風邪引きが増えています。ご用心!号

※この画像は700×130ピクセルで制作していますので、保存しておちゃのこネットのトップ画像にご利用頂けます。

今日、久しぶりにオフィスの暖房にスイッチを入れちゃいました。30分だけですけど。
「こうやって、だんだん冬になっていくんだなあ」と、しみじみ思いました。
秋から冬への変化は毎年経験しているはずなのに、どこかに新たな発見があります。
それはきっとビジネスでも同じ。「マンネリ化して、もう古い!」と興味を失ってしまった対象でも、見方を変えて眺めてみると新たな発見があるかもしれません。
新しい視点を持つことは、新しい財産を持つことなのです。

オススメ参考書〜読んだら即実践してみよう!

いくら頑張っても報われないと思っている人のための
「稼ぎ力」ルネッサンスプロジェクト

渋井真帆 著 ダイヤモンド社

1,470円 (税込)

表紙を一見すると、「これは自己啓発書だな」と敬遠したくなるかもしれません。
たしかに金箔押しの欧文、封蝋をアレンジしたプレスのマーク、文字が浮き出したタイトル、ソフトフォーカスで目を閉じた著者の写真となると、精神世界系の自己啓発書をイメージしてしまうのも無理はないでしょう。しかし、断言しますが本書は「ビジネス入門書」です。

しかもこの本は、高名なコンサルタントや学者が「上から目線」で「教えてやる」式の入門書ではありません。考え違いをして、何をやってもうまくいかず、世間や環境、自分の生い立ちを恨んでいた著者が、読者とともにビジネスに必要なこと、大事なことを学んでいく「人生読本」でもあります。

大学を出て都市銀行に女性総合職として就職した著者は、仕事でぼろぼろになってしまい、半ば救済されるように職場結婚をして専業主婦になります。再び仕事がしたくなり、再就職活動を始めるものの、英語ダメ、資格なし、パソコン苦手、キャリア・学歴中途半端ではパートしか職がなく、自給950円のパン屋で店主に嫌味を言われながら働くしかありませんでした。

現状を打破するために著者が選んだのは「資格マニア」への道。お茶、お花、フラワーアレンジメント、カラーセラピスト、アロマセラピスト、パフューマー、宅地建物取引主任者、パソコン、英語教室、秘書検定……。しかし、いくら資格を取っても、著者の人生は変わりません。いらだちを募らせた著者は、ご主人に八つ当たりしてしまいます。

ご主人は、かつて銀行で著者の教育係を担当した人物でした。妻からの暴言に逆上することもなく、こう言います。「君はいったいどうしたいの? 何が欲しいの? 真剣に考えた答えを聞かせてよ」。著者は考え、いくつか答えを言いますが、すべて「それは違う」と否定されてしまいます。最後に著者がたどり着いた答え、それは「社会に出て認められる存在になりたい」というものでした。心の奥に隠れていた「自分の目的」を知り、著者は仁王立ちで号泣してしまいます。

それからご主人による「教育」が始まりました。「社会に出て人から認められるためには、まず自分の『稼ぎ力』を磨かなければならない。『稼ぎ力』とは、自分の中にある“種”を芽生えさせ、育てて実らせる力のことだ。その力を育てようとしないで、“種”ばかりを外から集めてきても、なんにもならない」。それは、「資格マニア」だった著者のことです。

次にご主人が指摘したのは「経営者人材になる」ということでした。「経営者人材」とは、経営者のことではありません。どんな会社に行っても、経営者になることができるセンスを持った人のことです。今の世の中では、経営者人材でなければ経営者はおろか中間管理職もつとまりません。リストラでパートに置き換えられてしまわない人間。それが「経営者人材」です。そのためには、いくつもの「異なる視点」を持つことが必要です。

「視点」とは、「物事のとらえ方」のことです。「視点」が変われば「価値観」が変わり、「考え方」が変わってきます。それはその人の「性格」や「行動」にも影響を与え、新たな「習慣」を生んでいきます。そして最後には「人生」までもが変わります。

ここまでで本書の約三分の一を紹介しました。本書はすぐ真似られるテクニックや表面だけの技法は何一つ教えてくれませんが、根本的に重要なことを易しい言葉で示していきます。

・なぜ毎日「日経新聞」と「夕刊フジ」を読むといいのか
・お金は付加価値が大好き
・強運を呼び込み、悪運を強運に変える方法
・プレゼン力やアピール力より大事なこと
・イチローのスイングの秘密
・進化のカギは「素直さ」「謙虚さ」
・視点ひとつで退屈な作業が創造的になる
・「嫌い」が教えてくれること
・悩んでも仕方がないことは悩まない

この本に書かれていることを悩み、気づき、実践した結果、著者は起業し、「キャリア&マネーアドバイザー」として現在大活躍しています。

「人生」か「仕事」が「うまくいっていない」と思っている、すべての人におすすめの1冊です。


●定番!ネットショップ開業専門誌『インターネットでお店やろうよ』●

『インターネットでお店やろうよ』

ネットショップ専門雑誌の定番といえば、これ、『インターネットでお店やろうよ』ですね。最新情報はもちろんのこと、ショップ実例がふんだんに紹介されているので、とても参考になります。 ちなみに最新号には、ショップオーナー・インタビュー以外にも、「ハンドメイドのお店やろう」や「ネットショップで第2の人生を楽しく生きる」「HTMLメルマガ構築法」などなど、特集が盛りだくさん。 その内容たるやもう大変な充実ぶりです。年4回発行の季刊誌。絶対のオススメです!

■創刊:1999年
■発売日:季刊年4回(6月・9月・12月・3月)
■判型:A4判変型
■ページ数:128ページ〜144ページ
■定価:1500円(税込)



雑誌のオンライン書店「Fujisan.co.jp」(http://www.fujisan.co.jp/)で『インターネットでお店やろうよ!』の年間定期購読のお申し込みが可能です。年間購読を申し込まれると、15%引きの価格5100円でご購入できるようになります。
<通常>
1500円(税込)×4冊=6000円
<年間購読お申し込みの場合>
Fujisan.co.jpで申し込むと、 5100円に!900円もお得!
詳しくはコチラへ http://www.fujisan.co.jp/ascii/


このコーナーでは、テンプレートのカスタマイズについて、実際のサンプルページを元に紹介していきます。

今回は、トップページの右エリアに配置した、おすすめ商品のタイトルを画像に変更する方法をご紹介します。




タイトル画像を作成する

画像サイズは下記のように作成して下さい。

横幅

160ピクセル
※サンプル:160ピクセル

縦幅

35ピクセル (※推奨)
※サンプル:35ピクセル

画像の保存形式は、GIF、JPG、PNG形式のいずれかで保存して下さい。


サンプル画像

 
画像ファイルをアップロードする

管理画面→デザイン管理→画像専用管理画面をクリックして下さい。

コンテンツフォルダをクリックし、作成した画像をアップロードして下さい。

赤枠部分が、アップロード箇所、青枠部分にアップロードされた画像が表示されます。

 
自由記入欄でおすすめ商品にのみ独自のclass名を付ける

※新商品、ランキングをを右エリアでご利用いただいていない場合は、必要ありません。

右エリアにおすすめ商品を配置した際は、.style3_top〜.style3_bottomのclass名を利用しています。
ただし、新商品、ランキングを右エリアに配置した際にも同様のclass名を利用していますので、.style3_topを変更すると新商品、ランキングのタイトルも変更されます。
そのため、自由記入欄をおすすめ商品の上と下に配置することで、独自のclass名を付けます。

自由記入欄は、管理画面→デザイン管理→画像とコメントの設定から作成できます。
それぞれの自由記入欄に下記のようにhtmlタグを記載して下さい。


●自由記入欄1つめ
<div class="recommend_items">

●自由記入欄2つめ
</div>


自由記入欄作成後、次に表示とレイアウトの設定から自由記入欄の並び順を調整します。
並び順が下記のようになるように並び順欄に数値を設定して下さい。


自由記入欄1つめ

おすすめ商品欄

自由記入欄2つめ


 
スタイルシートを編集する

スタイルシートの編集を利用して、タイトルを変更します。

管理画面→デザイン管理→スタイルシートの編集をクリックして下さい。

スタイルシートの編集画面が開いたら、下記の指定をコピーして貼り付けて下さい。
※貼り付け位置は、最下部にお願い致します。

.recommend_items .style3_top {
width: 160px;
height: 35px;
padding: 0px;
background-image: url(image/recommend_title.gif);
}

.recommend_items .style3_top h3 {
text-indent: -9999px;
}

※右エリアで新商品、ランキングを利用せず、STEP3の設定を行わなかった場合は、
下記の指定をご利用下さい。

.style3_top {
width: 160px;
height: 35px;
padding: 0px;
background-image: url(image/recommend_title.gif);
}

.style3_top h3 {
text-indent: -9999px;
}


編集後、「登録処理を完了する」ボタンをクリックして下さい。


width
について

width: 160px;
画像の横幅となります。作成画像ファイルの横幅を指定して下さい。

height
について

height: 35px;
画像の縦幅となります。作成画像ファイルの縦幅を指定して下さい。

padding、margin
について

padding: 0px;
margin: 0px;

横幅や縦幅に関連しますので、必ず0pxを指定して下さい。

background-image
について

background-image: url(image/recommend_title.gif);
背景画像を設定します。背景画像にて設定しますので、STEP2にてアップロードいただいた画像のURLを記載して下さい。

画像URLを記載いただく際には、必ずimage/〜の相対パスにて記載して下さい。http://〜の絶対パスにて記載いただいた場合、SSL保護下のページでセキュリティ警告が表示されます。

記載例)
background-image: url(image/recommend_title.gif);

text-indent
について

text-indent: -9999px;
既存のテキストを非表示に設定します。


同様に、新商品やランキング商品についてもタイトル画像を変更することができます。是非応用してみて下さい。


 
なお、お問い合わせは下記ページからお願い致します。

https://www.ocnk.net/contact/index.php

このコーナーでは、これまでにおちゃのこネットについてお寄せいただいたお問い合わせの中から、皆さんにもお伝えしておいた方が良いと思われるものを転載して参ります。


会員登録やカート内のメールアドレス欄に注意書きを記載したい

自由記入欄に他のコンテンツ(「いらっしゃいませ」「メールマガジン」等)と同様のデザインの枠をつけられますか?


上記の内容はFAQ(サポートくらぶ)にも記載がございます。

http://www.ocnk.net/faq/

なお、お問い合わせは下記ページからお願い致します。

https://www.ocnk.net/contact/index.php

Googleのユニバーサル検索

Googleで検索した際に、動画(ユーチューブ)やGoogleニュースが検索結果に含まれていたことはないでしょうか?
Googleでは、ユニバーサル検索といって、動画(ユーチューブ)、ニュース、画像、企業情報、書籍、乗換案内、お店情報、映画の上映情報などを検索結果に含めることをおこなっております。

例)「津波」で検索した場合

5番目に動画(ユーチューブ)、6番目にはGoogleニュースが表示されています。

ここで問題なのは、全11ページの結果に対して、通常のWEBサイトが7件しか表示されていないということです。

ユニバーサル検索は検索ユーザーにとってはとても便利な機能なのですが、上記のように、検索キーワードによっては通常のWEBサイトの数が少なくなってしまいますので、SEO対策をおこなっているWEBサイト側にとっては少し頭が痛い問題となります。

上記の例で申し上げると、「津波」というキーワードで1ページ目を狙うとしたら、7位以内をキープしないといけないということになります。

今後もユニバーサル検索のメニューが追加されることが予測できますので、ますますSEOにおける競争が激化してくることになります。
また、Yahoo!でもユニバーサル検索を強化するという方向があるらしいので、同様の問題が生じていくことが予測できます。

今後のSEO対策では、狙っているキーワードのユニバーサル検索を意識することを忘れないようにしていきましょう。


スウェルキャッチ

激安SEOサービスのスウェルキャッチ
最も費用対効果の高いアクセスアップ対策を格安でご提供

このコーナーでは、実際におちゃのこネットで開業・運営されているショップさまをご紹介します。
レザー市場様
カテゴリ
:ホビー、カルチャー:ハンドクラフト、手工芸

(1)貴ショップを自己紹介ください。
レザークラフトに使う皮革材料を販売しています。プロの革職人の方から、趣味のアマチュアの方まで幅広くご利用いただいております。珍しい毛皮やワニ・トカゲ・サメ・エイの革等も豊富に取り揃えております。

(2)ネットショップを始めたきっかけやこれまでの簡単な歴史をご紹介ください。
もともとは、美容師さんがハサミを入れる為のシザーケースメーカーでしたが、アトリエにある珍しい材料を目当てに同業者の方が、多数革の材料を仕入れに来られるようになってきたので、ネットショップで全国通販してみたら良いのではないかと思いまして、2007年の5月に開業いたしました。色々な方に支えられて現在では人気店になりました。「ご縁ある方に感謝の気持ちでいっぱいです」

(3)ショップ運営には、特にどういう点にポイントを置いておられますか?
電話対応では、写真や文字では表現しにくい素材の質感や雰囲気を伝えようと心がけております。やはり価格は業界最安値を目標としています。気に入っていただけたお客様から喜びの声を頂けると、涙が出るほどうれしく思います「ありがとうございます」

(4)集客のために、どういう手法を取っておられますか?
JWordのキーワードを複数、購入している為。安定したアクセス数と新規のお客様を獲得できています。価格は業界最安値を目指し、発送する荷物に総合カタログを無料でプレゼントしているのでリピーター率がとても高いのでサービス面やコスト競争では他社に負けません。

(5)おちゃのこネットのどういう点がお役に立っていますか?
おちゃのこネットは、料金の安さが魅力です!!さらに操作が簡単なのであまりパソコンが得意でなかった私でもブログを更新する感覚で取り組めたので助かりました。おちゃのこ様に感謝感激です。

(6)その他、おちゃのこネットについて、ご意見・ご感想があればどうぞ
もしよければおちゃのこ様の宣伝や優良店としてインターネット上や本などでご紹介頂けると幸いです。ご検討下さい!
ぜひぜひヨロシクお願いします!「ありがとうございました」

■「プロからアマチュアまで」を対象にしているそうですが、エイやアザラシの革まであるのには驚いてしまいました。皮革材料だけでなく、部品や半製品、工具まで幅広く揃っている品揃えは、門外漢でもとても興味深く眺められます。

最も感心したのは、トップページ右上の目立つところに電話番号が記載されていることです。個人営業の多いネットショップでは、生活のリズムを乱されることを恐れて、電話番号を記載していないところが珍しくありません。しかし、これがあるとないとでは大違い。疑問点があればすぐ問い合わせられますし、フォームを埋めるのが面倒なお客様は、電話でそのまま注文することもできます。

かつてある大手ネットショップで聞いた話ですが、「トップページに電話番号を入れたら、売上が15%アップした」とのことです。対応時間と曜日をきちんと入れておき、それ以外は留守番電話にしておくことで、プライベートが乱されることは防げます。電話を分けることが難しければ、せめてFAX番号だけでも記載してみてはどうでしょうか。

専門店で、しかも業界最低価格で販売できるなら、リピーターが増えるのは当然でしょう。そのためには専門知識と仕入れルートの確保が欠かせませんが、規模の小さなネットショップで安定した事業を営んでいくためには、このことは王道と思えます。

もしもコンテンツを拡充していくなら、「アマチュア向けの技法」ではないかと思います。常連のお客様にも登場してもらえば、作品展示コーナーを兼ねた技法のページが作れそうです。「店長日記」と「フリーページ」はこれから作られるご予定のようですが、楽しみです。

今回はインタビューにご協力いただき、ありがとうございました。

編集後記

「私は自分を客観視できるんです!」と最後っ屁を放った総理大臣がいましたが、「自分を客観的に見る」というのは、言うは易く実行の難しいことです。しかしこれは成功者に必須の技術。頑張って身につけたいものです。
(おちゃのこ山崎)

■おちゃのこネットのご利用方法については、おちゃのこサポートくらぶも参照ください。(http://www.ocnk.net/faq/
また、マニュアルもご用意しておりますのでダウンロードしてご覧ください。(http://www.ocnk.net/pdf/manual.pdf

■mixiにおちゃのこネットのコミュニティを開設しました。
【おちゃのこネットコミュニティ】http://mixi.jp/view_community.pl?id=934055
なお、mixi自体は参加に招待が必要ですので、アカウントをお持ちでなければご招待します。
okano@ocnk.net まで、招待希望の旨メールにてお申し出下さい。

■ネットショップにお役立ち。弊社は下記のサービスも提供しています。
【garitto】http://www.garitto.com/
【おちゃのこ8】http://www.ocnk8.net/
【オートステップメール】http://www.autostepmail.com/

■お問い合わせ
ご質問・ご意見・ご感想等のある方は下記フォームからお願い致します。(https://www.ocnk.net/contact/index.php

■個人情報の取り扱いについてはプライバシーポリシーをご覧ください。(http://www.ocnk.net/company/privacy.php

発行:おちゃのこネット株式会社

〒651-0096 神戸市中央区雲井通7-1-1 ミント神戸14F

mail:info@ocnk.net

TEL:078-230-2875 FAX:078-230-8929

Copyright (C) 2004-2008 OCHANOKO-NET All Rights Reserved.