寒い日が続いています。ちゃんと厚着してますか?号

※この画像は700×130ピクセルで制作していますので、保存しておちゃのこネットのトップ画像にご利用頂けます。

近所の神社では、境内にあるイチョウの葉が黄色くなってきました。
毎年それを見ては、「あ、年賀状」と思い出します。
ネット社会になって少し数を減らしたとはいっても、年賀状が日本人の大切な儀礼であることは変わりません。
「あけおめメールは味気ない」と若い人たちも口にしますから、やはりこれからも年賀状は続いていくのでしょうね。
みなさんのところではどんな年賀状を作られるのでしょうか。
ネットショップの出す年賀状って、古さと新しさが同居しているようで、もらった人も嬉しいと思います。

オススメ参考書~読んだら即実践してみよう!

千年、働いてきました--老舗企業大国ニッポン

野村 進 著 角川oneテーマ21

740円 (税込)

本書を手にとってまず驚くのは、本の半分くらいを占めている帯の大きさと、そこに踊る「感動!」の文字です。感動したのは資生堂名誉会長の福原義春さんです。

千年働いてきたというのは、奈良の大仏とかではなくて、日本の老舗企業です。世界各国と比べて、日本には「老舗」と呼ばれる店や会社がとても多いのだそうです。なぜ日本にはそんなに老舗企業が生き残っているのでしょうか。本書はそのことにスポットライトを当て、「潰れない会社」の持続力の秘密を探ります。

といっても、本書は堅苦しい読み物ではありません。それは「プロローグ」を立ち読みしてみればすぐにわかります。現代のIT技術が生み出した携帯電話を例にとり、そこにどれほどたくさんの老舗企業が関わっているかを紹介しています。「これがなければ動かない」という心臓部にも、創業数百年の日本企業が関与しているそうです。

「現存する世界最古の会社が日本にある」ということはご存じでしょうか。ギリシャでもローマでもなく、東洋の島国である日本に、創業1400年を過ぎてなお健在な企業があるのです。その名は「金剛組」。大阪にある建設会社です。西暦593年、難波の四天王寺を完成させたのが、この会社の仕事始めだったとか。マホメットがイスラム教を始めるよりも昔の話です。

創業千年を超える老舗企業は、金剛組ひとつではありません。北陸には創業1300年の旅館があり、京都には1200年以上続いた和菓子店、1100年以上の歴史を持つ仏具店、1000年を優に超えて続いている薬局など、古都の面目にふさわしい老舗があります。それほど長くはなくても創業100年以上になる企業は、東京商工リサーチの調べで1万5000社を超えます。データベースに登録されていない中小、零細企業を含めると、ざっと10万社はあるだろうといわれています。

ヨーロッパ最古の企業は、イタリアの金細工メーカーで、創業640年。日本にはそれより古い老舗が100以上あります。そうして見ていくと、日本はダントツの老舗大国であることがわかります。なぜそうなのか。その理由は老舗企業の業種分析をしてみるとわかります。10万社のうち、半分近い4万5000社が製造業なのです。つまり、長寿の会社のキーワードは「職人」というわけです。

本書には老舗で働く職人たちの姿が生き生きと描かれています。彼らは本業で身につけた技と勘を使い、最先端の誰もやったことのない仕事に応用しています。超小型モーターに使われる貴金属の極細線は、金地金で有名な田中貴金属が大きなシェアを持っています。オーストラリアで刃物を使わずに羊の毛を刈る技術は、ヒゲタ醤油がバイオの応用で生み出したものです。同じくバイオ技術では、勇心酒造が開発して脚光を浴びているアトピーの特効薬があります。

そうやって、自分たちの得意な技を新しい分野に応用してきた老舗企業たちには、古くからの伝統を頑固に守るというこれまでの老舗とは違った生命力があります。まるで太古から生き続けてきた古代樹のような若々しさです。長く続く企業に必要なものとは、これかもしれません。

エピローグでは、金融危機による消滅のピンチを脱した金剛組の社長がこう語っています。「世の中の役に立たなければ、老舗だって潰れてしまう」。老舗といえども、商売の基本を外れては生き残れないということでしょう。

商売に携わっているすべての人におすすめの1冊です。読むと勇気が湧いてきます。


●定番!ネットショップ開業専門誌『インターネットでお店やろうよ』●

『インターネットでお店やろうよ』

ネットショップ専門雑誌の定番といえば、これ、『インターネットでお店やろうよ』ですね。最新情報はもちろんのこと、ショップ実例がふんだんに紹介されているので、とても参考になります。 ちなみに最新号には、ショップオーナー・インタビュー以外にも、「ハンドメイドのお店やろう」や「ネットショップで第2の人生を楽しく生きる」「HTMLメルマガ構築法」などなど、特集が盛りだくさん。 その内容たるやもう大変な充実ぶりです。年4回発行の季刊誌。絶対のオススメです!

■創刊:1999年
■発売日:季刊年4回(6月・9月・12月・3月)
■判型:A4判変型
■ページ数:128ページ~144ページ
■定価:1500円(税込)



雑誌のオンライン書店「Fujisan.co.jp」(http://www.fujisan.co.jp/)で『インターネットでお店やろうよ!』の年間定期購読のお申し込みが可能です。年間購読を申し込まれると、15%引きの価格5100円でご購入できるようになります。
<通常>
1500円(税込)×4冊=6000円
<年間購読お申し込みの場合>
Fujisan.co.jpで申し込むと、 5100円に!900円もお得!
詳しくはコチラへ http://www.fujisan.co.jp/ascii/


このコーナーでは、テンプレートのカスタマイズについて、実際のサンプルページを元に紹介していきます。

今回は、ショッピングカートページのタイトルをアイコン付き画像に変更する方法をご紹介します。




タイトル画像を作成する

画像サイズは下記のように作成して下さい。

横幅

670ピクセル
※サンプル:670ピクセル

縦幅

自由
※サンプル:55ピクセル

画像の保存形式は、GIF、JPG、PNG形式のいずれかで保存して下さい。


サンプル画像
※メルマガ掲載のため縮小表示

 
画像ファイルをアップロードする

管理画面→デザイン管理→画像専用管理画面をクリックして下さい。

コンテンツフォルダをクリックし、作成した画像をアップロードして下さい。

赤枠部分が、アップロード箇所、青枠部分にアップロードされた画像が表示されます。

 
スタイルシートを編集する

スタイルシートの編集を利用して、タイトルを変更します。

管理画面→デザイン管理→スタイルシートの編集をクリックして下さい。

スタイルシートの編集画面が開いたら、下記の指定をコピーして貼り付けて下さい。
※貼り付け位置は、最下部にお願い致します。

.shoppingcart_page_body .ptitle {
width: 670px;
height: 55px;
padding: 0px;
margin: 0px;
text-indent: -9999px;
background-image: url(image/page_title_cart.gif);
}

/* 関連商品用 */
/* 関連商品でも画像表示される場合は、別途画像を指定して下さい。 */
.shoppingcart_page_body .other_item .ptitle {
width: 670px;
height: 55px;
padding: 0px;
text-indent: -9999px;
background-image: url(image/iteminfoother_title.jpg);
}

関連商品では、通常のタイトルをご利用いただく場合は、↓下記表の注記をご覧下さい。

/* 関連商品初期表示用 ※サンプルです。テンプレートにより指定が異なります。 */
.shoppingcart_page_body .other_item .ptitle {
width: 660px;
height: 35px;
background-image: url(img/page_title_bg.gif);
margin: 0px;
padding: 10px 0px 0px 10px;
font-size: 14px;
color: #FFFFFF;
font-weight: bold;
text-indent: 0px;
}


編集後、「登録処理を完了する」ボタンをクリックして下さい。


widthについて

width: 670px;
画像サイズの横幅となります。作成された画像ファイルの横幅を指定して下さい。

heightについて

height: 80px;
画像サイズの縦幅となります。作成された画像ファイルの縦幅を指定して下さい。

paddingについて

padding: 0px;
テンプレートによりpaddingが指定されている場合がありますので、0pxを指定して下さい。

text-indentについて

text-indent: -9999px;
既存のタイトル名を非表示に設定します。

background-image
について

background-image: url(image/iteminfo_title.jpg);
背景画像を設定します。背景画像にて設定しますので、STEP2にてアップロードいただいた画像のURLを記載して下さい。

画像URLを記載いただく際には、必ずimage/~の相対パスにて記載して下さい。http://~の絶対パスにて記載いただいた場合、SSL保護下のページでセキュリティ警告が表示されます。

記載例)
background-image: url(image/iteminfo_title.jpg);

関連商品について

カートページのタイトルを変更した場合は、同様に関連商品も変更されます。
関連商品については、既存の背景画像とテキストを表示される場合は、下記のようにスタイルシート内の.ptitleの指定をコピーして貼り付けて下さい。
※その際、text-indent: 0px;を追記して下さい。
※また、ご利用テンプレートの.ptitle内にbackground-imageの指定がない場合は、background-image: none;の指定を追加して下さい。
height指定がない場合は、height: auto;を追加して下さい。

●background-imageとheightの指定がある場合
.shoppingcart_page_body .other_item .ptitle {
width: 660px;
height: 35px;
background-image: url(img/page_title_bg.gif);
margin: 0px;
padding: 10px 0px 0px 10px;
font-size: 14px;
color: #FFFFFF;
font-weight: bold;
text-indent: 0px;
}

●background-imageとheightの指定がない場合
.shoppingcart_page_body .other_item .ptitle {
width: 660px;
height: auto;
background-image: none;
margin: 0px;
padding: 10px 0px 0px 10px;
font-size: 14px;
color: #FFFFFF;
font-weight: bold;
text-indent: 0px;
}


このように各ページのタイトルもアイコン付きの画像に変更することができます。各ページには、それぞれ固有のid名やclass名が付いておりますので、是非ご活用下さい。


 
なお、お問い合わせは下記ページからお願い致します。

https://www.ocnk.net/contact/index.php

このコーナーでは、これまでにおちゃのこネットについてお寄せいただいたお問い合わせの中から、皆さんにもお伝えしておいた方が良いと思われるものを転載して参ります。


グローバル設定について

拡大画像ページに背景色や背景画像を指定したい


上記の内容はFAQ(サポートくらぶ)にも記載がございます。

http://www.ocnk.net/faq/

なお、お問い合わせは下記ページからお願い致します。

https://www.ocnk.net/contact/index.php

Yahoo!検索のインデックスアップデート

11月22日にYahoo!検索でインデックスのアップデートがおこなわれ、検索順位が激しく変動しております。皆様の検索順位はいかがでしたでしょうか?

インデックスのアップデートとは、新しい機能の開発や機能修正・改良作業を検索エンジンのデータベースに反映していく作業とことを言います。 この影響により、検索結果で大きな順位変動が起こるという訳です。

検索順位をこまめにチェックされていれば検索エンジンの動きに素早く気がつくことができますが、こういった情報を確実にチェックする方法として情報サイトを確認する方法がございます。

今回はSEO対策における有益な情報を開示しているWEBサイトをご紹介いたします。

Yahoo!検索スタッフブログ
Yahoo!の検索スタッフブログです。Yahoo!検索にまつわる事が更新されております。

Google Japan Blog
Google Japanの公式ブログです。Googleの様々なトピックを紹介しています。

SEMリサーチ
SEOのパイオニア的存在であるアイレップ渡辺氏のブログ。検索エンジンにまつわるトピックを配信しています。

上記以外にも有益な情報を開示しているブログやWEBサイトがたくさん存在していますので、日頃から細かくチェックするように心がけましょう。 ただし、インターネット上では嘘の情報や古い情報などもありますのでご注意ください。


スウェルキャッチ

激安SEOサービスのスウェルキャッチ
最も費用対効果の高いアクセスアップ対策を格安でご提供

このコーナーでは、実際におちゃのこネットで開業・運営されているショップさまをご紹介します。
封筒印刷専門店ハマー様
カテゴリ
:事務、店舗用品:オフィス用品一般

(1)貴ショップを自己紹介ください。
当店は封筒印刷通販専門店です。
お客様よりご入稿頂いたIllustratorデータを基に印刷したり、オリジナルのレイアウトを一から作成したりと、お客様のご要望に合わせた封筒印刷を提供させて頂いております。
通常、一般的にご使用になられるであろう封筒の種類(サイズ・紙 色)は、一通り取り揃えており、取扱封筒点数には、かなり自信がございます。
もちろん価格、特に品質面では他店に負けない自信がございます。

(2)ネットショップを始めたきっかけやこれまでの簡単な歴史をご紹介ください。
当サイトの母体は、横浜で創業40年の実績を持つ印刷会社です。
永年に渡り、封筒・名刺・伝票・チラシ・パンフレットなど様々な印刷物を制作・印刷して参りました。
しかし、時代の流れとともに「印刷物も通販で注文する」という感覚が当たり前となり、当社としても商品の通販化が早急の課題でした。
そして、まずは得意分野の「封筒印刷」で「日本一になろう」という目標を持ち、ネットショップを始める事に致しました。
始めてはみたものの、全てが手探り状態でした。
オープンから数ヶ月間は、1ヶ月の売上が数万円という惨憺たる状況で、あまりにも厳しい現実に頭を抱える日々が続きました。
このままではいけない、と反省し、今までに頂きました、お客様からのご意見・ご要望を基に「商品の金額をわかりやすく」「ホームページを見やすく」、そして何より「お客様は私共に何を求められているのか」という事を一 番に考え、「見直すべきはホームページだけではない」という事に気が付き、全てを一新し、従業員一同新たな気持ちで出直しました。
その結果、ようやく求めていた結果が出つつあります。
新規にご利用頂くお客様が飛躍的に増え、お問い合せもかなりの数を頂いております。
一度だけではなく、何度もご注文を頂いているお客様もたくさんいらっしゃいます。
皆様に色々な事を教えて頂き、私共も成長する事ができました。
本当にお客様には感謝致しております。 これからも社員一丸となって誠心誠意努めさせて頂きます。

(3)ショップ運営には、特にどういう点にポイントを置いておられますか?
お客様からのお問い合わせがあった内容や、新商品などはできるだけ早くホームページ上に反映できるように心がけております。

(4)集客のために、どういう手法を取っておられますか?
主にリスティング広告(オーバーチェア)を使って集客を図っております。
現在は「封筒印刷」「激安封筒」など「封筒」関係のキーワードでのSEO対策に取り組んでおります。
最終的にはリスティング広告費をかけないで運営できたらと奮闘中です。

(5)おちゃのこネットのどういう点がお役に立っていますか?
メールテンプレートが複数作れるのは非常に助かります。
当店は受注生産商品を扱っている為、様々な内容のメールを送る必要があります。
そういった場合、メールテンプレートの無い他社のシステムでは、その都度メールの内容を作成する事になってしまいますので、おちゃのこネットさんのこの機能は非常に重宝しております。
また受注管理「メールマネジメント」画面で「受注確認・発送確認・入金確認・その他」と、どの内容に対応済であるかが一目でわかる点も複数作業者がいる当店ではとても助かっている機能です。

(6)その他、おちゃのこネットについて、ご意見・ご感想があればどうぞ
商品詳細ページの表示速度がもう少し速くなれば言うことないのですが、、、
当店はかなり多数のバリエーションを使って複雑な商品登録していることもあり、商品詳細ページを開く際の読み込みに時間がかかってしまいます。
「待てない」という程の時間ではありませんので納得して使っておりますし、今までお客様から「遅い」という指摘を受けたこともありませんが、商品の読み込み速度が改善されると非常に嬉しいです。(オプションで専用サー バ的なサービスがあったら、、)

■創業40年の印刷会社が、「封筒印刷日本一」を目指して作られたショップだけあって、非常に完成度が高く、見て回っているだけでも楽しくなりました。

とくに感心したのは、グラフィックデザインの感覚を大幅にサイトに取り入れられている点です。目立ちながらもセンスのよい書体を選び、色のバランスも考えて画像化してあるため、ていねいに作られたカタログをめくっていく感覚があります。

印刷というと、とかくトラブルの起きがちな商売です。とくに相手が素人だと、思っていた仕上がりと違うだけでクレームになりかねません。それをネットショップで実現するには、おっしゃる通り「見直すべきはホームページだけではない」というご苦労があったはずです。

現在のショップは、印刷発注に慣れていてイラストレーターで原稿が作れるお客様にとっては、必要充分なものでしょう。欲をいえば、そうでないお客様を取り込む工夫がほしいところです。たとえば印刷仕上がり見本ですが、さまざまなデザインのバリエーションが眺められたら、「これと同じものを」という注文も発生するのではないでしょうか。

印刷封筒は、それを使う人たちに誇りと満足をもたらします。すばらしい出来映えのショップにさらに磨きをかけて、より多くの人々の役に立っていただきたいと思います。

今回はインタビューにご協力いただき、ありがとうございました。

編集後記

「年末進行」という言葉があります。年末年始の休みのために、仕事が前倒しになることです。原稿書きを仕事にしている者としては、これから年の瀬までは地獄が続きます。とても風邪など引いていられません。
(おちゃのこ山崎)

■おちゃのこネットのご利用方法については、おちゃのこサポートくらぶも参照ください。(http://www.ocnk.net/faq/
また、マニュアルもご用意しておりますのでダウンロードしてご覧ください。(http://www.ocnk.net/pdf/manual.pdf

■mixiにおちゃのこネットのコミュニティを開設しました。
【おちゃのこネットコミュニティ】http://mixi.jp/view_community.pl?id=934055
なお、mixi自体は参加に招待が必要ですので、アカウントをお持ちでなければご招待します。
okano@ocnk.net まで、招待希望の旨メールにてお申し出下さい。

■ネットショップにお役立ち。弊社は下記のサービスも提供しています。
【garitto】http://www.garitto.com/
【おちゃのこ8】http://www.ocnk8.net/
【オートステップメール】http://www.autostepmail.com/

■お問い合わせ
ご質問・ご意見・ご感想等のある方は下記フォームからお願い致します。(https://www.ocnk.net/contact/index.php

■個人情報の取り扱いについてはプライバシーポリシーをご覧ください。(http://www.ocnk.net/company/privacy.php

発行:おちゃのこネット株式会社

〒651-0096 神戸市中央区雲井通7-1-1 ミント神戸14F

mail:info@ocnk.net

TEL:078-230-2875 FAX:078-230-8929

Copyright (C) 2004-2008 OCHANOKO-NET All Rights Reserved.