このコーナーでは、テンプレートのカスタマイズについて、実際のサンプルページを元に紹介していきます。

前回は、カテゴリのメニューを画像で作成しましたが、今回は各カテゴリページのタイトル(※商品一覧)を画像で作成するカスタマイズ方法のご紹介です。

 


カテゴリタイトルに利用する画像を作成する

カテゴリタイトルに使用する画像を作成します。

各テンプレートで少しサイズは異なりますが、基本的には横幅670ピクセルです。
画像サイズは下記のように作成して下さい。

横幅

670ピクセル ※テンプレートにより少しサイズが異なりますので、調整して下さい。

縦幅

基本的には、自由です。
※サンプルでは、150ピクセルで作成しています。

画像の保存形式は、GIF、JPG、PNG形式のいずれかで保存して下さい。


タイトル画像
(※メルマガ内に表示させるため、横幅を縮小しております。クリックで拡大)


タイトル画像を作成される際には、写真やイラストを使用されることをおすすめします。

 
画像ファイルをアップロードする

作成した画像をアップロードします。

管理画面→デザイン管理→画像専用管理画面をクリックして下さい。

コンテンツフォルダをクリックし、作成した画像をアップロードして下さい。

赤枠部分が、アップロード箇所、青枠部分にアップロードされた画像が表示されます。


商品画像と区別するためにも、コンテンツフォルダにアップロードして下さい。整理にも役立ちます!

 
スタイルシートを編集する

スタイルシートの編集を利用して、既存のタイトルを画像に変更します。

管理画面→デザイン管理→スタイルシートの編集をクリックして下さい。

スタイルシートの編集画面が開いたら、下記の指定をコピーして貼り付けて下さい。
※貼り付け位置は、最下部にお願い致します。
※下記は、サンプル用に記載しているスタイルシート指定となりますので、ご自身のサイトに合わせて変更していただく必要があります。
↓各指定の詳細説明はこちら


#categorylist_page_6 .ptitle {
width: 670px;
height: 150px;
text-indent: -9999px;
background-image: url(image/category_01.jpg);
padding: 0px;
}

#categorylist_page_7 .ptitle {
width: 670px;
height: 150px;
text-indent: -9999px;
background-image: url(image/category_02.jpg);
padding: 0px;
}

#categorylist_page_1 .ptitle {
width: 670px;
height: 150px;
text-indent: -9999px;
background-image: url(image/category_03.jpg);
padding: 0px;
}


※カテゴリ商品一覧ページには、固有id名の他に共通class名(.categorylist_page_body)が付けられています。このclass名を利用することで、背景画像以外の箇所を共通指定することも可能です。

.categorylist_page_body .ptitle {
width: 670px;
height: 150px;
text-indent: -9999px;
padding: 0px;
}

上記のようにclassを利用して記載した場合、固有id内の指定は、background-image
の行のみの記載で指定できます。
#categorylist_page_6 .ptitle {
background-image: url(image/category_01.jpg);
}


編集後、ページ最下部の「登録処理を完了する」ボタンをクリックして下さい。


id名について

#categorylist_page_6

上記のように各商品一覧ページ固有のid名が付いております。
id名については、商品一覧ページの各URLと連動しております。

例)
http://cafe0808.ocnk.net/product-list/6 の場合
#categorylist_page_6というid名となります。

http://cafe0808.ocnk.net/product-list/3 の場合
#categorylist_page_3というid名となります。

widthとheight
について

width: 670px;
height: 150px;

作成いただいたカテゴリタイトル画像の横幅、縦幅と同様の数値を設定して下さい。

text-indentについて

text-indent: -9999px;

既存の商品一覧の文言を非表示に設定します。

background-image
について

background-image: url(image/category_01.jpg);

カテゴリタイトル画像を設定します。背景画像にて設定しますので、STEP2にてアップロードいただいたカテゴリタイトル画像のURLを記載して下さい。

画像URLを記載いただく際には、必ずimage/~の相対パスにて記載して下さい。http://~の絶対パスにて記載いただいた場合、SSL保護下のページでセキュリティ警告が表示されます。

記載例)
background-image: url(image/category_01.jpg);

paddingについて

padding: 0px;

テンプレートにより、上下左右にpaddingを設定している場合があります。横幅や縦幅にずれが生じる場合がありますので、0pxにて上書きします。


カテゴリタイトルに固有の画像を設定したので、既存のカテゴリ名(※商品並び替えの左側)の表示は必要ないという方は、スタイルシート内に下記の指定をコピーして貼り付けて下さい。非表示に設定できます。
.list_name {
display: none;
}


 
なお、お問い合わせは下記ページからお願い致します。

https://www.ocnk.net/contact/index.php

Copyright (C) 2004-2006 OCHANOKO-NET All Rights Reserved.