「ロジカル・シンキング、お得意ですか?号」 |
「やまさん」こと、おちゃのこ山崎です。
「和製漢語」という言葉をご存じでしょうか? 私たちが日常使っている漢字の熟語は、その多くが中国古典にある言葉ですが、日本で作られた本来の中国語にない熟語もあります。たとえば「野球」や「三味線」、「大根」などがそうです。
とくに江戸末期から明治の文明開化にかけては、大量の和製漢語が作られました。日本語に概念がなかった言葉を日本語化するためです。今ならそのままカタカナで外来語として流通させるところですが、当時の日本には漢籍に明るい知識人がたくさんいたので、和製漢語として新しい言葉を作ることができました。
文化、文明、民族、思想、法律、経済、資本、階級、分配、宗教、哲学、理性、感性、意識、主観、客観、科学、物理、化学、分子、原子、質量、固体、時間、空間、理論、文学、美術、喜劇、悲劇、社会主義、共産主義といった、私たちにおなじみの言葉は、すべて日本人の手によって作られた熟語です。
これらの中には、漢字の本家である中国で広まり、そのまま中国語になったものもあります。たとえば、意識、右翼、運動、階級、共産主義、共和、左翼、失恋、進化、接吻、唯物論などがそうです。これらがもともとは日本語であることを知っている中国人は、もはや多くはないでしょう。
おもしろいのは、「中華人民共和国」という中国の国名のうち、「人民」と「共和国」が和製漢語であることです。7文字のうち、オリジナルの中国語は「中華」の2文字しかありません。このことを10億の民が一般教養として知っていれば、もう少し日本に対する風当たりが柔らかくなるのではないでしょうか。ちなみに「共産党幹部」は全部が和製漢語です。
明治になって大量の和製漢語を「発明」してくれた知の巨人たちの中に、西周(にし・あまね)という人がいます。この人は、哲学(もともとは希哲学)、芸術、理性、科学、技術といった、哲学と科学の基本となる言葉を多く創出しました。今回の「オススメ参考書」では、西周が作った言葉の一つである「論理学」の入門書を紹介します。
おちゃのこ最新ニュース
|
今週のトピックス
|
オススメ参考書~読んだら即実践してみよう!
|
率直な第一印象は、なんとなくもやっと曇り空…すっきりしない、そんな印象です。これは写真や色合い、イラスト、Webデザインの未熟さなどから来るイメージもあるのですが… ・人気(ひとけ)がない ・明るさがが足りない ・お店の「強み」のアピール、「弱み」のカバーが足りない ・実店舗まで行くモチベーション(動機付け)メリットの訴求 ・品揃えの豊富さを感じさせる情報 ・商圏や提携ショップなどの情報 40年もの長年に渡ってタイヤのご商売をされている牧瀬店長にとっては当たり前のタイヤ用語も、車やタイヤに疎い一般の方はそこまで理解していないのではないでしょうか? でも、例えば免許取り立て初心者マークの学生ドライバーさんや、運転暦は長くても、車のメンテナンスはダンナさん任せという主婦の方、道具やファッションとしての車は知ってても車の仕組みやメンテには全然興味のない男性だって少なくないと思います。 でもそんな方々に… うちの免許取り立ての19歳の娘に聞いても1つとしてわかりませんでした。(^^;) もしかすると、お客様の前で平気でこんな専門用語を当たり前として使っていませんか? お店の常識=お客様も知ってて当然! ではないですよね!(^^;) 「こっちのタイヤのほうがパターンがスポーツ向きでコンパウンドも柔らかく、ウェット時のグリップがいいんですよ~」 そんな初心者さんでも、ガソリンスタンドやディーラーさんでの定期点検時に「タイヤが磨り減ってて危ないですよ!」と言われれば、新しいタイヤを買って交換しなければ! とは思いますし、今の世の中ネットで検索すれば、近くの安くて便利なお店が見つかることは知っていますよね。 そんな人(検索してくれる人)に見つけてもらって、競合他店ではなく貴店に行ってみよう! 相談してみよう! と思わせられなければ、このおちゃのこショップの存在意義はありませんね。 初心者にも優しく気軽に親切丁寧にタイヤ選びの相談に乗ってくれる! そんな印象を与えることが、貴店オンラインショップの最大の目的ではないでしょうか? わかりやすい目安は また、こんなこと、ちゃんと想定されていますか? タイヤやホイールにサイズがあることさえ知らない。知ってても違いがわからないし、ましてチラシを見て自分で選ぶなんてできない。 価格の高いものが良いタイヤ、安いものは良くないタイヤと思っている。 ハイドロプレーニング現象という言葉は覚えてるけど意味はもう忘れた(笑) こんなお客様を取り込めたら!? 他店と圧倒的に差別化できそうですよね!?(^^;) そもそもタイヤ選びの際、何を基準に、優先順位を考えたら良いのかまったくわからない。タイヤ寿命? エコ燃費性能? 運動性能? 乗り心地? 静粛性? 価格? ウェット性能? ノイズ? 燃費? 偏磨耗抑制? ふらつき抑制? 操縦安定性? いや、そんなことがあることさえ知らない方も多いのかも。 Aさんは仕事でもプライベートでも毎日あちこち行くし、かなり飛ばすし距離も乗るので、多少高くても、スリップしにくい、カーブも横滑りしにくい良く曲がり、良く止まる性能重視で選びたい! Bさんは、子供やお年寄りを乗せる機会が多いので、とにかく乗り心地や静かさを重視、その他は値段と性能のバランスの良いものを! Cさんは、スポーツカーなので値段は抑えつつ、見た目最優先! とにかくカッコ良く見える幅が広くて低いタイヤとホイールがいい! Dさんは車なんて単なる移動手段、普通に走って曲がって止まればいい! とにかく値段の安さが最優先! でも燃費は良いタイヤを! こんな風に、そのお客さんが、なんとなくでも自分のニーズを持って来店や相談をしてくれるなら、お店としてはまだ商品選び、提案もしやすいですよね? でもそんなお客様でさえ、店頭で、どのタイヤが自分のニーズに合っているものなのか? まで明確に判断して、「これください!」と言ってる方はむしろ少数派なのではないでしょうか? 実際はこれ以前の段階で、疑問や不安でストップしてしまったり、あきらめてしまっているお客様も少なくないかも知れません。 だから、車に詳しくない女性ドライバーや初心者さんは、身近に車やタイヤに詳しい家族や知り合いがいればその方に任せ切るでしょうし、身近にそんな方がいなければ…つい顔見知りのガソリンスタンドのお兄ちゃんに「タイヤ磨り減ってますよ! 今なら安く交換できますよ!」なんて言われると、急に不安になり、よくわからずも薦められるがままに「じゃぁ、それでお願いします!」となってしまうのではないでしょうか? (^^;)、 貴店としては、こんなお客さんを一人でも多く捕まえるような情報やサービスを考えて、企画して掲載したいですね! 例)2万km超えたそこのあなた! 命を預けるタイヤは大丈夫? タイヤの不安、3分で無料点検! サービス! 無料点検されたお客様には(粗品)プレゼント! 美味しいコーヒー・ドリンク無料です! こんな感じで、女性初心者大歓迎! のような粗品の選定をするとか、コーヒーサーバーやジューサーなどを用意してプレミアムドリンクサービスなどでカフェ代わりに立ち寄っていただき、普段タイヤショップに寄ることもない女性や初心者などの客層を来店させることを狙うなどはいかがでしょうか? とにかく来店していただき、タイヤを見せてもらって、話をする機会、見込み客獲得を宣伝。磨耗状況、空気圧などチェックして、同サイズ、同性能のタイヤの簡易見積もりと期間限定の割引クーポン、特典クーポンを手渡したり、本日即決なら特典をつける。 住宅リフォーム屋さんが、耐震無料診断! とかリフォーム無料見積り! とやって、とにかくお客様と話をする機会を作ろうとするのと同様です。 初心者が相談しにくいプロショップだからこそ、その敷居を下げて来店しやすく相談しやすい雰囲気やきっかけ作り、パターン化された提案や見積もりの準備が販売機会を増やすことになると思います。 メーカーページの専門用語オンパレードの説明文をコピペしたり、リンクを張っただけではとてもプロショップ、専門店とはいえません。 それを先ほどの「18歳免許取り立て女の子ドライバー」でさえもわかるように噛み砕いてわかりやすく説明してこそ本当のプロです。 え? でもそんなことしてもそんな初心者が本当に見てくれるの? でもその子の身近な少しだけ車に詳しい、タイヤのことを少しは知っている方が貴店のその初心者向けのコンテンツページを知ったらどうでしょう? そうなんです。プロショップの初心者向けのコンテンツは、ベテランの方が初心者の後輩や友達に説明するのにすごく良く使われるんです。 ゴルフショップしかり、釣りショップしかり、パソコン関連しかり、商品選びに専門性や知識が必要なジャンルのお店ではこれらのコンテンツを充実させることは、口コミ、啓蒙の観点でとても重要なのです。 「ダメ出し!道場」お申し込み時コメントに下記のようにありましたが、 「メタタグ対策」とは検索エンジン対策のことをおっしゃっているのだと思いますが、メタタグだけが検索エンジン対策ではございませんので念のため。また、全国対応だけするのがSEOでもありません。 貴店の意図やターゲットとなる商圏からすると、菊池市周辺の数十kmかと思います。検索対策キーワードは、「菊池市 タイヤ」「菊池市 タイヤショップ」「菊池市 グッドイヤー」がど真ん中ですが、同様に「熊本 タイヤ」「熊本 タイヤショップ」「熊本 グッドイヤー」あたりでは1ページ目に表示されるようにしたいですね。 現状は「菊池市 グッドイヤー」だけはグッドイヤーサイトの店舗紹介ページが1位にヒットしていますが、それ以外は圏外ですね。 複数キーワードの組み合わせに絞って、また地域限定もかければ、それほど高いコストをかけずに無駄のないネット広告も可能なはずです(商圏近辺の方だけに検索表示するようなことも可能)。 でも、それによる来店を得たとしても、ペイするかしないかは、実際のお店の営業力次第ですので一概には言えませんが…私なら必ずキーワード広告はやりますね。 残念ながら現時点で、貴店はスマホ対応されていないようですが、車関連ショップで実店舗重視なら、なおさらお客様はパソコンではなく、スマートホンを見ながら来店されるはずです。 PCショップのページ充実よりも先に、スマホサイトの構築、情報発信に取り組みましょう! また、7月におちゃのこ利用開始されて間もないので恐縮ではございますが、貴店にはおちゃのこさんの実店舗向けの新サービス「おちゃのこさいさい」を使うほうが目的に合うかも知れません。 実店舗向けホームページ作成サービス クーポンの発行やイベント案内など、実店舗向けのあって当たり前機能が安価に、しかもスマホだけでも管理できるので便利です! もちろん、商品登録や買い物カゴの機能はないので、「通販の機能も!」という場合は現状のおちゃのこネット+スマホ対応の追加がベストです。 いずれにせよスマホ対応が最優先ですね! 今回は実店舗への誘導が目的のショップさんでしたので、あえて個別の商品ページの中身には触れませんでしたが、メーカーサイトの情報のコピペではなく、お店の店頭で接客時に話すようなお店の目線でのトークをしっかりと書き込んでおくことが大切です。 またバッテリーなどタイヤ以外の商品や、店舗で扱っているカーアクセサリー、最近では車でのスマホ関連グッズなどは販売チャンスがあるかも知れませんね。 実店舗サポートのためのオンラインショップというだけでなく、逆にオンラインショップをやったからこそ気づいたこと、商圏外のお客様に教えていただいたことを実店舗にもフィードバックしていくことは十分にありえると思います。 いずれにせよ、ページ制作のテクニックやデザインスキルだけでなく、やはり店舗同様に企画やイベントの内容とサービスの内容が他店との差別化につながり、ファン作りになると思います。 またしつこく申し上げてきた、初心者にはまだまだハードルの高いちゃんとしたタイヤ選びを上手に提案することは、大きなビジネスチャンスを生むと思います。 こうしたアイデア出し、ブレインストーミングが必要な際は、お気軽に個別相談にお申し込みください。
さて… オンラインショップの本質は表のホームページからだけでは見えない接客や、梱包、配送、そして商品そのもの等、「裏」の強みや弱み、そして個別の事情によるのが当たり前です。 実際に、「売れる・儲かる」という部分は、実はこの見えないところにこそ本質的な秘密や課題があるものです。 この「ダメ出し!道場」の企画は、公開という性質上、あくまで表から見たお店の印象や、そこから類推できる範囲の改善点をお客様目線でご指摘するものですので、ご理解ください。 もっと突っ込んで、あなたのお店の事情や商品、人事、資金などの問題点や課題を洗い出したい! 解決したい! 強みを作りたい! という店舗さんは、個別にご相談をお受けいたしますので、 診断が待ちきれない方は!「ダメ出し!道場見ました!」の件名にて |
このコーナーでは、テンプレートのカスタマイズについて、実際のサンプルページを元に紹介していきます。
皆さん、こんにちは。おちゃのこネットの刑部です。
今回のデザイン道場は、ヘッダーの背景色を変更する方法をご紹介します。
[デザイン管理]→[スタイルシートの編集]から下記の指定をコピーして貼り付けて下さい。
※貼り付け位置は、最下部にお願い致します。
貼り付け後、カラーコードを変更してください。
※テンプレートによっては、背景画像指定があるものがあります。その場合は、背景画像の指定を変更いていただく必要があります。
※背景画像を指定される場合は、background-imageをご利用ください。
#inner_header {
background-color: #E0DFE3;
}
背景画像を利用する場合 |
メールテンプレートについて |
||
このコーナーでは、おちゃのこネットの機能や提携サービスをご紹介していきます。
今回は、先日アップロードしたメールテンプレートの並び替えについてです。
これまでメールテンプレートの並び順は固定でしたが、各メール区分内で並び替えが可能になりました。
上下矢印ボタンで並び替えできます。
「受注管理」→「メールテンプレート設定」からご確認ください。
FAQ(サポートくらぶ)
なお、お問い合わせは下記ページからお願い致します。ペンギンアップデートとは |
||
スウェルキャッチメルマガ担当(web creation株式会社)
おちゃのこ通信をご覧の皆様、こんにちは。
SEOサービス「スウェルキャッチ」担当のミスターSEOです。
今回は、SEO業界ではリアルタイムで話題になっているペンギンアップデートについてお話しさせていただきます。
■ペンギンアップデートとは
ペンギンアップデートとは、Googleがスパム行為やガイドライン違反を犯して順位を上昇させようとしているサイトの排除を行うために設けられたアルゴリズムのことです。
主に被リンクの質を見る仕組みとなっており、「不正なリンクやサイト内の過剰なSEO(キーワード詰め込み)を
判断して順位低下などのペナルティを与える。」
という内容となっております。
このペンギンアップデートの実装以降、関連性のないサイトからのリンクや、リンク集からのリンク、テキストリンク内のキーワードの詰め込みは非常に厳しく見られるようになりました。
■ペンギンアップデートの更新
ペンギンアップデートは2012年の4月に実装され、以降何度もアルゴリズムのアップデートが行われてきました。
その更新が、「ペンギン3.0 」という名称で10月17日以降行われております。
今回の更新ではスパムの検出基準自体は変更していないと言われておりますが、スパムの検索能力自体は向上しております。
スウェルキャッチサービスではこうした低品質なリンクはつけないよう注意を払って運用しておりますが今まで捕捉されなかった低品質なリンクや過去の対策内容が影響を受ける可能性があります。
今回の更新は完了までに数週間かかるといわれておりますので、細かな変動が続く可能性があります。
順位状況には注意をされることをお勧めいたします。
スウェルキャッチサービスでは、リンクの調査やアップデートの影響を受けているかどうか確認することも可能です。
最近順位やアクセス数が下がってしまったがペンギンが原因ではないのか?
など、ご相談をお受けすることも可能ですのでお気軽にご連絡下さいませ。
【提供】web creation株式会社 SEOサービス「スウェルキャッチ」担当
激安SEOサービスのスウェルキャッチ
初期費用0円・月額費用980円からのSEOサービス:
SwellCatch(スウェルキャッチ)
編集後記
|
■おちゃのこネットのご利用方法については、おちゃのこサポートくらぶも参照ください。(http://www.ocnk.net/faq/) ■おちゃのこネット公式ブログ ■おちゃのこネットFacebook ■おちゃのこネット公式twitter ■ネットショップにお役立ち。弊社は下記のサービスも提供しています。 ■個人情報の取り扱いについてはプライバシーポリシーをご覧ください。(http://www.ocnk.net/company/privacy.php) |
Copyright (C) 2004-2014 OCHANOKO-NET All Rights Reserved.