専用サーバープランの詳細について
専用サーバープランの詳細についてはこちらをご覧ください。
通常の共用サーバープランとの違いについて主だったものを列記します。
おちゃのこネットの専用サーバープランはAWS(Amazon Web Service)上にお客さまの個別ショップアカウントをご用意します。
このため他のショップの影響を受けない安定した環境をご用意することが可能です。- 頻繁にセールを開催されるショップやマスメディアでのご紹介が多いショップなど、アクセス負荷の高いショップに高いパフォーマンスをご提供することが可能なプランです。
- サーバー基盤をAWS上に構築するため、AWSのインスタンスを自由に使うことができます。
必要とされるパフォーマンスに応じた柔軟なスケールアップが可能です。 - 専用サーバープランではお客さま専用のパフォーマンスモニター画面をご用意していますので、リアルタイムなサーバー稼働状況をご確認いただけます。
- 共用サーバープランでは各ショップアカウント毎にサーバー管理者が必要と認めたパフォーマンス制限を設けており、同時接続数等に限りがあります。(具体的な数値は非公開)
専用サーバープランにはこのような制限を設けておりませんので、AWSインスタンスのパフォーマンスをフルにご利用頂くことが可能です。 - 登録いただける商品数の上限を大幅に引き上げておりますので、アイテム数の多いショップさまに最適です。
- おちゃのこネットの通常プランでご利用いただける各種有料オプションを標準提供しています。具体的な提供サービス内容については上記の専用サーバープランページをご覧ください。
- 共用サーバープランでは1画像の容量が500KB~1MBに制限されていますが、専用サーバープランでは10MBまでとなります。
また、アップロード出来るファイルの種類も多くなります。 - 同一ドメインでWordPressを利用することができます(無料)。WordPress の管理者アカウントをご提供いたしますので、プラグインのインストールなども含めてすべての設定・操作が可能です。
※基本的にご自身で管理していただくこととなり、設定・操作につきましてはサポート外となります。 - 専用サーバープランのサーバーはお申し込みとお支払い手続き完了後、数営業日でご用意可能です。
プラン変更のタイミングについては弊社サポートとご相談ください。