おちゃのこ広場

おちゃのこユーザー様同士の情報交換BBS!
活発な意見交換の場としてご利用下さい。

開く
ご利用に際して
おちゃのこ広場では、以下のような書き込みを禁止します。
また、おちゃのこネットが不適当であると判断した場合、予告なく書き込みを削除する場合があります。
  • 誹謗中傷、他人を不愉快にさせるような書き込み。
  • 個人情報(住所、電話番号など)の書き込み。
  • 宣伝目的の書き込み。
おちゃのこネットは、おちゃのこ広場の使用に関連して発生したいかなる損害に対しても、一切の責任を負いません。
記事を閉じて表示
記事を閉じる altの設定について 投稿者:fujita No.12606 URL

お世話になっております。

商品登録時にメイン画像や内容01,02,03に画像専用管理画面から画像を選択し、登録した場合、その画像のalt設定はどやってしたら良いでしょうか?

よろしくお願いします。

Re alt属性について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.12608 URL

fujitaさん、こんにちは。

メイン画像については、商品名が適用されます。
他の写真については、現状は設定することができませんので、今後検討させていただきます。

現状でも商品説明欄にimgタグで挿入する場合は、ご自身で設定可能です。

よろしくお願い致します。

記事を閉じる PCメール転送 投稿者:kino No.12599 URL

こんにちわ。いつも親切で的確な対応ありがとうございます。

おちゃのこさんで取得した~ocnk.netのアドレスメールを今PCの
outlookで受信してるのですが、それを携帯に転送することは
できますか?outlook側のやりかたは分かるのですがそれだと
常時PCを起動していなくてはなりません。
おちゃのこさんのサーバー側で転送サービスがあるかどうか
教えてください。

よろしくお願いします。

Re 転送について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.12601 URL

kinoさん、こんにちは。

受注メールとお問い合わせメールについては、特定商取引法の販売主:BCCメールアドレスに携帯メールアドレスを設定することで、設定アドレスにもメールを送信することができます。

よろしくお願い致します。

Re PCメール転送 投稿者:kino No.12603 URL

できました。簡単ですね。ありがとうございました。

記事を閉じる サイト幅の設定 投稿者:カズ No.12589 URL

いつもお世話になっております。

以前、サイトの幅を少し広げましたが、
2階層以降のページは、最初の幅のままで、
少し違和感があります。
2階層以降も同じ幅に設定することは可能でしょうか?

よろしくお願いいたします。

Re 横幅について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.12593 URL

カズさん、こんにちは。

横幅についてです。
スタイルシートの編集から下記の箇所を編集して下さい。

-------------------------------------------------
#container {
width: 875px;
}

.top_page_body #container {
width: 890px;
}

#header {
width: 845px;
background-position: right top;
background-repeat: no-repeat;
}

.top_page_body #header {
width: 860px;
background-position: right top;
background-repeat: no-repeat;
}
-------------------------------------------------
↓変更後
-------------------------------------------------
#container {
width: 890px;
}

#header {
width: 860px;
background-position: right top;
background-repeat: no-repeat;
}
-------------------------------------------------

よろしくお願い致します。

Re 修正できました 投稿者:カズ No.12600 URL

修正できました!
いつもありがとうございます。

記事を閉じる ヘッダー画像にリンクを貼る方法 投稿者:オホブラ百貨店 No.12585 URL

いつもお世話になっております。

ページのトップにある横長の大きい画像に
リンクを貼るにはどうしたらよいでしょうか?

画像にあります、赤い線に囲まれた大きな横長の画像です。

Re メイン画像について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.12590 URL

オホブラ百貨店さん、こんにちは。

現状のトップ画像は、背景画像にて表示していますので、リンクを設定することはできません。

代替案としては、キャッチフレーズ欄にimgタグを利用して画像を挿入しその画像にリンクを設定する方法となります。

下記の手順で作業を行って下さい。

STEP1 キャッチフレーズ欄にhtmlタグを挿入する
----------------------------------------------------------
下記のようなdivタグを挿入して下さい。
内容部分には、imgタグとaタグを利用して、画像を挿入しリンクを設定下さい。
----------------------------------------------------------
<div class="main_image">
内容
</div>
----------------------------------------------------------

STEP2 スタイルシートを編集する
----------------------------------------------------------
スタイルシートの編集から下記の指定をコピーして貼り付けて下さい。
※貼り付け位置は、最下部にお願い致します。

topとleftが画像の表示位置となります。
位置は合わせていますが、調整される場合は、変更して下さい。
topが上からの位置となり、大きくすると下に移動できます。
leftが左からの位置となり、大きくすると右に移動できます。
----------------------------------------------------------
#container {
background-image: none;
}

.main_image {
position: absolute;
top: 100px;
left: 0px;
}
----------------------------------------------------------

よろしくお願い致します。

Re 出来ました! 投稿者:オホブラ百貨店 No.12596 URL

ありがとうございます、簡単にできました!!

トップの画像を色々加工して
リンク貼って移動できるので、色々なな事に使えそうです。

記事を閉じる 本日の改良点のご報告 投稿者:おちゃのこ刑部 No.12595 URL

皆さん、こんにちは。

本日の改良点のご報告です。
--------------------------------------------------------------
●スマートフォン版をリリースいたしました。

スマートフォン端末(iPhone、Android)表示に最適化してショップページを表示するスマートフォン版をリリースいたしました。
ご利用いただくには、スマートフォン版のご契約が必要となります。
詳細、ご利用料金等については、下記のページをご覧下さいませ。

※なお、スマートフォン版のリリースで管理画面内の最上部タブメニューに「スマートフォン管理」タブが追加されております。

--------------------------------------------------------------
・サンプルサイト
http://demo.ocnk.net/phone/
--------------------------------------------------------------
※パソコンでも閲覧可能ですが、iPhoneやAndroidのスマートフォン端末で閲覧いただいた際と表示が異なる場合があります。

--------------------------------------------------------------
・スマートフォン版について
http://www.ocnk.net/spec/index.php?screen=phone

・ご利用料金・お支払い方法
http://www.ocnk.net/payment/

・スマートフォン版テンプレート (※33テンプレート)
http://www.ocnk.net/template/index.php?screen=phone

・おちゃのこサポートくらぶ (※スマートフォン管理というカテゴリを作成しております。)
http://www.ocnk.net/faq/index.php?sid=4472335&lang=ja&action=show&cat=281613
--------------------------------------------------------------

【FAQ】現在、パソコン版(または携帯版)を利用していますが、スマートフォン版も追加したいと思います。どうしたらいいのでしょうか?
http://www.ocnk.net/faq/index.php?action=artikel&cat=281613&id=688&artlang=ja

よろしくお願い致します。

記事を閉じる 先払いのみ割引あり 投稿者:いよこ No.12587 URL

郵便振替や銀行振込の先払いでご注文されたお客さまに対して一定金額(固定)の割引をするような設定はできませんか?

Re 割引について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.12592 URL

いよこさん、こんにちは。

割引についてです。
現状のところご要望のような割引設定を行うことはできません。
ご了承下さいませ。

よろしくお願い致します。

Re ありがとうございます。 投稿者:いよこ No.12594 URL

了解いたしました。
狙っていた方向とはちょっと違いますが、支払方法毎にポイント還元率を変えられるようなのでそちらで対応してみます。

記事を閉じる 教えて下さい。 投稿者:松本 奈々 No.12588 URL

無知ですみません。

デジカメからの画像のUPができません。

またリンク集に登録致しましたが・・・HP上のどちらに出てくるのでしょうか?

HP上には何も出てきません。

現在、商品のみ携帯からの画像のみUPが可能です。
他の画像は携帯であきらめて・・・とUPしても表示されません。

本当に無知で申し訳ありません。

お教え下さい。

Re 画像について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.12591 URL

松本 奈々さん、こんにちは。

画像についてです。
画像の登録についてですが、一旦パソコンに画像を取り込んでいただき、画像登録欄の参照ボタンをクリックして画像を選択して下さい。
画像サイズは、1枚200KBまでとなり、形式は、JPG、GIF、PNGとなります。

リンク集については、表示とレイアウトの設定からリンク集メニューを表示に設定して下さい。

よろしくお願い致します。

記事を閉じる 個別の決済ページ 投稿者:カズ No.12583 URL

いつもお世話になっております。
質問させてください。

現在非表示の在庫1個の商品があって、
ある特定の一人のお客様に
サイト経由で購入していただきたい場合、
そのまま表示すると、ほかのお客様に購入されてしまう可能性があります。

ほかのお客様には見えないようにして、
個別のURLか何かを該当のお客様にメールでお送りして、
そのページで決済してもらうような、
そんな方法はありますでしょうか?

よろしくお願いいたします。

Re 個別の決済ページについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.12584 URL

カズさん、こんにちは。

個別のURLを作成する機能はございませんが、会員制限機能を利用することで商品ページを特定のお客様にだけ表示することは可能です。

会員制限機能を利用するに設定し、グループAを作成して下さい。

※会員制限機能については、下記のFAQをご覧下さい。
http://www.ocnk.net/faq/index.php?action=artikel&cat=281599&id=355&artlang=ja

該当のお客様を特定のグループAに登録して下さい。
※会員登録していただく必要がございます。
※新規登録者のグループも設定することが可能ですが、グループAにしないようにご注意下さい。

商品Bの商品登録画面で、グループA以外は、商品Bを非表示に設定します。
該当のお客様がログインすることで、そのお客様のみが商品Bのページを閲覧することが可能です。

よろしくお願い致します。

Re ありがとうございます 投稿者:カズ No.12586 URL

ありがとうございます!
早速、設定してみます。

記事を閉じる 複数注文の金額について 投稿者:サンタ No.11645 URL

同一商品を複数注文すると

2つ目からは金額が割安になります。

そのようなシステムの対応はしていないですか?


例)

 1台目  10000円

 2台目   8000円     

 3台目   8000円     計 26000円



といった感じです。

よろしくお願いいたします。

Re 金額について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.11646 URL

サンタさん、こんにちは。

複数注文時の金額についてです。
基本的には、購入個数で金額を割引する機能はございません。
代替案としては、バリエーションを利用する方法となります。
1個-10000円
2個-18000円
3個-26000円
のようにバリエーションで販売価格を設定し、「1度に購入できる商品点数」を1点で設定します。

よろしくお願い致します。

Re こんにちは。 投稿者:blue_2 No.12581 URL

今、ある理由でショッピングカートサービスを
色々と物色してる段階で、貴社のこのサービスを拝見しました。

サンタさまのご質問に対する回答に関連した質問ですが、
例えば、下記のようなカートを作った場合に

1.商品A 1,000円      在庫20
2.商品B 1,000円      在庫20
3.商品C 1,000円      在庫20
4.商品A~商品C 2,500円

4番を1つ購入した場合に、
1~3番の在庫をそれぞれ1ずつ減らすといったことは可能なのでしょうか?

Re 在庫について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.12582 URL

blue_2さん、こんにちは。

バリエーション在庫についてですが、ご要望のように在庫を設定することはできません。
ご了承下さいませ。

よろしくお願い致します。

記事を閉じる 表示不具合 投稿者:カズ No.12577 URL

お世話になっております。

今までヴィスタで自分のサイトを見ていたのですが、
何の問題もありませんでした。

パソコンを新しく購入し、ウィンドウズ7にしたところ
サイトが全体に横にずれているということに気づきました。

お忙しいところすいませんが、
原因がわかるようでしたら、教えていただけないでしょうか?

よろしくお願いいたします。

Re 表示について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.12579 URL

カズさん、こんにちは。

表示についてですが、IE8で閲覧された際に背景の白色が表示されていないため、背景画像が表示されずれているように見えているということではないでしょうか。
IE7では、中央エリアと右エリアの背景に白色が表示されます。

これは、下記の箇所が原因となります。

スタイルシート内の#container内に指定されているbackground-color指定の前に全角スペースが入っているため、IE7では反映されますが、IE8では正常に反映されておりません。
------------------------------------------
#container {
width: 860px;
margin: 0px auto 0px auto;
background-color: #FFFFFF; ←この指定前の全角スペースを削除下さい。
font-size: 12px;
}
------------------------------------------

よろしくお願い致します。

Re ありがとうございました。 投稿者:カズ No.12580 URL

そんなところに原因があったなんてまるでわかりませんでした。
助かりました。

お忙しいところ、ありがとうございました。

記事を閉じる Analytcsについて教えて下さい 投稿者:新垣薫 No.12576 URL

お世話になっています。
Analytcsについて教えて下さい。
各ページにトラッキングコードを貼って下さいと
なっていますが、どこに貼ったら良いのか分からず
教えて下さい。

Re アクセス解析について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.12578 URL

新垣薫さん、こんにちは。

アクセス解析タグについてです。
デザイン管理→画像とコメントの設定→PC用アクセス解析タグ設置欄に設定して下さい。
自動的に全ページに設定されます。

詳細な設定方法については、下記のFAQをご覧下さい。
http://www.ocnk.net/faq/index.php?action=artikel&cat=281571&id=266&artlang=ja

よろしくお願い致します。

記事を閉じる 本日の改良点のご報告 投稿者:おちゃのこ刑部 No.12575 URL

皆さん、こんにちは。

本日の改良点のご報告です。
--------------------------------------------------------------
●商品説明欄、カテゴリ説明欄の改行、URLの自動置換が選択できるようになりました。

これまで、商品詳細ページの詳細な説明欄やカテゴリ(グループ)説明欄で改行した場合、自動的に<br />タグに置換しておりましたが、置換するかしないかを選択できるようになりました。

また、URLを入力した場合にこれまでは、自動的にリンクを設定しておりませんでしたが、自動的にリンクタグに置換できるようになりました。

改行置換については、下記のFAQをご覧下さい。
http://www.ocnk.net/faq/index.php?action=artikel&cat=281575&id=687&artlang=ja

URL置換については、下記のFAQをご覧下さい。
http://www.ocnk.net/faq/index.php?action=artikel&cat=281575&id=686&artlang=ja

よろしくお願い致します。

記事を閉じる 本日の改良点のご報告 投稿者:おちゃのこ刑部 No.12574 URL

皆さん、こんにちは。

本日の改良点のご報告です。
--------------------------------------------------------------
●商品一括登録・変更、受注情報CSVファイルのCSVファイルの項目追加、変更を行いました。

「管理画面」→「商品管理」→「商品一括登録・変更」
「管理画面」→「受注ダウンロード」機能
で利用するCSVファイルの項目を追加、変更致しました。
※この改良で受注情報CSVのダウンロードの場所を変更しております。
以前までは、受注一覧内にありましたが、新たに「受注ダウンロード」というメニューを左エリアに作成しております。

また、今回の改良でCSVの項目を選択式に変更しております。
詳細については、下記のページをご覧下さいませ。

▼商品の一括登録・変更 CSVファイルの項目追加について
----------------------------------------------------------------------
・パソコン版/携帯版、携帯版のみご利用の方
http://www.ocnk.net/csv/layout.html

・パソコン版のみご利用の方
http://www.ocnk.net/csv/layout_pc.html

【FAQ】商品の一括登録・変更の項目選択について
http://www.ocnk.net/faq/index.php?action=artikel&cat=281575&id=684&artlang=ja
----------------------------------------------------------------------

▼受注一覧ダウンロード CSVファイルの項目追加と名称変更について
----------------------------------------------------------------------
http://www.ocnk.net/csv/layout_sales.html

【FAQ】受注ダウンロードについて
http://www.ocnk.net/faq/index.php?action=artikel&cat=281569&id=685&artlang=ja
----------------------------------------------------------------------

よろしくお願い致します。

記事を閉じる 顧客注文商品の一部変更手続きについて 投稿者:ヒュギエイア No.12571 URL

こんにちは、
いつもお世話になっております。

カード支払いお客様の注文の方がいらっしゃいます。
そのカード支払いの注文商品を一部だけ違う商品に変更することになった場合どう手続きをしたらいいですか?

私がこちらの管理画面からお客様の注文をいったん全部キャンセルしてから新規に変更した注文を登録しなおすのか?
それとも一部だけ変更すればいいのか?
変更処理の仕方を教えていただきますようお願いします。

Re 変更について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.12573 URL

ヒュギエイアさん、こんにちは。

NPカードをご利用であれば、ショップマネージャー内の、受注一覧画面より該当の受注を変更後、NPの管理画面でも同様の変更をしていだくことで、決済金額を変更することが可能になるかと思います。

よろしくお願い致します。

記事を閉じる 送料設定について 投稿者:kino No.12555 URL

こんにちわ。
送料について、例えば5個までは一律500円、それ以上は1個増えるごとに¥50UPのように設定したい場合はどのようにすればよいですか。

よろしくお願いします。

Re 送料設定について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.12558 URL

kinoさん、こんにちは。

送料設定についてですが、現状ご要望のような設定を行うことはできません。
ご了承下さいませ。

よろしくお願い致します。

Re 送料について 投稿者:kino No.12572 URL

了解しました。重量設定のほうで何かうまく考えて見ます。

記事を閉じる グループ機能について 投稿者:aki No.12554 URL

いつもお世話になります。
グループ機能を使って、色別で検索できるようにしています。
新しい色が増えたので、グループ--グリーンを一つ増やして、リンクさせたいのですが、うまく表示できません。
グループの並び順は15番なので、リンク先のURLは
http://www.sexy-aizu.com/product-group/15
で指定しています。
間違ってますか?
よろしくお願いいたします。

Re グループについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.12557 URL

akiさん、こんにちは。

グループについてです。
グリーンのURLは、/15ではなく/19となります。
グループ管理ページ内の並び順の番号とページ番号は異なりますのでご注意下さい。

よろしくお願い致します。

Re ありがとうございます 投稿者:aki No.12560 URL

お返事ありがとうございました。
グループページの確認方法を教えてください。
また、グループごとに、ページの上部にバナーを貼る事できますか?
よろしくを願いします。

Re グループページのURL 投稿者:おちゃのこ刑部 No.12563 URL

akiさん、こんにちは。

グループページのURLの確認についてです。
通常は表画面にメニューが表示されますので確認可能ですが、非表示にされている場合は、下記のページで確認できます。

ショップ基本設定→メタタグ個別設定のページ内のグループ商品一覧ページ欄の「各ページの内容を設定する」ボタンをクリックすると、グループの一覧ページが表示されます。

なお、グループ管理内のグループ名にグループページへのリンクを追加した方が確認しやすいと思いますので、今後検討させていただきます。

>また、グループごとに、ページの上部にバナーを貼る事できますか?
上記についてですが、グループぺージ内にバナーを設置されたいということでしょうか。
それとも全ページにグループページへのリンクバナーを設置されたいということでしょうか。

よろしくお願い致します。

Re 何度もすみません 投稿者:aki No.12567 URL

お返事ありがとうございます。
グループページ内にバナーを設置したいです。
よろしくお願いいたします

Re グループページについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.12570 URL

akiさん、こんにちは。

グループページについてです。
各グループページは、グループ説明欄がございますので、そちらにimgタグを利用してバナーを挿入することが可能です。

また、ページのタイトルを画像にすることもできます。
下記のFAQをご覧下さい。
http://www.ocnk.net/faq/index.php?action=artikel&cat=281597&id=554&artlang=ja

※上記は、カテゴリ一覧の例となりますが、グループについてもページ固有のid名を指定することで同様に変更することが可能です。
各ページ固有のid名については、下記のFAQをご覧下さい。
http://www.ocnk.net/faq/index.php?action=artikel&cat=281583&id=517&artlang=ja

よろしくお願い致します。

記事を閉じる ありがとうございます 投稿者:yuki No.12566 URL

回答ありがとうございました。
下記に、.whatnew_middle li {
font-size: 10px;
color: #666666;
font-family: "Arial";

}

.whatnew_middle li A {
font-size: 10px;
color: #666666;
font-family: "MS ゴシッグ";


}

.whatnew_middle li A:hover {
font-size: 10px;
color: #666666;
}

と貼りましたが、日付けは文字が小さくなりましたが、その隣の日付けが小さくなりません。日付けや、カテゴリー一覧のように小さく文字をしたいのですが。
宜しくお願いします

Re 文字サイズについて 投稿者:おちゃのこ刑部 No.12569 URL

yukiさん、こんにちは。

文字サイズについてです。
whatnew_middle liに対してfont-familyでArialを指定いただいているため優先してそちらがリンクにも適用されています。
下記のように指定して解除して下さい。
---------------------------------------------------
.whatnew_middle li A {
font-size: 10px;
color: #666666;
font-family: "MS Pゴシック", "MS PGothic", sans-serif;
}

.whatnew_middle li A:hover {
font-size: 10px;
color: #666666;
}
---------------------------------------------------

よろしくお願い致します。

記事を閉じる 再度投稿いたします 投稿者:yuki No.12568 URL

No.12566 の回答のほう頂けないでしょうか?

記事を閉じる 何度もすみません。 投稿者:yuki No.12562 URL

もうひとつお願いします。私も、カートやお問い合わせをひらくと、セキュリティ画面が表示されます。どこがいけないのでしょうか。

Re セキュリティ警告について 投稿者:おちゃのこ刑部 No.12565 URL

yukiさん、こんにちは。

セキュリティ警告についてです。
下記の箇所が原因です。
左エリアに自由記入欄5を利用して設置いただいている来店者数の表示とコピーライト欄を利用して設置いただいているFerretアクセス解析が原因です。

どちらもSSL保護下での表示に対応していない場合は、削除いただく必要があります。

よろしくお願い致します。

記事を閉じる What's Newの日付け 投稿者:yuki No.12561 URL

内部ではなく、HPのトップページのWhat's Newの日付けと、その横の題名みたいなのを、サイズ変更、お色変更したい場合どうすればいいのでしょうか?

Re What's Newの日付とタイトル 投稿者:おちゃのこ刑部 No.12564 URL

yukiさん、こんにちは。

What's Newの日付とタイトルについてです。

スタイルシートの編集から下記の指定をコピーして貼り付けて下さい。
※貼り付け位置は、最下部にお願い致します。
.whatnew_middle liが日付用の指定、.whatnew_middle li Aがタイトル用の指定となります。
文字サイズとカラーはご自身で変更をお願い致します。
------------------------------------------------------
.whatnew_middle li {
font-size: 10px;
color: #FF0000;
}

.whatnew_middle li A {
font-size: 10px;
color: #FF0000;
}

.whatnew_middle li A:hover {
font-size: 10px;
color: #FF0000;
}
------------------------------------------------------

よろしくお願い致します。

新規登録

*必須項目

お名前
題名
コメント*
画像
※掲載可能な画像は、500kB以下のJPG・PNG・GIFファイルです。
アカウントID*
※半角英数字。記事にはショップのURLが表示されます。
ログインパスワード*
※管理画面ログイン時のパスワード

以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます