おちゃのこユーザー様同士の情報交換BBS!活発な意見交換の場としてご利用下さい。
今日は、MARAIKA と申します 勉強のためにお伺いしたいのですが、おちゃのこさんのページを開くとhttp://www.ocnk.net/の後に?OVRAW=・・・C=standardってアドレスに出ますよね?これって何ですか?
MALAIKAさん、こんにちは。 恐らく、Yahoo!で表示されているOvertureのPPC広告からおちゃのこネットに来られましたよね。 おっしゃっているのは、Overtureが付加している識別用のタグですね。 お客様のご利用には全く影響ありませんので、宜しくお願い致します。(^^)
お世話になっております。 本日、お客様より苦情がありました。 メールマガジンの配信希望をされていない過去の購入者の方です。 メールマガジン希望していないのに、配信されていて困るとの事です。 購入して登録していただいた方や購入して登録していない方、メールマガジン希望の方、そうでない方の区別はなく送信されてしまうのでしょうか? ホームページに配信解除処理を行うところがある旨だけでも、メールマガジンの定型分としてはじめから入っていると助かります。 ご検討お願いいたします。
mahinaoさん、こんにちは。 メルマガの配信機能についてですが、現状は、 ・過去の購入者(登録の有無の区別はありません) ・メルマガ登録者 という二つの区別しかありません。 配信停止方法の告知については、おっしゃる通り本文にデフォルトでお入れすべきと思いますので、修正しておきます。 宜しくお願い致します。(^^)
とりあえずは、自動配信のメールに購入者にはメールマガジンが自動的に配信されますが、配信停止希望の方はご連絡ください。と入れる事にしました。 いろいろありがとうございます。 苦情が来て少しへこんでいましたが、岡野さんをはじめおちゃのこさんの対応の良さに救われました。
お世話になっています。メルマガ登録後、ご注文の一度も無かったお客様の場合はトップページより削除をするとメルマガは送信されなくなるようですが、一度でもご注文を頂いたお客様については購入時のデーターが残っている為にトップページより完全には削除は出来ないようです。お客様よりご連絡頂いたことで実際には試してはいませんがどうでしょうか?今回は私の方で削除をしました。実際にそのようでしたらメルマガ発行の際、またTPにてお客様へお知らせしておきたいと思っています。ご返答済みの内容の場合はお許し下さい。宜しくお願い致します。
shouさん、こんにちは。 メルマガの配信先リストは、メルマガ登録者と過去の購入者とで別管理をしています。 メルマガ読者から削除して、メルマガ登録設定時に過去の購入者に送らない設定をして頂ければ、メルマガは配信されませんし、リストから削除されます。 完全には削除できない、というのはどの様な状態をおっしゃってますか? 詳しい状況をお返事頂ければお調べ致します。 宜しくお願い致します。
ご返答ありがとうございます。 おっしゃっている内容は理解しています。 まず、お客様自身でメルマガ登録をされ、その後過去の購入者となった場合です。 お客様自身がトップページのメルマガ削除の操作をした場合【メルマガ登録のデーターは削除されました】が【過去の購入者のデーターは削除されずに残っていました。】 【過去の購入者となったお客様自身では削除出来ない】と言うことにはなりませんか? お客様は何度か削除をしてみたそうですが、メルマガが送信されてご連絡を頂きました。 分かりづらかったらすみません…
もしもそのようでしたら 私の場合、メルマガ登録者と過去の購入者への同時送信が多いので 「メルマガ削除をご希望の場合は直接ご連絡下さい。」と説明しておかなくてはと言うことです。
shouさん、こんにちは。 そうですね、おっしゃる通りお客様自身で過去の購入者リストから削除することはできません。 削除されるとショップさんがお困りになると思うのです。 運用上は本件に留意したアナウンスをお願い致します。 今後とも宜しくお願い致します。(^^)
重複している質問ですいません。 shouさんは毎回別々にメルマガを配信していらっしゃるんですね。 過去の購入者の中に配信拒否の人がいたら、一度非表示にしてから配信するのでしょうか? 登録を削除すると困るので、この方法しかないのでしょうか? すいません、良くわからないので教えていただきたいと思います。
mahinaoさん、こんにちは。 おっしゃる通り、受注一覧からその方を非表示にすれば、取りあえずメルマガは配信されません。 ただ、その方法だと他に悪影響があると思いますので、購入者データとメルマガ配信対象リストを独立させて、ちゃんと配信停止を管理出来るように改善しないといけませんね。 必ず対応致しますので、しばしお待ち下さいませ。 宜しくお願い致します。(^^)
当分は非表示にしておきます。 いろんなお客様がいるので、いろんな要求があり、おちゃのこさんにご迷惑をおかけしてすいません。この料金ですので、出来れば嬉しいですが、無理はなさらないでください。
『商品の選択肢』が3つでは足りません・・・。増やしてもらえませんか??困っているもので。
Nishiyamaさん、こんにちは。 商品バリエーションは、選択肢を三つお作り頂けますが、各選択肢毎に数の制限はありません。 つまり、選択肢1:10個 × 選択肢2:10個 × 選択肢3:10個 = 1,000個 のバリエーションが作れますので、これで足りないとは思えないのですが…。 あと、先に申し上げておきますが、各バリエーション毎の在庫管理機能は近日実装予定ですので、しばしお待ち下さい。 宜しくお願い致します。(^^)
お世話になっております。まだカスタム中に悩んでおります。 実は、掲示板の[新規投稿]というタイトルですが、修正をする際にも[新規投稿]と出てしまい、テストの最中に混乱いたしました。この広場には特に[新規投稿]という記載がないので気付かなかったのですが…。これはHTML側にある部分なのでカスタムでは修正できないでしょうか? (それと、ソースにはある[画像]の部分が見えてきません。特にショップ内の掲示板には必要ないかな…と思ったので私の場合は今のままでもよいのですが…)
ヨさん、こんにちは。 おっしゃる通り、「新規投稿」という文言はシステムで表示させていますので、変更は出来ません。 画像の投稿機能ですが、ソースまでご覧になったのですね。(^^) ベースとなる掲示板システムは、「おちゃのこ広場」のものなのですが、サーバーの容量節約のために画像投稿機能を制限しております。 申し訳ないですが、現行の仕様でお使いになって下さい。 宜しくお願い致します。
こんにちは!お元気ですか? いつもお世話になっています。 すみません。 「非表示になっているグループを削除する」のボタンを押しても、削除できません。とメッセージが出て、グループを削除できないのです。 何度見ても、削除したいグループの中に、商品はひとつも入っていないのです。 どうしたら、「現在,非表示になっているグループ」の中のグループたちを削除できるのでしょうか? よろしくお願いいたします。
berryさん、こんにちは♪ 私も以前、同じことで???となったことがあります。 陳列中の商品で非表示になっているもの、準備中のものはありませんか? それらの商品の中に、消そうとしているグループの指定がされている商品があるかもしれません。 非表示になっている、または準備中の商品は、ショップ画面上には表示されませんが、 登録上はまだ管理画面の中に商品がある状態です。よってグループ削除できないと。 私の時はこの理由だった(思い込みかも?)ので、一度試してみて下さい。 この理由じゃない場合は、明日のおちゃのこ岡野さんの登場を待ちましょう!
うっちーださん。ありがとうございます。 出来ました! アドバイスのとおり、準備中の中にありました。 どうもお騒がせいたしました。 感謝いたします。
はじめまして。このたび、お世話になることになりましたあかねの木です。 当店は、花屋で、商品をご注文いただく際、送料とは別にご希望で追加料金がかかってしまいます。 発送の際に『ギフト用箱』は400円がかかります。 それを、レジで精算の際に、自動的に表示・加算されるようにしたいのですが、どうしたらよいかアドバイスをいただけると助かります! お忙しいとは思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。
あかねの木さん、はじめまして♪ 【送料の設定】画面で、送料オプション項目というのがあります。 クール便(冷蔵)、クール便(冷凍)の下に、新たな項目を追加できるようになっていますので、 「ギフト用箱、追加料金400円」というのを新たに作ると商品基本情報画面に その項目が出てくるようになりますよ〜。 多分これでいけるんじゃないでしょうか?(違ったらごめんなさいね)
あかねの木さん、うっち〜ださん、こんにちは。 どの商品にも必ずギフト包装代が発生する場合はうっち〜ださんのアドバイスの通りなのですが、あかねの木さんのご要望はギフト包装を希望された時だけに追加料金が発生しますよね。 これは、残念ながら現状対応出来ておりません。 のし紙のご指定や、ギフト包装対応は早急に対応しないといけないテーマなのですが、ちょっと間に合っておりません。 近日改善をしたいと思いますので、少々お待ち下さいませ。(^^) (うっち〜ださん、アドバイスありがとうございました!)
みなさまお久しぶりです。 あかねの木さん、はじめまして。 ギフト包装対応も今後の改善テーマになっているようですので楽しみしておきましょう^^ 当面の対応としましては、ギフト箱を新しくアイテムとして作り、リンクを張って必要な方にはお求め頂くとうい手もあります。 ただし、商品数が多いと後でリンクを外す作業が大変ですが、数十点の範囲だとそんなに手間暇は掛らないと思います。
みなさん、こんにちは♪ 中途半端なアドバイスになっちゃいましたね(>_<)。大変失礼致しました! 今後の改善テーマになっているようなので、楽しみです。 現状のシステムでは、ぎのざさんの方法で対応できそうですね。私も勉強になります。
うっち〜ださん。アドバイスありがとうございます。梱包については、希望で選べるといいのですが、しばらくは、うっち〜ださんに頂いたアドバイスのようにやってみたいと思います。 ありがとうございました。
アドバイスありがとうございました! しばらくは、梱包という商品項目をつくり 対応したいと思います。
おちゃのこさん、お世話になります。 ラッピングなどの追加がけっこう多いため 検討してくださるとの事で助かります。 楽しみに待っています。 お忙しいと思いますがどうぞよろしくお願い致します。
はじめまして♪ 初歩的な質問なのですが… 外部からの掲示板を導入したいと思っています。 いざ登録,開いてみるとIE(掲示板)が別窓で表示されるのですが わざわざ拡大にしなくても済むよう(表示)にするにはどうしたらいいのでしょうか?
tearoseミホさん、こんにちは。 おちゃのこネットがご提供する掲示板へのリンクは同一ウィンドウ内で表示されますが、外部掲示板へのリンクはポップアップで別ウィンドウ表示という仕様にしています。 これは、元のページに戻りやすくする為の配慮ですので、ご理解下さい。 宜しくお願い致します。(^^)
お返事ありがとうございます。 同一ウインドーの方が使い勝手がいいので もし,おちゃのこ掲示板を使用した場合, 良くない書き込みがあった場合には 管理人が判断して削除することはできるのでしょうか?
tearoseミホさん、こんにちは。 おちゃのこネットの掲示板も勿論管理者として記事の削除・修正ができますよ。 アカウントのログインPWが、掲示板の管理者PWですので、お試し下さい。 宜しくお願い致します。(^^)
掲示板試してみます。 それと,わざわざ長い名前にお返事くださり ありがとうございました。 面倒なので「薔薇茶のこ」に改名します♪ な〜んて,こっちの方が面倒だったりして…。(笑) こちらの掲示板もショップ経験の浅いお試し期間の私には とても参考になります。 皆さんヨロシクお願いします。
すいません、ちょっとまた要望が・・・。(汗) サイトの方はほぼ仕上がったので、今は注文テストなどをしています。 以前、携帯版サイトでご注文時に携帯のメールアドレスを入力されたお客様方へ 指定受信等の設定のせいでメールが届かないから注意文章を入力画面に加えて欲しいという ご意見があったと思うのですが、 同じ注意文章をPCサイトの入力画面に加えていただけないかと思いまして・・・。 次のような理由から、PCサイトからの注文でも携帯メールアドレスを入力される方が多いんです。 ・自宅にパソコンがなく、会社やインターネットカフェ、友達の家などから注文している。 ・自宅のパソコンが家族共用で使用しているので、個人のメールアドレスを持っていない。 ・頻繁にパソコンを開けるわけではないので、詳細メール等の受け取りは携帯メールで受けたい。 携帯版サイトに比べれば、比率は少ないかもしれませんが・・・。 PC版サイトの方で、他にこういうご経験の方いらっしゃいませんか〜?
うっち〜ださん、こんにちは。 そうですね、携帯アドレスの指定ドメイン設定については、何らかの注意を喚起する文言を入れておきますね。 宜しくお願い致します。(^^)
おちゃのこ岡野さん、こんばんは♪ 早速のお返事、有難うございます! とても助かります〜。楽しみにしています(^_^)。
お世話になります。 日々、商品入力に精を出してます。 さて、以前あった様な気がしますが、各商品欄に『詳細を見る』『お問合せ』のボタンがありますが、『お問合せ』ボタンを表示させない様に出来るのですか? よろしくお願いします。
キチカンさん、こんにちは。 非表示に出来るのは、「カートに入れる」ボタンだけで、「詳細を見る」と「お問い合わせ」のボタンは非表示に出来ません。 宜しくお願い致します。
はじめまして! 大容量のサーバーとは、どれぐらいでしょうか? 教えて下さい!
画像は、1商品につき、 何枚まで、はいりますか? 動画も入れたいのですが、可能でしょうか? 宜しくお願いします。
愛彩華さん、こんにちは。 サーバーの容量については制限を設けておりません。 おちゃのこネットの制約事項は、登録商品アイテム数が5,000個まで、という点だけです。 商品画像は、一枚200KB以下です。 FLASHファイルはアップ出来ますが、動画はお使い頂けませんので、外部のサーバーに上げて頂いてリンクしてお使い下さい。 画像の枚数は、一つの商品につき3枚までですが、詳細説明欄に埋め込むこともできますので、実質的には枚数の制限はありません。 詳しくは、 http://www.ocnk.net/spec/ ↑をご覧下さい。 宜しくお願い致します。(^^)
初めまして。 自由記入欄に画像を入れたいのですが、画像をアップロードするにはどこからすればいいのですか?
みくさん、こんにちは。 画像のアップは、フリーページの追加画面内にあるのですが、ちょっと分かり難いですよね。 これ、新管理画面では改善を考えます。 宜しくお願い致します。(^^)
アップロードした画像は削除は出来ませんか?
削除ボタンがありますので、一発で削除できます。
いつもお世話になっております。 『いらっしゃいませ欄』で、HTMLを使ってみたのですが、 センタリングのタグを使ったら、 カテゴリーの部分まで中央揃えになってしまいました。 (トップページを表示するときだけです。) こういった不具合は報告されてますか? 私のタグがおかしいのかな・・・?
シンさん、こんにちは。 皆さん、色々イジって頂いているようで嬉しいんですが…。 シンさん、画面を拝見しないとどうタグを入れたのか判断出来ませんよ〜。 宜しくお願い致します。(^^)
でもちょいと恥ずかしいのでメールで問い合わせします。 たぶん、変なソースになってると思うので・・・ 昼過ぎからタグ辞典と格闘して、頭いたいです。
シンさん、こんにちは。 センタリングについてです。 下記のタグを削除すると、センタリングは解除されます。 <BODY STYLE="text-align:center"> </BODY>も必要ありません。 内容をセンタリングしたい場合は、センタリングさせたい部分を<div align="center">内容</div>というように囲んで下さい。 一度お試し下さい! よろしくお願いします。
お騒がせいたしました。 無事、いらっしゃいませ欄のみセンタリングできました。 カスタマイズの事までサポートして頂いて 大変恐縮です。 頑張って勉強しないと^^; ありがとうございました。
TOPページの新商品から商品のリストに飛ばす方法はないもんですかね? productではなくproduct-listへ。
すいんぐさん、こんにちは。 う〜ん、そういうご利用方法は想定していなかったので、ちょっと無理と思います。 予定もないですね…。 宜しくお願い致します。(^^)
いろいろ試しているうちに、商品登録の商品名にリンクのタグを入れてみたところ、商品リストに飛ばす事には成功したのですが、商品リストの商品名がタグのまま出てしまいました。しかしTOPページの新商品の商品名は普通に表示されました。この違いは何ででしょう。もう一工夫すれば何とかなりそうな気もするのですが。
すいんぐさん、こんにちは。 何か思わず笑ってしまいました。(スイマセン) そういう作りになってませんので、あまり無茶は…。 でも色々試される精神には敬意を表します。(^^) まあ、タグの解釈の仕様としか言いようが無いですね。 ほどほどにお願い致します…。
昨日登録しました!!よろしくお願いいたします。 オープン後についての質問なのですが、品数が少なくなり、また大量に商品をUPする場合、一時お店を閉店したいのですが、それは可能ですか。 また、こちらの留守などの都合でショップを一時お休みすることはできますか。 よく、他の方のショップで、お店にアクセスすると、「ただいま更新中です。○○日の午後10時にオープン予定です。しばらくお待ちくださいませ」などという画面をみます。そのようにできるのでしょうか。
ここはるさん、こんにちは。 ショップ自体を休業状態にする機能は無いのですが、皆さんフリースペースに分かり易い画像や文章を入れて告知してらっしゃるみたいですね。 管理画面の、「ページの表示設定」の"自由記入欄"をお使い下さい。(^^)
いつも大変お世話になっております。 売り上げを上げるべく試行錯誤の毎日ですがなかなか思うように行かない今日この頃皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、待望の携帯サイト早速利用させていただいておりますがお願いがあります。 当店は「NP後払い」を利用しておりまして、お客様にこちらのサイトhttp://www.netprotections.com/atobarai/で支払いについて確認していただき、問題がなければ支払い方法を確定していただくシステムをとっております。 しかし、携帯電話からではこちらのサイトは確認できないので、余計なトラブルを避けるため携帯では選択できないようにしたいのですが、現状ではPC版をそのまま携帯サイトで表示しているので「NP後払い」をご利用いただける状態になっております。 支払い方法の設定を携帯は別に出来ませんでしょうか? また、「支払い方法」で別途手数料が発生する場合(NP後払い等)、あらかじめ手数料を計算していただけるようにしてもらえると助かります。 あとこの件とは別なんですが、ご注文の商品と一緒に「納品書及び請求書」をお送りしておりまして、今はWORDで1回1回作っております(画像を参照してください)。お願いついでで恐縮ですが、「受注一覧の表示と明細確認」の「詳細情報」をそのまま納品書としてプリントアウトできるようにしていただけると大変助かるんですが。 専用の商品管理ソフトなんかを導入していれば良いのでしょうが、専用のソフトを入れるほど売り上げがないものですから。 あと、おちゃのこネット専用のショッピングモールや相互リンクサイトがあると嬉しいのですが。 なんかいろいろとお願いしてしまいすいません。 お忙しいところ申し訳ございませんがご検討よろしくお願いいたします。
BMOさん、こんにちは。 只今のところは携帯版とPC版でお支払い方法を別にする予定はありませんが、ご要望が多ければ検討致します。 支払手数料の自動計算は、代表的なモノから順に実装しておりますが、NP後払いへの対応は現在未定です。 伝票の印刷機能も、どういった形でご利用頂くか検討しております。 社外製のソフトは、どれももう一つフィットしないカンジなので、自社で開発してしまおうか考えております。 ご要望は順にお答えしておりますので、申し訳ありませんがしばしお待ち下さいませ。(^^)
早速ご返答いただきありがとうございました。 いろいろご無理を言ってすいませんでした。 携帯版とPC版でお支払い方法の件とNP後払いの件ですが、携帯版もPC版も両方NP後払いの利用をできないようにしようかと思っております。 お客様にはいろいろと決済方法が選べたほうが便利かなって思いましたが、お客様とのトラブルや手数料を再計算して改めてご利用金額をお知らせする手間を考えるとしばらくは見合わせたほうがよいかなと思います。 伝票の印刷機能はよろしくお願いします。 いろいろとリクエストが多く、その都度改良されていらっしゃるおちゃのこ様には頭が下がる思いです。お陰で使いやすく便利なショッピングサイトを使わせていただきありがたいことです。 また何かありましたらお願いすることもあるとは思いますがそのときはまたよろしくお願いいたします。
お世話になっております。 今現在、管理画面のリニューアル中とのことで、新しい管理画面が更に使いやすくなることと思います。 さて、現状の管理画面の「陳列中の商品の一覧と変更」及び「リンク集の一覧と変更」において、商品を移動させる際、「上」「下」の移動ボタンをパチパチやって移動させているわけですが、リニューアル後もこのタイプになるのでしょうか? 点数が多いとけっこう時間がかかるんですよね。 でもこの方法しかないのでしょうね....。 ちなみに以前お話ししたリンク集のカテゴリー別の移動整理は時間がないのであきらめています(笑)(おちゃのこさんではなく、先方のサーバーの関係で表示に時間がかかるので468のフルサイズバナーは撤去しました)
マコトさん、こんにちは。 管理画面のリニューアルですが、主目的は現状の機能を機能別にまとめて見易く、使いやすくすることでして、機能的には新しくはならないのです…。 大変お待たせして申し訳ないのですが、移動ボタンは現状のままです。 大きく順番を変えやすい方式への改善は予定しておりますので、少々お待ち下さいませ。(^^)
ご親切にありがとうございます。 今後の予定にあるように、すでに着手されているという「アクセス解析」の実装をたいへん楽しみにしております。 「おちゃのこ」さんの優秀なスタッフの皆様の作られるものですから、相当な分析能力があるのではないかと心から期待しております。 話はかわりますが、先週のSPAを買いました。 (岡野さんのブログにその告知があったので) オフィスの取材などの特集記事を期待していましたが、写真1枚だったので探すのに苦労しました(笑)。 しかし、あれだけでも反響があったでしょうね。
マコトさん、こんにちは。 わざわざSPA!ご覧頂いてありがとうございます。(^^) 取り上げられ方は、まあ、あんなもんだと思っておりました。 ビックリするほどではありませんが、何件かはSPA!をご覧頂いて入会頂いた方もいらっしゃいます。 メディアには継続的に出続けることが大事かな、と思いますね。 どこでどなたの目に触れるか分かりませんから。(^^)
携帯からご購入しようとしたお客様からメールアドレスを半角英数字で記入して下さいというコメントが何回も出て購入できなかったという苦情が来ました。 私も試してみたのですがきちんと半角英数字になっているのにもかかわらずおなじコメントが何回も出てきました。そのお客様には承諾を得て今回は私のアドレスでの購入をしていただきましたが、 どういうことなのでしょうか? 間違いなく半角英数字になっていました。
mayumiさん、こんにちは。 正しいメールアドレスが入力出来なかったとしたら、こちらのエラーチェックが厳しすぎる仕様になっていたのかも知れません。 お手数掛けて申し訳ないですが、そのお客様のメールアドレスをお問い合わせフォームからお知らせ頂けますか? お調べしてみます。 ●お問い合わせフォーム http://www.ocnk.net/contact/ 宜しくお願い致します。
先日、相談した内容とおなじ方なのですが、 お客様のメールアドレスをうちのものに変えて注文を受けたのですが、その後お客様の本当のアドレスに変更しようとしたところ、また半角英数字で。。。というコメントが出てきました。 メルマガも送ることが出来ず困っています。 何とかならないものでしょうか??
mayumiさん、こんにちは。 お調べした結果は、お伝えした通りやはりこちらの携帯用メールアドレスチェックが厳しすぎる原因でした。 改善致しますので、週明けまでお待ち下さい。 管理画面のリニューアルと併せて、ご提供致します。 宜しくお願い致します。
了解しました。 楽しみに待っております!!
カスタマイズしたスタイルシートは削除出来ないのですか?
JACKさん、こんにちは。 削除出来ます。 スタイルシートの編集画面で、ご自分のスタイルシートを読み込んだ上で、画面下の削除ボタンで削除なさって下さい。 宜しくお願い致します。(^^)
お世話になります。HP歴は長いのですが おちゃのこのシステムがまだ理解できずに 悪戦苦闘中です。ぜひ ご指導お願いいたします。 商品画像の アップロード方法ですが 新しい商品の登録→写真→参照→商品画像を指示→ 内容を確認 すると 参照の下に下記アドレスが入ります。 https://admin.ocnk.net/admin/../data/j-dream/product/○○.JPG で 「写真にリンクを張る」にこのアドレスを 記入すると ショップで 表示されるのですが おちゃのこ広場や サポートクラブを拝見すると 【フリーページの画像アップロードを使ってアップします。 画像ファイル管理でアップした画像 http://-----.ocnk.net/deta/------/image/○○ってのが画像のURLです。】 と あります。 フリーページの画像アップロードは フリーページに埋め込む画像専用ですか? それとも 商品画像もすべて フリーページの画像アップロードを 使用するのですか? また 画像サイズについて 広場では 大きな画像でも かまわないようにお見受けしましたが 画像サイズに規制はなくなったのでしょうか? いろいろと すいませんが よろしくお願いいたします
janさん、こんにちは。 画像については、通常の商品登録用の画像と、フリーページ用の画像とでは、保存場所が異なります。 商品用には、通常の登録画面からアップなさって下さい。 商品登録・フリーページ共に、画像の容量サイズ(200KBまで)制限はございます。 但し、フリーページでは画像の大きさ(縦×横)には制限がありません。 両者を混同なさらないで下さいね。 宜しくお願い致します。(^^)
お返事ありがとうございました。 では ★商品画像は 新しい商品の登録→写真→参照→商品画像を指示→ 内容を確認→参照の下のアドレスを「写真にリンクを張る」に記入 ★フリーページに使用する画像のアップロードは「画像ファイル管理」で いいのですね。 もう一つ質問なのですが 商品一覧では80×80で表示 それをクリックし商品詳細で250×250の画像になります。 そして それをクリックしても同じサイズの画像しか 見ることができませんよね。もちろん大きさを250にしてアップしてあるので 当然なのですが・・でも 最終的に当店がアップした画像を見ることができるのなら ファイルサイズ200KBに落とせば 大きさは250を越えてもOKなのですか?やっぱりあくまでも250pでしょうか? 度々の質問ですいません。
janさん、こんにちは。 おっしゃる通り、画像の大きさは規定サイズ(250×250pix)より大きくても登録出来ます。 (画像クリックで大きくポップアップ表示します。) ファイルサイズはあくまでも200KB以内でお願いします。 実際に色々お試しになってみて下さい。(^^)
*必須項目