Windows10のメールアプリ(メール)でおちゃのこのメールアドレスを設定する
下記手順にて設定いただけます。但し、Windowsのメールアプリには『サーバーにコピーを残す』などの設定箇所がございません。設定が必要な場合、他のメールソフトをご利用ください。
おちゃのこネット管理画面側の設定
まず、おちゃのこネットの管理画面でメールアカウントを作成します。 下記FAQでも設定方法を詳しく説明しております。
◆おちゃのこネットのメールアドレスはどのように作成しますか?
(1) | おちゃのこネットの管理画面から【基本設定】→【メールアドレス設定】ページに進む。 ※「メールアドレス作成」欄内 右下の「説明欄を開く」をクリックして表示される説明欄の[STEP3:メールソフトの設定]→[受信メールサーバ(POP3)]、[送信メールサーバ(SMTP)]はWindows10のメールアプリ(メール)の設定で使用します。 |
||||||||
(2) | 【メールアドレス作成画面にログイン】をクリック。 | ||||||||
(3) | 【新しいメールアカウント】をクリック。 | ||||||||
(4) | 下記を入力してください。
|
メール側の設定
次に、メールアプリにて下記の設定をしてください。
メールアドレスの例として info@demo.ocnk.net での設定方法を記載していますので info@demo.ocnk.net 部分はおちゃのこネットの管理画面で作成したメールアドレスに置き換えてください。
(1) | メールアプリを起動後、「使ってみる」をクリックしてください。![]() ![]() |
||||||||||||||||||
(2) | 「開始」をクリックしてください。![]() 異なる画面が表示された場合
以下の画面が表示された場合は、メールのアイコンをクリックし、「アカウントの追加」をクリックしてください。![]() ![]() |
||||||||||||||||||
(3) | アカウントの選択画面にて、「詳細セットアップ」をクリックしてください。![]() ![]() |
||||||||||||||||||
(4) | 詳細セットアップ画面にて、「インターネット メール」をクリックしてください。![]() ![]() |
||||||||||||||||||
(5) | インターネットアカウント画面にて、下記のとおり設定してください。 ※画面をスクロールして全項目を設定してください。
![]() 設定後、「サインイン」をクリックしてください。 ![]() |
||||||||||||||||||
(6) | 「完了」をクリックしてください。以上でメールの設定は完了です。![]() ![]() |
以上の設定で、おちゃのこサーバーを使用して、メールアプリで送受信できるようになります。