おちゃのこユーザー様同士の情報交換BBS!活発な意見交換の場としてご利用下さい。
DoCoMoからカートで注文しても、注文受付のメールが返信されません。 ドメイン指定をしているからだと思うのですが、 ドメイン指定を解除する場合の、アドレスを教えてください。 また、ドメイン解除のお知らせも表示したいのですが、 それはどうすればいいのですか? DoCoMoのユーザーが多いので、出来るだけ携帯を利用したいので よろしくお願いします。
ホームページのコピーライトの部分に Copyright(C)2004 〜〜〜〜〜 とよく書いてありますが、これは何ですか? これを記載しないといけないのでしょうか? また、記載ししないといけないものなら、どうやって、それを決めるのか、教えて下さい。 よろしくお願いします。
紅姫さん、こんにちは。 Copyrightとはページの著作権表示の事です。 通常はショップオーナーさんの会社名・屋号・事業主名表示で良いと思います。 特に表記に決めごとはありませんので、オーナーさんとして適当な表記をご判断下さい。 宜しくお願い致します。(^^)
早速のご返事、有難うございます(o*。_。)oペコッ なるほど!そういうことですか。 解決しました、有難うございました。
皆さん、こんにちは。 昨日の作業に引き続き、下記の日程でサーバー調整作業を行いますので、お知らせです。 ・日時:10/17(月) 11:00〜12:00AMの間 ・停止時間:概ね約1分程度 ・影響:スイッチ機器の交換をする間、一時的に全システムへのアクセスが出来なくなります。 スイッチというネットワークを接続する機材の交換を行います。 作業的にはケーブルを差し替えるだけですので、時間はほんのわずかですが、作業の間だけ全システムへのアクセスが出来なくなります。 その後、サーバー機材の追加投入を行いますが、こちらは目に見える影響は出ません。 念のために当日の午前中の更新作業などはお控え頂いた方が無難かと存じます。 ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご理解とご協力の程お願い致します。
皆さん、こんにちは。 少々手間取りましたが、本日のサーバー調整作業は一段落しておりますので、一旦ご報告させて頂きます。 スイッチ機材の交換とネットワーク構成変更は無事完了しました。 これからサーバー機材の追加投入に掛かります。 本日・明日と少しサーバーの接続速度にバラツキがあるかも知れませんが、極力影響が出ない様に配慮して作業して参りますので、宜しくお願い致します。
皆さん、こんにちは。 先ほど追加のサーバー設置作業が無事完了しましたので、ご報告致します。 これで概ねボトルネックになっていた箇所は対策出来たのではないかと思いますが、様子を見て調整が必要なら対策致します。 今後とも宜しくお願い致します。
トップページの下の方に、アクセサリー検索サイトやランキングサイトのバナーを貼り付けたいのですが、どうやればいいかわかりません。 スタイルシートを使用するのですか? 教えていただけると助かります。宜しくお願いします。
てんこさん、こんにちは。 バナーの張り方については、 http://www.ocnk.net/faq/index.php?action=artikel&cat=281574&id=138&artlang=ja ↑のページをご覧下さい。 サポートくらぶ(FAQ)やこの広場で検索すれば、大抵の疑問の答えは発見して頂けると思います。 宜しくご活用下さいませ。(^^)
月曜日にサーバーのメンテナンスという事で、 期待していたのですが、残念ながらまだ不調が続いております。 もう一ヶ月以上になりますので、早急な対策を願います。 (くどいでしょうが、今後も利用していきたいので書かせていただきます。) 現在、わけあって多数の商品をカゴに入れて購入する作業を お客様の代わりにやっているのですが、 ものすごくたくさんの数なので(5〜60点ほど) かいものカゴの画像表示速度が気になりました。 最初の数点のうちはいいのですが、 30を超えたあたりから『かごへ』をクリックしてから また、カゴから商品ページへ戻る時に 非常に時間がかかるようになります。 たまたま混雑する時間帯だったからなのかもしれませんが、 買い物かごのページに画像が表示されることと、 トップページにカゴの中身が表示される事が さらに負担をかけているのかな?と 素人考えですが、今日はカゴの商品が増えるにつれ 重くなっていったので・・・ サーバーへの負担にはなっていないかもしれませんが、 レイアウトの面からも、 【トップページのカゴの中身】、及び 【カゴのページの画像】の表示・非表示を選べるといいなと思います。 落ち着いたらご検討いただければ幸いです。
シンさん、こんにちは。 サーバーの調整は順調に進んでおりまして、昨日の作業でもかなり改善出来たことが確認出来ております。 本日も大きな処置を施す予定ですので、状況をお確かめ頂ければと思います。 買い物カゴの作り直しも今月の作業目標でして、その際に処理速度に影響のあるロジックの見直しも行います。 宜しくお願い致します。
お世話になっております。 ページ間の移動はストレスを感じることなく 快適に見ることができました。 昨日、まだ不調が続いている・・・と感じたのは、 どうもカゴの中に多数の商品が入っていたからのようですね。 失礼いたしました。 欲を言えば、 まだトップページを一番最初に開くときと、 カゴに入れる・カゴから戻るときに多少時間がかかるかな?という 感じが残りますが、早くなって助かります。 カート全般の改善も非常に楽しみにしております。 ご参考までに、 昨日、あれから最終的に80点をカゴにいれたあたりで どうにもページが開かなくなり、一旦清算をしました。 (その後、快適にもどりました。) 多数のユーザー様のお店では、こんな数をカゴに入れる事は 滅多に無い事だとは思うのですが、 この辺も改善されれば嬉しいです。 よろしくご検討くださいませ。
シンさん、こんにちは。 昨日のサーバー追加作業で、NFSという画像配信サーバーを分離・増強しております。 これで画像の表示などは早くなっていると思います。 最初のページ表示が遅いのはこちらも認識しておりまして、該当のDBサーバーを分離・増強する準備をしております。 今晩切り替えようかと思ったのですが、夜間は影響が大きいので念のため明朝の作業予定にしました。 また明日ご報告差し上げますので、宜しくお願い致します。
お世話になってます。 お忙しいところ申し訳ございませんが1つ教えてください。 在庫がなしになってもsold outの表示が画像にでません。 いつも在庫なしになった商品を手動で商品単位で管理 在庫数 0に しています。 在庫表示設定は在庫数を表示するにしています。 バリエーション単位で管理するにしていますが、 どこか設定で間違っているところがあるんでしょうか? 教えてください。
こんにちわ。私も過去に一度同じ疑問を持った者です。 「商品管理」→「在庫表示設定」→「在庫切れ表示方法」 のチェックでおそらく解決できるのではと思います。では!
50`sさま 初めまして アドバイスありがとうございます。 「商品管理」→「在庫表示設定」→「在庫切れ表示方法」は 在庫切れの場合は「Sold Out」表示にする にチェックしてあります。 ここにチェックで自動表示になるんですよね。 でもならないんです。(>_<)
いちごさん、こんにちは。 50'sさん、書き込みありがとうございました。 大変申し訳ないのですが、バリエーション管理を設定してらっしゃると、現状ではSOLD OUT表示ができません。 これは単なるシステムの仕様でして、改善テーマとして上げさせて頂いております。 もう少々お時間を頂きたいと存じます。 ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。 今後とも宜しくお願い致します。
わかりました。 ありがとうございました。
されてますが、どういうことでしょうか? 対象は「画像専用管理画面」より登録したpdfファイルです。 サーバ改善の為かとは思いますが、 どんな理由であれ、一旦アップロードとして受け付けたファイルを 知らない間に勝手に削除されては困ります。 大半は今回のサーバ問題の際に提案があった 「ファイルを整理してサーバ軽量化に協力しよう!」の時に対応したおかげで 偶然助かったものの、一部はまだ使用中のものがありました。 ファイルが削除されているのをたまたま見つけたからよかったものの、 あのまま知らずにいたら…。 事後ですが下記2点についてご回答願います。 1.いつ削除したのか? 2.何故、事前に連絡をしなかったのか? サーバ改善や機能追加でお忙しいでしょうし、 もう過ぎてしまったことですので回答は時間がある時で構いません。
Coyoteさん、こんにちは。 担当者に確認をしてみましたが、当社ではファイルの削除作業は行っておりません。 宜しくお願い致します。
お世話になります。久しぶりの書き込みになります。お忙しいところ申し訳有りませんが何点か質問にお答え戴けませんか? 1)最近とても動きが重い気がするのですが当方だけでしょうか? 2)注文の際何度も内容の確認を求められ最終まで行くのに手間取る場合が有ります。画面の切り替え回数をもう少し減らせませんか?(途中までで挫折し注文が完了したかの確認メールが届く場合が多々あります。) 3)当方、単価が安い商品を多く扱っている為、備考欄に書いて戴き注文を受けている商品も有ります。その場合、商品の合計金額は手計算して戴き備考欄に書いて頂き、その金額に送料等システムで計算されるものを上乗せした料金を戴いています。その場合、システム上の商品金額を0円に出来た方がありがたいです。現在は商品が0円の物はカートに入れられない為、300円に設定し、送料を0円にし、読み替えて戴く方法を採っています。わかりにくく評判が悪いので困っています。他に良い方法がある場合もお教え戴けませんか? URLは荒らしが怖いので書けませんが、当方サイトをご確認戴けると嬉しいです。ご検討後、お返事お待ちしています。
おもちゃ堂さん、こんにちは。 順にお答えして参りますね。 1.サーバーの動作について これは大変ご迷惑をお掛けしておりますが、おもちゃ堂さん固有の状況ではなくおちゃのこネット全体の問題です。現在環境改善のために随時対策を行っております。今月中にある程度目処を付けたいと思っております。 2.カートの画面構成について 確かに何度か画面が切り替わり順番に進んでいく構成になっておりますが、カートとしては一般的な作りですので特にお客様に混乱は与えていないと思います。あまり記入項目が多いページも嫌われますので…。 3.送料設定について 推察ですが、全国一律300円の送料を均等にお取りになるのなら、現在の商品別の設定が問題だと思います。「この商品だけの購入の場合は上記の送料を優先する」のチェックを外して、全国一律300円の送料設定のままでお使いになればご要望に沿えると思います。 宜しくお願い致します。(^^)
1)2)の件了解致しました。長く利用したいので対策期待しています。 3)の件ですが、つまり、ある商品を購入戴く場合にカートに入れる際の金額は0円で、購入金額詳細は備考欄に書いて戴きそのままレジに進んで戴き、「最終表示される金額(当方の場合、送料と代引手数料)に備考に書いて頂いた金額を加えた金額を戴きます。」と言いたいのですが、カートに入れる際の商品金額を0円にしたら、レジに行った場合代引手数料は表示されますが、送料が無料になってしまいます。 0円の商品でも送料を取れる様には出来ませんか? (チェックを入れたり外したりして試しましたが出来ませんでした。) ご検討後、お返事お待ちしています。
おもちゃ堂さん、こんにちは。 ご要望は理解出来なくは無いのですが、商品価格を0円にして備考欄で大量の注文を受けるというのはあまりに本来の使い方から外れてしまっていると思います。 (商品価格を0円に設定するというのはシステム的にあまりよろしくないのです。) フリーページなりに専用のページを設けて頂いて、メールのやり取りで最終金額を確認頂いた方が実用的だと思います。 汎用のASPサービスですので、特殊なご用途には対応出来ないこともあります旨ご理解をお願い致します。(^^)
本来の使い方から外れ過ぎているようで申し訳有りません。 引き続き要望を書かせて戴きます。よろしくお願い致します。 1)当方商品は1個が10円〜5000円程度で、各数量は1個〜50個、シリーズ毎に60種から120種有り、シリーズ数は30種(今後も増えます)程度有る為、合計在庫個数が3万個程度になりま。 お客様が一度に購入される数量も5個〜50個程度になりますので、1商品毎に買い物カゴに入れて、買い物を続けるを選んでいたらかなり時間をとってしまう為、細かい商品は私の商品リストをご覧頂き、備考欄に注文表を作成して戴いています。 先日商品一覧ページ表示設定を写真のみ一覧に変更し注文までのお客様の作業数が減り感謝しています。その画面上で注文数を入力出来るようになれば一度に何点も注文出来るのでとても便利になると思います。 システム上難しいのかも知れませんが、何卒お願いしたいです。 あと、商品一覧ページ表示設定を写真のみ一覧に変更したのですが、1度に表示出来る点数に制限は有りますか? 200点位までいけて、その画面上で注文出来るなら、その画面を商品リストとして見てもらい「備考欄に注文表」は廃止したいと考えています。 私の様に一度に多種の注文を受ける販売形態の方々のご意見もお聞きしたいです。 2)当方、郵便局の定形外のみで発送している為、ご注文から2営業日以内に発送すると明記し、日時指定は出来ないようにしています。そのように明記していても備考欄に日時指定を書かれる方がいらっしゃいます。日時指定詳細を入力する欄で、「日時指定は出来ません」を選べるように出来ませんか?それだと、目立つので備考欄に日時指定を書く方が減ると思います。 3)当方、「おちゃのこ」様のシステムは代引きのみに利用しています。ですので、支払い方法は代引きのみです。支払い方法が1つしかないのに、購入時に選ばないといけないのはお客様に対して不親切なシステムとなってしまっています。この事がわかりにくく前に進めず困っていらっしゃる方もいるようです。支払い方法を1つしか設定していない場合は選ばなくても良い様に出来ませんか? 私のしている事はそんなに特殊な例でしょうか?おちゃのこ様以外のご意見もお聞きしたいです。
2)注文の際何度も内容の確認を求められ最終まで行くのに手間取る場合が有ります。画面の切り替え回数をもう少し減らせませんか?(途中までで挫折し注文が完了したかの確認メールが届く場合が多々あります。) ↑について先程もちゃんと注文されたかの確認メールが届きましたので下記の様にお返事しました。(今までも何度も同様メールを戴いています。) ↓ ※STEP2入力の後、STEP3に行かずもう一度STEP1の確認画面になる場合は、お手数ですが、そのまま進み、STEP3ご購入内容最終確認⇒購入する。まで行って下さい。途中で止めると注文が完了しませんのでご注意下さい。 ※ 様のご注文は入っていませんので↑の状態だったのではないかと推測致します。 大変お手数をお掛けして申し訳有りませんがもう一度ご注文下さい。 同じご注文が2度届いた場合は必ず内容確認のメールをお送りしご了解の後発送していますのでご安心下さい。 ↑ 実際私も、試しましたが同様の症状が起こりました。 前述の「支払い方法を代引のみにしていてそこにチェックを入れ忘れた」のが原因なのかもしれませんが、エラーメッセージが出ないままステップ1画面に戻ってしまうので、お客様が混乱されます。 (二重注文が怖くてこの時点で止めてしまう方が多いようで大切な顧客を逃しているのではと不安です。)なんとかなりませんか?非常に困っています。 同様の症状の有る方是非書き込みお願い致します。
皆さん、こんにちは。 ご迷惑をお掛けしておりますサーバーの調整作業ですが、下記の日程で一時サーバーを停止する作業を予定しております。 ・日時:10/13(木) 9:00〜10:00AMの間 ・停止時間:概ね約2〜3分程度 ・影響: オーナー様>停止時間中のみショップマネージャーを停止します。 一般訪問者>停止時間中のみ一時的に画像が表示されません。 サーバーの構成変更を伴う作業のためですので、ご了承下さい。 なお、構成変更に伴う想定外の悪影響が発生した場合は、変更前の状態に戻すこともございます。 念のため当日午前中の更新作業をお控え下さいます様お願い致します。
ユーザー待望の調整作業、いよいよ発信!って感じですね。 期待と不安を胸に・・・という感じかもしれませんが、期待しております! 新会社&新入社員さんも迎え入れての本格的調整第一弾!! 無事、期待通りの調整が進みますよう、お祈りしてます! 以前、どなたかの書き込みにもありましたが、少しでも、順調に作業が進むよう、ユーザーの私たちも、危急の作業でない限り、明日の午前中は、無用なアクセスは避けるよう、協力しようじゃありませんか!!
おちゃのこサポーターNo999さま OK!! 了解しました!! (^-^)
皆さん、こんにちは。 只今本日の予定作業については無事完了しましたので、ご報告差し上げます。 本日の作業の様子を見て、問題が無ければ続いて来週別の作業を施します。 一度に色々な施策を施すと、仮に効果があってもどの対策が効いたのか判断に困るため、細切れに様子を見ながら改善をしていく必要性があることをご了承下さいませ。 来週は、 ・ネットワーク構成の変更 ・サーバーの増設 ・スイッチ機器の交換 といった作業を予定しております。 皆さんのご協力とお気遣いに感謝します。 今後とも宜しくお願い致します。
お世話になっております。 サーバーについて、以前こちらで 『収容数の少ないプランを検討中』とありましたが、 その後、どうなりましたでしょうか? 実装予定があるのなら、そのおおよその時期も知りたく思います。 よろしくお願いいたします。
シンさん、こんにちは。 確かに独自ドメインコースの収容替えのプランはございます。 ただ、現状は圧倒的に多数を占める共用ドメインコースのお客様に多大なご迷惑をお掛けしている状況ですので、まずは全体のサーバー負荷を軽減する処置を優先しております。 明日の午前中に作業をし、様子を見て更に来週の月曜日にも対策を施します。 発注済みのサーバー類は入荷して参りましたので、これから投入の準備に掛かります。 どちらにしても今月中に目に見える改善を施したいと考えておりますので、宜しくお願い致します。
岡野様 ご返信ありがとうございます。 時期については、とりあえずまだ先になるようですね、 了解いたしました。 ただ、その際にはぜひ共通ドメインの店も対象にしていただけたらいいなと思います。 当店は共通ドメインですが、料金加算でサーバーの負荷が軽減されるのであれば そちらを選びたいと思っています。 同意見の方も何名かおられたようですし(こちらの広場の意見で)、 ご検討いただければ幸いです。
はじめての書き込みになります。ご伝授ください。 商品登録の中に、クール便(冷蔵・冷凍)がありますが、当ショップの製品の性質上、全く無縁の物となっております。そこで送料設定で名称を換えオプションとして利用したいのですが、お客様が選択できるようにはできないものでしょうか?もしくはバリエーションで価格を設定しカートに反映するのどちらでも構いません。個人的には後者の方が有難いのですが・・・
ショップマスターさん、こんにちは。 ご希望の設定内容が詳しく分かりませんのでちょっとお答えしにくいのですが、クール便オプションはそのままの仕様でいく予定です。 設定の目的を教えて頂ければもう少し良いアドバイスを差し上げられると思いますので、宜しくお願い致します。(^^)
岡野様こんにちは。 判りにくい表現で大変失礼致しました。 まずこちらの目的(要望)をお話いたしますね。 ○お客様が1商品をカートに入れた際にオプションとしてその商品に付随するサービス(商品でもいい)を追加料金として合計金額に反映させたい。 ・たとえば管理画面でバリエーションのところに色やサイズの例がありますよが、これはあくまでも金額の変動はないですよね? そこで、どうにかできない物かと思い送料のクール便の名称を換えて合計金額にセットしてみましたが、この場合はお客様の選択ができず必ず合算されてしまいます。←そもそもクール便の設定なので仕方ないですよね。でも管理画面で「クール便を使うか使わないかをお客様に選択してもらう」といったチェック項目を設けてもらえば可能かな・・と思った次第です。伝わりましたでしょうか?
ショップマスターさん、こんにちは。 なるほど、目的は商品と商品(サービス)の関連付けですね。 これは私もあった方が良い機能だと思っておりまして、商品と商品の関連設定は出来る様に改善する予定です。 その時に、付帯サービスも一つの商品としてアイテム登録して頂ければ、目的が達成出来ると思います。 ただ、開発の順序的に少し先になりそうですが、楽しみにお待ち下さいませ。 宜しくお願い致します。(^^)
日々精進中のアンジェリコです。 お世話になります。 買い物かごの事でお聞きしたいことがあります。 ①領収書発行のyes no の選択が出来て 領収書の宛名&但書きの希望をお客様が記入できる欄は 設置できますでしょうか。 ②ギフト(プレゼント)商品の場合に納品書と請求書を商品の 届け先と別の住所へ送る指定はできますでしょうか。 ③商品送付先住所の所で、宅配会社の営業所留め扱いは指定できますでしょうか。 ④買い物かごで、 ”のし”を選ぶことや、メッセージカードを選んだり フリーでメッセージをお客様が記入できる欄は設置できますでしょうか。 ⑤商品の価格を\0にすれば同じことかもしれないのですが 欲を言うと。買い物かごで、 簡易包装(通常包装) 無料ラッピング 有料ラッピング が選べると良いなと思います。 上記をふまえると、もしかしたら、買い物かごも自由設定欄があると 便利だと思うのですが、いかがでしょうか。 何だか、細かいことをいっぱい書いてしまいましたが よろしくお願いします。
アンジェリコさん、こんにちは。 ご質問にお答えする前に一言。 ①などの文字は機種依存文字と言いまして、ネット上ではお使いにならない方が宜しいです。 さて、ご質問に順にお答えして参りますね。 1.領収書発行機能について これは現在開発中の「おちゃのこオフィス」というツールにて対応させて頂く予定です。ツール自体の開発は完了しておりますが、おちゃのこネット本体の改造が少し残っております。10月中にご提供開始したいと考えておりますので、宜しくお願い致します。 2.ギフト対応について これはカートの改造に現在着手しておりまして、これも今月中に対応出来る予定です。 3.発送の営業所留め扱いについて 今のところ住所欄に宅配会社の営業所留めを記入する機能はありません。これは、備考欄に自由に説明文を付加出来る様にすることで解決出来ると思います。(つまり備考欄の上に「営業所留めをご希望の方は備考欄にその旨明記下さい。」と記入して、備考欄を使用。) これも上記のカートの改善に含まれますので、今月中の対応を予定しております。 4.のし・ギフト対応 これも上記のカート改善に含まれます。 5.包装の指定について これも同じくカート改善に含める予定です。カートは全面的に改造しようと思っておりますので、楽しみにお待ち下さいませ。 以上宜しくお願い致します。
ご回答ありがとうございます。 買い物かごを全面的に改造されているのですね。 大変楽しみです。
いつもお世話になっています。 質問です。 今後、mp3,ram形式のファイルがアップロードできるようになる予定はありますか???
レニーさん、こんにちは。 画像以外のファイルのアップについてはちょくちょくお問い合わせも頂くのですが、サーバーの容量節減のためにもお受けしておりません。 最近は無料のレンタルスペースも沢山存在しておりますので、画像以外のコンテンツはそちらに置いてリンクで対応していただきますようお願い致します。(^^)
おちゃのこスタッフの皆様 いつもお世話になっております。 日々機能が強化されていき、徐々に思い通りのショップ運用が可能になってきており、嬉しく思っております。 さて、現在カートの改善が進行中とのことでひとつ要望があります。 それは、在庫切れ商品の設定です。 現在在庫が切れると、SOLDOUTになってしまい、以後は問い合わせしか受け付けなくなってしまいますが、弊社も含め在庫切れの商品でも予約(取寄)販売を行いたいショップさんは多数おいでだと思います。 そこで、在庫切れ時にSOLDOUTにするか、(Amazonのように)「お取り寄せ可能です」と表示して注文を受け付けるかを選択できるようにして頂けないでしょうか? 恐らく多くのショップさんが望まれている機能だと思います。 また、そこまで可能なASPは存在しないと思いますので、御社にとってもバリューになると思います。 ぜひ、導入をご検討頂きますよう、よろしくお願いします。
ぶろでりさん、こんにちは。 その表示いいですね♪ 当店はお取り寄せではないので、再入荷可能ですや入荷可能です。みたいな表示の方が良いです♪ フリーページで再入荷について案内を書いたり、ページに入荷可能です。と書いていますが、SOLD OUT!と出てしまっていたら、見る方も少ないですし、良いと思います。 是非おちゃのこさんご検討ください☆
ぶろでりさん、jyu-rさん、こんにちは。 確かにご要望のポイントは良い機能かも知れませんね。 カート改善時に参考にさせて頂きます。 宜しくお願い致します。(^^)
皆さん、こんにちは。 結構ご要望が多かった、「一時休業中モード」を本日よりご提供しましたのでお知らせします。 システムの改造が必要と思っていたのですが、デザインテンプレートで対応することを思いついたので予定より早くご提供出来ました。(^^) 「デザイン管理」−「テンプレート選択」より、一時休業中モードのテンプレートをご選択下さい。 1.「いらっしゃいませ欄」のみ表示のシンプルタイプ 2.概ね全部表示され、買い物カゴにだけ入れられないタイプ の二つがありますので、状況に合わせて使い分け下さい。 「いらっしゃいませ欄」に「**月**まで海外買い付けのため不在です」といった説明文をご記入頂けると、お店によって柔軟に運用頂けると思います。 宜しくお願い致します。
お世話になっております。 この機能早速更新中に使っているのですが(1の方です)使っていて疑問が・・・ PCでは一時閉鎖になっているのですが携帯からは普通に見れています・・・ そしてPCの方はTOPページに行かないとご案内文(いらっしゃいませに一時閉鎖理由を記入している)が出ません。 すべてのページに表示してもらうことはできませんか? アクセス中の方は驚いてしまうと思います。 よろしくお願い致します。
jyu-rさん、こんにちは。 PC版と携帯版とでは適用されるテンプレートが異なりますので、携帯版には携帯版用の一時休業中テンプレートを設定して下さい。 商品の詳細ページでもショップトップへのリンクはありますし、商品の存在を告知したままの一時休業表示はもうひとつのテンプレートをご利用頂いた方が良いと思います。 宜しくお願い致します。
おちゃのこ8に申し込んであるのですが、サーバーがまだ重いので契約書は送っていません。 いつ頃快適になるのでしょうか? 9月より待っているのですが。
アルトさん、こんにちは。 サーバーの環境ではご迷惑をお掛けして申し訳ありません。 日々改善作業は行っておりますので、継続的に負荷軽減に努めて参ります。 10月中に大きな作業も予定しておりますが、これは予定が確定次第お知らせ致します。 宜しくお願い致します。
いつもお世話になっています。 商品が売れた後の『SOLD OUT』の表示についてですが、ユーザー側で画像を変更することはできないでしょうか。 ある程度の在庫のある商品ではなく、一品ずつ販売しているショップでは、「売れている」という情報も重要なプロモーションと考えているわけですが、 現在の表示は立ち入り禁止のマークのような印象を受け、ページ全体がくすんでいる(活気がない)ような印象を受けます。 希望としては売れている商品もどのような商品かわかるように見せつつ、角にSOLDのアイコンを表示させるなどの方法が取れないかと思っているところです。 課題も多くお忙しいところとは思いますが、是非ご検討いただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。
『SOLD OUT』の表示、カスタマイズを希望します。 >現在の表示は立ち入り禁止のマークのような印象を受け、ページ全体がくすんでいる(活気がない)ような印象を受けます。 私も同じ事を思っていました。 元の写真の上にフラッシュとかでSOLD OUT表示を点滅させたり、テキストをスクロールさせて、「次回の販売は…」なんていうのが出来ればいいなと思っています。 是非ご検討お願いします。
せめて『SOLD OUT』の文字色を変えられるようになると 印象も違うのでは?と思います。 是非ご検討お願いします。
皆さん、こんにちは。 ご要望の点は改善テーマとして上げさせて頂きますが、当面緊急度は低いと思いますので時期は先送りになりそうです。 サーバーの改善・アクセス解析・カート改良、で概ね作業負荷の大きい大ネタは一段落しますので、その後はかなり早いテンポで改善にお答え出来ると思います。 色々お待たせしておりますが、宜しくお願い致します。
早速のご回答ありがとうございます。 大きな問題が片付きました際は是非よろしくお願いいたします。 楽しみにしております。 ありがとうございました。
>作業負荷の大きい大ネタ…の改善改良が無事に済 んで、より快適になる事を心より期待しています。 スタッフの皆さん、頑張ってくださいね。
カート改善作業中とのことなのでお聞きします。 今後リピーターのお客様への割引を実施したいのですが、金額を即時反映させる機能は改善予定に入っていますでしょうか。 「クロネコペイメント」の申し込み中なのですが、一連のお買い物の流れの中で金額確定をしなければ混乱を招く恐れがあります。 もし改善予定に無ければ「コレクト」を追加して申し込みをする必要がありますので差し支えなければお答えください。 もう一つ、トップページ右欄におすすめ商品を表示しています。 この欄には商品名と金額だけ表示したいのですがスタイルシートでは対応していませんでしょうか。 それから「おちゃのこオフィス」は・・まだですよね 納品書だけでもデフォルトで使わせて頂けるとありがたいのですが。 以上よろしくお願いします。
colorさん、こんにちは。 順にお答えして参りますね。 1.リピーターへの割引について これはポイント制の導入時に改良をする予定ですので、今回のカート改善には含めない予定です。お待たせして申し訳ありませんが、もう少々お時間を下さい。 2.「おすすめ商品」の表示について スタイルシートではそこまでの細かい表示変更には対応出来ませんので、悪しからずご了承下さい。 3.おちゃのこオフィスのご提供について これは、パソコンにインストールする手元ツールの開発はほぼ完了しております。後はおちゃのこネット本体の受注一覧画面を少し機能追加する必要があるのですが、こちらの担当がサーバーの調整に注力しておりまして少々作業が遅れております。まずはサーバーの環境改善が最優先で作業をしておりますので、ご了承願います。 開発の進捗は都度お知らせさせて頂きますので、宜しくお願い致します。
回答ありがとうございます。 思っていた以上の仕様変更が伴うようですね。 今後の実装を楽しみにしております。
お世話になっております。 お伺いしたい事がありましたので、この場をお借りします。 フリーページについてですが、画像を背景として使い、文字を載せる事は可能なのでしょうか? HTMLも色々と調べてやってみたのですが、どうも上手くいきません…。 私のHTMLの書き方が間違っているんでしょうかね(^^;) どなたか知ってる方がいらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。
イラストレーターで画像を作成後 WEB用で保存 あとはふつうに画像UPすればできますよ
Pink Kittyさん、プリンさんこんにちは。 フリーページの本文部分全体に、背景画像を使用したいということでよろしいでしょうか? こちらはスタイルシートの編集とタグの追加が必要です。 (1)管理画面の「コンテンツページ管理」>「フリーページの変更」を開き、現状のフリーページ内の全タグの前後に下記のようにタグを追加して下さい。 ------------------------------------------------------------ <div class="free_page">現状のフリーページの全タグ</div> ------------------------------------------------------------ (2)次にスタイルシートの編集を行います。管理画面の以下のページを開きます。 「デザイン管理」>「スタイルシート編集」 (3)スタイルシート編集画面が表示されますので、【ベーステンプレートを読み込む】でご利用のテンプレートを選択し【読み込む】ボタンをクリックして下さい。 (4)ご利用のテンプレートのスタイルシートが表示されます。【テンプレート名】を記入して【スタイルシート】を編集します。スタンダード版のスタイルシートはカスタマイズすることはできません。 (5)下記の指定を追加して下さい。貼り付ける位置は、最下部にして下さい。 ------------------------------------------------------------ /* フリーページ色指定 ※通常テキストの指定 */ .free_page { background-image: url(背景画像URL); } ------------------------------------------------------------ (6)編集後、【登録処理を完了する】ボタンをクリックして下さい。 (7)管理画面の「デザイン管理」>「テンプレート選択」を開き、【カスタム】にある、先程のテンプレートを選択して【設定処理を完了する】ボタンをクリックします。 以上の手順になります。一度お試し下さいませ。 よろしくお願いします。
プリンさん、中嶋さん、返信ありがとうございました。 どっちも試してみたら出来ました☆ 本当にありがとうございます。 また、何かありました際には宜しくお願い致します。
いつもお世話になっています。 早速質問させて貰いたいのですが、 リンク集に、ランキング形式のリンク集のリンクを貼りたいのですが このURLには「?」記号が含まれています。 この為だと思うのですが、赤文字で半角英数字にして下さいといったメッセージが表示されて 登録出来ないのですが、「?」はやはり使えませんでしょうか? なにがご存知の方がいましたら是非お教え下さい。 宜しくお願いします。 PS おちゃのこ スタッフ様へ いつもお世話になっています。 先月5日よりお世話になっているのですが どんどん売上げも伸びてきて、本当におちゃのこ様には 感謝の気持ちでいっぱいです。 これからもどうぞ宜しくお願いします!
みゆさん、こんにちは。 リンク集登録についてですが、今試してみましたが特に問題なく「?」を含んだアドレスの登録は出来ております。 何かの手違いで全角の「?」になっておりませんか? 記号は全角/半角が見分けにくいので、全角が混じっている可能性があります。 一度お確かめ下さい。(^^) P.S. 売上順調とのお知らせ、大変嬉しいです。今後とも宜しくお願い致します。
*必須項目