おちゃのこ広場

おちゃのこユーザー様同士の情報交換BBS!
活発な意見交換の場としてご利用下さい。

開く
ご利用に際して
おちゃのこ広場では、以下のような書き込みを禁止します。
また、おちゃのこネットが不適当であると判断した場合、予告なく書き込みを削除する場合があります。
  • 誹謗中傷、他人を不愉快にさせるような書き込み。
  • 個人情報(住所、電話番号など)の書き込み。
  • 宣伝目的の書き込み。
おちゃのこネットは、おちゃのこ広場の使用に関連して発生したいかなる損害に対しても、一切の責任を負いません。
記事を閉じて表示
記事を閉じる 扉ページにログイン欄を埋め込みたい。 投稿者:安藤 No.14273 URL

現在ショップを作っています。
扉ページに、新規登録ページのリンク、メールとパスワードを入れるテキストボックス、パスワードを忘れた方へのリンク、ログインボタンを配置し、ログイン時にはお客様の名前、マイページへのリンク、ログオフボタンが表示される、一部のテンプレートと同じ機能を持たせたいのですが、どうすればいいでしょうか。

テンプレートのHTMLソースを見ましても、切り替えているプログラムが見えなくて困っています。

Re ログインについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.14275 URL

安藤さん、こんにちは。

ログインについてです。
仕様上、扉ページにログイン欄を設置することはできません。
ご了承くださいませ。

よろしくお願い致します。

記事を閉じる 会員登録画面について 投稿者:SC No.14270 URL

いつもお世話になっております。

会員登録の画面で、フリーアンケートの項目が追加できますが、
チェックボタン形式でYES/NOで答える項目は使用できませんか?

もしくはチェックを入れないと登録できないような欄がほしいのですが、どうでしょうか?

ご検討よろしくお願いします。

Re 会員登録画面について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.14272 URL

SCさん、こんにちは。

アンケート欄については、テキストエリアのみ設定可能となっております。
必須チェックを入れることは可能です。
チェックボックス、ラジオボタン対応については、対応を予定しております。

よろしくお願い致します。

Re 同感です。 投稿者:tsuchiya No.14274 URL

いつもお世話になっております。


チェックボックス、ラジオボタン対応の件、

私どもからも強く要望致します。

早めのご対応、よろしくお願い致しますー!

記事を閉じる Newオフィスについて 投稿者:マモル・オンラインショップ No.14236 URL

オフィスの『 納品書 』についてです。 宜しくお願い致します。

従来の物は、ダウンロードから、印刷までに時間が掛かり不便を感じていましたが、新しい WEB の方は、大変スムーズに作業ができとても便利になりました。 有難うございます。


しかしながら、納品書の文字が、小さくなってしまって、とても残念です。


●梱包時の 『商品違い 』や『数量の見違えの間違い 』の可能性が、大変高まってしまいました。 

当ショップのお客様は、若い方だけでない事 や 似た商品名の物も多い為
納品書が、見えにくいと 『お客様からも不評』です。

A-4サイズ縦のレイアウトで、以前のオフィスと同じ大きさの文字(もしくは、大きい物)の追加される事を、強く希望しています。(ベーシック・グレーを使用中です。)


ご検討いただければ、幸いです。 どうぞ、宜しくお願い致します。

Re オフィスについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.14237 URL

マモル・オンラインショップさん、こんにちは。

商品については、バリエーションやオーダーメイド項目が入る可能性があるためできる限り文字数が入るようにサイズ設定を行っています。
パターンによって枠幅が狭くなるため、バリエーション項目やオーダーメイド項目が切れる可能性があるためです。
文字サイズについては、引き続き検討して参りますが、オフィスについては、現状リリース時の修正と多数のご要望の改善を順次行っております。

よろしくお願い致します。

Re オフィスの件 投稿者:マモル・オンラインショップ   No.14238 URL

おちゃのこネット 刑部様

いつも、大変お世話になっております。
すぐに、ご回答をいただきまして、有難う御座います。
ご回答いただいて、文字が小さくなった経緯が分かりました。

修正の可能性が出た際は、どうぞ、宜しくお願い致します。

Re 「数量」の表記順番 投稿者:OOPARTS佐原 No.14268 URL

こんにちは

オフィスの納品書の文字の大きさについては
当方の小さくなってしまったと思うのでこちらの投稿に
追加しました。

表示する商品数の数を選択できたり
それに伴い文字の大きさを選択できると助かります。


また表記の順番での要望ですが
「数量」を商品名より左に表示(最初に)するレイアウトを希望いたします。

最終発送確認では「数量」の確認は必須なので
ご検討よろしくお願いいたします。

Re 文字について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.14271 URL

OOPARTS佐原さん、こんにちは。

文字については、送り主、お届け先、備考欄がない場合等の条件でサイズの変更を検討しています。

レイアウトについてですが、帳票背景にPDFを利用しており、枠等は決められた位置で線やデザインを入れています。
各テンプレートにそのレイアウトに対応したデザインテンプレート用PDFの用意が必要となるため、現状のテンプレートを利用した仕様ではレイアウトを自由に設定する機能を実装することは難しいです。
今後、テンプレートを利用しないパターンとなりますが、システム的にデータ出力位置をどこまで柔軟に対応可能か検証していきたいと思います。
現状は、既存のテンプレートレイアウトでのご利用をお願い致します。

よろしくお願い致します。

記事を閉じる ポラロイド枠 投稿者:ZERO No.14265 URL

いつも大変お世話になっております。

トップページの商品画像、ならびに商品ページの関連商品画像にポラロイド写真のような枠を付けたいと思っております。

おちゃのこサポートクラブの記事、「Q:商品写真にポラロイド写真のような枠はつけられますか?」を参考に、スタイルシートの【/* 写真影 */】の箇所を変更してみましたが、写真枠がつきませんでした。

誠にお手数をお掛けいたしますが、スタイルシートの変更内容をお教えいただければ幸いです。

何卒宜しくお願い申し上げます。

Re 写真枠について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.14266 URL

ZEROさん、こんにちは。

写真枠についてです。
スタイルシートの編集から下記の指定をコピーして貼り付けてください。
該当箇所は、トップページ商品一覧、カテゴリ商品一覧、商品詳細メイン写真、関連商品一覧です。

.photo_line_80,
.photo_line_250 {
border-top: 1px solid #F5F5F5;
border-left: 1px solid #F5F5F5;
border-bottom: 1px solid #CCCCCC;
border-right: 1px solid #CCCCCC;
padding: 5px 5px 10px 5px;
background-color: #FFFFFF;
}

よろしくお願い致します。

Re 無題 投稿者:ZERO No.14267 URL

おちゃのこ刑部 様


いつもお世話になっております。
バッチリ出来ました。有難うございました。

記事を閉じる メールマガジン配信停止について。 投稿者:牧内 No.14263 URL

いつもお世話になっております。
メールマガジン配信停止について質問です。
メルマガ読者の文章に
「☆このメールマガジンの配信を停止する場合は以下のURLにアクセスしてください。」  
と入ると思いますが、ケータイ電話のアドレスを登録している方の場合、表示されているURLに飛んで配信停止の手続きは上手くできるのでしょうか?
スマホ・PCの方は問題ないと思いますが、中にはケータイのアドレスを登録されている方がいますので気になりました。
自分はスマホですので、そこらへんの状況が確認できないもので。
もちろん携帯の年式機種で差はあると思いますが、一般的にどのような状況なのでしょうか?

Re メールマガジンについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.14264 URL

牧内さん、こんにちは。

メールマガジンの配信停止についてです。
携帯の方には、PC版の画面ではなく携帯版の画面で表示されますので、問題ございません。

よろしくお願い致します。

記事を閉じる 本日の改良点のご報告 投稿者:おちゃのこ刑部 No.14262 URL

皆さん、こんにちは。

本日の改良点のご報告です。
------------------------------------
●おちゃのこオフィスWeb、メールマネージメントの機能を一部改良しました。
おちゃのこオフィスWebとメールマネージメントについて、ご要望をいただいている改善点の一部をアップしました。
なお、オフィスについては、今後も改善点を順次対応しリリースして参ります。

-------------------------------------
▼おちゃのこオフィス
・ヤマトB2でメール便速達サービスの設定が可能になりました。

詳細は、下記のFAQをご覧ください。
http://www.ocnk.net/faq/index.php?action=artikel&cat=281617&id=808&artlang=ja

・各帳票のページ表示を1/2のように変更しました。

・出荷指示書の用途、オプションの表示位置を変更しました。

詳細は、下記のFAQをご覧ください。
http://www.ocnk.net/faq/index.php?action=artikel&cat=281617&id=824&artlang=ja

-------------------------------------
▼メールマネージメント
・宅配便伝票番号の更新機能に伴い、メールマネージメントにて発送方法と宅配便伝票番号の埋め込みタグが利用可能になりました。

詳細は、下記のFAQをご覧ください。
http://www.ocnk.net/faq/index.php?action=artikel&cat=281571&id=823&artlang=ja

よろしくお願い致します。

記事を閉じる アクセス解析について 投稿者:kino No.14256 URL

こんにちわ。

Google Analyticsを使っているのですが、おちゃのこさんのSHOP Managerトップ画面のアクセス解析データと比べるとおちゃのこさんの数は10倍ほど多いです。

おちゃのこさんの解析データはどれほどの精度のものなのでしょうか?

クレームとかでは全然なくて、ショップページとは別にプロモーション用のサイトを別で運営していてそちらとの比較でアクセス数の検討をしたいからです。

よろしくお願いいたします。

Re アクセス解析について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.14259 URL

kinoさん、こんにちは。

おちゃのこネットでは、検索エンジンのクロール(巡回)もカウントしておりGoogleのアクセス解析ではそれらを排除しているため、差が生じているかと思われます。

また、おちゃのこネットのカウンターの仕様は、「セッションIDを保持しているマシンかどうかの区別でカウントします。
セッションは、何も作業をしない時間が40分間続くと切断されます。」というものです。
つまり、40分間時間をおいてから再度アクセスすると同一ユーザーのアクセスでもカウンターが回ります。

Googleのアクセス解析の場合はこの時間が40分ではない可能性がありそれらの仕様の差によりアクセス数に違いが生じていると思われます。

よろしくお願いいたします。

Re アクセス解析について 投稿者:kino No.14260 URL

丁寧なご説明ありがとうございました。

細かいことまで説明いただいてよく分かりました。

ありがとうございました。

記事を閉じる template blue ribbon 投稿者:Kisskissjp No.14255 URL

お世話になっております。

テンプレートを変えたいのですが、現在ライトピンクを使っています。
ブルーリボンを使いたいのですが、右のほうにすごく余白が出てしまいます。

普通に表示するにはどうしたらよいでしょうか?


Re テンプレートについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.14258 URL

Kisskissjpさん、こんにちは。

テンプレートには、中央寄せと左寄せレイアウトがございます。
ブルーリボンについては、左寄せテンプレートとなります。

設定後、下記のFAQをご覧の上、中央寄せに変更ください。
http://www.ocnk.net/faq/index.php?action=artikel&cat=281583&id=89&artlang=ja

よろしくお願い致します。

記事を閉じる CSVアップロードについて 投稿者:ナッツ No.14249 URL

改良されたCSVアップロードは、必要な項目を選択して
ダウンロード、アップロードができるようになって、便利だなーと思ったんですが、、、

「管理番号」「商品名」「カテゴリ」「サブカテゴリ」「販売価格」
この5つは必ずデータに入れないとアップロード出来ないのでしょうか?

おちゃのこのデータをダウンロードし、そこを修正してアップロードするだけなら問題ないのですが、
他のデータベースと組み合わせて使うと、この2つが邪魔して使用できません。

例えば新しいJANコードをアップロードしたい場合、他のデータベースでは
品番と紐付けるだけでアップロードできるんですが、おちゃのこの場合はエラーになってしまい
困ったなー、と悩んでいます。

管理番号さえ紐づけられれば、カテゴリとサブカテゴリも
選択項目にできるのではないか、と素人ながら考えてしまうのですがダメですかねぇ?

昨日から、400件のデータを1つ1つチコチコ直してるところで、、、

今後は改良をご検討頂けたら、というリクエストです。。。

Re CSVについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.14251 URL

ナッツさん、こんにちは。

CSVファイルについてです。
CSVファイルによる商品変更の場合、CSVファイルを一旦ダウンロードしていただき、必要箇所を変更してアップロードする流れとなっております。
選択欄のない項目はシステム上で必須となっており、項目を外すことはできません。
なお、「販売価格」と「在庫数」につきましては、必須を解除できるように改良を検討しております。

よろしくお願い致します。

Re 解りました、けど、、、 投稿者:ナッツ No.14253 URL

なぜ「カテゴリ」「サブカテゴリ」は外せないんですか?

「管理番号」さえあれば、あらゆるものに紐づけできませんか?

可能なら理由も知りたいです。ウザくてすいませんが、
理解できてないので教えて下さい。宜しくお願いいたします。

Re CSVについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.14254 URL

ナッツさん、こんにちは。

CSVについてです。
商品CSVアップロードは更新だけではなく、新規登録も同じ選択された項目を使用しております。
そのため、新規登録で空にできない項目は外すことはできません。
新規登録と更新の場合を分けて選択項目を指定可能にすることも検討致しましたが、選択項目が微妙に異なるものが複数できて分かりにくくなるため、ユーザビリティを考慮して採用しておりません。

よろしくお願い致します。

記事を閉じる 在庫表示について 投稿者:jewels No.14250 URL

お世話になっております。

在庫表示ですが、

表示するにした時に在庫数がリアルに出てしまうと数が多い場合に
購買意欲が薄れてしまう気がします。

でも表示をしないと、在庫なし商品が解りにくくお客様に不便をかけます。

下記サイトの様に〇、△、×などで在庫表示が出来る様にして頂けると助かります。


http://www.magaseek.com/user/ItemDetail/detail?svid=pc02&prd=000791146&color=013&size=006&type1=RECOMMEND&type2=13&noclickthru=false&sal=9

ご検討宜しくお願いします。

Re 在庫表示について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.14252 URL

jewelsさん、こんにちは。

在庫表示についてです。
○×等の表示については、以前よりご要望をいただいておりますので、改善を検討させていただきます。

よろしくお願い致します。

記事を閉じる セールアイコンについて 投稿者:HAPPY DAYS No.14244 URL

いつも沢山の改善をさせていただいておりありがとうございます。

ショップ運営に関するセール品管理について投稿致します。

既にご投稿済みの、セール商品に対して「セール」又は「SALE」などのアイコンを表示させたいとの沢山のご意見も拝見させていただきました。

おちゃのこネット様のご回答は、おすすめ商品又は新商品の枠をセールにするという代替案を提示されておられますが、私共のショップは、おすすめ商品・新商品共に外せないカテゴリーと考えております。

又、現在、商品詳細ページ並びに関連商品以外の商品一覧ページには「通常販売価格」などの表示もされず、お客様にとって、商品詳細画像ページに移動しないと、どの商品が割引になっている商品であるか、という事がわからない状態です。
アイコンがついていれば、一目瞭然でお安くなっている商品だという事をおわかりになられるのではないでしょうか。

代替案では解決することができない状況ですので、新しい機能として設定可能としていただきたく、私共もこちらに投稿させていただきました。

他のショップ様(おちゃのこネット以外)で、設定されておられるところもあり、私個人としてもセール品という事がはっきりと伝わってきて、商品を探し易く、買い物がスムースに出来たという経験がございます。

是非、早々に改善のご検討をいただけます様、何卒宜しくお願い申し上げます。

Re アイコン画像について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.14245 URL

HAPPY DAYSさん、こんにちは。

アイコン画像については、ご要望をいただいておりますので、改善課題となっております。
現状での代替案としては、ご指摘の新商品、おすすめ商品枠を使う方法となります。
改善点については、順次対応して参ります。

よろしくお願い致します。

Re アイコン画像 改善課題について 投稿者:HAPPY DAYS No.14246 URL

おちゃのこ刑部様

ご返信をありがとうございます。

アイコン画像設定機能について、順次対応をしていただけるとのことでお返事をいただきました。

しかし、私共と同様の要望を、こちらのおちゃのこ広場で検索したところ、
2009年に要望がされ掲載がございました。現在は2012年ですので、約3年も前の要望です。

その3年を考えましても、順次対応という事は、機能を追加予定でおられるということとは考え難く、
その順次対応という内容は、今後実際に対応されるという内容を意味しておられるお返事でしょうか?

もし実際に対応されないのであれば、私共もショップ運営、セール品管理をはじめとして、他の方法で考えていかざるを得ません。

どのような方針で今回の要望の機能追加を考慮されておられるのか、及び何故長い期間機能を追加できないでおられるのかについて明確なお返事をお願致します。

Re アイコン画像について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.14247 URL

HAPPY DAYSさん、こんにちは。

アイコン画像については、新商品やおすすめ商品欄にオリジナルの画像の登録が可能なようにすることで、セール等の別名称のアイコン画像の登録が可能なように改善させていただきました。
この改善後、新商品欄やおすすめ商品欄のアイコンを変更する方法でのご対応をご案内しておりましたが、HAPPY DAYSさん同様に他のユーザーさまからも新商品欄、おすすめ商品用アイコンを利用した上でセール等のアイコンを設定したいというご要望をいただきましたので、その点を改善点とさせていただいております。

改善については、日々新たなご要望もございますので、それらの中から優先度を社内で検討し改善しております。
各改善点の改善時期をお約束できず申し訳ございませんが、改善課題については対応させていただきますので、お待ち下さいますようお願い致します。

よろしくお願い致します。

Re アイコン画像 改善課題について 投稿者:HAPPY DAYS No.14248 URL

おちゃのこ刑部さん

早々のお返事ありがとうございます。

了解致しました。
それでは、今回のセールアイコン画像の件を、改善時期は未定ではあるものの、新たな機能として利用可能になると理解致しました。

近い改善を期待しております。
宜しくお願い致します。

記事を閉じる 会員登録画面について 投稿者:SC No.14241 URL

いつもお世話になっております。

会員登録の画面で、個人の登録画面が初期表示になっています。
これを法人の画面に最初から表示するようにできませんか?

現在は切り替えないと法人登録ができません。

宜しくお願いいたします。

Re 会員登録画面について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.14242 URL

SCさん、こんにちは。

会員登録画面です。
初期表示を法人に設定することはできません。
現在カート、会員登録部分については、画面表示、機能の改良を行っております。改良後は、個人、法人の切り替えが必要ないようにさせていただきます。
リリースの際には、広報させていただきますので、今しばらくお待ちくださいませ。

よろしくお願い致します。

Re 無題 投稿者:SC No.14243 URL

お返事ありがとうございます。
改良後のリリースをお待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします。

記事を閉じる トップページのずれについて 投稿者:Matsumoto No.14239 URL

いつもお世話になっております。
2カラムを使っているのですが、トップページのみメインカラムが左に寄ってしまいました。(内部ページではずれはありません)
修正方法を教えていただけますでしょうか?
よろしくお願い致します。

Re 横幅について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.14240 URL

Matsumotoさん、こんにちは。

横幅についてです。
ツイッターを左右に並べて表示されておりますが、この横幅が各335pxとなっており、合計で670pxとなります。
tableの余白指定がありませんので、数px最大横幅よりもオーバーしています。

ツイッターの各横幅を狭くしていただくか、tableタグに下記のように指定を追加してください。
<table cellpadding="0" cellspacing="0">

よろしくお願い致します。

記事を閉じる 商品写真サイズ 投稿者:TOM No.14234 URL

いつも大変お世話になっております。

商品詳細ページでの商品写真サイズに関し、お尋ねいたします。

当店では、元画像400ピクセルx400ピクセル、または600ピクセルx600ピクセルを使用し、商品写真に利用しています。
メイン写真のサイズは300ピクセルに設定。
商品登録画面のメイン写真登録の項目で、推奨サイズは300px x 300pxと記載がございますが、推奨サイズ以上の画像登録で画像劣化は起きるのでしょうか?
劣化があるのなら、サイズの変更をいたしますが、、、、、。

小さいサイズや縦横比が違う場合は劣化すると理解していますが。

何卒、ご回答の程宜しくお願い申し上げます。

Re 商品写真サイズについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.14235 URL

TOMさん、こんにちは。

商品写真サイズについてです。
システム側で元画像から設定横幅サイズへ縮小し画像を再生成しております。
基本的には、設定サイズよりも大きい元画像をご登録いただければ、画質が劣化することはございません。

よろしくお願い致します。

記事を閉じる 本日の改良点のご報告 投稿者:おちゃのこ刑部 No.14233 URL

皆さん、こんにちは。

本日の改良点のご報告です。
------------------------------------
●全体割引設定で商品個別の除外が可能になりました。
これまで全体割引設定は、全商品に適用されておりましたが、商品個別に除外することができるようになりました。

詳細は、下記のFAQをご覧ください。
http://www.ocnk.net/faq/index.php?action=artikel&cat=281589&id=627&artlang=ja

よろしくお願い致します。

記事を閉じる 本日の改良点のご報告 投稿者:おちゃのこ刑部 No.14232 URL

皆さん、こんにちは。

本日の改良点のご報告です。
------------------------------------
●JANコードの登録が可能になりました。
商品のJANコード登録が可能になりました。

詳細は、下記のFAQをご覧ください。
http://www.ocnk.net/faq/index.php?action=artikel&cat=281576&id=819&artlang=ja

よろしくお願い致します。

記事を閉じる おちゃのこオフィス 投稿者:あじるび No.14229 URL

こんにちは。

今回、受注から発送までをスピーディーに行うため、
おちゃのこオフィスを導入してみました。

「送り状CSV設定」のヤマトB2で
請求先顧客コードは、お客様コードの事だと思うのですが、
運賃管理番号には、何を入力すれば良いのでしょうか?

初歩的な事で申し訳ないですが
よろしくお願い致します。

Re オフィスについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.14230 URL

あじるびさん、こんにちは。

オフィスの設定についてです。
運賃管理番号2文字に関しては、通常【01】になります。

よろしくお願い致します。

Re ありがとうございました 投稿者:あじるび No.14231 URL

おちゃのこ刑部様

いつも大変お世話になっております。
設定出来ました。
ありがとうございました。

今後ともどうぞよろしくお願い致します。

記事を閉じる ショップ名の改行表示等 投稿者:nao No.14223 URL

いつもお世話になっております。

2点質問があります。

1点目は

○○○○○
□□□□□

のように、ショップ名を2段に分けてテキストで表示したいのですが、
どのようにすれば可能なのでしょうか?なお、上段と下段の文字のサイズもそれぞれ違ったサイズにしたいと考えております。

2点目は、スマートフォンなどでWebショップ(PC用画面で)が表示される場合、ショップ名が中途半端な箇所で改行されて困っております。できれば、改行せずに表示したいのですが、文字サイズを小さくする以外に解決策はあるのでしょうか?

よろしくお願いいたします。


Re ご質問について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.14225 URL

naoさん、こんにちは。

ご質問についてです。

●ショップ名について
基本的には、ブロック要素内にテキストを表示しておりますので、改行位置を決めることはできません。
横幅を強制的に狭くして改行することも可能ですが、ブラウザやフォントにより文字間が異なるため改行位置が変わる可能性があります。
また、ショップ名内では、同様の文字サイズしか指定することはできません。

ご要望のように設定される場合は、ショップ名画像のご利用をお願い致します。

●スマートフォン
ショップ名が改行されるということですが、基本的にはパソコン版と同様の表示幅となりますが、搭載されているブラウザにより仕様が異なる可能性もあります。基本的には、PC版はパソコンで閲覧時に最適化されています。
ただし、上記についてもショップ名画像をご利用いただければ、改行等することはございません。

よろしくお願い致します。

Re ありがとうございます 投稿者:nao No.14226 URL

おちゃんのこ刑部 様

ありがとうございます。

もう一点、気になる点があるのですが、トップページ上部にある商品検索ボックスと検索ボタンの位置がWEBページ全体を小さくすると崩れてしまいます(改行されてしまいます)。商品検索ボックスと検索ボタンの位置が崩れないように固定化させる事はできるのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

Re 改行について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.14227 URL

naoさん、こんにちは。

ヘッダーエリアの改行についてです。
固定にされる場合は、スタイルシートの編集から下記の指定をコピーして貼り付けてください。
※貼り付け位置は、最下部にお願い致します。

.subnavi {
width: 490px;
}

よろしくお願い致します。

Re ありがとうございます。 投稿者:nao No.14228 URL

おちゃんのこ刑部 様

解決いたしました。

どうもありがとうございました。

記事を閉じる ランキング背景 投稿者:yasu No.14222 URL

アドバイス頂いた通りにランキング背景をやってみたのですがどうしても
今、グレーになっている部分をカラー指定したいのに別の中の枠が変わってしまいます。

ページnew itemsのような背景を指定したいのですがどのようにしたらいいかわかりません。

スタイルシート部分のどこをどのようにしたらいいのかわからず後はここだけ直せば十分なのですがどうも不慣れなものでわからない・・・。

再度アドバイス頂けますでしょうか?
申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

Re 背景色について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.14224 URL

yasuさん、こんにちは。

背景色についてです。
スタイルシートの編集から下記の箇所を編集してください。

.style2_middleのbackground-colorをbackground-color: #f7f7d3;に変更してください。

.style2_middle {
width: 480px;
background-color: #f7f7d3;
margin: 0px;
padding: 10px;
}

また、補足ですがスタイルシート内の背景画像をhttps://~の絶対パスで記載いただいておりますが、セキュリティ警告の原因となりますので、image/~の相対パスに変更してください。

例)
background-image: url(http://www.l-c-b.net/data/l-c-b/image/3_yellow_zhusen.png);

background-image: url(image/3_yellow_zhusen.png);

よろしくお願い致します。

記事を閉じる 背景が変わらないのですが 投稿者:yasu No.14215 URL

いつも参考にさせて頂いています。
今回大幅にリニューアルしようと思っていたのですがどうしても前出来たはず
なのによくわからなくなってしまい困っています。

1つはItem Rankingの背景が変わらず困っています。
ランキングの枠全体を色で囲いたいのですがどうしてもテーブル枠が変わりその他がかわりませんどうしたらよいのでしょうか?

2つ目は大枠の外側の背景全体をどうやって変えるのかわからなくなってしまいました。
画像を用意するとしたら何センチ×何センチなのか
また配置するスタイルシートの場所はどこなのか教えて頂けますか?

触れば触るだけどんどん崩れてしまい困っています。
どうかよろしくお願いいたします。

Re 背景について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.14218 URL

yasuさん、こんにちは。

ご質問についてです。

1つはItem Rankingの背景が変わらず困っています。
ランキングの枠全体を色で囲いたいのですがどうしてもテーブル枠が変わりその他がかわりませんどうしたらよいのでしょうか?
-------------------------------------------------------------
下記のFAQをご覧ください。
http://www.ocnk.net/faq/index.php?action=artikel&cat=281584&id=118&artlang=ja

2つ目は大枠の外側の背景全体をどうやって変えるのかわからなくなってしまいました。
画像を用意するとしたら何センチ×何センチなのか
また配置するスタイルシートの場所はどこなのか教えて頂けますか?
-------------------------------------------------------------
下記のFAQをご覧ください。
サイズについては、リピート表示される場合は、特に指定はございません。
リピート表示されない場合は、background-repeat: no-repeat;を追加してください。
※ただし、その場合画面解像度によって表示される画像幅が変わります。
http://www.ocnk.net/faq/index.php?action=artikel&cat=281583&id=90&artlang=ja

よろしくお願い致します。

新規登録

*必須項目

お名前
題名
コメント*
画像
※掲載可能な画像は、500kB以下のJPG・PNG・GIFファイルです。
アカウントID*
※半角英数字。記事にはショップのURLが表示されます。
ログインパスワード*
※管理画面ログイン時のパスワード

以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます