おちゃのこ広場

おちゃのこユーザー様同士の情報交換BBS!
活発な意見交換の場としてご利用下さい。

開く
ご利用に際して
おちゃのこ広場では、以下のような書き込みを禁止します。
また、おちゃのこネットが不適当であると判断した場合、予告なく書き込みを削除する場合があります。
  • 誹謗中傷、他人を不愉快にさせるような書き込み。
  • 個人情報(住所、電話番号など)の書き込み。
  • 宣伝目的の書き込み。
おちゃのこネットは、おちゃのこ広場の使用に関連して発生したいかなる損害に対しても、一切の責任を負いません。
記事を閉じて表示
記事を閉じる おちゃのこ広場について 投稿者:マルヤスギフト館 No.4234 URL

ここってトラブルとか質問があったら直接メールじゃなくてみなさんここに書き込む人多いのかな?

Re 掲示板と問い合わせメールの使い分け 投稿者:おちゃのこ岡野 No.4242 URL

マルヤスギフト館さん、こんにちは。

確かに、この広場と問い合わせメールの使い分けは微妙なところです。
基本的に個別のトラブルや質問は、問い合わせフォームからして頂いた方が良いと思います。
この広場に書き込む意味は、他のご利用者の方の意見を聞きたい時、という事だと思いますので、個別の質問がここにされているのは当社の本意ではありません。

もう少しショップ運営に関する相談事項とかが増えることを期待しているのですが…。

宜しくお願い致します。(^^)

記事を閉じる HTMLモードの不具合 投稿者:kingdom No.4239 URL

今晩は。

さっそくですが、現在、新商品登録ページにおいて、HTMLモードで記述し、「編集画面に反映させる」
ボタンをクリックすると管理画面トップページに出てしまうという状態が起こっています。

手打ちでしのいでいますが、このモードになれてしまっているためか少々不便です。

また、ログインする際にも、かなり時間がかかる時があります。

何か不具合でしょうか?

Re 回復しました。 投稿者:kingdom No.4240 URL

一時的な現象だったようです。
失礼しました。

記事を閉じる 店長プロフィール 投稿者:おとーさん No.4232 URL

No.297でも要望がありました店長プロフィールの位置についてですが、私も左側に設置できるようお願いしたいです。

Re コンテンツの配置について 投稿者:おちゃのこ岡野 No.4233 URL

「おとーさん」さん、こんにちは。

コンテンツの配置位置は概ね現行から変更する予定はありません。
昔はなかった自由記入欄が、左・中央・右とどこにでも配置出来ますので、そこに写真とプロフィール情報を記入頂ければご要望に沿えると思います。

宜しくお願い致します!(^^)

記事を閉じる 商品の選択肢と価格が連動しなくなっています 投稿者:りんりん No.4230 URL

こんにちは、先日は早々のご回答ありがとうございました。

早速ですみません。
今日の障害復旧後に登録した商品なのですが、
商品の選択肢と価格が連動されなくなっています。
選択肢で数量1,5で設定して次画面で100円500円等
設定して試したのですが、
障害前に登録したものは、選択肢を変えると価格も連動して変わっているのですが、障害後に登録した商品は選択肢を変えても価格が連動しなくなっています。(数量は連動して変わっています。)
買い物かごに入れてレジに進んでも価格は変わらず、5単位の購入で500円のはずが価格は1単位の100円になったままです。

商品登録はできているのですが、時々、上部にPHPのWorningの文章がでているので、システムエラーかなと思うのですが・・・。
(PHP735などErrer文です。)
お手数ですが、再度ご確認お願いいたします<m(__)m>

Re 修正しました 投稿者:おちゃのこ岡野 No.4231 URL

りんりんさん、こんにちは。

ご指摘の通り、昨日の障害絡みで一部古いファイルが上がっておりました。
修正して正常動作を確認しておりますので、宜しくお願い致します。
申し訳ありませんでした。

記事を閉じる Fatal errorとは? 投稿者: No.4222 URL

久しぶりにこちらにお世話になります。
先ほど来、Fatal error:で管理画面に進めなくなっております。今朝の障害も、これでしょうか?

Re サーバー障害について 投稿者:おちゃのこ岡野 No.4223 URL

ヨさん、こんにちは。

只今、一部のサーバーにてアクセス障害が発生しております。
大変ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。
復旧に向け作業中ですので、もう少々お待ち下さいませ。

Re 障害の復旧状況について 投稿者:おちゃのこ岡野 No.4225 URL

皆さん、こんにちは。

ご迷惑をお掛けしておりまして申し訳ありません。
サーバーの復旧状況ですが、

 ・収容替え後サーバー:復旧済み
 (先日来ログインアドレスが変更になった方です)

 ・初期サーバー:障害発生中
 (おちゃのこネットのトップページからログインして頂いている方です)

となっております。
ショップページが見れない方、管理画面にログイン出来ない方、共にサーバー障害の影響ですので、もう少々お待ち下さいませ。
完全復旧後にご連絡差し上げます。

Re 障害の復旧状況について 投稿者:おちゃのこ岡野 No.4228 URL

皆さん、こんにちは。

大変ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。
只今の復旧状況ですが、初期サーバーの管理画面ログインにおいて一部障害が残っております。
ショップページの閲覧はほぼ問題ないと思います。

順次作業中ですので、もう少々お待ち下さいませ。

Re 障害復旧のお知らせ 投稿者:おちゃのこ岡野 No.4229 URL

皆さん、こんにちは。
おちゃのこネットの岡野です。
いつもお世話になっております。

本日、午後6時過ぎより、一部のサーバーにて障害が発生しておりましたが、
午後9時40分現在ようやく全機能が復旧致しました。
長時間に渡っての障害発生により多大なるご迷惑をお掛け致しました。
深くお詫び申し上げます。

なお、本件に伴うお客様データの消失等は発生しておりません。
今後再発防止のための施策を強化致しまして、安定稼働に努めて参ります。

今後とも宜しくお願い申し上げます。

記事を閉じる 携帯サイトが表示されません 投稿者:Aroma Life No.4227 URL

変更して、自分のページを見ようとしたところ、画面が真っ白で何も表示されません。

記事を閉じる コンテンツ・ページの表示が変です!! 投稿者:tianna No.4224 URL

いつも通りにページ開いたら、全体の画面がオカシイです
テンプレート表示しないし、fontのサイズもものすごく大きく
障害でしょうか?
ヨさん と同じ管理画面に進めなくなっております。
http://tianna969.ocnk.net/

Re ページの表示が直りました! 投稿者:tianna No.4226 URL

こんばんわ、ご報告致します!
コンテンツ・ページの表示が直りました。
管理画面はまた開きません。

記事を閉じる 携帯からの 投稿者:みや天 No.4170 URL

早速ですが、当店は携帯版のショップは作ってないのですが、お客様から携帯メールと思われるメールアドレスでご注文がありました。
携帯からの注文は可能なのですか?

自分の携帯からネットショップへつないでみましたら、一部表示されますが、カートへは入りませんでした。
機種によっては携帯からの注文も可能なのか、教えて下さい。

Re 携帯アドレスについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.4174 URL

みや天さん、こんにちは。

PC用ショップは携帯電話から閲覧することはできません。
おそらく、お客様の連絡メールアドレスが携帯電話のアドレスになっているためだと思います。

よろしくお願い致します。




Re ありがとうございました 投稿者:みや天 No.4179 URL

了解しました。ありがとうございました。

Re メールアドレスの登録について 投稿者:みや天 No.4208 URL

こんばんは。
当ショップはPC専用であるのに、
近頃携帯メールでのご注文がちらほらとあるようになりました。

発送までに当店からお客様へ連絡メールを数回送るのですが、
携帯メールだと文字数が限られているので、通常のメールではとぎれてしまっているのではないかと不安です。

お客さまの登録画面で
パソコンのメールアドレスの登録をお願いするような
一文を入れ込むことはできないでしょうか?

携帯メールに対応できるような「手短なお知らせメール」を作ってテンプレートに入れておくべきかとも考えましたが、
やはりお客様とやりとりの上で、どうしても長い文章になる事があります。

登録が携帯アドレスであっても、
発信元のアドレスはちゃんと表記されれば、それでも良いと思います。




Re 携帯メールへの対応 投稿者:おちゃのこ岡野 No.4211 URL

みや天さん、こんにちは。

おっしゃるような文言の追加機能は現在ありませんが、お客様とのやり取りを行う上でなるべく手短なメールでお伝え頂ければ特に問題はないと思います。
最近の新しい携帯は普通に長文も受信出来ますので、お客様は普通のPCメールの感覚でお使いの方も増えています。
このあたりは、"商人感覚"でお願いします!(^^)

Re そうですね。 投稿者:みや天 No.4219 URL

お返事ありがとうございます。
携帯メールをショッピングに使われる方が増えているようなら、ショップが対応できるようにしないといけませんね。
自分の携帯にお客様へお送りするメールをテストで送ってみたら、最後まで受信できたので、安心できました。
携帯でも見やすいお知らせメールを研究してみようと思います。


記事を閉じる 商品のコメントにつきまして 投稿者:2u2u4u No.4210 URL

おちゃのこネット様、いつも大変お世話になっております。
他のショップオーナー様ももし、良ければお知恵を貸してください。。
当店子供服を販売しており、日本でも数店舗しか扱っていないようなブランドもあるのですが、先日他のショップさん(おちゃのこネット以外です)で同じブランドを扱っているショップをネットで見たところ使っている商品のタイトル、説明が全く一緒なのです。
個人的に信頼関係を築いて、その上で教えてもらった商品情報や自分なりに調べて作り上げた内容なので「私のアイデア」が使われている、という状態にチョット複雑な心境です。。当店が日本初取扱いなのに、「当店日本初上陸」などそこまで真似されており。。
私の場合、画像は持ち主に了承を取ってから、もし参考にしたい・使用したいアイデアもそのようにしています。
全く同じにまねしないで!なんていう小さい考えではおりませんが、こういう場合、何か防止策などはあるのでしょうか?
宜しくお願いいたします。

Re 模倣行為について 投稿者:おちゃのこ岡野 No.4212 URL

2u2u4uさん、こんにちは。

最近、同様のご相談が増えてきておりまして当社としても対応に苦慮しております。
システムをお使い頂いている当社の立場としては、商行為の中身に踏み込んでの仲裁や判断などは行う立場にありませんので、対応の取りようが無いのです。
一般的に著作権侵害は、親告罪に該当する当事者間のデリケートな紛争です。
どちらが、どこをどの程度侵害しているかも、第三者の立場からは分からないのです。
明らかに自社の商品や、著作性を持つ宣伝行為を侵害していると認められるなら、直接クレームを付けるべきですし、最悪法律手段に訴えるしか無いと思います。

当社は、明らかに違法性のある商行為を客観的に立証できる場合は、そのショップの閉鎖などに吝かではありませんが、上記の立場をご理解頂ければと思います。
宜しくお願い致します。(^^)

Re ありがとうございました 投稿者:2u2u4u No.4216 URL

岡野様、お忙しい中のお返事ありがとうございました。
そうですよね、第3者からの判断は難しい事だと思います。。
どちらかというとモラルの問題だと思いますし!?
まずは、真似されて凹む前にHPや商品説明、内容・価格で勝負していきます!!これからも技術的なサポートやシステムの面でバックアップ宜しくお願いいたします。

メルマガやスクール、最近盛りがってるおちゃのこさんを見習って頑張ります。これからも宜しくお願いいたします。
ありがとうございました♪

Re 王道を歩みましょう! 投稿者:おちゃのこ岡野 No.4218 URL

2u2u4uさん、こんにちは。

私も、ご指摘のような模倣ショップを見かけると辛くなります…。
ま、でも偽物が本物を超えた例はありませんので、堂々と王道を歩みましょう。
お買い物をされる消費者の方には、きっと中身が伝わりますよ!(^^)

記事を閉じる 一括変更について 投稿者:みわこ No.4214 URL

いつもお世話になっております。
早速ですが、一括変更の機能についてお伺いしたいのですが、
CSVファイルをダウンロードして、
変更したい商品の在庫の変更をしました。
それを保存して、アップロードしてみたのですが
「登録したい商品の内容がみつかりません。」というメッセージが表示され
在庫の変更もされていませんでした。

ちなみに、ダウンロードしたファイルを、変更せずそのままアップロードすると
アップロードは無事に行なわれる様です。

ちなにみ、ダウンロードしたファイルの絵が最初は白いファイル(自分でアプリケーションを選択して開かないといけないファイルの時の絵)で、これを在庫の変更をして保存すると、エクセルファイルの絵になります。なにか関係ありますか?
ファイルの拡張子は、保存後もCSVになっています。

またMACなのも関係があるのでしょうか?

何か分かりますでしょうか。
どうぞ宜しくお願い致します。

Re MacでのCSVファイル操作について 投稿者:おちゃのこ岡野 No.4217 URL

みわこさん、こんにちは。

大変申し訳ないのですが、実はMacでのCSVファイルの一括変更作業は現場上手く動作しておりません。
こちらでもはっきりとした原因が掴めていないのですが、

 ・Mac(OS X)でCSVファイルをダウンロードして、そのままアップは成功
 ・ダウンロードしたCSVファイルを、テキストエディター(TextEdit)で数字変更して、アップすると成功
 ・ダウンロードしたCSVファイルを、Mac版OfficeのExcelで変更すると失敗

となっております。
一部だけのデータ修正ならTextEditをご利用頂くか、多い場合はWindows環境での作業をお願い致します。
ご希望に沿えていないことをお詫び致します。

宜しくお願い致します。

記事を閉じる クロネコバーナーについて 投稿者:lotus No.4213 URL

いつもお世話になり有難うございます。クロネコペイメントのバーナーとリンクですがデザインの関係で非表示に出来ないでしょうか?出来ればもう少し小さめのバーナーに出来ないでしょうか?宜しくお願い致します。

Re クロネコバナーについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.4215 URL

lotusさん、こんにちは。

クロネコペイメントのバナーですが、管理画面でクロネコペイメントを選択した場合、自動的に表示されます。
非表示またはサイズ変更ができません。
どうぞ悪しからずご了承のほど御願い申し上げます。

よろしくお願い致します。

記事を閉じる 登録者情報の新規登録 投稿者:K&K通信販売事業部 No.4198 URL

登録者情報の新規登録で詳細を入力後、内容確認を行い、「編集処理を完了する」ボタンを押しても完了しません。今までは上手くいっていたのですが・・・・

Re 新規登録について 投稿者:おちゃのこ岡野 No.4200 URL

K&K通信販売事業部さん、こんにちは。

今そちらのサイトで試してみましたが、特に問題なく登録出来ました。
上手く行かない場合は、どこでエラーになるかなるべく詳しい状況をお知らせ下さると原因解明の手助けになります。

宜しくお願い致します。(^^)

Re 無題 投稿者:K&K通信販売事業部 No.4202 URL

【受注管理画面】⇒【登録者情報一覧】⇒【新しく登録者情報を登録する】の[個人登録] で、『名前』『フリガナ』『住所の詳細』『電話番号』『メールアドレス』{配信希望ナシ}『パスワード』を入力しています。
『ファックス番号』のみ空白です。

その後【内容を確認する】⇒【編集処理を完了する】が上手くいきません。『パスワード』に問題があるのでしょうか?

Re 登録者情報の新規登録について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.4207 URL

K&K通信販売事業部さん、こんにちは。

ご指摘のようにシステムに一部不具合がございました。

【不具合内容】
受注管理→登録者情報一覧→新しく登録者情報を登録するからお客様情報を入力し【内容を確認する】をクリック、その後【登録処理を完了する】をクリックした際、完了画面へ遷移せず、登録ができておりませんでした。

現在は、システムを修正しアップロードしております。
ご迷惑をお掛けいたしまして大変申し訳ございません。

よろしくお願い致します。

Re 登録者情報について 投稿者:K&K通信販売事業部 No.4209 URL

有難うございました。上手くいきました(^^)

記事を閉じる オフィシャル提携スクールがスタートしました! 投稿者:おちゃのこ岡野 No.4206 URL

皆さん、こんにちは。

以前より、「メールの問い合わせだけでは心細い」「面と向かって操作を教えて欲しい」というご要望がございました。
そこで、今回試験的に関西エリア限定で"おちゃのこネットオフィシャル提携スクール"をスタート致しました。
当社と提携関係にあるパソコンスクールにて、個別指導方式で色々と操作の質問に答えて頂ける仕組みです。
詳細は、
http://www.ocnk.net/school/
↑をご覧下さいませ。

お申し込みは、管理画面内のトップページ左にバナーがありますので、そちらからどうぞ。
是非ご活用下さいませ。(^^)

記事を閉じる 休業中の注文について 投稿者:グッズマート No.4203 URL

お世話になっております。
現在、都合により長期休業中なのですが
なぜか本日注文が入りました。
パソコンのサイトも携帯のサイトも一時休業中になっており
注文できないはずなのですが何か原因は考えられますでしょうか?
ご注文いただいたお客様には現在休業中の旨を説明しキャンセルの連絡を致しましたが、再度同じことが起こるのではないか心配です。
どうぞよろしくお願い致します。

Re 休業中の注文について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.4205 URL

グッズマートさん、こんにちは。

携帯サイトを拝見いたしましたが、休業中のテンプレートが選択されていないようです。おそらく携帯サイトからご購入いただいたのだと思います。
携帯サイトのテンプレートを管理画面→携帯サイト管理→テンプレート選択から「一時休業中」に変更していただけますでしょうか。

よろしくお願い致します。

記事を閉じる (税込)表示をなくすことは可能ですか?? 投稿者:noir No.4201 URL

いつもお世話になっておりますm(_ _)m

商品詳細ページの価格脇に(税込)と表示されてしまいますが、
表示をなくすことは可能でしょうか??

ご指南のほど、宜しくお願い申し上げます。

Re 税込表示について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.4204 URL

noirさん、こんにちは。

恐れ入りますが、税込みの文言を非表示にすることはできません。
また総務省の総額表示に基づくカート作成となっておりますので
消費税の有無を選択することが出来ません。
どうぞ悪しからずご了承のほど御願い申し上げます。

よろしくお願い致します。

記事を閉じる 受注情報に部署名が反映されていない。 投稿者:mizu No.4168 URL

いつもお世話になっております。
昨日、注文されたお客様より、お届け先を会社にし、部署名を入力したのに
確認メールでは空欄になっている。とのご指摘を受けました。

こちらでも確認したのですが、購入者を個人にし、届け先を法人にした場合、
部署名は(入力しても)空欄になってしまいます。

ご確認の上、修正をお願いいたします。

Re 受注情報に部署名が反映されていない 投稿者:おちゃのこ刑部 No.4172 URL

mizuさん、こんにちは。

受注情報に部署名が反映されていない件、こちらでも現象を確認いたしました。一部、システムに不具合がございました。申し訳ございません。

【不具合内容】
ログイン等を使用せず、初めての方部分からお客様情報を新規登録いただいたお客様が、お届け先を法人に指定された際、部署名の反映ができておりませんでした。

現在は、システムを修正しアップロードしております。
ご迷惑をお掛けいたしまして大変申し訳ございません。

よろしくお願い致します。

Re 受注情報に部署名が反映されていない。 投稿者:mizu No.4192 URL

いつも迅速な対応ありがとうございます。

あと、もう一つ質問ですが、登録者情報はこちらで修正できますが、
お届け先は修正できないんでしょうか?
前回のお客様の場合、部署名が登録されていないので修正したかった
のですが。。。
こちらも修正できるようになれば使いやすいかと思います。

ついでに、要望など。
オプション、用途の設定をしていない時にはカート内の「用途、オプ
ション情報の入力」という文言も消すことはできないでしょうか?
紛らわしいと思うので。

また、お届け先登録画面で、

 お届け先に登録された方は、お届け先にも自動的に登録されます。

これはどういう意味でしょうか?

Re ご質問について 投稿者:おちゃのこ岡野 No.4199 URL

mizuさん、こんにちは。

お届け先の修正機能は、受注一覧の明細修正機能に含めてご提供予定です。
只今開発中なのですが、カートの仕様変更を予定しておりましてリリースが少々遅れております。
もう少しお待ち頂けますようお願い致します。

用途オプションを使用していないときのカート内表現については改善テーマとさせて頂きますね。

「お届け先に登録された方は、お届け先にも自動的に登録されます。」は文言の表記ミスでして、正しくは「送り主に登録された方は、お届け先にも自動的に登録されます。」です。
後ほど文言の修正をしておきます。

宜しくお願い致します。(^^)

記事を閉じる フリーページについて 投稿者:kingdom No.4184 URL

フリーページのメニュー非表示機能はたいへん便利になったのですが、
(先日までCSSをいじって非表示にしていましたが元に戻しました。)
それ以来、私の管理画面では次のようなことが起こっています。

「編集処理を完了」⇒「フリーページの変更内容を確認する」ボタンをクリックすると
そのページではなく、トップページに出てしまいます。

もちろん、メニュー表示は表示設定にしているページです。

改善を宜しくお願い致します。

Re 修正しました 投稿者:おちゃのこ岡野 No.4196 URL

kingdomさん、こんにちは。

フリーページの設定に関して、ご指摘の部分のプログラムに一部不具合がありましたので修正致しました。
申し訳ありませんでした。
宜しくご確認下さいませ。

Re 確認いたしました。 投稿者:kingdom No.4197 URL

今、確認いたしました。
ご対応、ありがとうございました。

記事を閉じる 携帯版からの 投稿者:☆mayumi☆ No.4193 URL

つながりが非常に悪いようです。
1人のお客様は完了するまでに1時間かかったそうです。
ほかにも携帯のお客様からうまくカートに入らないのでメールでご注文ということもあったり、当店は店舗もありますので発送方法にお手渡しという項目があります。
それを選択すると送料が0円なのですが宅配便の送料が追加されてしまったり。。。
といういくつかの問題があるようなのですがこちらの設定が悪いのでしょうか?

また、特定商取引方の表示をきちんとするのかしないのか一律してもっと厳しくしていただけませんか?
きちんとしていない方は先日のおちゃのこさんからのメールのあとも変わっていません。
何店そういったショップさんがあります。
私がしっているだけでも何店もあるので実際はもっとあると思います。
こちらも色々な勧誘の電話やメールに耐えながらもきちんと表示しています。私のときは個人的におちゃのこさんの方からメールが来ました。
徹底していただけませんか。

Re 携帯版からのご利用その他 投稿者:おちゃのこ岡野 No.4195 URL

mayumiさん、こんにちは。

携帯版については、接続スピードや端末の動作速度に相当環境差があり、一概にレスポンスを測れない面があります。

送料の設定については、具体的な商品名などをお知らせ(別途メール下さいね)頂ければこちらでお調べ致します。

特定商取引法の表示については、先日メールでお知らせしました通り全てのネット販売当事者の法的義務です。
私どもも気付いた時点で表示義務の勧告をさせて頂いており、悪質な場合は退会処置を取ることもございます。
皆様の善処をお願い致します。

まあ、色々な方がいらっしゃいますので、他店のあら探しをするより自店のレベルアップを図る前向きな努力をしましょうよ。
特定商取引法の表示義務すら守れないショップは、遅かれ早かれ廃れますよ。
(私が消費者なら、そんなお店で決して買い物はしませんから。)

宜しくお願い致します。(^^)

記事を閉じる メールの本文に色を付けることってできますか? 投稿者:ゆうちゃんまま No.4180 URL

おちゃのこスタッフの皆様。
いつもお世話になっております。

受注の際のメールの本文の、お知らせしたい重要部分に色をつけることはできますか?

当店は先払いでお願いしている他、お知らせがあったりとかしてメールに【お知らせ】書いているのですが、見落としてしまう方が結構いらっしゃいます。

色を変えて、見やすくしたいのですが、何か方法はないでしょうか?
どうぞ宜しくお願い致します。


Re 受注返信メールについて 投稿者:おちゃのこ岡野 No.4187 URL

ゆうちゃんままさん、こんにちは。

ネットの世界の基本的な約束事として、メールはなるべく汎用的な方式を採用する、というものがあります。
注文して下さる相手先は、古いWindows95かも知れませんし、使っているメールソフトはHTMLメールの読めない初期のPostPetかも知れません。
確かに赤字で注意事項を明記すれば読みやすいかも知れませんが、そのためにはHTMLメールで受注メールを送る必要があり、上記の観点からそれはオススメ出来ません。

注意が必要な注文内容な時は、自動返信メールだけでなく後からフォローのメールを必ずお入れして下さい。
それが顧客サービスアップにも繋がると思いますよ。

宜しくお願い致します。(^^)

Re 受注返信メールについて  投稿者:ゆうちゃんまま No.4194 URL

おちゃのこ岡野様

ご返答ありがとうございます。
そうですね、色々フォローでがんばってみます。

ありがとうございました。

記事を閉じる ショッピングカートStep2の件 投稿者:りんりん No.4183 URL

こんにちは。
既出で恐縮ですが、カートのStep2のお届け先などの設定の件ですが、
  ・お届け先も表示する・しないの設定を設けて欲しい。
  ・選択項目についての説明文は「ご利用案内」に追記するなど
   別ページに記載して、Step2では選択のみにするなど
   ページの長さを短くして欲しい。
です。

自分でテストしてみて思ったのですが、
購入ボタンに辿り着くまでのスクロールが多くて
ちょっとの注文の時など面倒になって
やめてしまうのではないかと不安です。
また「注文するまでが面倒だな。」と思われてしまうと
他のお店に行ってしまう事もあるかと思います。
特にリピーターさんにとっては、
商品選択から注文確定までは短い方がいいかと思いますので
上記の件、ご検討頂けると嬉しいです。

Re カートの画面遷移について 投稿者:おちゃのこ岡野 No.4189 URL

りんりんさん、こんにちは。

ページの造りについてはそれぞれに見方がおありだとは存じますが、私はあまりページの遷移が多くない方が良いと思っています。
ユーザーは下にスクロールするのは殆ど抵抗が無いのですが、違うページに行くと戻る操作がしにくかったり今の居所が分からなくなったり弊害が増えます。

大きなバージョンアップがあったばかりですので、基本的な造りはあまり頻繁に変更すると混乱を招きます。
当面は今の仕様でお使いになってみて下さい。

色々な改善のご要望が多ければ、折を見て改良させて頂きますので。
宜しくお願い致します。(^^)

新規登録

*必須項目

お名前
題名
コメント*
画像
※掲載可能な画像は、500kB以下のJPG・PNG・GIFファイルです。
アカウントID*
※半角英数字。記事にはショップのURLが表示されます。
ログインパスワード*
※管理画面ログイン時のパスワード

以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます