おちゃのこ広場

おちゃのこユーザー様同士の情報交換BBS!
活発な意見交換の場としてご利用下さい。

開く
ご利用に際して
おちゃのこ広場では、以下のような書き込みを禁止します。
また、おちゃのこネットが不適当であると判断した場合、予告なく書き込みを削除する場合があります。
  • 誹謗中傷、他人を不愉快にさせるような書き込み。
  • 個人情報(住所、電話番号など)の書き込み。
  • 宣伝目的の書き込み。
おちゃのこネットは、おちゃのこ広場の使用に関連して発生したいかなる損害に対しても、一切の責任を負いません。
記事を閉じて表示
記事を閉じる ラベル印字 投稿者:田中 No.8617 URL

お世話になります。

おちゃのこの担当者様にお伺いします。
郵便局の代金引換ラベル(送り状)印字をしたいのですが、
おちゃのこオフィスは対応していますでしょうか。
また、ほかの方法でも出来る場合、どのような方法がありますか?

あて先の手書きが大分つらくなってきたので、(当店名は局に印字してもらっています)
導入されている方でも結構ですので、アドバイスしていただけないでしょうか。

よろしくお願いいたします。

Re 送り状について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.8618 URL

田中さん、こんにちは。

おちゃのこオフィスでは、ヤマトB2と佐川e飛伝の送り状CSVの作成に対応しておりますが郵便局には、対応しておりません。
ご了承下さいませ。

よろしくお願い致します。

Re 日通ペリカン便は? 投稿者:サンガルーショップ No.8619 URL

便乗質問です。
日通ペリカン便への対応は検討課題に入っているのか全く考えておられないのかどちらでしょうか?

Re 送り状について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.8627 URL

サンガルーショップさん、こんにちは。

送り状については、現状は機能追加の予定はありませんが、今後ご要望が多ければ検討させていただきたいと思います。

よろしくお願い致します。

Re ラベル機能追加要望 投稿者:おもちゃ堂 No.8629 URL

要望が多ければ検討していただけるとの事ですので書かせて戴きます。
商品の大きさが定形外程度、代金が1000円程度~なので、宅配便の送料は割高で、田中様同様郵便局の代引きにて発送しています。
送り主は郵便局にて印字して戴いているのですが、民営化後近くの局での印字が出来なくなり時間や手間が掛かってきています。宛名は手書きしていますが、書き間違いもありますし、印刷に比べたら見栄えも良くありません。
是非とも、郵便局の代金引換ラベル(送り状)導入をご検討下さい。
何卒宜しくお願い致します。

Re オフィスの対応予定等について 投稿者:おちゃのこ岡野 No.8632 URL

おもちゃ堂さん、こんにちは。

オフィスの対応配送事業者をどこまで拡げるかはこちらも決めかねており、様子を見ながらという状況です。
優先度を付けるなら、次は日本郵便への対応ですね。
ゆうパックプリントというサービスがあるようですので、調べて対応を検討致します。

http://www.post.japanpost.jp/youpackprint/index.html

まだ未確定ですが、近日割り引き送料と倉庫配送を組み合わせたサービスをご紹介できる見込みですのでお楽しみに。(^^)

宜しくお願い致します。

Re ご回答ありがとうございます。 投稿者:おもちゃ堂 No.8642 URL

ご回答ありがとうございます。迅速な対応感謝致します。
ご検討戴いたのですが、当方が発送する物は普通郵便送料で90円~500円程度の小物なので、小包(ゆうパック)の代引きではなく、代金引換普通郵便での発送です。(小包より小さい他の配送(例えばヤマトメール便など)は代金引換という制度が無いと聞いています。)
ラベルの用紙も小包(ゆうパック)の代引きとは違うものです。
是非とも代金引換普通郵便でのご対応もご検討下さい。
http://www.post.japanpost.jp/service/fuka_service/daibiki/index.html
余談ですが、ヤフーゆうパックはラベルの印刷が出来るので愛用しています。

記事を閉じる 障害 投稿者:watanabe No.8640 URL

現在ショップマネージャ、ホームページ共々アクセス出来ません。

早急に対応、お願い致します。

Re 障害について 投稿者:おちゃのこ有本 No.8641 URL

watanabeさま、こんにちは。

一部のサーバにおきまして、一時的にサーバに負荷が集中した関係で、
アクセスできない状態になっておりました。
ご迷惑をおかけしまして、申し訳ありませんでした。

現在は復旧しております。
http://www.ocnk.net/maintenance/

記事を閉じる 本日の改良点のご報告 投稿者:おちゃのこ岡野 No.8638 URL

皆さん、こんにちは。

本日の改良点のご報告です。


●受注一覧の詳細内に宅配便番号欄を追加しました
 受注一覧画面の詳細内容に宅配便番号欄を追加しました。これにより、メールマネージメント機能から{Content}を呼び出してお客様に宅配便番号を通知する事が出来るようになりました。


宜しくお願い致します。

記事を閉じる ボタン表示が・・・ 投稿者:タニグチ No.8631 URL

いつもお世話になっております。

おちゃのこさんとの契約更新にあわせて携帯ショップも申し込んだのですが、色々カスタマイズをしている関係でしょうか、携帯ショップのアドレスを送信するための【送信】ボタンの表示がおかしくなっています。

どこを修正すればいいかご教示ください。

よろしくお願いしますm(__)m

Re ボタンについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.8637 URL

タニグチさん、こんにちは。

ボタン画像表示についてです。
ご回答が遅くなり申し訳ございません。

下記に「送信」ボタン画像がございますので、保存いただき画像専用管理画面→コンテンツフォルダにアップロードして下さい。
http://www.ocnk.net/sample/img/btn/send007.gif

その後、スタイルシートの編集から下記の指定を追加記載して下さい。
※追加位置は、スタイルシート内の最下部にお願い致します。
------------------------------------------------------------
/* 送信 */
.mobile .sendinput {
width: 40px;
height: 25px;
background-image: url(image/send007.gif);
}
------------------------------------------------------------

よろしくお願い致します。

記事を閉じる メールが届きません。。。 投稿者:ミンク No.8634 URL

お忙しい中恐れ入ります。
受注メールが昨日のご注文から全く届かなくなりました。
こちらが送信したメールも一通はうちに届く様に設定してあるのに届きません。

今日の注文の方のメールも届きませんでしたので
心配になりこちらに伺いました。

先日「メールアカウント移行を受付ました」
というメールを受け取ってはいるのですが

移行実施日やメールサーバの変更のどうのなどは記載されていなかったのですが
何かメールアカウント移行に関する点でこちらが問題があるのでしょうか。

昨日以前までのメールは現在のおちゃのこさんで取得したメールアドレスで届いていました。
お客様からのメールも届かなくなっているのではないかと心配です。

更にはこちらが配信したメルマガや受注確認のメールはお客様に届いているのでしょうか。

どうかご回答お願いします。

万一こちらが何かしら抜けていたらすみませんがご教授願います。
何卒宜しくお取り計らい下さいませ。

Re メールの受信について 投稿者:おちゃのこ岡野 No.8636 URL

ミンクさん、こんにちは。

確認してみましたが、ミンクさんのアカウントはまだ移行作業を行っていないので、従来と設定は何ら変わっておりません。
管理画面を拝見する限りは、メールBOXに6.5MBほどメールが溜まっておりますので、正常に受信できているのでは無いでしょうか?
ログをお調べした限りでは問題がありませんが…。

念のために迷惑メールで処理されていないかご確認下さいませ。

宜しくお願い致します。

記事を閉じる MDB ERRORについて 投稿者:ブルーミングアクア No.8630 URL

お世話になっております。

早速ですが、ここ最近「MDB ERROR」が多く発生します。
管理画面での上記エラーは、我慢すればと思うのですが、ショップページにおいて、上記エラーが発生したり、表示までに非常に時間がかかると、折角見に来てくれたお客さまを逃してしまいます。ここ最近は、上記症状が頻発します。

おちゃのこさんは、非常に利用料がお安く、有難く感じておりますが、何とか上記問題をクリアいただければと思います。

何とぞ善処していただければと思います。
よろしくお願いします。

Re サーバーの収容替えについて 投稿者:おちゃのこ岡野 No.8633 URL

ブルーミングアクアさん、こんにちは。

大変申し訳ありません。
ご指摘の通り、収容されているサーバーの直近の負荷が高くレスポンスが悪化しております。
月末までに収容替えを実施して負荷の軽減を図りますので、宜しくお願い致します。

Re よろしくお願いします。 投稿者:ブルーミングアクア No.8635 URL

おちゃのこ岡野さま

早速のお返事ありがとうございます。
収容替えの件何とぞよろしくお願いします。



記事を閉じる 表示 投稿者:いねちゃん No.8624 URL

いつもお世話になります。
気のせいかもしれないのですが
当店のページは他のおちゃのこショップさんより
表示するのに時間が、かかるような気がするのですが
なにか原因があるのでしょうか?

Re 表示速度について 投稿者:おちゃのこ岡野 No.8626 URL

いねちゃんさん、こんにちは。

う〜ん、今確認した限りは特別遅いと言うことは無いんですが…。
一応収容替えを実施済みで初期環境からは移設していますので、遅いとしたら他のユーザーさんのご利用状況による影響ですが、該当サーバーで特別レスポンスが劣っていると言うことも無いのです。

一つだけ気になるのが、トップページへのランキングサイトバナーの読み込みです。
カテゴリーページが普通でトップだけが遅い場合は、外部サイトを呼び出す画像リンクは削除していただいた方が良いかも知れません。

それでも動作が改善しない場合は、再度収容替えの検討をさせて頂きます。

宜しくお願い致します。

記事を閉じる 携帯アクセスについて 投稿者:mizukunkun No.8621 URL

いつもお世話になっております!
実は気になることがありまして・・・
携帯サイトもお世話になっているのですがお世話になってからこの1/9まで約2年数カ月の間の携帯でのアクセス数は多くても20、少なければ5位だったんですが・・・
1/10から急に1000を超える日があったり。
少なくても今日現在(1/18)200なんです。。。
特に広告を増やしてもいませんし広報活動をしたわけでもありません。
急激に増えすぎだと思われませんか?
もちろんアクセス数が増えることは好ましいのですが増えすぎで気持ちが悪いです(笑)
何かシステム的に考えられる要因はありますでしょうか??

Re 同じようなことがありました 投稿者:さくらや土産店 No.8622 URL

うちのサイトも1/13から急激に伸びました。
1/18は、携帯アクセス数が0件で、携帯ページビューが100件以上という時間帯もあったりして…
この日も結局最終アクセス数2件、ページビュー数141件という信じていいのかわからない数字になりました。

ただアクセス数は参考程度にとの意見が多いので、あまり気にしていませんでしたが。

Re ですよね! 投稿者:mizukunkun No.8623 URL

そうですよね!!!
参考程度といっても、あまりにも多すぎますよね。
だからといって受注が増える訳でもなく・・・
今日もPCアクセス数400弱に対して携帯は1300、あり得ないでしょ?
いままで10前後のアクセス数が急すぎますよね。
参考程度・・・だからこそ余りにもあり得ない数字は余計に混乱しますね。
とりあえず明日のお返事を待ちますか(*^_^*)

Re アクセス数のカウントについて 投稿者:おちゃのこ岡野 No.8625 URL

mizukunkunさん、こんにちは。

これはやはり検索エンジン等のロボットがクロールを行ったためだと思います。
人と違って、全ページを機械的に見ていきますので、ページ数が多いとかなりのアクセス数/ページビュー数になります。
当社の管理画面のアクセス数表示はcookieの有無でアクセス元の識別をしますので、ロボット相手だとカウントが上がってしまうのです。

正確な数値はアクセス解析サービスを参照下さるようお願い致します。

記事を閉じる メールBox容量制限について 投稿者:おちゃのこ岡野 No.8587 URL

皆さん、こんにちは。

本日下記のメールをお送りさせて頂きました。

---------------------------------------------------
いつもお世話になっております。
おちゃのこネットの岡野です。

この度はメール配信の遅延トラブルが相次いでおりますこと、大変申し訳なくお詫び申し上げます。
メールサーバーの処理能力向上のために下記の処置を実施致しますので、内容ご確認下さいませ。


■対策内容
・現在無制限となっているおちゃのこネットで作成されたメールアカウントの使用容量を、1 メールアカウント当たり100MBに制限させて頂きます。

■効果
これにより、メールサーバーのディスク容量が削減され、処理効率の向上が期待できます。配信遅延の解消に効果的と思われます。

■実施時期
2008年1月16日(水) 9:00実施

■影響
現在既に100MB以上使用されている方は、上記対策実施後に新たなメールを受け取ることが出来なくなります。
上記実施時期までに、下記の方法で既存メールを受信してメールBOX容量を削減してください。

100MB以下の使用容量で運用されている方には特に影響は発生致しません。

※メールBOX容量を削減されても、受注管理画面での各種の受信・送信履歴の内容が連動して削除されることはありません、こちらは無制限で保存されますのでご安心下さい。
※おちゃのこネットでメールアドレスを作成されていない方は本件はなんら影響御座いません。


■作業
http://www.ocnk.net/faq/index.php?action=artikel&cat=281595&id=500&artlang=ja
↑こちらに作業手順を詳しくお書きしてありますので、全てのユーザー様はまず内容をご確認願います。


本件についてご不明な点がございましたら、当社サポート宛にお問い合わせ下さいませ。
お手数をお掛けして申し訳ありませんが、ご利用環境改善の為の処置ですのでご理解の程、宜しくお願い致します。
---------------------------------------------------

最近はGmailに代表される大容量メールサービスが増えてきており、サーバーの容量を気にせずに残しっぱなしの使い方が増えております。
ただ、当社のメールサービスにはWebメール機能も無く、サーバー上で過去の蓄積メールの検索等を行う事もありませんので、上記の容量制限が与える影響は軽微と考えております。
1GB以上のメールBOXを使用されている方も見受けられるため本処置を実施することになりました。

宜しくご理解の程お願い申し上げます。

Re メールBox容量制限を実施しました 投稿者:おちゃのこ岡野 No.8614 URL

皆さん、こんにちは。

上記でお知らせしておりましたメールBoxの容量制限ですが、無事に対応完了しております事をご報告申し上げます。
ご協力の程、誠にありがとうございました。

実は管理画面上のメールBOXの容量表示が”無制限”のまま残っている状態でしたが、昨夜のうちに対策をして現在正常に”100”MB表示がされております。

一定の効果があったと思いますが、引き続きメールアカウントの移行作業も継続して参りますので、宜しくお願い致します。

記事を閉じる おちゃのこオフィス 投稿者:チェコビール専門店 No.8605 URL

お世話になっております。
一般の販売管理ソフトをやめて1月よりオフィスを導入してみました。なかなかうまく使えず苦慮しております。非常に初歩の質問ですみませんが教えてください。

1.受注一覧画面で備考入力してからホーム画面へ移るときなどに「入力途中のものは無視されて元の画面に戻ります」というメッセージがでます。「登録」「更新」というようなボタンが見当たらないのですが、入力内容が無視されない方法はありますか?


2.伝票番号を日付別の連番に変更したいのですが、受注一覧画面で希望の伝票番号を入力したところ反映されません。桁数など決まっているのでしょうか?例えば080117001の9桁。
あるいは、伝票番号を印刷しないという設定はできますか?


3.請求書や領収書などの印刷枚数については、基本設定画面で設定した枚数しか印刷できないのでしょうか?1枚だと印刷を失敗したとき再度基本設定に戻らなければならず、また多めに設定していると不必要に多く印刷されてしまいます。受注一覧画面で印刷枚数を操作する方法はないでしょうか?


以上どうぞよろしくお願いいたします。

Re オフィスについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.8607 URL

チェコビールさん、こんにちは。

オフィスについてです。

1.受注一覧画面で備考入力してからホーム画面へ移るときなどに「入力途中のものは無視されて元の画面に戻ります」というメッセージがでます。「登録」「更新」というようなボタンが見当たらないのですが、入力内容が無視されない方法はありますか?
---------------------------------------------------------------
備考の入力方法については、下記FAQをご覧下さい。
http://www.ocnk.net/faq/index.php?action=artikel&cat=281598&id=360&artlang=ja

また、受注一覧画面上では、基本的内容を変更できません。
受注内容を変更されたい場合は、おちゃのこネットの管理画面→受注一覧と明細→明細を見るボタンよりそれぞれの内容を変更し、再度データのダウンロードを行って下さい。


2.伝票番号を日付別の連番に変更したいのですが、受注一覧画面で希望の伝票番号を入力したところ反映されません。桁数など決まっているのでしょうか?例えば080117001の9桁。
あるいは、伝票番号を印刷しないという設定はできますか?
---------------------------------------------------------------
伝票番号については、基本的に連番となります。日付等に変更することはできません。
印刷についても現状は、必ず印刷されます。ご了承下さい。


3.請求書や領収書などの印刷枚数については、基本設定画面で設定した枚数しか印刷できないのでしょうか?1枚だと印刷を失敗したとき再度基本設定に戻らなければならず、また多めに設定していると不必要に多く印刷されてしまいます。受注一覧画面で印刷枚数を操作する方法はないでしょうか?
---------------------------------------------------------------
受注一覧画面から枚数を指定されたい場合は、一旦プレビューしていただき、プレビュー画面左上の「print」ボタンから印刷していただければ、枚数を指定できます。

よろしくお願い致します。

Re 伝票番号 投稿者:チェコビール専門店 No.8608 URL

早速のご回答ありがとうございました。

2の伝票番号については、変更できないとのこと少々残念でした。
連番は店側には便利ですがお客様へ出すツールとしては店の内情が推測できそうなので表示は控えたく思った次第です。
ネットショップの「注文確認メール」設定では「受注番号を転記しない」という便利な選択肢があったので、オフィスにも同様の機能があるといいですね。変更の機会がありましたらご検討いただければと思います。

1と3については了解しました。ありがとうございました。


Re オフィスについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.8609 URL

チェコビール専門店さん、こんにちは。

オフィスでの伝票番号を転記しない設定については、今後の検討課題とさせていただきます。

よろしくお願い致します。

記事を閉じる アクセス解析の貼り付け 投稿者:pega No.8595 URL

お世話になります。アクセス解析のタグ貼り付けはどこからはいればよいですか。
よろしくお願いします。

Re アクセス解析の貼り付け方について 投稿者:おちゃのこ岡野 No.8598 URL

pegaさん、こんにちは。

アクセス解析の設置については、
http://www.ocnk.net/faq/index.php?action=artikel&cat=281571&id=266&artlang=ja
↑こちらをご参照下さい。
Google Analyticsがオススメですよ。

宜しくお願い致します。(^^)

Re 解析エンジン 投稿者:pega No.8600 URL

御返事ありがとうございます。Google Analyticsはすでに設置しています。ただこのデータは良いのですが、遅すぎます。
アルチザンを設置したいのでHTMLのタグを開く方法を教えて下さい。body内に入れたいと思います。Google Analyticsと同じ場所でよろしいのでしょうか。

Re アクセス解析について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.8604 URL

pegaさん、こんにちは。

アクセス解析についてです。
コードの貼り付け位置については、ご利用になられたいアクセス解析サービスの仕様をご確認下さい。

●<head>~</head>内に記載の場合
管理画面→ショップ基本設定→メタタグ設定内のヘッダー欄にアクセス解析用のコードを記載して下さい。

●<body>~</body>内に記載の場合
※この場合、</body>の直前に挿入されます。
管理画面→デザイン管理→画像とコメントの設定内のPCアクセス解析タグ欄にアクセス解析用のコードを記載して下さい。

ただし、ご利用になられたいアクセス解析がSSLに対応していない場合は、SSL保護下のページ(カート内、お問い合わせ、新規登録)でセキュリティ警告が表示されますので、仕様をよくご確認の上、ご利用下さい。

よろしくお願い致します。

記事を閉じる フォトショップについて 投稿者:いねちゃん No.8583 URL

いつもお世話になります。
以前も質問した件なのですが
画像の切り抜きや合成をきれいに簡単にしたいと思っているので
フォトショップを購入しようかと思っているのですが
フォトショップにもElementsなどいろいろとあるみたいで
どれを購入すればいいのかわかりません...
素人にもおすすめのソフトを教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。

Re 画像編集ソフトについて 投稿者:おちゃのこ岡野 No.8584 URL

いねちゃんさん、こんにちは。

Photoshop Elementsも良いソフトですが、Photoshopシリーズはどれも高機能で慣れるまで難しい面もあると思います。
良くオススメさせて頂いているのは「JTrim」ですが、幾つかの無料ソフトをご紹介させて頂いていますので、まずはこのあたりをお試しになってみて下さい。
http://www.ocnk.net/faq/index.php?action=artikel&cat=281572&id=490&artlang=ja

宜しくお願い致します。(^^)

Re 無題 投稿者:いねちゃん No.8601 URL

岡野さんこんにちは
そうですね、もう少し無料ソフトでがんばってみます。
ありがとうございました。

記事を閉じる ちょっと・・・・ 投稿者:はと No.8596 URL

年明けから様子を見てますが、重さが異常です。携帯サイトも酷いです。
他のおちゃのこサイトと比較してますが、自分のサイトがまったく
開かなくても、他のサイトは問題なく開くケースが多すぎます。
外部のスクリプトなど、すべてはずしてみましたが、変わりません。
なんとかしてください。昼夜問わず、管理画面も年明けから目に見えて
酷い状況が多いです。収容替え、お願いします。
サイトは開かない、メールは来ない、これでどうやって営業できますか?

Re サイトのレスポンスについて 投稿者:おちゃのこ岡野 No.8599 URL

はとさん、こんにちは。

他の当社サービスご利用ショップと比べて著しく重さを感じる場合は、ご指摘のように外部ファイルの読み込みが悪影響を及ぼしているケースが多いです。
現状かなりのバナー画像等を読み込んでらっしゃいますので、これらを全て外して様子を見ていただくことをオススメします。
スクリプトだけでなく、リンクして読み込んでいる画像も同様の影響を及ぼしますので、ご注意下さいませ。

また、ショップの収用替えはタイミングを見て実施しておりますが、次の予定は今月末に実施する予定です。

現在はとさんのショップが収用されているサーバーのレスポンス状態はそれほど悪い数値ではありませんので、念のため。

宜しくお願い致します。

記事を閉じる 異常に重いのですが・・・。 投稿者:おもちゃ堂 No.8541 URL

本年もよろしくお願い致します。
お正月休みなので難しいとは思いますが・・・。
先程からかなり表示が遅く困っています。
管理画面は先に進めず固まってしまってます。
サイト画面の表示もかなり遅いです。
当方のPCの具合かと思いおちゃのこ様のサイトを表示しましたが非常にスムーズです。
大変お手数ですが、原因をお調べ戴けないでしょうか?
ご検討後、お返事お待ちしています。

Re 無題 投稿者:おもちゃ堂 No.8557 URL

お世話様になります。7日まで返信を戴けない様なので他の要望も書かせて戴きます。

・サイトに動きを与えたいので・・・・。
(New Item)・(Item Ranking)・(おすすめ商品)・に登録しているアイテムをランダムで表示するかどうか選べる様に出来ませんか?
これが出来れば多めに登録しておき、表示は少なめにする事で「頻繁に更新している」かの様に見せる事が出来、お客様の満足感がUPすると思います。
(可能なら(Item Ranking)の表示を5位までから10位までに増やして欲しいです。)

・重さについてですが、それぞれ自分のサイトがどの位負荷を掛けてしまっているかわかる負荷メーターの様なものを、管理画面に表示する事は出来ませんか?(自分も迷惑を掛けてしまっているのでは?と不安なもので・・・。)
また、負荷を掛けてしまう使い方を制限したり有料化したりする事は出来ませんか?

ご検討後、お返事お待ちしています。

※尚、他の方のご意見もお待ちしています。

Re ご要望について 投稿者:おちゃのこ岡野 No.8563 URL

おもちゃ堂さん、こんにちは。

ご要望いただいている二点についてですが、

1.アイテムのランダム表示について
 これは仕様として、手動で任意にオーナーの意図が反映した方が、よりショップ運営の方向性を打ち出せるという様に考えておりますので、自動的にランダム表示する方式の採用は考えておりません。

2.負荷メーター的なUIの実装について
 分かり易く負荷を表示させる仕組みが難しいためにシステムとしての実装は考えておりませんが、サーバーに対する負荷の高い行為としては、短時間にアクセスが集中する状態が一番キツいとお考え下さい。よくあるケースは、時間を決めてタイムセール等を開催されるケースですね。他のユーザーさんに悪影響を与える場合は、個別に販売形態の変更等をご依頼しておりますので、ご協力の程宜しくお願い致します。(満遍なくアクセスがある状態では、殆どの場合急速なサーバーレスポンス悪化には繋がりません。)

宜しくお願い致します。

Re お返事ありがとうございます。 投稿者:おもちゃ堂 No.8588 URL

お返事ありがとうございます。了解致しました。
気になる事が数点ありますのでまた書かせて戴きます。

1:お客様がご自分のご住所における番地を入力し忘れるケースがあります。
  最近、受注直後の自動返信メールにて警告していますが、0にはなりません。
  私自身は判り難いとは思わないのですが、通販初心者には難しいのでしょうか?
  今試してみたら、郵便番号を入力した後、町名まで反映されますよね。
  凄く便利なのですが、反映される事により住所を全部入力した気になるのでは?
  反映された直後に、「次に番地を入力して下さい。」とメッセージ出せませんか?
  初心者の方は、注文したら後は待つだけ。とこちらからのメールも見ない方が居ます。
  これで今まで十数人の方を逃してしまいました。
  初心者に限って「あの店は発送してくれない」と勘違いしかねないので・・・・。
  何卒ご検討お願いします。

2:商品のグループ表示を辞める場合、まず非表示にします。
  その後非表示を削除しようとすると、商品が入っていると削除出来ません。
  これを削除出来るようにできませんか?
  当方、商品がかなりあるので、1個・1個登録を除けていく作業が困難です。
  非表示になったままだと、表示スピード等に弊害が出そうで・・・。
  一括で操作する方法は、万一の事が怖くチャレンジ出来てません。
  難しいとは思いますがよろしくお願い致します。

Re アイテムのランダム表示について 投稿者:おもちゃ堂 No.8589 URL

アイテムのランダム表示についてについて、手動で変化をつけようと、新商品を100の内半分程度を入れ替えようとしていて思ったのですが・・・。
当たり前ですが、50のアイテムを1個1個【新商品から外す】を選んでたらかなり時間が掛かりますね。
チェックを入れる事で1度に複数選択し複数同時に【新商品から外す】事が出来るようになりませんか?
きっと、少数意見だとは思いますが、これが出来ると度々変更する気になるので、動きがあるサイトに見えとても助かります。
ご検討後、お返事お待ちしています。

※同意見の方是非書き込みお願いします。

Re こんな方法はいかがでしょう? 投稿者:オホブラ百貨店 No.8591 URL

おもちゃ堂さん、こんにちは。

「New Item」「おすすめ商品」の表示の件ですが、
CSVで商品全てにフラグを立てたものをアップロードして
管理画面上で、設定した表示件数内で入れ替えをしてはいかがでしょうか。

うちは商品点数がおもちゃ堂さんよりかなり少ないですが、
「おすすめ商品」は、色々な商品にフラグを立てておき
表示件数内で入替をして動きを出しています。

どちらにしろ自動ではなく、手動で設定なんですけどねf(^ー^;

Re ご要望について 投稿者:おちゃのこ岡野 No.8592 URL

おもちゃ堂さん、こんにちは。

ご要望の二点についてですが、

1.オススメ商品等の一括設定
 これはオホブラ百貨店さんがおっしゃる通り(ありがとうございます!)、CSVファイルによる設定をご活用いただくのが良いと思います。そのためのCSV処理機能ですので…。

2.商品非表示/削除の動作について
 これは商品が含まれているカテゴリー/グループの非表示動作は出来ても、削除は出来ない、という現状の仕様が適切だと思います。誤って削除した場合のデメリットが大きいですからね。システムの負荷としては非表示商品の数はそれほど影響はありませんが、管理画面内の下にずらっと並んでしまう状態は改善しようと思っております。(次の改善ネタに予定)

宜しくお願い致します。

Re CSV処理機能について 投稿者:おもちゃ堂 No.8593 URL

オホブラ百貨店様、おちゃのこ岡野 様、書き込み感謝致します。
CSV処理機能を使うのがやっぱり良いのですね。
以前もアドバイスいただいたのですが、吸出しはしたのですが、その後の操作をする勇気が出ません。
吸い出した内容を変更して再度アップする際、不具合が出る可能性は無いのでしょうか?
吸い出すのにも結構時間が掛かった記憶があって、アップしている間に止まってしまうのでは?とか、膨大なデータが消えてしまったらどうしよう・・・。と思ってしまうんです。
その辺りの心配事を事前に無くす方法をアドバイス戴けませんか?
2度吸い出し、1つはそのままにしておき、万一の際に備えると良いのでしょうか?
ご検討後、お返事お待ちしています。

Re 住所の番地忘れについてですが・・・。 投稿者:おもちゃ堂 No.8594 URL

すみません。住所の番地忘れについてもお返事戴けませんか?
昨日もお一人居られましたので、すぐメールでお知らせしましたがお返事がありません。
当店は代引き専用ショップにしているので、お客様が先に入金してしまう事は無いのですが、当方の在庫が宙に浮いてしまうし、「あの店は発送してくれない」と思われるのが一番怖いので・・・。
事前にお客様の入力忘れを防ぐ方法を、今一度ご検討戴けないでしょうか?
お忙しい所すみませんが、ご検討後、お返事お待ちしています。

Re 住所入力欄の表示について 投稿者:おちゃのこ岡野 No.8597 URL

おもちゃ堂さん、こんにちは。

書き漏れて申し訳ありませんでしたが、現状のカート内に住所変換後「番地を入力して下さい」というメッセージは赤字で既に表示される仕様になっております。
これで見落とされる方はちょっと対処のしようがありませんので、後からメールなどでご連絡頂くしか無いと思います。
そのメールにもご返事頂けない、というのはちょっと対応の取りようがありませんね…。

宜しくお願い致します。

記事を閉じる 携帯版のサイトをカスタマイズ 投稿者:カラー No.8585 URL

おちゃのこネット携帯版のTOPページのカスタムはできるでしょうか?

Re 携帯サイトについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.8586 URL

カラーさん、こんにちは。

現在も既に設定いただいておりますが、ハイグレードテンプレートの場合は、携帯サイト管理→画像とコメントの設定から、ショップ名画像以外に背景画像とヘッダー画像の変更が可能です。
PC版のように自由記入欄作成、スタイルシート編集は行うことはできません。
よろしくお願い致します。

記事を閉じる 何度やってもわかりません 投稿者:true No.8570 URL

はじめまして。
昨年より主人の仕事を手伝いつつネットショップの構築をしておりますtrueと申します。
テンプレートをカスタマイズして赤系から青系のホームページに変えたりしているため、アイコンや文字色、背景などの変更作業が多いのですが
商品一覧の中で「カートに入れる」や「お問い合わせ」などのアイコンの色を
変えたりしたのですが、何故か「カートに入れる」だけ文字が二重に重なってしまったりと見難い変な表示になっています。これはどうすれば他のアイコンのように戻せるのでしょうか。初心者的な質問で申し訳ありません。

あと1つ、「NEW」や「PICKUP」のアイコンを赤系の色から青系に変更したいのですが、これはどのようにすればよいのでしょうか?
ヘルプでも見当たりませんでした。非表示にするしかないのでしょうか。

Re ボタンとアイコンについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.8574 URL

trueさん、こんにちは。

ボタンについてです。
スタイルシート内の下記の箇所を編集して下さい。
下記の*****のラインの前後にスラッシュを追加して下さい。
-------------------------------------------------------

*****************************************************
/* ボタン画像設定 */

/* 共通設定 */
.list_item_table .bot_b .cartaddinput,
.list_item_table .bot_b .detailinput,
.list_item_table .bot_b .inquiryinput,
.other_item .bot_b .text-11 {
display: block;
cursor: pointer;
text-indent: -9999px;
border: none;
background-color: transparent;
}

-------------------------------------------------------
↓変更後
-------------------------------------------------------

/*****************************************************/
/* ボタン画像設定 */

/* 共通設定 */
.list_item_table .bot_b .cartaddinput,
.list_item_table .bot_b .detailinput,
.list_item_table .bot_b .inquiryinput,
.other_item .bot_b .text-11 {
display: block;
cursor: pointer;
text-indent: -9999px;
border: none;
background-color: transparent;
}

-------------------------------------------------------

アイコン画像については、変更いただくことができません。
ご了承下さいませ。

よろしくお願い致します。

Re ありがとうございました 投稿者:true No.8576 URL

おちゃのこ刑部さま。
初心者の質問にご丁寧にお応えいただきありがとうございました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

ちなみに別の質問ですが、主人がadobeのGOLIVEというソフトを使ってHPを作成したりしていたのですが、こちらでそのデータは使えるのでしょうか?
私はそのソフトを触ったことがないのでよくわからないのですがいかがでしょう?

Re ホームページ作成ソフト 投稿者:おちゃのこ刑部 No.8582 URL

trueさん、こんにちは。

ホームページ作成ソフトで作成いただいたHTMLタグも利用可能です。
ただし、下記の点にご注意下さい。
http://www.ocnk.net/faq/index.php?action=artikel&cat=281574&id=294&artlang=ja

よろしくお願い致します。

記事を閉じる メール遅配 投稿者:eddie No.8578 URL

今日も遅れていませんでしょうか?
受注メールが40分経ってもまだ来ません。

Re 遅れていますね 投稿者:はと No.8579 URL

私のところも40分以上遅れています。
たった今お問い合わせから問い合わせたところです。
年末から特に酷いですね・・・。
常時メールの遅延を自分でチェックしなければ
いけないなど、異常事態です。
早急な対策をお願いします。

Re 本日のトラブルについて 投稿者:おちゃのこ岡野 No.8581 URL

皆さん、こんにちは。

本日の遅延は、12:00過ぎより外部からのサーバー攻撃を受けて該当サーバーの負荷が急激に高まった事の影響です。
該当する外部からの接続を遮断して復旧しております。

また、メールアカウントの移行以外にも、既存のアカウント容量を大量(場合によっては1GB以上)ご使用の方がいらっしゃいますので、この機会に使用できるメールBOX量を制限しようと思います。
一週間程度の猶予期間後に全ユーザーアカウントに適用したいと思いますので、後ほどご案内を差し上げます。
ご面倒をお掛けして申し訳ありませんが、状況改善のためご協力をお願い致します。

宜しくお願い致します。

記事を閉じる お客様より 投稿者:田中 No.8577 URL

お世話になります。

お客様より下記のような質問がきています。
---
2008年1月4日 21:59
買い物の流れについて
購入したい商品が複数あり、全て選ぼうとすると途中で、URLが正しくないと出ます。
やはり制限があるのでしょうか?

2008年1月9日 01:16
カート
幾つか商品を選択して、購入決定を押したところ、URLが正しくありませんと表示され、自分のカートに表示してあるページの何処をクリックしてもURLが正しくありませんと表示され、注文も削除も出来ず動けなくなります。
ブラウザ履歴をクリアしたところ質問は出来るようになりましたが、クリアするまでは質問も出来ませんでした。
これでは、一気に大量に買うという行為が取れません。
どうしたら直りますか?宜しくお願いします。
---

サーバーの重さに関係がありますでしょうか。

Re 複数商品の購入動作について 投稿者:おちゃのこ岡野 No.8580 URL

田中さん、こんにちは。

はっきりとは分かりませんが、おっしゃっている状況はお客様のブラウザーのキャッシュが溜まって動作が重くなっている状態だと思われます。
ですので履歴のクリアで症状が改善したのでしょう。
サーバーの負荷状況は無関係な症状です。
これはパソコンの仕組み上回避出来ませんので、それぞれの手元環境で対応いただくしかありません。

宜しくお願い致します。

記事を閉じる メール遅配 投稿者:ChinaGrand No.8571 URL

現在も遅れていませんか。確認お願いします。

Re メール配信の遅延 投稿者:オホブラ百貨店 No.8572 URL

1時間ほど遅れているようですね。

もう少し様子を見ます。

Re メール配信の遅延について 投稿者:おちゃのこ岡野 No.8573 URL

皆さん、こんにちは。

大変申し訳ありませんが、現在30〜60分程のメール配信遅延が発生しております。
新規の送信接続を遮断しながら処理待ちのメールを順次処理しておりますので、回復までもうしばらくお待ち願います。

昨日に続き、大量のSPAMメールが送信されて来ております。

宜しくお願い致します。

Re 配信遅延、解消しました 投稿者:おちゃのこ岡野 No.8575 URL

皆さん、こんにちは。

本日発生しておりましたメール配信遅延は、先ほど解消して正常状態に復旧しております。
度々のトラブルで多大なるご迷惑をお掛けしておりますこと、深くお詫び申し上げます。

今後は、

 ・SPAM送信対策の強化
 ・メールアカウントの移行促進

を強化して参りたいと思っております。

宜しくお願い致します。

記事を閉じる 在庫僅か表示 投稿者:サンガルーショップ No.8555 URL

ひょっとして、重大な見落としをしていたら、すみません。
 「在庫僅か表示」を出す場合、在庫表示設定で、在庫表示数を設定するにチェックを入れたら、在庫僅か表示数以下になったら「在庫僅か表示」になるのですね。
例えば、今まで在庫数を表示しないにしておいて、在庫僅か表示は2個にしておいたとします。 で、現在庫は2個のとき、在庫表示数を設定するにチェックを入れたら、「在庫僅か」という表示が出てくるのでしょうか? 出てくると思っていたのですが、どこにも出てきません。 また、出てくる場合は、どこに、「在庫僅か」と表示されるのでしょうか?

Re 在庫数の表示について 投稿者:おちゃのこ岡野 No.8562 URL

サンガルーショップさん、こんにちは。

ショップの設定内容を拝見しましたが、在庫数表示設定画面の一番上にある「在庫表示」の欄が”在庫数を表示しない”のままです。
ここを”在庫数を表示する”に変更頂かないとその下の欄の設定内容が反映されませんので、お試しになってみて下さい。

宜しくお願い致します。

Re ありがとうございました。&便乗質問 投稿者:サンガルーショップ No.8567 URL

この前やったときは、在庫数表示をオンにしても、そのままの在庫数しか出てこなかったように思ったのですが、今やったらできました。 お騒がせしました。


ところで、「在庫僅か」だけ、色を赤で太字にするということはできないのでしょうか?
stockというclassをさわると、在庫に関する全ての表示の色が変わりますが、これを在庫僅かの時だけ色を変えるとか字を大きくするとか言うような事はできませんか?

Re 在庫僅か表示 投稿者:おちゃのこ刑部 No.8569 URL

サンガルーショップさん、こんにちは。

在庫僅かのみを変更することは現状できません。
おっしゃるように在庫部分は全てstockというクラス名を使用しております。
ご了承下さいませ。

よろしくお願い致します。

新規登録

*必須項目

お名前
題名
コメント*
画像
※掲載可能な画像は、500kB以下のJPG・PNG・GIFファイルです。
アカウントID*
※半角英数字。記事にはショップのURLが表示されます。
ログインパスワード*
※管理画面ログイン時のパスワード

以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます