

ただ、ノーコメントなどの行為やミスを顧客に公表しないのは
これから成長期待大の御社にとって良い(信頼やメリットになる)
ことなのでしょうか?

サーバーの件では毎回かなり悩みましたが、
普段は御社のサービス内容や素早い対応に感心しきり、
一個人としては長い目でみて
必ず成長していく企業として御社を利用させてもらっています

今までプログラム不具合や質問があった場合は
個別に質問メールをしていたのですが
今回からは、この広場にて投稿せざるおえません

最後にこれは要望になりますが
プログラム不具合等が起きた場合は、
携帯サイトや他にも関係するエラーがないか等
複数テストを徹底して頂きたいです

他の改訂点なども多々あるとは思いますが
既存のサービス向上も宜しくお願い致します

頑張ってください。今後も期待しています。

Re 確かに、また不具合! 投稿者:しま No.3676 URL

あれ? 私も、14日にもう一度試しましたが、同じような不具合で表示されず。どういうこと? 

Re 検索結果の不具合について 投稿者:おちゃのこ岡野 No.3678 URL

しまさん、皆さん、こんにちは。

検索結果の不具合対応について、ご報告しておきます。
まず、経過は、

 ・検索時に大文字と小文字を区別してしまう仕様だったのを、区別しない仕様に改善
 ・ページ送り機能を追加 → この時に日本語の検索結果が上手く引き継がれないバグが発生
 ・日本語検索のバグを解消
 ・大文字と小文字の区別を改善した新しいバージョンのPGを古いものと置き換えるミスが発生 → 解消

という流れでした。(11/11(金)時点)
これでいったん解決したと思ったのですが、本件に関する新しい書き込みを拝見して改めてチェックしてみたところ、サーバーによってプログラム実行環境のバラツキがあり、それが原因でした。
同じ検索をしても上手く表示されるケースと、エラーになるケースが混在していました。

大変申し訳ありませんでした。

なお、ご指摘のバグのご報告についてですが、基本的にはメールでお問い合わせ頂いた方にはメールで、広場でのご質問には広場で、ご回答差し上げる様にしております。
結構この広場をご覧になっていない方も多いので。
今後はもう少しご報告の精度を上げて参りたいと思います。
ご指摘ありがとうございました。

今後とも宜しくお願い致します。

記事を閉じる 携帯背景画像について 投稿者:サウス No.3667 URL

お世話になります。
携帯サイト管理に関してですが、
『画像とコメントの設定』でハイグレード用に
背景画像を設定しようと思ったのですが、
アップロードができないのですが...
jpg画像を上げようとしておりますが、
gifとかpng画像とかの限定になるのでしょうか?

Re 携帯用背景画像のアップについて 投稿者:おちゃのこ岡野 No.3669 URL

サウスさん、こんにちは。

こちらで試してみましたが、正常にアップ出来るようです。
jpg画像をご利用になれますので、アップ時に、

 ・日本語ファイル名を使っていないか
 ・ファイル名は全て半角英数か
 ・画像の容量は20KB以下か

をご確認下さい。
画面の上部に赤い色でエラーメッセージが表示されると思います。
もし上記に該当しないのに登録出来ない場合は、お手数ですがアップされようとしている画像ファイルをサポートまでお送り下さい。
確認させて頂きます。

●サポートメールアドレス info@ocnk.net

宜しくお願い致します。

Re ありがとうございました 投稿者:サウス No.3671 URL

おかげさまで、アップロードできました。
ご迷惑おかけいたしました。
ありがとうございます。

記事を閉じる 初心者。。。 投稿者:匿名 No.3666 URL

質問です。
トップページの特集というカテゴリをなくしたいのですが
可能でしょうか?

Re 特集の非表示について 投稿者:おちゃのこ岡野 No.3668 URL

匿名さん、こんにちは。

管理画面の「商品管理」−「商品グループ管理」から、登録してあるグループを全て非表示にすると特集そのものが表示されなくなります。

お試し下さいませ。(^^)

記事を閉じる 受注管理画面からの転送メールについて 投稿者:tk No.3636 URL

お世話になります。
今まで問い合わせメールよりご連絡させていただいておりました。
内容は、受注管理からメールを転送すると改行がないダラーっと書き綴られたベタな文章となって送信されてしまうことです。
メーラの問題ということで先日ご連絡いただいたとおりoutlook画面の「ツール」−「オプション」−「メールオプション」の中の、"テキスト形式メッセージ内の余分な改行を削除する"という項目のチェックをオフにして試したのですがやはりダメでした。
本当にメールソフト側の問題なのでしょうか?
テストメールやメルマガ、自動配信メールは、キチンと改行されて転送されます。なぜか受注管理から送るとそうなるのです。
ご検討お願いいたします。

Re 受注管理画面からのメールについて 投稿者:おちゃのこ岡野 No.3643 URL

tkさん、こんにちは。

Outlook(OutlookExpressではない)は仕様にクセがあり、なかなか難儀なメールソフトなのです。
一応受注管理画面にも改行処理を強化してみましたので、これで様子を見て頂けますでしょうか。
改善しなければご連絡下さい。

宜しくお願い致します。

Re 対応ありがとうございました 投稿者:tk No.3664 URL

岡野様
うまく表示されるようになりました。
これで安心してお取引が出来るようになります。
有難うございます。

今までメールでの問い合わせでは、メーラー問題ということであしらわれてた感があります。今回すぐに対応いただけたことでちょっと疑問も感じましたがこれからも良い環境作りに励んでいただけますようお願いいたします。

記事を閉じる カーとのマイナス表示について 投稿者:みるく No.3661 URL

カートの数字が、マイナスになってしまいました。
こんなことは、あるのでしょうか?
同時刻に同じ商品を沢山のお客様が注文したようなのですが、
今までにもー1となったことがありますが、
今回は、−4にもなってしまいました。
いちいちお客様に説明して断りのメールを出さなくてはならなく
とても時間がかかり困りました。
0になればカートに入らないのではないのでしょうか?
なぜ入ってしまったのでしょうか?
教えてください。

Re カートのマイナス表示について 投稿者:おちゃのこ岡野 No.3663 URL

みるくさん、こんにちは。

本件お調べしましたところ、バリエーション設定をされている場合だけ、一部のケースでマイナス表示が発生してしまう事を確認致しました。
大変申し訳ありませんでした。
早速該当箇所を修正して対処致しましたので、今後は発生致しません。

ご迷惑をお掛けしましたこと、深くお詫び申し上げます。
今後とも宜しくお願い致します。

記事を閉じる ページタイトルのメタタグ設定 投稿者:ちびっこ No.3629 URL

ショップ基本設定のメタタグ設定の中のページタイトルの設定に付いて教えてください。

例えば、
タイトル⇒【芋焼酎専門店 鹿児島から全国へ通販】
で設定している場合、
商品のカテゴリー別表示画面でのタイトルは、
カテゴリー1>カテゴリー2>… -【芋焼酎専門店 鹿児島から全国へ通販】
と表示されますが、これを、逆に、
【芋焼酎専門店 鹿児島から全国へ通販】カテゴリー1>カテゴリー2>…
と表示するように変更できますでしょうか?

もし、出来ないようでしたら、設定オプションの追加をご検討頂けますようお願いします。
設定画面の中でご説明頂いているように、ページ閲覧時にも、検索結果表示時においても、最も目立つ内容ですので、大変重要視しているのですが、現状の設定ですと、せっかくタイトルにPRポイントを記入しておいても、商品掲載ページが検索される際には、カテゴリーの途中で字数が切れてしまい、検索エンジンでの結果表示画面でのインパクトが無くなってしまっています。

よろしくお願い致します。


Re メタタグのページタイトルについて 投稿者:おちゃのこ岡野 No.3631 URL

ちびっこさん、こんにちは。

ページタイトルの表記ルールについてですが、現状は一律にシステムが表示しているために個別ショップのカスタマイズは出来ません。
SEO的には、左側に表示されているキーワードほど重視されますので、カテゴリーページについてはあえて現状の表記にしております。
ショップタイトルそのものはトップページにそのまま表記されているので、特に現状の仕様で問題ないとは思いますが…。

一応補足しておきますと、今回SEOサービスとして外部の専門会社さんのサービスを提携・導入致しましたが、専門家の目からしても現状のおちゃのこネットの仕様は充分に検索エンジンとの親和性が高く、特別システム改善の必要は無いとのことです。

宜しくお願い致します。(^^)

Re こんな見方もありますか? 投稿者:ちびっこ No.3634 URL

岡野さん、さっそくお返事ありがとうございました。

カスタマイズできない点については、分かりました。
ただ、「現状の仕様で問題ない」か否か、については、すこし違う意見を持っています。
岡野さん、また、出店の皆さんのご意見も伺えればと思います。

【サンプルに、こちらを使おうと思います】
これは、当社のHPで、人気商品の「アイデスコンパクト」という商品をYahoo!で検索した結果です。
こちら↓
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%A5%A2%A5%A4%A5%C7%A5%B9%A5%B3%A5%F3%A5%D1%A5%AF%A5%C8&fr=my-top&src=my-top
サーバーにも因りますが、8〜20位くらいに当社が表示されていると思います。

【観点1】
岡野さんもおっしゃっているように、SEO的には、おちゃのこネットは良く出来ていると私も思っています。
上位に表示されているのも、そのおかげもあると思います。
ここについては、岡野さんの意見に異存ありません。

【この時に、Googleの画面で、当社の表示はこうです】
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
乗って遊ぶオモチャ > 子供用自転車 - アイデス コンパクトS -乳幼児・子供の...

0~6歳の子供向け玩具、のりもの、ベビーカー等ケアグッズ等、約1000アイテムを格安で。
コンビ、アップリカなど大手メーカー信頼のショップです。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

実際のページのタイトルは、
乗って遊ぶオモチャ > 子供用自転車 - アイデス コンパクトS - 1万円以上で全国送料無料【ちびっこ問屋おもちゃパーク】
です。

【観点2】
私自身、何かネットで購入しようとして検索した際、検索画面の中で目が追っているのは、冒頭のリンク部分(青字表示の部分)です。ですから、この時、最も重要なのは、リンク部分にいかに魅力的なキャッチフレーズを持ってこれるか、ということです。当社で言えば、「1万円以上で全国送料無料」の部分がキャッチです。この観点から言うと、私としては、検索画面では、ぜひ、こう表示させたいのです。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
1万円以上で全国送料無料【ちびっこ問屋おもちゃパーク】乗って遊ぶオモチャ > ...

0~6歳の子供向け玩具、のりもの、ベビーカー等ケアグッズ等、約1000アイテムを格安で。
コンビ、アップリカなど大手メーカー信頼のショップです。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【まとめると】
1)検索サイトでの上位表示を目指す・・・観点1
2)結果表示の中から、お客さまに選んで頂く・・・観点2
の重要性のバランスについての議論かと思います。

前回は、観点1から「現状で問題ない」との岡野さんのお返事だったと理解しています。
が、お客さまの行動の観点=観点2から言うと、問題ありだと思っています。
現に、当社HPにお出でになる方のアクセスログを見ると、「送料無料」が引っかかるトップページなどの検索による場合が多いようです。

【岡野さんに質問】
前回、「SEO的には、左側に表示されているキーワードほど重視されますので、カテゴリーページについてはあえて現状の表記にしております」とのことでしたが、ショップ名と、カテゴリー階層の順序を入れ替えることは、SEOに大きな影響を与えますか?

【みなさんに質問】
皆さんは、観点2について、どの程度、重要と思われますか?

長々と質問失礼致しました。まだ、ショップもオープンしたばかりで、試行錯誤しています。「そんなの関係ないよ」とか「それ以前に品揃えでしょ」とか先輩ネットショップ店長の皆さんのご意見を伺えればと思います。

よろしくお願い致します。

Re メタタグの設定について 投稿者:おちゃのこ岡野 No.3641 URL

ちびっこさん、こんにちは。

メタタグの設定についてですが、当社としては当面現状の仕様で行こうと思っています。
理由は、

 ・特徴のあるショップ紹介文(スニペット)は、トップページのページタイトルに反映しており、それで充分意味があると思われる。
 ・カテゴリーの紹介文が検索エンジンに反映しないと検索者の目に留まらないリスクが高い。(ショップ全体の紹介文が前だと、途中で切れてしまうことになりがち)

というものです。
メタタグ設定の仕様は全てのショップさんに影響がありますので、安易に仕様変更することは難しいと思います。

宜しくお願い致します。(^^)

Re わかりました 投稿者:ちびっこ No.3662 URL

お返事の内容、主旨、理解致しました。

現状の仕様の中で、ページタイトルだけでなく、ディスクリプションなども活用しながら、お客さまの目に留まりやすくなるよう、工夫を続けたいと思います。

アクセス速度改善にお忙しい中、他の観点からの質問でお手数おかけしました。ありがとうございました。

他の店長さんの工夫ぶりなど、もしアイデアが有りましたら、引き続きご教授お願い致します。

記事を閉じる やればできる! 投稿者:アメージンググレイス No.3658 URL

サーバーの対応でお疲れ様です。

25日にサーバーの強化をされるということで期待をしています。
全部方法を試されたということですが、即効的にもう少しのサイト
表示のスピードアップの改良はできませんでしょうか。

今の状態で25日まで続くのは・・・・

無理とは考えずに、少しだけでも改善をお願いいたします。

Re 今後のスケジュールについて 投稿者:おちゃのこ岡野 No.3660 URL

アメージンググレイスさん、こんにちは。

現時点での即効性のある対策は正直やり尽くした感があります。
25日頃(確定ではないですよ)のサーバーの納期前でも、ある程度の収容替えは可能だと思います。
但し、部分的な移行になりますので全ての方の収容替えが済むのは月内一杯は掛かると思います。

しばらくご迷惑をお掛けしますが、何卒事情ご推察をお願い致します。
宜しくお願い致します。

記事を閉じる サーバー収容の削減に期待します 投稿者:アロー No.3657 URL

昨日もサーバーの増強があったらしいですが、正直今までと変わらず・・って感じで、表示にかなり時間がかかります。
当店は開店して間もないので、意見・クレームをくれるお客様もいなく
唯一メーカーや問屋の方から「HP重すぎでしょ?あれじゃ逃げてるお客がかなりいるよ」という意見を今日もいただきました。
携帯サイトも検討しているのですが、正直ためらっております。
おちゃのこさんは、大変気に入っているんです。
大手のショッピングモールにない、個性をだせるし経費もかからないし(当店みたいに個人ですと特に重要です)十分使いやすいです

どうしても「HPの重さ」がネックでしたが
いよいよサーバー収容削減と聞いて、大変期待しております!!

それと、アクセス解析はどうなったんでしょうか?
今まで無料レンタルをいろいろ試しましたが、カートに進むと「警告」がどうしても出るんで、つけないことにしたんです。
お忙しいとは思いますが、解析のほうも楽しみにしておりますので宜しくお願いします。
長くなりましたが、ほんとに期待しております。
がんばってください!おちゃのこさん!

Re 収容数削減について 投稿者:おちゃのこ岡野 No.3659 URL

アローさん、こんにちは。

昨日のBLOGにお書きしました通り、ネットワーク周りの改善はほぼやり尽くしたと判断しましたので、後は収容数を削減するしかないとの結論に至りました。
永らくご迷惑をお掛けしていること、お詫び申し上げます。

アクセス解析については、開発は既に終了し、実は一部サーバーにプログラムを実装済みです。
(皆さんには見えない形での実装ですが…。)
サーバーが落ち着かないと、遅くなる原因を増やしても逆効果ですので、まだご提供をペンディングにしております。
サーバー環境が改善次第、すぐにご提供を開始したいと思っております。

宜しくお願い致します。

記事を閉じる 商品検索を改善しました 投稿者:おちゃのこ岡野 No.3656 URL

皆さん、こんにちは。

今までショップページ内で商品検索を行った場合、大文字と小文字を区別していたのですが、区別せずに検索できるように改善致しました。

宜しくお願い致します。

記事を閉じる 気のせいか分からないですが... 投稿者:TK No.3650 URL

はじめまして。お世話になります。

今、携帯サイトの設定を色々と行っているところでして、
カテゴリの『新商品』と『おすすめ商品』の
ヘッダー画像が、別画像として登録したのですが、
テンプレートから変更されないのですが...

Re 携帯サイト 投稿者:おちゃのこ刑部 No.3653 URL

TKさん、こんにちは。

携帯サイトの画像についてですが、確かに変更されておりませんでした。修正していますので、ご確認下さい。
申し訳ありませんでした。

よろしくお願いいたします。

Re ありがとうございました 投稿者:TK No.3655 URL

早速のご対応ありがとうございました。

今後、本契約になるかと思いますが、
これからも宜しくお願い致します。

記事を閉じる 教えてください 投稿者:goddess No.3648 URL

フリーページに下記の物を記入したのですが
枠線の横幅がどうしても思うように出来ません。
横幅のサイズ指定は何処にどんなタグを入れればいいのでしょうか。
どんなにしても変になるばかりです。
後、枠の中の色を指定する方法と
枠の中に壁紙を貼る方法を教えてください。
(↑貼れるのであれば)
フリーページはこちらです。
http://goddess.ocnk.net/page/13
お忙しい所申し訳ございませんが宜しくお願い致します。
<div style="border:1px solid #FA8072; padding:5px;">
文章〜文章
</div>

Re フリーページについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.3651 URL

goddessさん、こんにちは。

フリーページについてです。
下記のように記載して下さい。
<div style="border:1px solid #FA8072; padding:5px; margin:auto; width:400px; background-color:#000000; background-image:url(画像URL);">

横幅はwidth、背景色はbackground-color、背景画像はbackground-imageで指定できます。
画像URL部分に作成された背景画像の画像URLを記載して下さい。

※margin:auto;で枠全体をセンターに寄せています。左寄せにしたい場合は、削除して下さい。

一度お試し下さい。
よろしくお願いいたします。

Re ありがとうございました 投稿者:goddess No.3652 URL

ありがとうございました。
お陰様で出来ました。
モヤモヤしてたのがスッキリです。
お忙しいのに本当にありがとうございました。

記事を閉じる お気に入り 投稿者:こんぺいとう No.3635 URL

こんにちわ はじめまして
今使用試験中にてお世話になっていますが
引き続き利用させていただく予定です。
そこで教えていただきたいのですが
お店をお気に入りに登録していただいたときに
アドレスでなくショップ名が出るようにするには
どのようにすればよいのでしょうか?
お忙しいと思いますが宜しくお願い致します

Re メタタグのページタイトル 投稿者:おちゃのこ岡野 No.3642 URL

こんぺいとうさん、こんにちは。

ご質問は、メタタグのページタイトルを設定することで解決するのですが、この書き込みの後に設定なさったのですかね。
これでOKだと思いますので、宜しくお願い致します。(^^)

Re 無題 投稿者:わかくさママ No.3649 URL

お忙しいときに申し訳ありませんでした
丁寧にお答えいただきありがとうございました

記事を閉じる 商品登録がなかなか出来ない件 投稿者:K.Tomita No.3638 URL

いつもお世話になっています。

おちゃのこネットを利用させていただいて数ヶ月経ちますが、商品のアップ、変更をしようとしてもサーバエラー(ページを表示できません。)が出てまったく商品登録、変更ができません。
2〜3品登録できても、途中で急に動かなくなることもしばしば。そのたびにログアウトして、時間をおいてログインの繰り返しです。

早朝(AM6:00)か夜中(1:00以降)になると問題なく処理されますが、これでは日常生活に支障があります。

HPの見る際も、他のショップに比べ当ショップの表示が遅いように思われますが、気のせいでしょうか?
また、オークション経由で訪問したお客さんから「HPが見れない」「HPが出るのに時間が掛かりすぎる」や注文ページ「ページを表示できません」というクレームが続出しています。
注文できないとクレームのメールを送るにも「問い合わせのメールフォーム」が開かないのでオークションのQ&Aから質問やクレームが毎日届きます。

他のショップでは同様の問題はないのでしょうか?正直困ります。

宜しくお願い致します。

Re 無題 投稿者:miho No.3639 URL

ウチも同じです…。
ここ最近ヒドイです。夜9時以降はショップページを開いても砂時計が出たまま
さっぱり反応しないことがよくあります。
商品アップの時間帯をずらす事は可能ですが、お客さまに時間をずらしてくれとは言えないので
こんな状態では困ります。
おちゃのこさんはどうお考えですか?

Re 同感です! 投稿者:ピッコロ No.3640 URL

私も、同感です!
今日は、特に重すぎ・・・ですね・・・ページが開きません・・
今まで、岡野さんのコメントを見て、陰ながら、おちゃのこさんを応援していました。確かに、企業努力は、岡野さんのコメント内では見られますが・・・
実際に、ここの書込み(クレーム)を見て頂ければ、ショップオーナーの皆様の苦悩が伝わっているとは思うのですが・・・どうですか?
一向に、改善の余地無し・・・
我々、ショップオーナーにとっては、死活問題ですね・・・
商品アップも出来ない・・・お客様からの苦情・・・メール返信業務・・・お客様の身に成れば、この書込みの意味が分っていただけると思うのですが。
これから、年末年始のイベントを迎えるにあたって・・不安が積もります。引越しは簡単ですが、ご縁が有っての、おちゃのこさんです。
皆、期待しておりますよ・・お願いします!!

Re 早急な対応を 投稿者:TAKA No.3645 URL

お世話になっております。

まだ開店したばかりのショップですが、私も皆さんと同じくサーバーにストレスを感じることが多々ございます。おそらく、ご利用していただいているお客様も同じようなストレスを感じていると思うと、ものすごく不安で申し訳ない気持ちです。
環境にもよると思いますが、ネットショップはスピード命だと思います。
おちゃのこ様の早急な改善をお願い致します。

Re 商品登録について 投稿者:おちゃのこ岡野 No.3646 URL

皆さん、こんにちは。

サーバーの現状についてですが、こちらで把握している症状は下記の通りです。

 1.ショップページが開かないことがある
 2.商品をカートに入れる動作がちゃんと機能しないことがある
 3.管理画面から商品登録をする場合、幾つか連続して登録すると途中で動作が止まることがある

サーバーを増強した際に、セッション情報を管理するサーバーを別に用意して分割したのですが、どうもその後に上記の症状が多発している模様です。
ルーターを入れ替えて様子を見ることと、カートそのものを作り替える事を並行して進めております。
ルーターの入れ替えは数日中に結果をご報告出来ると思います。

カートについてはかなり大掛かりな作り替えですので、一ヶ月程度は時間が必要だと思います。
この際に、cookieに依存しない仕様に変更することと、のしやラッピングに対応する等の仕様追加をしたいと思っています。

順次経過をご報告しますので、ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願い致します。

Re 早急な改善を期待しています。 投稿者:K.Tomita No.3647 URL

おちゃのこ岡野様

早急な回答ありがとうございます。

内容の件、了解しました。

大変でしょうか宜しくお願い致します。

記事を閉じる 縮小画像はなぜPNG? 投稿者:すたんぷ No.3637 URL

いつもお世話になっております。

商品登録時に自動的に生成される縮小画像は10KB前途と、サイズが小さい割に容量が非常に大きく思います。塵も積もれば山で、一覧表示するとそれだけで200KB程度になってしまいます。

「アタリ」の役目しかない縮小画像に可逆圧縮のフルカラーPNGを使う必要はないと思います。同サイズの一般的な圧縮率のJPEGなら、3〜5KB程度で済むと思うのですが、いかがなものでしょうか?

Re 縮小画像のPNG使用について 投稿者:おちゃのこ岡野 No.3644 URL

すたんぷさん、こんにちは。

確かに一覧表示画面の縮小画像にはPNG形式を使用しています。
理由は、「SoldOut」などの文字を画像の上に載せる処理を施した場合に、JPEG形式だと著しく画像の劣化があったからです。
多少ファイル容量は増えますが、綺麗に見える仕様を採用した次第です。

塵も積もれば…、というのも重々承知しているのですが、機能を削るところとのバランスを考えながら仕様を決定しているつもりです。
サーバーやネットワーク環境の整備にまだやるべき事はあると思いますので、そちらを優先したいと思います。

宜しくお願い致します。

記事を閉じる ページ表示の改善しました 投稿者:おちゃのこ岡野 No.3633 URL

皆さん、こんにちは。

何かと予定が遅れておりまして、大変申し訳ありません…。
サーバーの調整を第一優先にしておりますので、宜しくご理解お願い致します。

新スタッフが入りましたので、すぐに出来る小ネタから並行して改良を進めていきたいと思います。
今日は多数のページが存在する場合のページ切り替え表示を改善しました。
ずらっとページ番号が並んでいたのを、現在のページの前後5ページのみをすっきり表示する様にしてあります。
(一部バグによりご迷惑をお掛けしましたが、現在修正も済んでおります。)

アクセス解析も動作を軽くするための作り替えをしていたのですが、完了しました。
もう少しサーバーの調整を行ってからご提供を開始したいと思います。

今月の大ネタはカートの作り替えです。
またご報告致しますので、宜しくお願い致します。

記事を閉じる クロネコ@ペイメントの件 投稿者:トシ No.3632 URL

岡野さん こんばんは。早速の回答有難うございました。早速やってみました。全く問題なく出来ました。ネット上の画面にも「クロネコ@ペイメント」の件が表示され、またリンク・バナーも自動的に表示されていました。有難う御座いました。

新規登録

*必須項目

お名前
題名
コメント*
画像
※掲載可能な画像は、500kB以下のJPG・PNG・GIFファイルです。
アカウントID*
※半角英数字。記事にはショップのURLが表示されます。
ログインパスワード*
※管理画面ログイン時のパスワード

以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます