おちゃのこユーザー様同士の情報交換BBS!活発な意見交換の場としてご利用下さい。
皆さん、こんにちは。 8月のオンラインセミナーのご案内です。 テーマは先日リリースした「売上グラフの活用セミナー」を開催いたします。 いきなり、管理画面にグラフが表示されたので、ビックリされた方も多いのではないかと思います。オンラインにて、売上グラフ、購入者グラフの見方、さらにどのようにショップ運営に活用すれば良いのかご説明させていただきます。 皆様のご参加をお待ちしております。 ----------------------------------------------------------------------------- おちゃのこネット主催ネットショップ セミナー Vol.17 売上グラフの使い方セミナー ●開催日時 2022年8月5日(金) 14時00分~15時00分 ●開催場所 オンライン(参加者にはzoom招待URLをお送りします) ●定員 50名 ※先着順ではありません。 ●参加資格 お申込みにはおちゃのこネットのアカウントIDが必要です。 ●お申し込み締切 2022年8月3日(水) お申込は、こちらから https://www.ocnk.net/seminar/official.php?date=20220805 -----------------------------------------------------------------------------
今まで管理画面からダウンロードされていた請求書、納品書、請求書が購入者のマイページからもダウンロードできるようになりました。 ※ご利用には別途おちゃのこオフィスの契約が必要です。 詳細は下記のFAQをご確認ください。 https://www.ocnk.net/faq/?action=faq&id=1533
ギフトの取り扱いがないなど、購入者以外へのお届け先を許可したくない場合は、「運用設定 > お届け先設定画面」にて「購入者以外へのお届けを許可する」のチェックをはずして設定を完了してください。 詳細は、下記のFAQをご確認ください。 https://www.ocnk.net/faq/?action=faq&cat=281593&id=58#shipping2
管理画面のトップに期間別の売上、LTV等が前年データと比較可能なグラフを追加しました。 また、期間ごとの購入者数では顧客の最後の購入時期を分析でき、リピーターの多さを知ることができます。 その他、年月を選択して受注件数、売上金額をまとめた表をCSVでダウンロードできるようになりました。 詳細は、下記のFAQをご確認ください。 https://www.ocnk.net/faq/?action=faq&id=1531
こんにちは。 いつもお世話になっております。 「期間ごとの購入者数」の円グラフについて質問です。 購入者の内訳に関しまして、 「今月注文あり」 = カウントの仕組み上での初回購入者 / 未ログインの会員購入者、ゲスト購入者をカウント 「3ヶ月以内に注文あり」 = 3ヶ月以内に購入履歴のあるリピーター / ログインした会員購入者をカウント 「3ヶ月以上注文なし」 = 4ヶ月前~6ヶ月前に購入履歴のあるリピーター / ログインした会員購入者をカウント 「6ヶ月以上注文なし」 = 7ヶ月前~12ヶ月前に購入履歴のあるリピーター / ログインした会員購入者をカウント 「1年以上注文なし」 = 13か月以上前~サイト開設以降に購入履歴のあるリピーター / ログインした会員購入者をカウント という理解でよろしいのでしょうか? これが正しい場合、例えば毎月最低1回はログインして購入しているリピーターは「3ヶ月以内に注文あり」に含まれることになり、 毎月最低1回はゲスト購入しているリピーターは「今月注文あり」に含まれることになりますか?
「期間ごとの購入者数」を閉じてもリロードすると開きます。状態が保持されていないようです。 リロード後、「期間ごとの購入者数」の「-」をクリックしても、1度目は無反応。2度目で閉じます。
リョウさん、こんにちは。 円グラフについてです。 まず内訳については、下記のFAQ記載の内容をご確認をお願いします。 https://www.ocnk.net/faq/?action=faq&id=1531 その上で、ご質問についてです。 「例えば毎月最低1回はログインして購入しているリピーターは「3ヶ月以内に注文あり」に含まれる」 今月購入されたら今月注文ありに入り、月が変わったら3か月以内の方にカウントされるようになります。 「毎月最低1回はゲスト購入しているリピーターは「今月注文あり」に含まれる」 毎回購入ごとに1人としてカウントされるので、1年以上~今月まで全てにカウントされることになります。 よろしくお願い致します。
伊藤さん、こんにちは。 大変申し訳ございません。 ご指摘の不具合については現在修正しております。 修正完了次第、ご報告させていただきます。 よろしくお願い致します。
伊藤さん、こんにちは。 開閉についてです。 先ほど、修正分をアップしております。 ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんでした。 よろしくお願い致します。
おちゃのこオフィスの帳票(納品書、請求書、領収書)を2023年10月施行のインボイス制度に対応しました。 適格請求書発行事業者の登録番号を取得された場合は、下記のFAQをご確認のうえ登録番号を設定してください。 https://www.ocnk.net/faq/index.php?action=faq&id=1527 インボイス制度については下記サイトをご確認ください。 https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/invoice.htm なお、インボイス制度後は、消費税額の計算において「端数処理は一請求書あたり、税率ごとに1回ずつ」が原則となります。 「商品価格・オプション」を税別「送料・代金引換手数料・決済手数料」を税込で運用されている場合は、 税別税込の設定をどちらかに統一するよう変更をお願いいたします。
皆さん、こんにちは。 先日6月24日にオンライン開催しました「プレスリリースの作り方セミナー」に多数ご参加いただきありがとうございました。アイデアをお持ちであれば、認知度アップのためにプレスリリースが有効活用できることをお伝えしました。 一方でアイデア不足にお悩みのショップ様から時々お問い合わせいただいていましたが、オンラインでのアイデア出しは難しいため、時間のたくさん取れる対面ワークショップを開催することにしました。題して「ヒット商品のアイデア作りのためのワークショップ」です。商品アイデア作りに困っているショップ運営者、広報や商品企画を担当されている方向けのワークショップとなります。 ●こんな感じのワークショップです。 ・認知心理のアプローチを利用して、アイデアを引き出します。 ・参加者同士でおしゃべりしながら、アイデアを磨いていきます。 ・発表でアイデアを固めていきます。 ●こんな方のおすすめのワークショップです。 ・商品企画を担当している方 ・広報や販促を担当している方 皆様のご参加をお待ちしております。 ----------------------------------------------------------------------------- おちゃのこネット主催ネットショップワークショップ ヒット商品のアイデアの作り方 ●セミナー詳細/申込ページ https://www.ocnk.net/seminar/official.php?date=20220722 ●開催日時 2022年7月22日(金) 13時00分~ ●開催地 大阪梅田(会場が決めり次第、参加者にお伝えします) ●参加費用 無料 ●参加資格 お申込みにはおちゃのこネットのアカウントIDが必要です。 ●定員 10人 ●セミナースケジュール 13:00 セミナー受付 --------------------------------- 13:30 おちゃのこネットからのお知らせ 事例紹介、ワークショップの説明 モデレーター:馬頭/岡野(おちゃのこネット) --------------------------------- 14:00 ワークショップ チーム内で自己紹介、アイデア出し --------------------------------- 16:30 商品アイデアの発表 --------------------------------- 17:00 終了(少し遅くなる可能性があります) ●申込締切 2022年7月4日(月) ※先着ではございません。 よろしくお願い致します。
皆さん、こんにちは。 先月のおちゃのこ主催セミナー「売れる商品作りのために、わたしたちが実践していること」にご参加いただきまして、ありがとうございました。 前回セミナー後、ヒット商品作りやプレスリリースに関するご質問がありましたので、改めて、オンラインにて「プレスリリースの作り方」のセミナーを開催いたします。 皆様のご参加をお待ちしております。 ----------------------------------------------------------------------------- おちゃのこネット主催ネットショップ セミナー Vol.16 プレスリリースの作り方 ●開催日時 2022年6月24日(金) 14時00分~15時00分 ●開催場所 オンライン(参加者にはzoom招待URLをお送りします) ●定員 20名 ※先着順ではありません。 ●参加資格 お申込みにはおちゃのこネットのアカウントIDが必要です。 ●お申し込み締切 2022年6月23日(金) お申込は、こちらから https://www.ocnk.net/seminar/official.php?date=20220624 -----------------------------------------------------------------------------
おちゃのこネット初のプレスリリースの作り方セミナーを開催しました。 オンラインに参加いただいた皆様に御礼を申し上げます。 プレスリリースは新商品はもちろん、ショップの取り組みなど幅広く社会に告知することができるツールのひとつです。今回のセミナーでは販売商品にどのようなニュースをプラスすると、ショップの認知度アップに貢献できるか判断できる目安についてお伝えしました。 日々の商品作りに加えて、プレスリリースも業務フローに組み込んでいただくと、より面白い商品作りが可能になると思います。 今後もヒット商品につながる支援メニューを増やして参りますので、ご活用ください。 ●セミナーレポート https://www.ocnk.net/seminar/index.php?report=20220624
皆さん、こんにちは。 売れる商品作り・ヒット商品作りプロジェクト「1億円のヒット商品を作ろうプロジェクト」がスタートしました。 名前の通り、売上1億円を達成するヒット商品を作る支援プロジェクトです。ヒット商品作りにフォーカスしているのが特徴です。比較的売上規模の小さなショップ様にご利用いただくことを想定していまして、一緒にヒット商品のアイデアを考えながら、売上1億円を達成しようというプロジェクトです。商品アイデア作り、プレスリリースの作成支援、オンラインの個別相談窓口など幾つかの支援メニューを用意しておりますので、ぜひご活用ください。 ●1億円のヒット商品を作ろうプロジェクト https://www.ocnk.net/ocnk_project/ よろしくお願い致します。
ゼウスのクレジットカード決済で、決済代行会社にカード番号を保存して、 2回目以降の購入時にクレジットカード番号の入力を、スキップして購入できるようになりました。 この機能を利用するには、購入時ショップにログインしている必要があります。 クレジットカード情報は、決済代行会社にのみ保存され、 ショップにはクレジットカード情報は一切保存されません。 この機能について、別途ゼウスと契約する必要はございません。
改善ありがとうございます。とても嬉しいです!
お世話になっております。 カテゴリのメニュー内表示/非表示についてですが、カテゴリ内に商品登録が一つもない場合、自動的にカテゴリを非表示にさせる選択ができるような機能があれば便利かと思いますがご検討いただけないでしょうか。現状カテゴリごとにページを開いて確認後、非表示設定しなければならないため、簡単に非表示にできる方法があればと思います。 よろしくお願いいたします。
いしはらさん、こんにちは。 カテゴリについてです。 今後改良を検討させていただきます。 よろしくお願い致します。
商品カテゴリの最後に、「チタンピアス」があるのですが、 ショップトップページの左欄のカテゴリー欄には、現れていません。 記載数がオーバーしているからでしょうか?
みずえさん、こんにちは。 カテゴリについてです。 該当の「チタンピアス」がメニュー非表示に設定されているためカテゴリ一覧には表示されていません。 メニュー表示ボタンから表示に変更してください。 ※該当のカテゴリ設定欄の右端にある青の三本線のようなアイコンをクリックしてください。 よろしくお願い致します。
皆さん、こんにちは。 このたび「おちゃのこネット使い方教室」OCHANOKO CAFEを再開致しました。 初心者向けの使い方、作り方に特化した講習で講師はおちゃのこネットのスタッフが対面で行います。 登録したけど、何から始めていいのか分からない、ショップ作成手順、商品や写真の登録方法、送料や決済の設定方法などなど使い方であればどんな質問にもスタッフがお応えします。 是非ご活用ください。 ※再開は神戸本社で行う対面のOCHANOKO CAFEのみとなります。 ●OCHANOKO CAFEページ https://www.ocnk.net/seminar/cafe.php よろしくお願い致します。
皆さん、こんにちは。 大変ご好評をいただいているおちゃのこネットデザイン作成プランに、ご利用いただいたショップさまの作成事例を追加しました。 今回はヘッダーのリニューアルをさせていただきました。 作成プランにはない一部のみの作成にも柔軟に対応させていただきますので、ご興味のある方はぜひご相談ください! デザインプランの詳細、事例は下記ページよりご覧ください。 https://www.ocnk.net/design/list.php
スタートアッププランでご利用いただける、おちゃのこスタートアップ決済にAmazonPayが追加されました。 AmazonPayは、法人のみご利用いただけます。 今後、新規でスタートアッププランを申し込まれるかたは、自動的にAmazonPayが追加されます。 既に、スタートアッププランをご利用の方で対象の方には、導入のご案内メールを送信しておりますので、 そちらをご確認ください。 FAQ:スタートアッププランのショップOpenまでの流れ https://www.ocnk.net/faq/index.php?action=faq&id=1523
先日、受注番号が14338から14371に飛んだのですが、なにか不具合でもあったのでしょうか?
クマサキ洋ラン農園さん、こんにちは。 ご回答が遅くなり申し訳ございません。 既に復旧しておりますが、2022年5月20日 (金) 19:40 ~ 21:50、お客様のアカウントIDが収容されているサーバにおいて、障害が発生しておりました。 ■Home > 障害情報 https://www.ocnk.net/failure/ ご迷惑をおかけして誠に申し訳ございませんでした。 この障害の影響によりお申し出の状況(受注番号が飛ぶ)が発生しておりました。 お調べしましたが、受注番号のみがスライドしており受注データが反映しないといったことはございません。 なお、今後も障害以外、収容サーバの負荷やアクセスの集中等で受注番号が飛ぶ場合がございますが、それらの場合、受注番号のみがスライドしており、受注データが反映しないといったことではございませんので、ご安心くださいませ。 この度は、ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。
お世話になっております。 只今弊社サイトで割引をしている商品があるのですが、商品詳細ページの割引後の価格の色を変更(赤に変更)したいのですがどうしたらよいでしょうか? お手数ですがご回答お願いします。
マキウチさん、こんにちは。 SALE価格の色についてです。 下記のカテゴリの商品ということでよろしいでしょうか。 https://greenheaven.ocnk.net/product-list/50 一括で設定可能です。 スタイルシートの編集から下記の指定をコピーして貼り付けてください。 ※貼り付け位置は、最下部にお願い致します。 .category50_detail_page_body .detail_item_data #pricech { color: #FF0000; } また、[SALE]のように価格前に赤背景白文字のラベルを付けることも可能です。 もしよろしければお試しください。 同様に下記の指定を貼り付けてください。 .category50_detail_page_body .detail_item_data #pricech::before { content:"SALE"; display: inline-block; background-color: #FF0000; color: #FFF; padding: 0px 5px; margin-right: 5px; font-size: 12px; } よろしくお願い致します。
ご回答ありがとうございました! 思った通りの仕上りになり満足しております。 ありがとうございます! ちなみにですが、このカテゴリー以外でも割り引きをした時のみ今回の効果を持たせることはできますでしょうか? サイト全体を割り引きにした時や、割引率の違う別のカテゴリーを作った時などです。 お手数ですがご回答お願いします。
マキウチさん、こんにちは。 全体割引した場合は、.category50_を削ってください。 .detail_page_body .detail_item_data #pricech と指定することで全商品の価格カラーを変更できます。 別カテゴリについては、そのカテゴリページのURLにある数字とclass名は同一ですので、数字部分を変更ください。 例えば https://greenheaven.ocnk.net/product-list/25 このカテゴリに含まれる商品の詳細ページ価格色を変更したい場合は、 .category25_detail_page_body .detail_item_data #pricech と指定することで変更可能です。 よろしくお願い致します。
特定商取引法が改正され、令和4年6月1日より施行されます。 これに伴い、カートの最終確認画面へ表示するべき項目が追加されます。 下記のFAQをご確認のうえ「特定商取引法設定」画面より必要な項目の再設定をお願いいたします。 https://www.ocnk.net/faq/index.php?action=faq&id=1516 特定商取引法の改正内容については、消費者庁のHPをご確認ください。 https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_transaction/amendment/2021/notice02/index.html ※全てのショップさまで対応が必要です。必ずご確認、ご対応をお願いいたします。
ブラックリストに登録するメールアドレスが、 ドメイン部分だけでも登録できるようになりました。 例) example.com 詳細は、下記のFAQをご確認ください。 https://www.ocnk.net/faq/?action=faq&cat=281571&id=835&artlang=ja
皆さん、こんにちは。 お陰様で、約2年ぶりに大阪梅田にて、弊社主催セミナーを開催する事が出来ました。会場にお越し頂いた皆様、オンライン参加いただいた皆様に御礼を申し上げます。 ●セミナーレポート https://www.ocnk.net/seminar/index.php?report=20220513 ●セミナー動画 https://youtu.be/DUJpL33Fjhs セミナー前半では、緊急事態宣言が発令された2020年から2年間にリリースした機能、周辺サービスついてご説明しました。 後半では、「売れる商品作りのために、わたしたちが実践していること」と題して、おちゃのこプレスでご紹介させていただいているショップ様にご登壇いただき、ヒット商品が誕生するまでの出来事、ヒットしたあとの取り組み、そして今後の展望についてお聞かせいただきました。 今回のパネルディスカッションでは、プレスリリースがきっかけでヒット商品につながったというショップ様の共通点があり、販促ツールとして有効活用できることがお伝えできたかなと思います。 コロナ感染症の収束はまだ見えませんが、可能な限り、今年は各地でセミナーを開催する予定です。ショップ様同士が情報交換できる機会を提供して参りますので、今回ご参加いただけなかった方も是非次回は、お越しください!
おちゃのこネット管理画面がスマートフォンでのレスポンシブ表示に対応しました。 基本設定→管理画面デザイン設定から「スマートフォンでレスポンシブ表示する」にチェックを入れてください。 「モダン」「クリア」を選択の場合のみ設定可能です。 レスポンシブ表示は、横幅700px以下の表示端末で適用されます。 ※表示幅が700px以下のタブレットではレスポンシブ表示となります。 下記ページはレスポンシブ表示されません。 ●HTML5テンプレ―ト選択時 [デザイン管理、スマートフォン管理] ・配置/画像/コメントの設定 ・ポップアップメニュー設定 ・画像専用管理画面 ●XHTMLテンプレート選択時 [デザイン管理、スマートフォン管理、携帯管理] ・表示とレイアウトの設定 ・画像専用管理画面 詳細は、下記のFAQをご覧ください。 https://www.ocnk.net/faq/?action=faq&id=1417#responsive よろしくお願い致します。
*必須項目