おちゃのこユーザー様同士の情報交換BBS!活発な意見交換の場としてご利用下さい。
近日機能追加される改良にともない、商品一括登録・変更CSVファイルに項目の追加を行います。 なお、バリエーション情報の追加のため、「バリエーション情報を含める」チェックを外している場合、またはバリエーション情報の「選択した項目をダウンロード」を選択している場合、CSVファイルの項目数に影響はありません。 予定日: 2023年09月26日(火)
「注文確認メール」内にある「お届け希望日時」の表示に曜日表記が加わりました。 ------------------------------------------------------- 変更前: お届け希望日時: 2023年9月5日 ↓ 変更後: お届け希望日時: 2023年9月5日 (火) ------------------------------------------------------- また、「ご購入内容の最終確認」画面にある「お届け日時」にも、曜日が表示されます。 なお、上記の変更はショップの表示言語が日本語のときのみ適用されます。 【予告】「注文確認メール」のお届け日表示の仕様変更について https://www.ocnk.net/news/index.php?id=972
度々失礼いたします。 以前セール時の全体割引価格を赤文字に変更(SALEの表示も合わせて)のやり方を教えて頂いたのですが、SALE終了後に全体割り引きを停止した際にまだ赤文字のままになっています。 この場合、通常価格時は普通の表示、全体割り引きをした時のみ赤文字になるように設定できますでしょうか? ご教授お願いします!
マキウチさん、こんにちは。 全体割引適用時に個別につくclassはありませんので、全体割引を終了したタイミングで下記のスタイルシートをコメントアウトしていただけますでしょうか。/*と*/で囲んでいただければコメントアウトされ、ショップページには反映されません。 /* .detail_page_body .detail_item_data #pricech { color: #FF0000; } .detail_page_body .detail_item_data #pricech::before { content:"SALE"; display: inline-block; background-color: #FF0000; color: #FFF; padding: 0px 5px; margin-right: 5px; font-size: 12px; } */ 再度、全体割引適用時には、コメントアウトを外していただければ適用されます。 よろしくお願い致します。
迅速な対応ありがとうございます! 了解しました!!!
9月5日(火)、「注文確認メール」内にある「お届け希望日時」の表示に曜日表記を加える変更を予定しております。 ------------------------------------------------------- 変更前: お届け希望日時: 2023年9月5日 ↓ 変更後: お届け希望日時: 2023年9月5日 (火) ------------------------------------------------------- また、「ご購入内容の最終確認」画面にある「お届け日時」にも、曜日表示が加わります。 「注文確認メール」を取り込んでシステム化されている場合は、今回の仕様変更が影響しないかのご確認をお願いいたします。 なお、上記の変更はショップの表示言語が日本語のときのみ適用されます。
お世話になっております。 以前にも同じような質問をしたのですが、商品詳細ページの全体割り引きした金額を赤文字に変えたいのですがどうしたらよいでしょうか? 過去ログを見ながらやってみたんですがうまくいかなくて。 もし仕様など変わっていたら改めてご教授お願いします。
度々申し訳ございません。 どうやら「 .」 が抜けていたみたいで入れたらうまく表示されました! お騒がせしてすみません!
大変恐れ入りますが、一般的な質問ではない為、このコーナーではなく、メールでお伺いした方が良いかと思いますので、 御社の質問対応部門のメールを、教えて頂きたくお願い申し上げます。
みずえさん、こんにちは。 おちゃのこネットのお問い合わせフォームは下記ページとなります。 https://www.ocnk.net/contact/ よろしくお願い致します。
お世話になります。 商品説明の下に3つ掲載できる「他の写真」(当店では詳細写真に変更)ですが、写真が1つの場合はセンター合わせの写真と、左側に表示される説明との位置がずれて見た目がよくありません。添付画像のとおりです。 写真の説明は、写真の数に関わらず該当写真の直下に掲載となるようにしたいのですが、方法はございますでしょうか。 よろしくお願いいたします。
アティックさん、こんにちは。 テキストの中央寄せについてです。 下記のようなHTMLタグで、テキストを囲んでください。 <div style="text-align:center">てきすと</div> よろしくお願い致します。
お返事ありがとうございます。 テキストをHTMLタグで対応すればよいのですね。 ちなみに画像が2つになった場合はどうかなと試しましたら、2つに増えても大丈夫でした。 ご教示いただきありがとうございました。
受注管理 > 受注一覧と明細ページにて、複数の受注を選択して「受注/発送/入金/その他」のチェックを入れられるようになりました。 詳細は下記のFAQをご確認ください。 https://www.ocnk.net/faq/?action=faq&cat=281571&id=901
受注管理 > 送り状CSVアップロードページの取り込みパターンに「おちゃのこ形式」を追加しました。 おちゃのこ形式では受注番号と宅配伝票番号のみで宅配伝票番号の登録ができます。 詳細は下記のFAQをご確認ください。 https://www.ocnk.net/faq/?action=faq&cat=281617&id=812
支払い救済型Amazon Payは、Amazon Pay以外での決済失敗時に、 Amazon Payへのポップアップを表示することで、スムーズな購入に繋げることができる機能です。 https://pay.amazon.co.jp/how-it-works/web-mobile/bbap Amazon Payをご利用中の方は、支払い救済型Amazon Payの機能をオンにしております。 運用設定 > お支払い方法設定 > Amazon Pay の 設定するボタン より設定変更可能です。 詳細は下記のFAQをご確認ください。 https://www.ocnk.net/faq/index.php?action=faq&id=1686
皆さん、こんにちは。 おちゃのこネット公式メールマガジン「おちゃのこ通信 Vol.410 活字では歯が立たない本をマンガで読む?号」を発行いたしました。 メールマガジンの内容は下記URLからご覧いただけます。 https://www.ocnk.net/ocnk_ma/ocnkmagazine_asm410.html よろしくお願い致します。
いつもお世話になりがとうございます。 別の方への送付依頼がありましたが、そちらへの納品書の作り方などを、教えていただきたく、おねがいします。
みずえさん、こんにちは。 ご質問についてです。 ご注文後に別の送付先に変更されたいということでしょうか? それでしたら、受注情報変更からお届け先を変更していただき、変更後納品書を作成ください。 詳細は下記のFAQをご覧ください。 https://www.ocnk.net/faq/?action=faq&cat=281571&id=907&artlang=ja よろしくお願い致します。
そうではなく、別の方への送付をご希望の場合の納品書のことです 以前は、2枚連なって出てきたので(別々にしてほしいと思っていました。)必要なぶんをスキャンして、使っていました。 よろしくお願いします。
送り先への納品書のみが表示され、ご注文者様への納品書が表示されなくなりました。 よろしくお願いします。
みずえさん、こんにちは。 お届け先住所がご購入者とは違う場合、購入者用とお届け先用の2枚出力されます。 現状確認したところ出力されております。 PDFファイルでの出力となりますが、2枚目がないでしょうか。 よろしくお願い致します。
印刷時に、転送先の分だけしか印刷されません。しかしながら、その分をを、メーカーに送付して、商品発送してもらうわけですが、転送先の分をメーカーに送付したら、ご購入者名のものと、2枚が到着位しているとのことです。こちらには、送り先の1枚しか出てこない(印刷されない)けれど、メーカーが2枚きていると言うので、念の為お聞きしました。こうなっていることが分かりましたので、これで、対処したいと思っております。ありがとうございました。
できたら、次回改訂時には、2枚の納品書は、別々に扱える方がありがたいです。 注文者さまへは、備考欄に、「このたびは、お買い上げいただきありがとうございます。」と入れており。転送者様には、それはおかしいので、「なになに様のご依頼により、お送り申し上げます。」と、備考欄を打ち直してから、発送してもらうためにメーカーに送付しておりました。双方の納品書を、別々に、扱える様にしていただけたら、ありがたいと、ずっと思っておりました。 念のため、お知らせいたしました。
みずえさん、こんにちは。 納品書についてです。 ご購入者とお届け先が異なる場合、少々設定等の手間は発生しますが、 管理画面→おちゃのこオフィス→帳票設定に進んでください。 [納品書の備考出力項目]欄でお届け先用の「~様」の文言に変更してください。 次に[出力設定]欄で「お届け先のみ」に設定してください。 その上で、該当受注の納品書を作成すると、お届け先用の1枚のみ出力が可能です。 メーカーさまへ送付する分については、この分をご利用ください。 設定を元に戻していただき、再度納品書を出力し、ご購入者用の納品書を作成いただければと思います。 ご要望については、検討させていただきます。 よろしくお願い致します。
reCAPTCHA V3をショップの各フォームへの設置が可能になりました。 問い合わせフォームや掲示板に設置することでスパム投稿の防止となり、 カートフォームに設置することでクレジットマスター対策となりますのでご活用ください。 ※reCAPTCHAとはGoogleが提供するbotによるフォームへのスパム攻撃を防ぐサービスです。 詳細は下記のFAQをご確認ください。 https://www.ocnk.net/faq/index.php?action=faq&id=1672
XHTMLテンプレートのサイドエリアに設置されている「ログイン」フォーム、「メールマガジン登録・解除」フォームが廃止となり、それぞれログインページ、メールマガジン登録・解除ページへのリンクに置き換わっています。(※1) また、フリーページや外部サイトを利用して「メルマガ登録・解除」フォームのHTMLをご自身で設置されている場合に、 登録・解除の操作時に自動的に「ショップURL/mail」 へ遷移するようになりました。(※2) 「メールマガジン登録・解除」ページへリンクするようHTMLの記述内容の変更をお願いいたします。 ※1 XHTMLテンプレートでは、これまでメールマガジン登録・解除ページがありませんでしたが新しくページが追加されました。 ※2 遷移後に再度登録・解除ボタンのクリックが必要となります。 この仕様変更は、reCAPTCHA V3の設置機能リリースに伴い実施させていただきました。 reCAPTCHAをご利用いただくことでbotによるフォームへのスパム攻撃を防ぐことが可能です。 何卒、ご理解いただきますようお願いいたします。
皆さん、こんにちは。 おちゃのこネット公式メールマガジン「おちゃのこ通信 Vol.409 残りの人生、どう生きるか決めていますか?号」を発行いたしました。 メールマガジンの内容は下記URLからご覧いただけます。 https://www.ocnk.net/ocnk_ma/ocnkmagazine_asm409.html よろしくお願い致します。
お世話になります。 二点お伺いしたいことがあります。 先日ご注文いただいたお客様がマイページを作成の際に配信される確認メールと、注文時にお客様へ自動配信されるメールがいずれもエラーとなり、こちらにMAILER-DAEMONのメールが届きました。 ご注文時に当店に届く注文メールは受信できており、そのメールに返信してご案内したメールもお客様へ届いていました。メールアドレスはgmailのアカウントです。 この状況でMAILER-DAEMONメールが配送されるエラーとなった要因は何が考えられるでしょうか。 もう一点は、お問い合わせのメールですが、こちらはyahoo.ne.jpのアドレスで、問い合わせメールのエラー案内自体が当店へ届いていません。管理画面で問い合わせに気付いてリンクのメールアドレスから送りましたが、送ったメールはMAILER-DAEMONで返ってきました。 yahooのメールアドレスはお客様が店舗に直接ご来店された時に確認しましたら間違ってはいないとのことです。 こちらも、お問い合わせのメールが当店に届かなかったのは何が原因しているかおわかりになりましたらご教示頂ければと存じます。 どうぞよろしくお願いいたします。
アティックさん、こんにちは。 メールについてです。 下記の「Gmail宛てのメールが届きにくい状況が一部発生しております。」に該当する可能性があります。 https://www.ocnk.net/news/index.php?id=862 上記で解決しない場合は、お問い合わせフォームよりエラーメールの全文をお送りいただけますでしょうか。 https://www.ocnk.net/contact/ よろしくお願い致します。
ご返信ありがとうございます。 今回はおちゃのこネットのメールアドレスを作成し対応することにしました。 メールソフトにアカウントを設定し、何度かテストしましたが問題なく受信するようです。 ご教示頂きましてありがとうございました。
何度もすみません。 おちゃのこネットでメールアドレスを作成した場合、ブラウザメールは対応していないのでしょうか。 該当するリンクが見当たらないものですから一応聞いておこうと思いました。 よろしくお願いいたします。
アティックさん、こんにちは。 メールについてです。 Gmailの設定であれば、下記をご確認ください。 https://www.ocnk.net/faq/?action=faq&cat=281595&id=796&artlang=ja よろしくお願い致します。
専用サーバの稼働状況をグラフで見られるようになりました。 専用サーバプランをご利用の方は、 基本設定 > アカウント管理 > 専用サーバプラン稼働グラフ より、トラフィック、CPU使用率、メモリ使用量、プロセス数の状況をご確認いただけます。 専用サーバプランについては、下記をご覧ください。 https://www.ocnk.net/faq/?action=faq&id=1669
いつもお世話になっております。 ページトップのフッターの位置が中央ではなく左によって表示されてしまっています。 中央に合わせる方法を教えて下さい。 宜しくお願い致します。
ヤマモトさん、こんにちは。 フッターについてです。 自由記入欄19の、会員登録で特典GETバナー内の下記箇所に</strong>が抜けておりますので、追加してください。 <strong> <span style="color: #0000ff;"> <a title="S会員" href="https://www.played-mtg.com/page/96" target="_blank"> <span style="color: #0000ff;">こちら</span> </a> </span> </strong> ←追加 よろしくお願い致します。
おちゃのこ刑部様、いつもお世話になっております。 教えていただいた通りに抜けていた部分を訂正したところ、元に戻りました。 有難う御座いました。
お世話になっております。 ここ最近なのですが、ショップのトップページの一部や商品一覧画像が表示されていない現象が起きています。 何か、変更されたのでしょうか? ちなみにブラウザはファイアフォックスです。 他のパソコンは同じファイアフォックスですが、その現象が起きるものとそうでないものがあります。 PCの画面でレスポンシブデザインが対応していないのでしょうか? 以前はどのパソコンからでも問題なく表示されていたのですが、ここ数日間で表示されない現象が起きています。 ファイアフォックスの再起動、PCの再起動しても直りません。 スクショ送ります。 どうぞよろしくお願いします。
クマサキ洋ラン農園さん、こんにちは。 表示についてです。 こちらで複数台のFirefoxで確認しました。 少し読み込みが遅いですが、表示はされております。 読み込みが遅い原因として考えられるのは、外部のJavaScriptです。 現状、インスタグラムとFacebookのウィジェット用のJavaScriptを貼り付けていただいておりますが、そちらがエラーとなり正常に表示されておりません。 そのため、ページ読み込みに時間がかかっている可能性があります。 一旦このウィジェットを非表示にしてご確認いただけますでしょうか。 よろしくお願い致します。
ご返信ありがとうございます。やってみます。
皆さん、こんにちは。 おちゃのこネット公式メールマガジン「おちゃのこ通信 Vol.408 プレゼン資料の作成、得意ですか?号」を発行いたしました。 メールマガジンの内容は下記URLからご覧いただけます。 https://www.ocnk.net/ocnk_ma/ocnkmagazine_asm408.html よろしくお願い致します。
*必須項目