おちゃのこ広場

おちゃのこユーザー様同士の情報交換BBS!
活発な意見交換の場としてご利用下さい。

開く
ご利用に際して
おちゃのこ広場では、以下のような書き込みを禁止します。
また、おちゃのこネットが不適当であると判断した場合、予告なく書き込みを削除する場合があります。
  • 誹謗中傷、他人を不愉快にさせるような書き込み。
  • 個人情報(住所、電話番号など)の書き込み。
  • 宣伝目的の書き込み。
おちゃのこネットは、おちゃのこ広場の使用に関連して発生したいかなる損害に対しても、一切の責任を負いません。
記事を閉じて表示
記事を閉じる これって…? 投稿者:kaimalolo No.7674 URL

お世話になっておりますm(__)m
ショップが見られないんですが…
どういう症状ですか?
管理画面にも入れません;;

Re 無題 投稿者:beans-note No.7677 URL

当店も同じエラーが頻繁に出ます。

検索サイトからデッドリンク通知が来たり
気付くまでオーバーチュアのクリックでいくらか損しました。
(アクセス解析とオーバーチュア管理画面の差異より)

また、昨日より表示できないことが多く、10分間隔で64byteのping
(x3回)を試したところ、1時間に数回タイムアウトしていました。
対策をお願いいたします。

Re 同じく・・・ 投稿者:あじるび No.7678 URL

うちも管理画面に入る時、「connection failed」と表示され、更新をクリックして再送信をすると表示されます。
それと、先ほど、あるおちゃのこさんのショップを見ようとしたら、kaimaloloさんが載せてた画像と同じものが出てきました。
初めは自分のパソコンがおかしいのかと思ってたのですが、
こちらに来て、同じ症状の方がいると分かり、
書き込みしました。

なぜ、そんな画面が出てしまうのでしょうか?

原因と対策をお願い致します。

Re 同じです 投稿者:Le Petit Jardin No.7679 URL

お世話になっております。
障害情報には何もでていないので、こちらにお邪魔したところ、皆さん同じ状態なので
自分のところだけじゃない、と、少しだけ安心しましたが…
復旧作業、大変だとは思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。

Re うちもでません 投稿者:マリ No.7680 URL

先ほどまで見れていたページがおなじように英語のエラー画面になってしまっています

Re 同じく。 投稿者:さいとう No.7684 URL

当店も同じく表示の障害が発生しました。

Re 同じく・・・ 投稿者:そにあ No.7685 URL

管理画面には普通に入れるようになりましたが、ショップページが皆さんと同じように見られません。(kaimaloloさんの画像と同じです)
障害情報にはやはり何もないですね。

困ります・・・。

Re 無題 投稿者:kaimalolo No.7686 URL

当店だけではなかったんですね(>_<)
安心しました。
PCの方は時々、症状が出ますが
携帯の方が見られないとお客様からメールが来ました。
携帯ではトップはたまに表示されますが
カテゴリーなどの詳細になるとエラーになります。
携帯の方も皆さん同じなんでしょうか?

Re まだですね・・・(T_T) 投稿者:Le Petit Jardin No.7687 URL

直ったかな? と思うと、やはりまた表示されなくなったり…
やはりまだ「だめ」ですね。

障害情報、まだ何も出てませんし・・・
おちゃのこさぁ〜ん! いらっしゃいますかー?

Re どうしたのでしょうね? 投稿者:そにあ No.7688 URL

ショップは一切見られません。
ですが、アクセス数とページビューはカウントされているようです。
通常時と同じ感じで増えてます。

ただ、巡回なのかお客様なのかはわかりませんが・・・。

Re 無題 投稿者:kaimalolo No.7689 URL

皆さん、ショップマネージャーには入れるんですか?

当方、ショップマネージャーにも入れません(>_<)
在庫の修正をしたいのですが…

Re 入れます 投稿者:Le Petit Jardin No.7690 URL

ショップマネージャには入れます。(とりあえず今は)

さっきからサイトも表示されたり、エラーになったり、ですが…

今、kaimaloloさんのサイトに行ったら、見れましたよ!
kaimaloloさんのサイトは、ウチのサイトと同じタイミングで見れたり、見れなかったりするような気がします。
(他の方のサイトはタイミングが逆だったりします)

Re 無題 投稿者:サン リンポチェ No.7691 URL

弊店のサイトは復旧しています。一時的かもしれませんが?

おちゃのこさんご苦労様です。

障害はある程度はしょうがないことだと思います。

ただ、対応に着手をする前に情報欄に、簡単でいいので何らかの掲載をしたほうがいいのでは・・・

Re どうなってるのか?? 投稿者:あじるび No.7692 URL

うちもまだ、管理画面に入る時、「connection failed」と表示され、更新をクリックして再送信をやってます。
ショップのページは、うちの他のショップも見れますが、一時的なものなのでしょうか?

今日は祝日ですが、おちゃのこさんのスタッフの方、
どなたでも良いので、
現在の状況をお伝えしていただきたいです。
(「まだ原因はわかってない」でも結構ですので・・・)
私も含め、みなさん不安ですので・・・。

もしかして、先日岡野さんがNo.7666で書いてらした、
「HTTP Get Flood攻撃」というやつなんでしょうかね・・・。

Re 無題 投稿者:kaimalolo No.7693 URL

Le Petit Jardin様

見られたり見られなかったりなんです(>_<)
Le Petit Jardinさんの所も見られますね♪
ステキな商品&キレイなお店でビックリしました!

管理画面には入れません(T-T)
と思ったら、今は入れました!

モバイルは全く駄目です…

Re 無題 投稿者:サン リンポチェ No.7694 URL

訂正

サイトは表示されていますが、管理画面はconnection failedです。

とりあえず、販売ができている状態ですので一安心。
おちゃのこさんの敢闘精神に期待をしましょう・・・

Re 障害について 投稿者:おちゃのこ有本 No.7695 URL

みなさま、大変ご迷惑をおかけしまして、
申し訳ありませんでした。

一部サーバのレスポンスが低下しておりまして、
サイトが表示されにくい状態になっておりました。

先ほど、原因のサーバに対策をおこないまして、
レスポンスが正常になっていることを確認いたしました。

復旧までに大変お時間がかかりまして、
大変申し訳ありませんでした。

Re 見られたり、見られなかったり… 投稿者:Le Petit Jardin No.7698 URL

kaimaloloさま

貧弱なサイトで恥ずかしい限りです。ありがとうございます。

ウチも、やっぱり、見られたり、見られなかったり、です。。。

(もしかして、地震…関係ないですよね)

おちゃのこさま、皆さんとても心配しています。どうぞよろしくお願いします。

Re ありがとうございました。 投稿者:Le Petit Jardin No.7699 URL

コメント書いてるうちに…
おちゃのこさま、ありがとうございました。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

Re 無題 投稿者:beans-note No.7700 URL

対応ありがとうございます。
明日になると確信していたので、少し感動しました。
お疲れ様です。>おちゃのこ有本様

Re 良かった! 投稿者:あじるび No.7701 URL

管理画面へ問題なく入れるようになりました。

おちゃのこスタッフの方々、
ありがとうございました!

Re サーバートラブルの原因について 投稿者:おちゃのこ岡野 No.7704 URL

皆さん、こんにちは。

今回のサーバートラブルについては、全アカウントに影響が出ており、長時間に渡ってご迷惑をお掛けしましたこと深くお詫び申し上げます。

原因について調査したところ、先週オープンしたドロップシッピングサービス(おちゃのこ8)のサーバー処理エラーの影響であることが分かりました。
おちゃのこ8サーバーとの認証処理にかなりシビアなやり方を採用していたため、先方サーバーのトラブルがおちゃのこネットの全ユーザーアカウントに影響を及ぼしておりました。

早急に、影響度を下げて同様のトラブルが発生しにくい様改善を施しますので、宜しくお願い致します。
この度は申し訳ありませんでした。

記事を閉じる ショップが見れません 投稿者:*bibi* No.7682 URL

こんばんは。

今日はずっとショップを見ようとすると、英文のエラー表示になって見る事ができません。
管理画面にも入れません。
なるべく早く復旧をしてくださるよう、お願い致します。

記事を閉じる 当社も同じ症状です 投稿者:page No.7676 URL

お世話になります
他にも書き込まれている方がいらっしゃいますが
当社も2店舗とも同じ症状です。

ショップも表示されたりされなかったりです。

宜しくお願い致します。

記事を閉じる 管理画面に入るのにおかしなことが 投稿者:店主 No.7675 URL

お世話になります。
管理画面に入ろうとすると
connection failed
が表示される事がしばしばあります。

何回か入ろうとすると入れるのですが

よろしくお願いいたします。
2店舗ともなります

ショップはみられません。


記事を閉じる 無題 投稿者:ダイコク No.7672 URL

うちの店がお邪魔してるサーバーダがウンしてるみたいですね。
ショップページ表示できず。管理ページに入れずです。
復旧お願いしますです。

Re 無題 投稿者:ダイコク No.7673 URL

直りましたね。
pingも通るし、サーバー以外に何か原因でもあったんでしょうか?
お騒がせしました。

記事を閉じる garitto 内の ショップ サムネイル画像 投稿者:元田佳吾 No.7670 URL

お世話になります。

お伺いしたいのですが、garitto内のショップ紹介サムネイル画像なんですが、

http://www.garitto.com/myshop/index/1302

↑このコンタクトさんのような画像に変更したいのですが、どうすればよろしいでしょうか?


お忙しい中恐縮ですが、ご指南よろしくお願いいたします。

Re 画像変更 投稿者:UNO No.7671 URL

 元田佳吾さん、こんにちは。

 ログインして、マイショップページに行き、ショップ画像の下に「写真を編集する」のボタンがあるので、それをクリックして、遷移した画面からアップロードできますよ(^^)

記事を閉じる 在庫表示について 投稿者:mika No.7656 URL

岡野様

個々に在庫表示「「2〜3日で出荷」するのは無理ですか
在庫はしないけど取寄せはOKの商品を載せたかったので
この件は皆さん要望があるような気がしていましたがあきらめます。
ご返事有難うございました。

Re RE:在庫表示について 投稿者:松阪屋 No.7667 URL

mikaさん、はじめまして。
私も過去に同じような質問して、同じような答えを頂戴したような気がします。(^^;)

打開策として閃きましたのが
"sold-out"

"ご予約賜ります。お気軽にお問い合わせ下さい。"

ちょっと長いですけど、個々の設定管理するよりラクかな?と
コレで落ち着いております。(^^)

Re 在庫表示について 投稿者:mika No.7669 URL

松坂屋様 はじめまして

アドバイスありがとうございます。
HP訪問させていただき検討しましたが
当ショップの取扱っている商品が音楽CDで
取寄せられるCDと取寄せられないCD(中古)がある為
中古CDにもメッセージが反映される為少し無理があります。

なお別件ですが
投稿者名を店名にすると、Googleなどで検索すると
この掲示板がヒットします。そのことに気付き
店名で投稿したメッセージはすべて削除し
当方で出来ない部分は、おちゃのこさんに消していただきました。
余計なことかもしれませんが..。

アドバイス有難うございました。

記事を閉じる garittoのAbs by Google 投稿者:シーナ No.7626 URL

商品のレビュー画面に変な広告が表示されて困っています。

現在確認したところでは浮気調査や人物調査の探偵系や、怪しげな資金調達方の宣伝などです。
ちょっと商品や当社のイメージにそぐわないので表示を拒否したいのですが、どうしたら不適切な広告表示の停止ができますか?

Re Adsense表示について 投稿者:おちゃのこ岡野 No.7629 URL

シーナさん、こんにちは。

ご指摘の広告はGoogleが自動的にコンテンツ内容を判断して、マッチした(とGoogleが判断する)広告を表示するAdsenseという仕組みです。
これはgaritto全体での仕組みですので、非表示にする事は出来ません。

コンテンツ内容の判定に時間が掛かったり、判断が触れたりすることは良くありますので、Google側の表示が改善されるのを待つしかありません。
まだgarittoのサイトがスタートしたばかりなので、しばらくすれば安定すると思います。

あまりにヒドイ広告があるときはAdsenseで除外フィルターの設定も可能ですが、個別のURL指定しか出来ないため、現状はフィルター指定は処置しておりません。

宜しくお願い致します。

Re ご要望について 投稿者:おちゃのこ岡野 No.7660 URL

アティックさん、こんにちは。

Adsenseの表示内容にご不快なものが含まれていることは我々も不本意ですが、コンテンツのマッチをGoogleに委ねる仕組み上いかんともしがたいです。
アダルト商品の販売を規約によってお断りしているのはご存じと思います。

まずSPAMメールの件ですが、このご時世全くSPAMと無縁な生活を送ることは不可能です。
存在するのを前提に、いかに上手くSPAMを排除して実務をこなすか、工夫していかないとしょうがないと思います。
個人的には、GmailのSPAMフィルター機能を使うことでかなり労力の削減が出来ています。

この広場の運営ポリシーですが、様々な理由・状況があって、現在の姿に落ち着いています。
現在のところ、変更するつもりはありません。

一言だけ申し添えると、我々は元より本業としてネットショップの運営を目指す方のためのサービスをご提供しているつもりで、副業の方を念頭に本業の方を軽視するような事は未だかつて一度もしていないつもりです。

宜しくお願い致します。

Re 無題 投稿者:アティック. No.7668 URL

今回の書き込みが原因なのか、昨日よりアダルトのスパムが続いています。
No.7654と7657の記事は削除させていただくこととしました。

記事を閉じる ショップおよび管理画面にアクセスできません。 投稿者:店主 No.7664 URL

お世話になります。
今現在アクセスできませんが問題でも発生しているにでしょうか?

Re 一部サーバーに障害がありました 投稿者:おちゃのこ岡野 No.7665 URL

店主さん、こんにちは。

大変申し訳ありませんが、一部のサーバーの障害がありまして只今再起動致しました。
ご迷惑をお掛け致しました。

Re 障害の原因 投稿者:おちゃのこ岡野 No.7666 URL

先ほどの障害の原因が分かりました。
特定の悪意のある攻撃者によるHTTP Get Flood攻撃でした。

IPアドレスの特定は出来ましたので、該当のISPにクレームを申し入れ、悪質な場合は兵庫県警のサイバー犯罪対策室を通じて法的手段を取ります。

ご報告まで。

記事を閉じる トップ画面について 投稿者:akiko No.7658 URL

お世話になっています。
トップ画像のことについて教えてください。

クオリティのスタイルシートを変更して使用しているのですが、
トップ画像の一番上の部分をグレーから白に変更したくて
#container #bline #COPY .shoplogo .shoptext .subnavi
の部分に
background-color: #ffffff;
と入れてみたのですが、グレーが残ってしまい
全部が白になりませんでした。

#headerのところに background-color: #ffffff;
と入れると、トップの写真が消えて見られなくなってしまいます。

スタイルシートもよく分からなくて、マニュアルを見ながら
変更しています。
ログイン部分の文字もおかしくなってしまいましたし、
スタイルシートに変に書き込んでしまっているので
変更できないのでしょうか?

白に変更する方法と、間違った変更の仕方をしておりましたら
教えてください。
すみません。
宜しくお願いします。

Re トップ画面について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.7662 URL

akikoさん、こんにちは。

スタイルシートの編集から下記の箇所を編集して下さい。
background-image: url(img/bg.gif);の行を削除して下さい。
-----------------------------------------------------------
body {
background-image: url(img/bg.gif);
background-repeat: repeat-x;
background-position: top;
background-color: #FFFFFF;
word-break: break-all;
margin: 100px 0px 0px 0px;
padding: 0px;
font-size: 12px;
color: #888888;
line-height: 140%;
}
-----------------------------------------------------------

一度お試し下さい!
よろしくお願い致します。

Re ありがとうございました! 投稿者:akiko No.7663 URL

早々にお返事を頂き、ありがとうございます。
白に変更できました!
ずっと悩んでいたので、すぐに解決していただいて
とても嬉しいです♪ありがとうございました。

記事を閉じる 在庫表示について 投稿者:mika No.7646 URL

いつもお世話になっています。
下記の2点現在のおちゃのこのシステムで出来るかお教え下さい。

1.個別に在庫切れの場合「SOULD OUT」の表示をせず「在庫なし」のところを「2〜3日で出荷」と表示をしたいのですが可能でしょうか?
※商品の性格上 再度入荷可能商品と再入荷しない商品がある為

2.商品の個数によって送料を決めることは出来るでしょうか?

質問1は今のシステムでは出来ないと思いますが 代替案があればお教え下さい。よろしくお願いします。

Re 在庫表示について 投稿者:おちゃのこ岡野 No.7648 URL

mikaさん、こんにちは。

1.在庫切れの表示について
 「商品管理」−「在庫表示設定」に、在庫切れの場合に自由に文言を表示させることが出来る設定があります。”在庫切れ表示方法”をご覧になってみて下さい。

2.商品個数に応じた送料設定について
 基本的に個数に連動した送料設定は出来ないのですが、重量別設定を選択して頂いて、各商品の重量を1とかにして頂ければ対応できなくはないと思います。かなり苦しいですが…。

宜しくお願い致します。

Re 在庫表示について 投稿者:mika No.7649 URL

岡野様

返事有難うございます

在庫表示設定で
在庫切れの場合はその商品を表示し、在庫欄には「2〜3日で出荷」を表示する

に設定すると ずべて「在庫切れ」の商品には「2〜3日で出荷」と表示がなるのでは?

当ショップの商品は中古品もあるので、全ての商品が再入荷するわけではありません。よって 商品個々に「2〜3日で出荷」と表示をさせたいのですが..。

ご理解いただけたでしょうか?

よろしくお願いします。

Re 在庫表示について 投稿者:おちゃのこ岡野 No.7655 URL

mikaさん、こんにちは。

う〜ん、商品個々に出し分けは無理ですね…。
そこは各商品の説明に明記いただいて対応、というところでしょうか。

さすがに個別に在庫ステータスを設定する機能を実装するのはやり過ぎな気がします。

宜しくお願い致します。

記事を閉じる トップ画像 投稿者:pega No.7580 URL

お世話になります。

トップ画像(梅雨とアジサイ)の右サイドに白い余白が出てしまいます。余白なしの設定法をご指導下さい。

Re トップ画像について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.7583 URL

pegaさん、こんにちは。

現状拝見する限り、トップ画像の横に余白は表示されておりませんが、修正いただいたのでしょうか。

よろしくお願い致します。

Re 余白について 投稿者:pega No.7585 URL

刑部様

修正は一切しておりません。こちらの画面では白い余白が出ています。このパソコンだけでしょうか。

Re トップ画像について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.7588 URL

pegaさん、こんにちは。

こちらでは、余白は表示されておりません。
可能であれば、画面のキャプチャー画像を添付いただき下記のメールアドレスまで、お送りいただけますでしょうか。
info@ocnk.net
その際ご利用のブラウザ(InternetExplorer等)もお教え下さいませ。

補足ですが、Firefox等で画面を閲覧した際、中央エリアの表示が崩れております。.classというクラス名に指定いただいている<table>タグの終了タグ</table>の後ろに、<br clear="all" />を追加記載して下さい。

よろしくお願い致します。

Re 画像右側 余白 投稿者:pega No.7609 URL

刑部さま

返信がおくれまして申し訳ありません。キャプチャー画像のやり方がわかりませんので送信できません。メールマガジンのボックスが右にはみ出ているようですが、この影響でしょうか。

尚、ブラウザーはIEの最新版だとおもいます。(今年、更新した記憶があります。)どこで確認すればよいのかわかりません。

Re 余白について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.7614 URL

pegaさん、こんにちは。

余白についてですが、本日確認したところ余白を確認できました。
店長日記部分で、スクロールが表示されるように設定いただいているかと思いますが、こちらが原因です。
内部に表示する画像サイズが大きくなった場合に、右にはみ出てしまいます。

スタイルシートの編集から下記の指定をコピーして貼り付けて下さい。
※貼り付け位置は最下部にお願い致します。
----------------------------------------------------
#righttd .welcome_middle .auto {
width: auto;
height: 200px;
overflow: auto;
}

#righttd .welcome_middle img {
width: 100px;
height: auto;
}
----------------------------------------------------

一度お試し下さい!
よろしくお願い致します。

Re トップ画像 投稿者:pega No.7633 URL

お世話になります。
ご指示の通りにやりましたが、掲示欄が長く伸びてしまいました。
又、画像の右側に白い余白が相変わらず出ます。画像サイズが小さいと言うことでしょうか。

お手数かけますがよろしくお願い致します。

Re トップ画像について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.7636 URL

pegaさん、こんにちは。

掲示欄が長くなったのは、以前の記載を削除されたためです。
下記の記載を前回のご回答分の上に貼り付けて下さい。
----------------------------------------------------------
#righttd .welcome_middle {
width: auto;
height: 200px;
overflow: auto;
}
----------------------------------------------------------

こちらでは、トップ画像欄横の余白についは解消されております。
キャッシュの可能性もございますので、一度、管理画面→デザイン管理→テンプレート選択画面にて、「設定処理を完了する」ボタンをクリックして下さい。

それでも解消されない場合は、キャプチャー画像をお送りいただけますでしょうか。

-----------------------------------------------------------
キャプチャー方法は、
キーボードの、プリントスクリーン「PRINT SCREEN」と書かれたキーが
キーボード右側の上部にあるとおもいますので、一度押して下さい。

次に、ワードまたはエクセル等を立ち上げて、そのシート上にマウスを持っていき右クリックして、「貼り付け」を選択して下さい。

そうすると、そのページにキャプチャーした画像が表示されるかと思いますのでそのページを保存して下記のメールアドレス宛に添付いただけますでしょうか?

info@ocnk.net

よろしくお願い致します。

Re トップ画像 投稿者:pega No.7647 URL

刑部様

お世話になります。キャプチャー画像をメール送信しましたが確認されましたでしょうか。

今日、別の画像をアップしてみましたが、やはり画像の右側が空きますが、これはテンプレートとサイズが合わないということでしょうか。
この空白はちょっと垢抜けません。何とか出来ませんか。

よろしくお願い致します。


Re トップ画像について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.7652 URL

pegaさん、こんにちは。

キャプチャー画像ありがとうございました。
こちらでも、複数のパソコン(WindowsXP、InternetExplorer7環境)にて確認させていただきましたが、余白は表示されませんでした。

キャプチャー画像を見る限り、右エリアが広がっているようですが、店長日記またはYahooの検索ウィンドウ部分の横幅が広くなっているということはないでしょうか。
キャプチャーではそこまでは、確認することができませんでした。
一度右エリアに配置している、上記の項目を中央エリアに移動させていただき、ご確認いただけますでしょうか。

また、可能であれば、別のパソコンにて一度ご確認いただけますでしょうか。
よろしくお願い致します。

Re 余白について 投稿者:pega No.7653 URL

刑部さま

お忙しい中有難うございます。
一度試みてみます。

記事を閉じる その他 カード決済導入について 投稿者:元田 No.7650 URL

お世話になります。

質問したいのですが、カード決済で『イプシロン』『J-Payment』『ゼロ』などの導入は可能でしょうか?

それとも、通常の管理画面でのみ選択できる会社のみしか設定できませんでしょうか?

当方の事情ではありますが、審査などではじかれてしまい、どうにかしてカード決済を導入したいのですが。。。

お忙しい中恐縮ですが、ご返答お待ちしております。

Re カード決済について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.7651 URL

元田さん、こんにちは。

カード決済についてです。
申し訳ございませんが、現状弊社システムと連動して決済できるのは、下記URLに記載の弊社提携先のみとなります。

http://www.ocnk.net/spec/#credit

よろしくお願い致します。


記事を閉じる おちゃのこドロップシッピング、グランドオープンです 投稿者:おちゃのこ岡野 No.7639 URL

皆さん、こんにちは。

本日、いよいよおちゃのこドロップシッピングがドロップシッパーの登録を開始しました。
これにより全てのドロップシッピング機能がご利用いただけるグランドオープンということになります。

ドロップシッピングとは、ショップが在庫を持つことなく、かつ自由に販売価格を決めて商品を販売し、消費者にメーカーから直送するシステムです。

ドロップシッピングで販売できる商品は、「おちゃのこネット」の商品登録画面で仕入れ、任意に販売価格を設定してワンタッチでショップサイトに掲載することができます。これにより適正な利潤の確保が可能になります。

消費者が商品を購入した場合、メーカー・卸売業者に販売データが転送され、商品を直接消費者へ発送しますので、在庫は必要ありませんし、面倒な商品発送業務もありません。一方、メーカー・卸売業者にとっては、新たな販売チャネルを開拓できます。

回収した商品代金の中から、メーカー・卸売業者には商品の卸売代金を、ドロップシッパーには販売価格から仕入れ価格を差し引いた利益を、おちゃのこネットがそれぞれ手数料を控除して振り込みます。したがって、代金回収業務もありません。

「おちゃのこドロップシッピング」は、サプライヤー、ドロップシッパーともに、「おちゃのこネット」を利用することで、どなたでも簡単に始められます。また、既に「おちゃのこ8」をご利用のユーザー様には、「おちゃのこネット」の利用料金のみでご利用いただけます。


詳しくは下記をご覧ください。

●プレスリリース
 http://www.ocnk.net/pressrelease/index.php?id=20070711

●サプライヤーとは
 http://www.ocnk8.net/index.php?go=supplier

 ・サプライヤー管理画面マニュアル(PDFファイル)
  http://www.ocnk8.net/pdf/supplier/manual_s.pdf

●ドロップシッパーとは
 http://www.ocnk8.net/index.php?go=dropshipper

 ・ドロップシッパー管理画面マニュアル(PDFファイル)
  http://www.ocnk8.net/pdf/dropshipper/manual_d.pdf

Re ドロップシッピングについて 投稿者:鯉キチ No.7640 URL

お世話になります。

『おちゃのこドロップシッピング』待ち望んでました!
オープンおめとうございます。

一通り、関係サイトを拝見致しましたが、理解出来ない点がございますので、お教え下さいませ。

①システム利用料は、『サプライヤー』のみで、ドロップシッパーの利用料は無料?
②既存のショッピングサイト(おちゃのこ)に、自社商品と混在させる事は可能なのですか?決済の都合上、無理かと思いますが…。
【おちゃのこ8】ドロップシッピングを始めるには、新たに専用のショッピングサイトが必要なのですか?
③【おちゃのこ8】の利用料が別途必要なのでしょうか?

『決済手数料』『振込料』については理解致しております。
リリース直後のお忙しい時に申し訳ございません。

宜しくお願いします。


Re ドロップシッピングの料金等について 投稿者:おちゃのこ岡野 No.7641 URL

鯉キチさん、こんにちは。

下記に順にお答えしますね。

1.ドロップシッパーの利用料
 これは無料です。但し、決済料だけ別途必要です。(ご理解の通りです)

2.商品の混在
 これも可能です。但し、複数の商品をまとめてカートに入れた場合、一つでもドロップシッピング商品が含まれていると、”おちゃのこ決済”しかご利用いただけなくなります。(システム的に制限を掛けています) ですので、従来通りのお店の中に自社商品とドロップシッピング商品を混在した運営をして頂けます。

3.利用料金
 1.と重複しますが、ドロップシッパーについては基本利用料金などは不要です。詳細は、
http://www.ocnk8.net/index.php?go=ds_payment
をご覧下さいませ。

宜しくお願い致します。(^^)

Re ドロップシッピングについて 投稿者:鯉キチ No.7642 URL

岡野さん、早速のご回答ありがとうございます。

【2.商品の混在】について、もう少しお教え下さい。

一つでもドロップシッピング商品が含まれていると、【おちゃのこ決済】となり、全額一括で決済されるのでしょうか
又、自社商品にも『決済手数料』が掛かってくるのでしょうか…?
自社商品の商品代金・配送料はどの様になるのでしょうか?

宜しくお願いします。

Re 自社商品とドロップシッピング商品の混在について 投稿者:おちゃのこ岡野 No.7644 URL

鯉キチさん、こんにちは。

おっしゃる通り、一つでもドロップシッピング商品が含まれるとおちゃのこ決済しか使えない状態にシステム制限が掛かります。
この時、自社の商品についても決済料が課金されます。
これは仕組み上回避が出来ませんでした。
自社商品(と送料)+ドロップシッピング商品の商品代金がまとめて決済されて、後ほどおちゃのこ決済として入金されます。

宜しくお願い致します。

Re ドロップシッピングについて 投稿者:鯉キチ No.7645 URL

岡野さん、ありがとうございます。
やっと理解出来ました。

配送料の問題・自社商品も決済料課金・最長で2ヶ月先の入金……。
問題山積みです…。
新たに『ドロップシッピング専用サイト』を立ち上げれば問題無いのでしょうが…。
これらの問題点は、今後もシステム上、回避出来ないでしょうから…。

検討させて頂きます。
ありがとうございました。

記事を閉じる 商品一括登録のグループ設定 投稿者:海じゅうママ No.7637 URL

いつも本当にお世話になります
おかげさまで集客数がグッと増えました

早速ですが、商品一括登録の際、グループを2個以上設定するにはどうすればいいのでしょうか?
ちなみにエクセルファイルで修正しています。
ご指導お願いいたしますm(__)m

Re CSV登録によるグループ設定について 投稿者:おちゃのこ岡野 No.7638 URL

海じゅうママさん、こんにちは。

申し訳ありませんが、現在はシステムの仕様でCSVによるグループの設定は一つしか出来ません。
お手数ですが、複数グループ設定は個別の商品設定を管理画面から行って下さい。

宜しくお願い致します。

Re 了解です 投稿者:海じゅうママ No.7643 URL

早速のご回答有難うございます(o^_^o)
了解しました。

リサイクル子供服を扱うお店です。
セール会場を設けて大量の在庫を割引して販売しようと考えていました。
が!セール会場に設定してしまうとサイズ別のグループからはずれしてしまうので子供服のように細かなサイズ刻みで販売しようと思うとお客様側からもとっても探し難いものです。
通常価格から○%割引になって○円になったよ!
という一目瞭然な機能が出来ればいいなぁ。。。と要望いたします。
セール期間○月○日〜○月○日まで期間も限定できれば尚、嬉しいです。
私のような服を扱うお店はこのシーズンは大幅なセールをされていますので通常価格ではなかなか集客も注文もとることが難しいのです。。。

又、他の方からのご要望も多いければご検討、お願いいたします。

記事を閉じる garittoに 投稿者:店主 No.7603 URL

お世話になっています。

garittoに登録いたしました。
どこかが抜けているのか、新着ショップにでません。
もうひとつ、タグの記入ページが何度見てもわかりません。

教えてください。
よろしくお願いいたします。

Re garittoについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.7605 URL

店主さん、こんにちは。

新着ショップに表示されない件は、下記のFAQをご覧下さいませ。
http://www.ocnk.net/faq/index.php?action=artikel&cat=281602&id=292&artlang=ja

タグの記入については、商品詳細ページにて「お気に入りに追加」ボタンをクリックしていただいければ、タグの記入画面が表示されます。

よろしくお願い致します。

Re まだ解かりません 投稿者:店主 No.7616 URL

何度もすみません。

>タグの記入については、商品詳細ページにて「お気に入りに追加」ボタンをクリックしていただいければ、タグの記入画面が表示されます。

「お気に入りに追加」・・・見方が悪いのでしょうか?
どうしてもどこにあるのかわかりません。

もう一度教えてください。
よろしくお願い致します。

Re garittoについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.7619 URL

店主さん、こんにちは。

タグについてです。
下記の「garittoとは」内のページをご確認下さいませ。
http://www.garitto.com/info/garitto_tag

よろしくお願い致します。

Re ショップの登録 投稿者:店主 No.7627 URL

何度も申し訳ありません。

タグ、「お気に入りに追加」以前に、ショップを登録したつもりでいるのですが、登録されていないような気がします。

理解力がなく申し訳ありません。

ショップが登録が出来ているかどうか確認するところはありますか?
教えてください。

Re ショップの登録 投稿者:おちゃのこ岡野 No.7628 URL

店主さん、こんにちは。

garittoを確認しましたが、ちゃんとショップは登録されていますよ。
検索BOXのチェックを”ショップ”にして、「ラブフラワー」と検索すればヒットします。

ご確認なさってみて下さい。

Re ありがとうございました。 投稿者:店主 No.7635 URL

何度も申し訳ありませんでした。

ありがとうございました。

記事を閉じる 画像が表示されません。。。 投稿者: No.7632 URL

お世話になっております。
昨日から登録した画像が表示されません。
画像専用管理画面では表示されるのですが、HPでは表示されません。
何が原因でしょうか?

よろしくお願いします。

Re 画像表示について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.7634 URL

亀さん、こんにちは。

画像表示についてですが、確認しましたところ、独自ドメイン設定のネームサーバーの切り替えが完了しておりません。

ネームサーバーの切り替えをお願い致します。
切り替えが完了後、再度ページをご確認下さい。
不具合が解消されない場合は、再度ご連絡をお願い致します。

--------------------------------------------------------------
ネームサーバの変更手順は、ご契約されている会社によりまして、異なりますので、変更手順等に関しましては、ご契約会社にお問い合せください。

設定して頂く内容は下記になります。

プライマリーネームサーバ
ホスト名 ns.ocnk.net
IPアドレス 210.188.194.133
セカンダリーネームサーバ
ホスト名 ns.bolinc.net
IPアドレス 210.188.194.139

上記2点をご設定ください。

★注意点★
ネームサーバの変更がインターネット全体に伝わるのに1〜2日程度かかります。
--------------------------------------------------------------

よろしくお願い致します。

記事を閉じる 教えて下さい! 投稿者:BEEE No.7630 URL

お世話になります。

たった今気づいたのですが・・サイト上フォントサイズ1で表示していた文字が大きくなっています。
ショップマネージャーも全て文字が大きくなっています。
昨日か一昨日頃変わったと思います。
ちなみにメール文等も全て大きな文字になりました・・・
何故でしょうか?パソコンの設定では何もいじってないのに突然かわってしまいました・・・

宜しくお願い致します。

Re 申し訳ありません<m(__)m>・・ 投稿者:BEEE No.7631 URL

お世話になっております。

またまたやってしまいました_(._.)_・・
今回もこちらの早とちりでした。

パソコンに詳しくなく焦ってしまいすぐにこちらへのお問い合わせをしてしまい申し訳ありませんでした<m(__)m>

解決致しましたのでご連絡させて頂きます★
今後とも宜しくお願い致します。

記事を閉じる 受注情報新規登録時の購入者の選択について 投稿者:mizu No.7618 URL

いつもお世話になっています。

メール、電話等で注文を受け、受注情報を新規登録することが多いの
ですが、購入者情報を「以前の購入者から選択」する場合、パスワードを
登録していない人は選択ができません。
また、購入者情報を新規に店側が登録した場合、パスワードは登録されて
おらず、次の購入時もまた住所等を入れ直すことになっています。

受注情報を登録する場合、パスワードの登録者のみを対象にする必要は
ないと思います。
これを全購入者から選択できるようにしていただけたらとても助かります。
宜しくご検討をお願いいたします。

Re 受注情報の新規登録について 投稿者:おちゃのこ岡野 No.7622 URL

mizuさん、こんにちは。

これは難しいところでして、仮にパスワード登録をしていない人まで検索対象に加えると、「岡野」という購入者が繰り返し何度も検索に引っ掛かってしまいます。
(リピーターさんなのに、毎回パスワードを入れずに繰り返し購入されたケース)

パスワードが無いと、同じ人だと判別できず、ずらっと検索結果に並ぶ結果になりますので、恐らく現状より却って使い勝手が悪くなると思います。

宜しくお願い致します。

Re Re:受注情報新規登録時の購入者の選択について  投稿者:mizu No.7624 URL

早速のご回答ありがとうございます。

>パスワードが無いと、同じ人だと判別できず、ずらっと検索結果に並ぶ結果になりますので、恐らく現状より却って使い勝手が悪くなると思います。

確かにそうですね。この件、了解いたしました。
では、せめてお店側から新規受注処理をした場合はパスワードを設定し、選択出来るようにしてもらえないでしょうか?

受注一覧から購入者を絞り込み、その場で「再注文」処理ができるとスマートかと思います。
ご検討頂けたら幸いです(^^)

Re 私もお願いいたします。 投稿者:bettabank No.7625 URL

>せめてお店側から新規受注処理をした場合はパスワードを設定し、選択出来るようにしてもらえないでしょうか?

まったく同感です。
できましたら是非よろしくお願いいたします。

記事を閉じる トップページ画像削除・カテゴリの文字について 投稿者:AKI No.7620 URL

以下のことについて教えてください。

1.トップページの上部画像がデザイン管理画面では消すことができません。スタイルシートの、どの部分を修正すれば、消すことができますか。


2.ページ左側のカテゴリ名とグループ名の文字を大きくする方法を教えてください。

宜しくお願いいたします。

Re トップ画像とカテゴリ名について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.7623 URL

AKIさん、こんにちは。

ご質問についてです。
どちらのご質問についても、FAQに記載がございますので、ご覧下さい。

1.トップページの上部画像がデザイン管理画面では消すことができません。スタイルシートの、どの部分を修正すれば、消すことができますか。
-------------------------------------------------------------
下記のFAQをご覧下さい。
http://www.ocnk.net/faq/index.php?action=artikel&cat=281597&id=398&artlang=ja

2.ページ左側のカテゴリ名とグループ名の文字を大きくする方法を教えてください。
-------------------------------------------------------------
下記のFAQをご覧下さい。
http://www.ocnk.net/faq/281583_97_ja.html

一度お試し下さい!
よろしくお願い致します。

新規登録

*必須項目

お名前
題名
コメント*
画像
※掲載可能な画像は、500kB以下のJPG・PNG・GIFファイルです。
アカウントID*
※半角英数字。記事にはショップのURLが表示されます。
ログインパスワード*
※管理画面ログイン時のパスワード

以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます