定期購入利用者のマイページについて
定期購入利用者のマイページには[定期購入][登録しているクレジットカード]が表示されます。
また、「ポイント機能設定」にて「定期購入のポイント利用:許可する」を設定されていて、継続中の定期購入がある場合は[定期購入ポイント利用]が表示されます。
[定期購入確認]をクリックして定期購入の一覧を確認できます。
ショップ側が管理画面[定期購入設定]で定期購入のスキップや解約を許可した場合、定期購入内容画面でスキップや解約を行うことができます。
ショップ側が管理画面[ポイント機能設定]で定期購入のポイント利用を許可した場合[定期購入ポイント利用]が表示されます。
2回目以降の注文確定時に保有ポイントを利用したい場合は、お客様自身で[次回注文確定時にポイントを利用する]にチェックを入れて設定完了していただく必要があります。
※初期値チェックなし
※ポイントを利用する場合、利用可能なポイントを全て使用して値引きします。
※決済に失敗し、ご自身で再決済する際のポイント利用はできません。
[受注管理]→[登録者一覧]画面で登録者の詳細画面を開き[保有ポイント]欄でお客様の設定状況を確認できます。
ショップ側が[受注管理]→[定期購入設定]画面の[運用設定]→[お客様情報削除]にて[継続中の定期購入がある場合のお客様情報削除を: 許可する]にチェックを入れて設定している場合、定期購入利用時でもお客様情報を削除できます。
[許可しない]にチェックを入れている場合は定期購入を解約しなければ削除できず、エラーメッセージが表示されます。
例:お客様情報削除画面(継続中の定期購入がある場合のお客様情報削除を:許可しない)
定期購入設定
定期購入はクレジットカード決済でお支払いいただくこととなります。
[登録しているクレジットカード]にてクレジットカードの変更ができます。情報の削除はできません。
セキュリティ上おちゃのこネットのサーバにクレジットカード情報は保持されませんのでご安心ください。