おちゃのこ広場

おちゃのこユーザー様同士の情報交換BBS!
活発な意見交換の場としてご利用下さい。

開く
ご利用に際して
おちゃのこ広場では、以下のような書き込みを禁止します。
また、おちゃのこネットが不適当であると判断した場合、予告なく書き込みを削除する場合があります。
  • 誹謗中傷、他人を不愉快にさせるような書き込み。
  • 個人情報(住所、電話番号など)の書き込み。
  • 宣伝目的の書き込み。
おちゃのこネットは、おちゃのこ広場の使用に関連して発生したいかなる損害に対しても、一切の責任を負いません。
記事を閉じて表示
記事を閉じる 管理画面での操作中に 投稿者:匿名 No.10164 URL

ここ最近になって管理画面での操作中に、何度か、前の画面に戻ってしまう現象が続いています。管理画面でのみの現象です。
昨日もちょっとした手直しだからと管理画面で作業中に勝手に前の画面に戻ってしまって、データが消えてしまいました。

マウスゼスチャを利用していますが、管理画面内ではこれが何か影響しているのでしょうか?
マウスを動かしたあとに、マウスが停止している状態で左クリックした時に起こっています。

この事象について何かおわかりであればご教示ください。

Re 管理画面での操作 投稿者:おちゃのこ刑部 No.10165 URL

匿名さん、こんにちは。

管理画面上で勝手に前の画面に戻るということですが、同様の現象がございませんので申し訳ございませんが詳細はわかりかねます。
マウスジェスチャーの関連性についてもブラウザ側の機能となりますので、はっきりとは分かりかねますが、管理画面内では、基本的には管理画面上にご用意しているボタンをご利用いただくことを推奨致します。

よろしくお願い致します。

記事を閉じる HTMLエディタモード 投稿者:オホブラ百貨店 No.10151 URL

こんにちは、いつもお世話になっております。

ここ最近、HTMLエディタモードで「リンク挿入」し「編集画面に反映」をすると
今までと違うHTMLに変換される事が多くあります。

今までと何か変わったのでしょうか?
それともブラウザーの影響とか考えられますでしょうか?

●今まで
<p>こんにちは<a href="http://www.ohobura.com">オホブラ百貨店</a>です。</p>

●最近
<p>こんにちは</p><a href="http://www.ohobura.com">オホブラ百貨店</a><p>です。</p>

Re HTMLエディタモードについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.10152 URL

オホブラ百貨店さん、こんにちは。

HTMLエディタモードについてです。
こちらで、IE7とFirefox3にて同様の内容を入力させていただきましたが、下記のように編集画面に反映されました。
<p>こんにちは<a href="http://www.ohobura.com" >オホブラ百貨店</a>です。</p>

ご利用ブラウザとHTMLエディタを利用された箇所をお教えいただけますでしょうか。

よろしくお願い致します。

Re HTMLエディタモード 投稿者:オホブラ百貨店スタッフ No.10155 URL

刑部さん、おはようございます。

Firefox3.0.6で「What's New新規登録」でしますと同じ状況になります。

何度やってみても同じでした。

Re HTMLエディタモード 投稿者:おちゃのこ刑部 No.10156 URL

オホブラ百貨店スタッフさん、こんにちは。

HTMLエディタについてです。
こちらでもFirefoxの3.0.6にて確認させていただいております。
手順としては、こんにちは、オホブラ百貨店ですを入力後、オホブラ百貨店部分にリンクを設定されたということでよろしいでしょうか。

この手順で作業をした場合、編集後の画面には、下記のように反映されました。
<p>こんにちは<a href="http://www.ohobura.com";>オホブラ百貨店</a>です。</p>

HTMLエディタモードについては、外部のソフトウェアを利用しており、随時バージョンはアップしております。バージョンアップに際して、htmlタグの出力仕様についても変更されている場合もあります。
基本的には、前バージョンとの変換の違いが出ないようにさせていただいておりますが、htmlタグを自動生成するソフトですので、繰り返し変更や追加を行った場合は、htmlタグが重複したり必要ないhtmlタグが挿入される可能性もございます。

よろしくお願い致します。

Re HTMLエディタモード 投稿者:オホブラ百貨店 No.10157 URL

刑部さん、こんにちは。

> 手順としては、こんにちは、オホブラ百貨店ですを入力後、オホブラ百貨店部分
> にリンクを設定されたということでよろしいでしょうか。
はい、そうです。
リンクのURLはコピーしておいた物を貼り付けています。

最新へのVerupによるものなのですか。
そのうち、新しいVerになれば発生しないかもしれませんので、
この状態が改修されるVerになる事を願うしかないですね。

記事を閉じる garittoで商品情報が反映されません 投稿者:ゆん No.10153 URL

いつもお世話になります。

garittoに登録しましてショップも認証した状態なのですが
登録した商品が反映されず、商品一覧には
「商品は登録されていません」となっています。

過去記事を検索しましたら「機種依存文字」があるとダメな
ようですが、当ショップのページをすべて解析ページにて
解析しましたが「機種依存文字」はひとつもありませんでした。

何が原因で反映されないのでしょうか?
教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。

Re 追記です 投稿者:ゆん No.10154 URL

今朝確認しましたら1件だけ商品登録が反映されていました。

登録してから反映されるまでに時間がかかるのでしょうか?
ほかの商品も待っていましたらこれから反映されるのでしょうか?


2/22 追記*解決しました

今日、すべて商品一覧に掲載されていました。
登録してから反映までに2日もかかるんですね・・・。
わかりませんでした。

また何かありましたときはよろしくお願いいたします。

記事を閉じる おちゃのこオフィスの納品書について 投稿者:さらせん No.10149 URL

お世話になります。
おちゃのこオフィスの納品書の商品名と備考欄についてですが、
商品名、オプション名等が長いと上下の文字が削れて正確に印字されないのですがなにか改善する方法はございませんでしょうか?

Re 納品書について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.10150 URL

さらせんさん、こんにちは。

オフィスの納品書は、背景に帳票用の画像を貼り付けてその上に文字を入れております。
そのため、枠の縦幅は固定となりますので、文字数が多すぎる場合はどうしても切れてしまいます。現状は、技術的な面でも対応が難しいため申し訳ございませんが文字数の調整等でご対応をお願い致します。
今後、この点については、良い方法がないか検討して参りたいと思います。

よろしくお願い致します。

記事を閉じる 全国一律送料設定について 投稿者:さらせん No.10112 URL

お世話になります。
送料設定についてお伺いします。
全国一律の設定ですが、重量別と組み合わせて設定することはできませんでしょうか?
現在メール便の送料設定に重量別送料設定を使い、注文個数によって送料を振り分られるようにしています。しかしこの方法では全都道府県が表示されてしまいお客様から見て非常に解りにくくなっています。
またYahoo! JAPANビジネスエクスの登録申請でこの部分の改善を要求されています。
全国一律設定と重量別設定を組み合わせることができれば表示が横一列だけになりとても解りやすくなると思われるのですが、何か方法はございませんでしょうか?

Re 送料設定について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.10119 URL

さらせんさん、こんにちは。

送料設定についてですが、そのような表示を行うことはできません。
重量別の場合は、都道府県別での表示となります。

代替案としては、ご利用案内表示設定にて、非表示を選択し、お買い物の流れ、送料について、お支払い方法部分を非表示にされた上で、フリーページ等でご自身でこの部分を作成していただく方法となります。

よろしくお願い致します。

Re 無題 投稿者:さらせん No.10148 URL

ご返答ありがとうございます。
こちらで対応を考えます。

記事を閉じる Yahoo!商品検索に登録したいのですが 投稿者:さらせん No.10115 URL

お世話になります。
Yahoo!商品検索に登録したいのですが、商品データファイルをどこかに設置できないでしょうか?
下記のページに詳細が記載されています。
http://submit.psearch.yahoo.co.jp/feed/add_guide.html

Re Yahoo商品検索について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.10118 URL

さらせんさん、こんにちは。

Yahoo商品検索についてです。
下記のFAQに記載がございますので、ご覧下さい。
http://www.ocnk.net/faq/index.php?action=artikel&cat=281590&id=498&artlang=ja

よろしくお願い致します。

Re Yahoo!商品検索について 投稿者:匿名 No.10143 URL

お世話になっております。

便乗質問ですみません。
Yahoo!の検索結果について、ご存じであればご教示ください。

Yahoo!商品検索は、ウェブ検索とは連動していないのでしょうか。商品登録することで、登録サイトの検索も含めウェブ検索へ何らかのよい影響があるのかどうかを知りたいと思います。

よろしくお願いいたします。

Re Yahoo商品検索について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.10144 URL

匿名さん、こんにちは。

Yahoo商品検索についてです。
Yahooのサービスですので、通常ウェブ検索に影響があるかは、はっきりとはわかりかねます。
ご了承下さいませ。

http://help.yahoo.co.jp/help/jp/psearch/psearch-01.html

よろしくお願い致します。

Re 無題 投稿者:匿名 No.10145 URL

そうですよね。
承知しました。お返事ありがとうございました。

Re 無題 投稿者:さらせん No.10147 URL

了解しました。ありがとうございます。

記事を閉じる ショッピングカートのSTEP1 投稿者:匿名 No.10146 URL

お世話になります。

ショッピングカートのSTEP1に、お客様情報の入力項目があります。ここには、「お客様情報を登録済みの方」と「初めての方」の2つの欄がありますが、「お客様情報の入力」見出しの直下にあるリストの文言は、初めての方の1行目と同じ内容で重複していますからここは外してもよいのではないでしょうか。登録済みの方に対しては住所入力が省略されますし、説明が不要に思います。

当店でお買い物される方の中にはカートの説明文をよく読まない方も見受けられますが、カート内での説明は、必要にして最小限の内容に留めておいたほうがよいと感じております。ご検討ください。


追記します。
フリーページについて、以前からちょっと気になっていることがありまして、本日も管理画面で使用中に感じたのですが、作成後にしばらく利用しないページを一旦非表示にしてから、再度表示しなおすと、一番最後に飛んでしまいます。
これを商品設定などと同様に同じ位置に戻すようにはできないでしょうか。

よろしくお願いいたします。

記事を閉じる 扉ページからの商品カテゴリーへのリンクについて。 投稿者:洋之介 No.10138 URL

扉ページからhttp://www.decoru.net/mobile/sub-category/mobile/product-list/2というリンクを貼って商品カテゴリーに移るようにしよう思ったんですが、カテゴリー内容が表示されませんでした。

どうやらhttp://www.decoru.net/mobile/product-list/2?PHPSESSID=b20bc393642db76b416704bf40dbeda3としなくてはいけないみたいですね。

http://www.decoru.net/mobile/product-list/2?PHPSESSID=b20bc393642db76b416704bf40dbeda3とした場合、問題はないのでしょうか?
?PHPSESSID=b20bc393642db76b416704bf40dbeda3の部分は今後自動で変わらないのでしょうか?

教えてください。
よろしくお願いいたします。

Re カテゴリ一覧へのリンク 投稿者:おちゃのこ刑部 No.10140 URL

洋之介さん、こんにちは。

カテゴリ一覧のリンク先ですが下記のように変更して下さい。
mobile/product-list/が不要です。

http://www.decoru.net/mobile/sub-category/mobile/product-list/2

http://www.decoru.net/mobile/sub-category/2

よろしくお願い致します。

Re ありがとうございました。 投稿者:洋之介 No.10142 URL

おちゃのこ刑部 様
いつもお世話になっております^^
挨拶もなしに質問してしまって申し訳ありません。

早速のご返答ありがとうございました。
おっしゃるように訂正してやってみたいと思います。

でもコピペしたのに何でURLが違うんでしょう・・・(返答不要

記事を閉じる 注文確認自動メールが届かない 投稿者:ままコレWORKS くれよん店 渡辺 No.10108 URL

こんにちは!
お世話になっております。
『ままコレWORKS くれよん店』担当の渡辺と申します。

購入者への受注確認の自動送信メールを設定しているのですが、
先日購入者の方から、「届いていない!」との連絡をもらい、
そういえば、テストメールはこちらに届いていますが、購入があった際に
そのようなメールはこちらに着た記憶がないような・・・、と。

設定の仕方に何か問題があるのでしょうか?

また、何かそういったトラブルなど、事象はないでしょうか??

ちなみに、自動送信メールも、こちら(ショップの管理者)にも送られてくるもの、ですよね??あ、違っていましたらすみません。。。
これまで見たことがないので、もしかしたら、全て送られてないのでは??
と不安に思っています。。。。

Re 注文確認メールについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.10111 URL

ままコレWORKS くれよん店 渡辺さん、こんにちは。

注文確認メールについてです。
こちらでメールログを確認させていただきましたが、全て正常に送信処理は完了しておりました。
可能性としては、受信側で迷惑メールとして処理されている可能性がございます。
現状ショップの担当者アドレスをYahooのフリーメールをご利用ですので、他のアドレス等に変更して再度ご確認いただけますでしょうか。

よろしくお願い致します。

Re ありがとうございました~! 投稿者:ままコレWORKS くれよん店 渡辺 No.10122 URL

おちゃのこ刑部さま

回答ありがとうございました!
送信の方、きちんと完了していたとのこと、安心致しました!

確かに、こちらのアドレスをフリーアドレスで登録していた件、
受信側で削除されている可能性がありますね!!!
早速、フリーではないアドレスに変更して様子を見てみようと思います!

なんだか、すっきりしました~!!!^^

また、何かありましたら、よろしくお願い致します!!

Re たびたびすみません 投稿者:ままコレWORKS くれよん店 渡辺 No.10123 URL

何度もすみません!

ちょっとお聞きしたいのですが、
おちゃのこの管理画面で作成できるアドレスを管理者のアドレスに登録してみたのですが、
これは一般的にフリーアドレスと同じような扱いなのでしょうか??

管理者用のアドレスは、受信側で迷惑メール扱いとならないように、プロバイダ契約しているアドレスを登録した方が無難なんでしょうか??

おちゃのこで作成できるアドレスで問題ないようなら、このまま使いたいと思うのですが、また同じように、受信側ではじかれてしまうのでは???と、ちょっと気になったので・・・・

すみませんが、またまた、教えて下さい~!!!

Re メールについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.10125 URL

ままコレWORKS くれよん店 渡辺さん、こんにちは。

メールについてです。
基本的には、おちゃのこネットのメールをご利用いただければ結構です。
ただし、受信側での迷惑メールへの扱い内容によって異なってきますが、一般的には、Yahoo,hotmail等のフリーメールアドレスよりは届きやすいかと思います。

よろしくお願い致します。

Re もう一つ確認したいのですが 投稿者:ままコレWORKS くれよん店 渡辺 No.10139 URL

おちゃのこ刑部さま

アドレスの件、了解しました~^^
このままおちゃのこのアドレスで、様子を見てみようと思います!

それと、受注確認の自動送信メールは、こちら(ショップの管理者)
にも自動で送られてくるものでしょうか??

もし来るようなら、購入者に送られたかどうかをこちらで把握するのに、
そのメールを目安にするといいのかな、と・・・。

Re 確認メールについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.10141 URL

ままコレWORKS くれよん店 渡辺さん、こんにちは。

注文時の自動確認メールについては、ショップオーナーにも送信されます。

よろしくお願い致します。

記事を閉じる 割引 投稿者:TOM No.10136 URL

お世話になっております。

商品の割引で確認したいことがございます。
会員割引を利用しないで、割引券を発行しようと考えております。(当店2周年記念キャンペーンのプロモーションとして。)

例えば、
1.2000円の割引券を商品として作成
2.価格を-2000円(マイナス2000円)に設定
3.お客様がある商品を購入
4.加えて、上記割引券をカートへ
5.購入商品の合計額より2000円引きとなる

上記をショッピングカート上で試したところ、問題ございませんでした。
このような方法で割引をして問題なき事の確認をお願い致します。

例えば、割引券以外の商品を購入せず、割引券のみカートへ運んだ場合は?
その場合に、カード決済(当店は支払い上手を利用)を選択した場合、何が起きる? 等々

以上、宜しくお願い致します。 

Re 割引について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.10137 URL

TOMさん、こんにちは。

割引商品の登録についてです。
おっしゃるように、割引商品のみ購入の場合は、購入金額がマイナスとなります。カード決済の場合、マイナス金額は認められないため決済画面に遷移することができません。
また、商品を購入している場合でも最終購入金額がマイナスとなる場合は、同様です。

上記のような問題があるため、推奨することはできません。

よろしくお願い致します。

記事を閉じる おちゃのこオフィスの不具合 投稿者:アティック. No.10113 URL

おちゃのこオフィスにログインできないようです。添付画像のようにメッセージが表示されます。数回試しましたが改善されません。

お電話しましたがやはりつながりませんのでこちらに書き込みます。商品発送に支障が出ていますから大至急ご対応ください。

Re 無題 投稿者:アティック. No.10114 URL

回復しました。2月5日更新の最新バージョンをすでにインストールしていましたが、もう一度ダウンロードして、修復と削除とありましたので修復を選んで再インストールしたところ直りました。

何が原因していたのでしょうか?
考えられる要因がおわかりであればお返事下さい。


追記します。
別件ですが、以下についてお教えください。
ヘッダーとキャッチフレーズを非表示にした場合に、「ホーム|○○○○」と表示される部分だけは残りますが、ホームへのリンクを外すことは可能でしょうか。表示すべてを非表示にできれば一番よいのですが。

よろしくお願いいたします。

Re オフィスについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.10120 URL

アティック.さん、こんにちは。

オフィスについてです。
該当のエラーは、セキュリティソフトでブロックされている等の理由で、オフィスがサーバーに接続できていない状況です。
現状は、ご利用いただけているとのことですので、しばらく様子を見ていただけますでしょうか。

ホーム|ページ名のパンくずリストの非表示については、個別のフリーページで設定されるということでよろしいでしょうか。

スタイルシートの編集から下記の指定をコピーして貼り付けて下さい。
※貼り付け位置は、最下部にお願い致します。

フリーページのid名の数字については、非表示にされたいページの数字に変更して下さい。
--------------------------------------------------
#free_page_1 #pan {
display: none;
}
--------------------------------------------------

また、パンくずだけでなく、キャッチフレーズ欄、ヘッダー、フッターも非表示にされたい場合は、下記の指定をご利用下さい。
この場合、表示されるのは、フリーページ登録にてご登録いただいた内容だけとなります。
※background-image: none;の指定は、ヘッダー部分のグレーの背景画像を非表示にする指定となります。
--------------------------------------------------
#free_page_1 #pan,
#free_page_1 #copy,
#free_page_1 #header,
#free_page_1 #footer {
display: none;
}

#free_page_1 {
background-image: none;
}
--------------------------------------------------

よろしくお願い致します。

Re 無題 投稿者:匿名 No.10133 URL

お返事ありがとうございます。

オフィスについてはこれまで特に問題なかったのですが、原因は不明ですが今日も問題なく利用できておりますから様子をみることにします。

パンくずリストの非表示設定ありがとうございます。パンくずリストのほか、ヘッダー部分のグレーの背景画像もちょうど非表示にしたいと思っていたところでした。お教えいただきありがとうございました。


また、追記にてお伺いします。
上記のことに関連して、パンくずリスト様の表示を1行追加したいと思っています。

具体的には、店長日誌を実店舗のサイトでリンクして使用しているのですが、その際に、もう一度ページ内で実店舗のサイトに戻れるよう「ホーム」の部分に実店舗のサイトをリンクしておきたいと思います。(イレギュラーな使い方ですが・・)
店長日誌のコンテンツ部分以外はすべて非表示にできますので、その上に「ホーム|店長日誌」というように表示したいと思います。
どのようにすればよいでしょうか?

どうぞご教示ください。よろしくお願いいたします。

Re 店長日記について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.10134 URL

匿名さん、こんにちは。

店長日記についてです。
現状の店長日記のパンくずを非表示にし、新たにパンくずをご自身で作成されたいということでしょうか。

店長日記ページの場合、別途htmlタグを挿入する箇所がありません。
そのため、新たにパンくずを追加することができません。
ご了承下さいませ。

よろしくお願い致します。

Re 無題 投稿者:匿名 No.10135 URL

ありがとうございます。

店長日記ページでは無理なのですね。それではキャッチフレーズを残してここを利用しようと思います。検索結果のスニペットでは、キーワードによってはまれにディスクリプションに続けてキャッチフレーズが表示されることがありますからSEO的にもよいかもしれません。全ページに表示されますから文言を考えないといけないですが・・。

記事を閉じる クリーンシャボのショップロゴ 投稿者:bebewap No.10131 URL

クリーンシャボのショップロゴをスタイルシートで消したのですが、ショップページで確認してみると、改正されてません。プレビューでは成功しましたが、なぜでしょうか?

Re スタイルシート編集について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.10132 URL

bebewapさん、こんにちは。

スタイルシートの編集についてです。
現状、ページを拝見させていただきましたが、初期のスタイルシートが適用されています。
編集後、最下部の「登録処理を完了する」をクリックいただいたでしょうか。
また、「登録処理を完了する」をクリックいただいても、「テンプレート名」が入力されていない場合は、エラーとなり登録されません。
再度、上記の点をご確認いただけますでしょうか。

よろしくお願い致します。

記事を閉じる おちゃのこユーザー皆様へお願い 投稿者:コムコム No.10128 URL

弊社ホームページから買い物をしようとすると、
買い物かごに商品が入らないという報告が消費者様からございました。

原因は特定できておりませんが、
弊社のPC環境でも買い物かごに入らない事が確認できました。

そこで皆様のお力を貸して頂きたいのです。

弊社ホームページにアクセスして頂き、
商品が買い物かごに入るか試して頂けないでしょうか?

その結果をこの掲示板にご返信頂けますと幸いです。
ご返信頂ければ弊社も皆様のサイトにアクセスさせて頂き、
買い物かごが正常に動作しているかご報告させて頂きます。

どうかご協力頂けますと幸いです。
何卒宜しくお願い致します。

Re 入りましたよ。 投稿者:オホブラ百貨店 No.10129 URL

コムコムさん、こんにちは。

買い物かごに、新着の一番上にある商品を入れてみました。
ちゃんと入りましたよ。


OS: Windows XP
ブラウザ: Moxilla Firefox Ver.3.0.6

Re 無題 投稿者:コムコム No.10130 URL

オホブラ百貨店様

早々にご回答頂きありがとうございます。
こんなに早くお返事頂けるとは思っていませんでした。

無事にカートが機能していたとの事、嬉しい限りです。

御社ホームページにもアクセスさせて頂きましたが、
問題なくカートに入りました。

ご協力ありがとうございました。

記事を閉じる 買い物かごに入らない 投稿者:コムコム No.10116 URL

お世話になっております。

先日からお客様より買い物かごに商品が入らないとの連絡があり、
弊社のPC(複数台)からも確認したところ、セキュリティー設定が中の状態でも買い物かごに入れることが出来ませんでした。
*セキュリティソフト等は一切起動させていません。

その後、特にセキュリティーの設定を変更した訳でもないのですが、
突然、何も無かったかのように買い物かごに入るようになりました。
*1日前は全く問題なく動作していたように思います。

他店さんのホームページでも試行錯誤させて頂きましたが、
全く問題ありませんでした。

何か弊社側で設定等にミスがあるのでしょうか??
お手数ではございますが、ご回答宜しくお願い致します。

Re 追伸です 投稿者:コムコム No.10117 URL

以前は全く問題がなかったので、弊社側の変更箇所を考えていたところ、
用途・オプション設定の変更をした事が分かりました。

試しにこれを元に戻したところ、問題なく買い物かごに入るようになりました。
これらの事項は何らか関係しているのでしょうか?

商品が買い物かごに入らない事はネットショップにとって致命的です。
考えられるすべての原因をアドバイス頂けますと幸いです。

何卒宜しくお願い致します。


Re カートについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.10121 URL

コムコムさん、こんにちは。

カートについてです。
カートに商品が入らないというのは、カートに入れるをクリックした際に商品が入らないのでしょうか。
カートに商品が入らない場合は、下記のFAQにも記載がありますが、ブラウザの設定の可能性やセキュリティソフトの可能性があります。
http://www.ocnk.net/faq/index.php?action=artikel&cat=281596&id=364&artlang=ja

こちらでも、用途やオプションを設定したショップで試してみましたが、特に問題なく動作しております。また、現状同様の不具合報告もございません。

よろしくお願い致します。

Re 無題 投稿者:コムコム No.10124 URL

ご連絡誠にありがとうございます。

おちゃのこ刑部さまの方で弊社ページにアクセスして頂き、
弊社商品が買い物かごに入るか試して頂けないでしょうか?

具体的には買い物かごに入れるをクリックしてもカートの中に反映されません。
しかし、そのままの状態で異なる商品を買い物かご入れるとカートに入るのです。

つまり、1回目に買い物かごに入れようとした商品は入らず、
2回目からは通常通りカートに反映されます。

何卒宜しくお願い致します。

Re カートについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.10126 URL

コムコムさん、こんにちは。

こちらでもコムコムさんのショップにて、カートに入るかどうかは確認させていただきましたが、1回目、2回目とも問題なく動作しております。

購入されようとしている商品のバリエーションを選択していない、または在庫が無い等はございませんでしょうか。

よろしくお願い致します。

Re 無題 投稿者:コムコム No.10127 URL

ご回答誠にありがとうございます。

>購入されようとしている商品のバリエーションを選択していない、
>または在庫が無い等はございませんでしょうか。

十分に確認致しましたが、問題ありません。
また、ご連絡頂きましたQ&Aも全て確認しました。
その上で買い物かごに入らない事があるのです。。。

おちゃのこネット様の環境では買い物かごに入れることが出来たとの事で、
少し安心しましたが、原因が分からない以上、
他のユーザー様にも弊社ページで正常に買い物が進められるか、
協力して頂きたいと思います。

その際はこの掲示板を利用させて頂きたいと思いますが、
差支えがございましたらお知らせ下さい。

記事を閉じる 価格の設定について 投稿者:ハナハナ No.9376 URL

いつもお世話になります。

セールなど開催するときの価格の設定ですが、
たとえば○○%オフ設定のようにして価格を一気に変えてしまうことは
できないんでしょうか?

商品登録画面ですべてを○○%オフに設定すると自動的に商品画面で値段が変わっていたり、
商品をカートに入れるとカート画面で自動的にオフになる機能などないでしょうか?

非会員様にもオフ機能があるとセール時に使いやすくありがたいですのですが・・・。

セール開催時に価格を変更する便利な方法はないでしょうか?

Re セール価格について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.9379 URL

ハナハナさん、こんにちは。

セール価格の設定については、改善課題に入っておりますが、現状まだ着手できておりません。実装までお待ち下さいませ。
現状では、会員制限機能をご利用いただき、会員グループで割引の設定をしていただく方法となります。

よろしくお願い致します。

Re セールの会員制限機能 投稿者:malibu No.10106 URL

こんにちは。キーワードで検索してこのツリーにたどり着きました。
私もセールを企画しているのですが、この文中の会員制限機能を使っての割引価格の設定、とは具体的にはどういう使用イメージになるのでしょうか。
設定方法はわかるのですが、たとえば、価格はいままでのままで表示。登録いただくと、割引価格が表示される。購入のときに、割引価格になる、、、、など実際のセールで運用できる方法がわかりましたら、教えていただきたく思います。
もちろん、本来はセールなので、セール価格を表示したいのですが、このツリーの刑部さんのコメントによれば、それは不可能ということなので、現実的な方法をとろうと思っています。よろしくお願いします。

Re 会員制限について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.10109 URL

malibuさん、こんにちは。

会員制限機能についてです。
まず、会員グループを作成しそれぞれの会員を会員グループに登録します。
会員グループごとに10%割引等の設定ができます。

会員制限を設定された状態で、会員の方がログインされると、販売価格の表示が割引価格となり、その下または横に一般販売価格という表示で割引前の価格が表示されます。
購入時には、割引価格での購入となります。

お試しになられたい場合は、サンプル管理画面もございますので、表示等をご確認いただければと思います。
おちゃのこネットのトップページ「サンプル管理画面」から入ることができます。

よろしくお願い致します。

Re ありがとうございます 投稿者:malibu No.10110 URL

刑部さま

クイックなご回答ありがとうございます。会員登録しないままで割引価格の表示ができないとしたら、ご指摘いただいた方法が最善だと思います。
またサンプル管理画面でトライアルができる、というのは、
いいアイディアですね。
さっそく試してみます。ありがとうございました。

記事を閉じる ヤフーサイトエクスプローラのメタタグ 投稿者:匿名 No.10099 URL

お世話になります。

ヤフーサイトエクスプローラのメタタグを記述して認証を受けましたが、Google ウェブマスターツールに続けて記載していることで何か問題となりうるケースとかあるでしょうか。
また、ヘッダーに、他のメタタグをいくつか追記しても問題ないですか。

また、管理画面には、サイトマップファイルは「Googleサイトマップ用」と書かれていますが、ヤフーサイトエクスプローラのフィードURLには、このXMLサイトマップでもよいですよね。
また、RSS 1.0にも対応とありましたが、おちゃのこさんでは右下のほうにありますよね。どちらを指定したほうがよいでしょうか。

よろしくお願いいたします。

Re メタタグについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.10102 URL

匿名さん、こんにちは。

Yahoo用のサイトマップファイルについてです。
Google用のサイトマップファイルと同様のファイルをご利用下さい。
http://www.ocnk.net/faq/index.php?action=artikel&cat=281594&id=526&artlang=ja

メタタグについては、ヘッダー欄に続けて記載して下さい。

よろしくお願い致します。

Re 無題 投稿者:匿名 No.10107 URL

ありがとうございます。
サポートくらぶに記述があったんですね。失礼しました。

ヤフーサイトエクスプローラも外部リンクなどが簡単にわかるから便利ですね。今後活用していこうと思います。

記事を閉じる 受注確認メール 投稿者:コムコム No.10101 URL

お世話になっております。

お客様から注文が入った場合、2つのアドレスに受注確認メールを送る事はできないでしょうか?
現在はショップ担当者のみに通知されるようになっており、
モバイル等にも2重で通知させたいのです。

メールの設定画面から転送設定をすれば解決できますが、
受注確認メール以外のメールもすべて転送されてしまいます。

何卒宜しくお願い致します。

Re 受注確認メール 投稿者:おちゃのこ刑部 No.10104 URL

コムコムさん、こんにちは。

受注確認メールについてです。
ショップ基本設定→特定商取引法設定→販売主:BCCメールアドレス欄に追加されたいアドレスを設定して下さい。

注文確認メール、問い合わせメールが追加されたアドレス宛にも送信されます。

よろしくお願い致します。

Re 無題 投稿者:コムコム No.10105 URL

おちゃのこ刑部 様

大変失礼致しました。
ちゃんとBCCの設定項目があったのですね。。。
見落としておりました。

今後とも何卒宜しくお願い致します。

記事を閉じる TV放送について。 投稿者:和風あん餃子夏目家 No.10100 URL

いつもお世話になります。和風あん餃子夏目家と申します。近々TVの全国ネットにて当店の和風あん餃子が取り上げられ放送される予定です。

以前、一度ミヤネヤで特集された際に、アクセスが集中しサーバに負荷がかかりご迷惑をおかけしたので、今度は事前にご連絡させていただきます。

放送は2009年2月21日(土)の夜23:00~23:54までの番組内のどこかで取り上げられる予定です。

もし何らかの対策が出来るようでしたらよろしくお願いいたします。

具体的なことについてはメールにてご連絡ください。

Re TV放送について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.10103 URL

和風あん餃子夏目家さん、こんにちは。

TV放送についてです。
お知らせいただきましてありがとうございます。
サーバーについては、こちらでできる限り対策をさせていただきます。

よろしくお願い致します。

記事を閉じる 携帯版注文確認メールのポイント記載 投稿者:渋谷 No.10097 URL

いつもお世話になっております。

携帯版での注文確認メールでは「ポイント加算」の記載がないようですが、
記載はできないのでしょうか?

宜しくお願い致します。

Re 携帯版の注文確認メール 投稿者:おちゃのこ刑部 No.10098 URL

渋谷さん、こんにちは。

携帯版も注文確認メールについてです。
現状でも下記の位置にポイント加算が挿入されます。

例)
----------------------------------------------
○ ご注文の商品

・お届け先:ご注文者住所にお届け
[商品名]:
商品名
1,000 円 x 1 個 1,000 円
商品小計 1,000 円
送料 100 円

商品合計 1,000 円
送料合計 100 円
合計 1,100 円

ポイント加算 10 ポイント
----------------------------------------------

ただし、ログインされていない方にはポイントは加算されません。
該当の受注の方が、ログインしないで購入されたということはないでしょうか。
一度ご確認下さいませ。

よろしくお願い致します。

記事を閉じる 英語版について 投稿者:Inunohana No.10095 URL

英語版を使用しています。

商品一覧の画面左上に表示される
number of items:

を消すことは出来ないでしょうか?

これは、登録商品数のことなのに、
1袋に何個入っていると誤解されてしまうようなんです。

Re 商品一覧について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.10096 URL

Inunohanaさん、こんにちは。

商品一覧についてです。
スタイルシートの編集から下記の指定をコピーして貼り付けて下さい。
※貼り付け位置は、最下部にお願い致します。
-------------------------------------------------------
.categorylist_page_body .list_count {
display: none;
}
-------------------------------------------------------

よろしくお願い致します。

新規登録

*必須項目

お名前
題名
コメント*
画像
※掲載可能な画像は、500kB以下のJPG・PNG・GIFファイルです。
アカウントID*
※半角英数字。記事にはショップのURLが表示されます。
ログインパスワード*
※管理画面ログイン時のパスワード

以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます