カート離脱フォローメール設定について(管理画面)
[マーケティング]→[カート離脱フォロー]→[フォローメール設定]画面で20個まで登録できます。
配信対象のメールが複数存在する場合、優先順位に従って配信します。
![](/img/faq/new/cartleave01.jpg)
[メールテンプレートを登録する]をクリックした次画面で詳細設定を行ってください。
詳細設定画面
1.基本設定、クーポン
任意のテンプレート名をつけてください。作成したクーポンを指定することもできます。
![](/img/faq/new/cartleave02.jpg)
2.メール設定
メールの件名、ヘッダーエリア(ショップ名、自由記入欄)を設定してください。
自由記入欄には、例文に従って、在庫切れの可能性があることなどを記載してください。
![](/img/faq/new/cartleave03.jpg)
また、本文(商品エリア、フッターエリア)についても設定してください。
フッターエリアの自由記入欄には、ショップ名、住所、電話番号、問い合わせ先などの情報を記載してください。
![](/img/faq/new/cartleave04.jpg)
設定後、担当者メールアドレス宛にテストメールを送信してご確認ください。
![](/img/faq/new/cartleave05.jpg)
フォローメール例:フォロー商品1点、関連商品10点を3列で表示した場合
![](/img/faq/new/cartleave06.jpg)